もしあの人がプロレスラーになっていたら

ナビゲーションに移動 検索に移動

井上康生[編集 | ソースを編集]

  1. 妻のデ○ブログで団体が(ry

大ノ海久光[編集 | ソースを編集]

1951年のアメリカ巡業中に勧誘された。

  1. 芝田山部屋→花籠部屋を創設することはなかった。
    • 現役時代の若乃花幹士(初代)はずっと二所ノ関部屋所属。
  2. やはり石川孝志を弟子にする。

栗原恵[編集 | ソースを編集]

  1. 「栗原めぐみ」のリングネームで栗原あゆみとギミック上の双子にされていた。
    • ただ長身なので、「大きなお姉ちゃん」的な感じ。

小泉今日子[編集 | ソースを編集]

デビュー前はプロレスラー志望だったらしいが…

  1. ベビーからヒールターンしそう

篠原信一[編集 | ソースを編集]

小川直也から誘われたこともあるとか。

  1. どこかで誤審アングルが組まれていた。

竹原慎二[編集 | ソースを編集]

  1. アングルで「とんでもない修羅場」が作られる。

花田勝[編集 | ソースを編集]

  1. 弟にもオファーが掛かるが、あっさり断られる。

浜口京子[編集 | ソースを編集]

  1. オリンピックで金取ったら十分ありえる。
  2. 2004年頃だったらハッスルに父娘で参戦していただろう。
    • その後は、父の愛弟子がいるスターダムへ。
  3. 浜田文子との2世対決が実現した。

双羽黒光司(北尾光司)[編集 | ソースを編集]

中学時代に新日本プロレスの試合を観戦していたところ、北沢幹之に卒業後に入門するよう勧誘され、控室まで連れてもらいアントニオ猪木と対面しました。その時は既に立浪部屋への入門が内定していたため、相撲を選択しましたが…。

  1. プロレスラーとして大成できていた。
    • ファンから「(北尾の試合は)しょっぱい」と酷評されることもなかった。
  2. 小錦は横綱に昇進していた…か?
    • もし昇進していた場合、外国出身力士の横綱は史実の曙より数年早く誕生していた。
  3. 同じ相撲出身の天龍源一郎と熱い試合を展開していた。
  4. 2000年代の中盤には引退していた。

舞の海秀平[編集 | ソースを編集]

  1. プロレスでもやはり新技を編み出して「技のデパート」と呼ばれていた。

武蔵丸光洋[編集 | ソースを編集]

  1. 太い腕とアメフト譲りのタックルを武器とする。
  2. 怪我した相手を気遣う優しい一面も。

室伏広治[編集 | ソースを編集]

  1. リングネームは「ハンマー室伏」と名乗っていたかも。
    • ルーマニアの血を引くので「マリウス室伏」もありえた。
  2. 得意技はハンマー投げの要領を活かしたジャイアントスイングだったかも。
  