福岡の学業

2015年3月10日 (火) 15:07時点における202.94.153.197 (トーク)による版 (→‎九州産業大学)
ナビゲーションに移動 検索に移動

テンプレート:半保護

福岡県の教育の噂

  1. 日教組への加入率がなんと100%。(公立校の話だが...)
    • 「197X年闘争勝利記念」とか云うステッカーが職員室の古い机に貼られていた。
    • 公立校は少なくとも朝日新聞西日本新聞を取っている。一部では赤旗も取っている。
    • 教員はそちらの活動に熱心なので生徒は放置されがちである。いまだに田舎ヤンキーの自然保護区となっている。
  2. おかげさまで、人権・同和教育が盛んである。
  3. この場に限り、朝倉市・郡は筑後地区とする。
    • 「いじめ自殺」が初めて全国的に報道された地域である。
  4. 水不足に関する教育が熱心
    • 体育館で毎年、水の大切さについての映画を見せられる
      • 福岡で育った人間は他県民に比べ、水を大事にするようになる
  5. 平和授業も盛ん。幼いころからやるのでトラウマになる人間も少なくない。
    • 納得。校内写真展もあった。はだしのゲンで目が飛び出す描写は、今も忘れない。(小学生には刺激が強すぎる)
  6. 禁煙教育も盛ん。でも効果はない。

中学校

福岡地区の中学校の噂

  1. とりあえず御三家(修猷館、福岡、筑紫ヶ丘)をめざす。
    • 教師は進学率オンリー。生徒は「学生自治」に憧れて御三家を目指す。
    • 筑紫ヶ丘でなく「筑紫丘」ね。
  2. 県民体操は必修

北九州地区の中学校の噂

  1. 東部は小倉高校、西部なら東筑高校を目指す。
  2. 映画「おっぱいバレー」の舞台は北九州市の戸畑三中(架空)。

筑豊地区の中学校の噂

  1. 田川地区の上位層は他地区への越境入学を目指す。
    • 田川高校の偏差値が低迷しているため。
      • 大学進学実績では田川高校も最近頑張っているようだ。
    • 筑豊の中学生の上位層は非常に優秀だが、下位層は...
    • 公立高校のトップは嘉穂。他学区から越境入学してくる生徒も。
      • 更に足を伸ばして小倉、東筑へ進学する生徒もいる。
        • 北九州高専に進学して寮に入るというのもある。
  2. ある事件で全国的に有名になってしまった。

筑後地区の中学校の噂

  1. あの事件ですっかり有名になってしまった三輪中学校がある。
    • ありゃ、筑前だよ。そりゃあ、久留米を意識した土地ではあるがなあ。

高等学校

  1. 学区で分けるか?それとも地区で分けるか?
  2. ほぼ全ての高校で朝7時半頃に始まる全員必修の朝補修は他県から見ると驚愕
    • だが最初はマジメに出席していても、時間が経つほど出席率が下がる。
  3. 北九州にある東筑紫学園と東筑はなんだか名前が紛らわしい。
  4. 東筑は北筑より北にあり、北筑は東筑より東にある不思議
    • 場所入れ替えた方がいいな。

飯塚高等学校

  1. 公立かと思ったら、私立だった。
  2. 飯塚高校はもともと男子校だったが、途中で男女共学に変わった。
    • 2008年と2012年は甲子園に出場。バカリズムの母校でもある。

糸島高等学校

  1. 福岡市から通う生徒も多い。
  2. マリコ様の印象が濃いが、女優の原沙知絵もここのOBだ。
    • 阪神の白仁田寛和投手も。↑のマリコ様とは同級生だった。
  3. 名前の通り、糸島市にある。だが、校名は市名よりもむしろ郡名をとっているようだ。

第一薬科大学付属高等学校

  1. スザンヌや重盛で知られるバカ高校。某HKT48メンバーが「第一薬科史上最も賢い生徒」だという可能性があるとか。

田川高等学校

  1. 校名は市名じゃなくて郡名のようだ。
    • 田川市じゃなくて田川郡香春町にある。

柳川高等学校

  1. 柳川城の跡に校舎がある。
  2. 何と言ってもスポーツ。
    • 松岡修造もテニスの為にわざわざ東京の高校から転入してきた。
      • しかし、留学の為に結局は中退…。

大学

全般

  1. 福岡大学を国立大と勘違いする人が多い。福大は私立だ。
    • 奈良大学と同じ。
    • 神奈川大学と同じ。
    • 札幌大学と同じ。
    • 福山大学と同じ。(広島県では福大とよばれている)
    • 青森大学、愛知大学兵庫大学、沖縄大学と同じ。
    • 松山大学、久留米大学、徳山大学とも同じ。
      • 久留米や徳山を国立と思うヤツはさすがにいないと思う。
        • 松山も微妙。
    • 長野大学とも同じ。
  2. 大学名を借りている駅が短期間で県内に増殖した。初めは戸惑う。(開業・改称日はwikipediaから)
    • 教育大前 1988年3月13日開業
    • 九産大前 1989年3月11日開業
    • 九州工大前 1990年11月1日改称により誕生
    • 小波瀬西工大前 1993年10月1日改称により誕生
    • 久留米大学前 2000年3月11日開業
      • さらに2008年3月15日より福工大前が改称により誕生予定
        • この福工大前は九産大前と隣同士で何とも紛らわしい
    • 福大前 2005年(平成17年)2月3日開業
  3. 福岡○○大学という名前の学校がやたらに存在。教育大は国立、女子大・県立大は県立。それ以外は全部私大。
    • 福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡国際大学、福岡経済大学、福岡県立大学、福岡歯科大学、福岡女学院大学、福岡女子大学
  4. 九州○○大学という名前の学校も結構ある(あった)。
    • 九州大学、九州共立大学、九州芸術工科大学(九州大学と合併)、九州工業大学、九州国際大学、九州歯科大学、九州女子大学

主な大学

北九州市立大学

  1. 外国学部がある。
    • 外国「語」
  2. 北方キャンパスは、近所に競馬場がある・・・こっそり通ってる学生がいるんじゃない?
  3. 国際環境工学部だけは若松(と八幡西の境界あたり)のひびきのキャンパスにある。

九州共立大学

  1. 野球が強く、ホークスに選手を何人も送り込んでいる。
    • 渚とか?
  2. 沖縄共立大学と言ってもいいほど、沖縄の人の割合が高い。
    • 沖縄で本土の大学に行った人は、どんな大学でもヒーロー。
      • しかも、微妙にお坊ちゃま・お嬢様が多い(ex.○○島のサトウキビ畑は全部ウチのもの、とか)
    • どのくらい多いかは、折尾のイベントで必ずエイサーが披露される事でよくわかる。
  3. 九州国際大学や西日本工業大学などと同じく、ヤンキー兄ちゃんが集まる傾向があったが、工学部がなくなりスポーツ学部ができたことで、さらにバ○度が進んでいるみたいだ。
    • よって、北九州市内や近隣から通う学生はほぼ皆無。
    • 日本○理大学の学生みたいに、地元の小学生に牛乳パックを投げつけられる日も近い。
    • 近所に東筑高校や産業医科大学、早稲田大学があるため、共立の○カさがさらに目立つ。
      • バ○が多い理由は、やたらと推薦入学が多いのも一因。
    • 折尾に学術研究都市が建設されるときは、当時工学部があったにも係わらず相手にされなかった。
  4. 学食のウマいのは定評あり。近所の学生や生徒もよく食ってるらしい。
    • 自由が丘高校の生徒はわかるが、隣で食ってるのはもしかすると産医大の学生かも…(爆笑)
  5. 共学なのに、隣に女子大が併設されているの何でだろう?

九州工業大学

  1. 東京工業大学名古屋工業大学同様、立派な国立大学である。
  2. 英字略称はKIT。京都工芸繊維大学と同じ。
    • ドメインは「kyutech」。「kit」は京都工芸繊維大学に取られたようだ。
  3. 国立の工業大学とあって就職は強い。
    • だから地元の理系の高校生にはすごく人気があるみたい。
  4. 宇宙工学が学べる数少ない大学の一つ。
  5. 後期日程が教科的に緩かったりする。
  6. コロプラ(携帯電話向けのゲーム)で飯塚がやたらと優遇されるのは、創設者がここの出身だから。
  7. オタクがやたらと多い

九州産業大学

  1. 別名「ルート九大」。∵√9=3。故に、結合法則を適用して、ルート九大=(ルート九)大=3大=産大。Q.E.D.
  2. エビちゃんと、バウバウ松村さんの母校。
    • 阪神の西村投手もです。
    • あと長渕剛も。
      • 大学側は長渕剛の在学は無かった事にしたがっている。
        • 理由が気になるな~。
    • 江頭2:50も忘れないでください。
    • ヒロシも。ってか、松村と長渕と江頭は中退だぞ。
      • 江頭は入学からたった1週間でやめてしまった。何しに入ったんだ?
  3. 学生数は約1万人。九州の私大で2番目の多さ。(1位は福大で約2万人)
  4. 野球は九共と並んで強い。
  5. 九州で唯一の芸術学部があるため、学内の売店の画材の品揃えがハンパない。同人活動やってる人には天国かも。
    • そのため、コミケのサークル参加者数は福岡市東区は大阪以西では最多。
      • 敷地内に九州造形短期大学という腐女子の巣窟がありますし。
  6. 全国的知名度はともかく、九州ではだいぶ大規模と言える。
    • 最近、元気が無い。

九州女子大学

  1. 九州共立大学のレディス版。
  2. ここも沖縄出身者が多い。
    • 共立は○カだが、九女の女子大生さんは何かが足りない由。ちょっと違う。
      • サンリブ折尾はスーパーですので、勘違いなされないように。
  3. 沖縄人と張り合えるくらい、熊本の人間も多い。
    • 学生寮の標準語は、デフォルトで熊本弁らしい。
  4. 体育学部があるので、国体出場クラスは常に在籍。
    • 折尾の飲み屋のゴツくて若い姉ちゃんは、多分ここの学生のアルバイトw
      • バ○ー部のお姉ちゃん、足キレイだ…(自爆)
  5. ある意味、自分が女であるということをフルに自覚させ、発揮させる大学。
    • 本当に美人な人は、在学中に親の資産を抜くほど男に買ってもらってる。
      • それを見た勘違いブ○が、円光に走ってる姿を見ると、見るに堪えない。
        • 体を大事にする勉強をしてるんだから、それを実践せんか!
      • 大昔の理事長が黒崎で円光したら、テメェの九女学生だったのが、理事会で大論議になった。
    • すぐにさせてくれる人も多いが、逆に押しかけ女房気取りの人も多いらしい(爆笑)
  6. 最近はアヤシイ日本語を操る中国人留学生の女の子が増えてきた。

サイバー大学

  1. 学長は吉村作治さんがやるらしい。
  2. 一応定員と入試はあるみたい。

産業医科大学

  1. 私立だが、自治医科大学同様、半分国公立扱い。偏差値はかなり高い。
    • 卒業後、産業医になるか、付属病院に10年以上勤めれば学費をチャラにしてくれるらしい。
  2. キャンパスを作った場所に「医生丘(いせいがおか)」という、そのまんまな地名を付けた。
  3. 学食が哀れなほどショボイので、ご近所の共立大の学食に食べに行く人も。
    • 附属病院の食事も・・・
  4. 医学部のみの単科大ではなく、保健衛生学部もあるため、英語表記は一応university。

西南学院大学

  1. 美人が多い。
    • 社会人と交際する女子が比較的多いことが一因と思われる。
  2. ここに通っている人は英語がペラペラだと思われている。
  3. 文系のみの学部構成で理科系の学部・学科が一切ない。
    • が、2014年度から環境分野と情報分野の理系2学部を新設する予定らしい。
  4. 中国・四国・九州地区の「私学の雄」
    • 中国・四国地区の学生は大抵在京の大学を志望します。
      • 徳島の人間は基本的に関西の大学に行くし、愛媛の人間は私立なら松山大学を選ぶ。
        • 母親がここのOGだが、山口からは結構学生が来てたらしい
    • 福大と並んで、よく九大の滑り止めにされる。
    • 某予備校の「15私大模試」の対象の1つ。
  5. 周りに付属高中、修猷館高校があって賑やかしい。
    • 西南学院中学校は付属ではない。併設。
      • そして、それら優秀校過密地帯に一校だけ居座る福岡工業高校
  6. 南部バプテストの学校だけど、21世紀から急激に強まったキリスト教宗教原理主義についていけずに解雇されたり日本を離れた宣教師教員がけっこう多いよね?神学部以外はあまり関係ないのかもしれないけど、将来ここが宗教色が強くなることだけは確実。
  7. 西南学院博物館が観光資源で有名。隠れ切支丹鏡という魔鏡(からくり鏡)が特に有名
出身者
  1. 財津和夫(歌手)
  2. MISIA(歌手)

日本経済大学

  1. 旧 第一経済大学→福岡経済大学
  2. 九州でも底辺を争う大学
    • ここにすら受からない奴は大分の文理大学へ行く
    • 都○グループ娘婿のお陰で一躍有名に!(笑)
      • ええ。あの学長のお陰で楽しい思いをしましたよ(大笑)
  3. 某有名男性デュオの母校。2010年現在はソロ活動をしているが。
  4. 日本経済大学に改称。1年ごとに校名変えてるんじゃないのここの大学・・・。
    • この大学名が今まで存在しなかったのが不思議である。
  5. 構内全面禁煙だが学生は普通に吸っている。
  6. 1990年代の私大バブル期には学生を集めすぎ、教室が足りなくなって体育館とかに椅子を置いて講義をしていたらしい。

福岡教育大学

  1. 金八先生の母校
    • 卒業生:武田鉄矢(俳優・歌手) ただし、中退。

福岡工業大学

  1. IT系に強い。
    • というのは嘘でハードディスクの増設すら満足にできない者多し。
  2. 柔道の谷亮子はこの大学の付属高校(福工大城東)の出身。
    • あと、なかやまきんに君とかもいる。
  3. 建物や庭がかなり立派である。裏はそうでもない。
    • 建物が立派になったのは結構最近。
  4. 大学の食堂日本一に輝いた事がある。…もう随分前なのに、未だにその記事を入れた額縁が置かれてたりする。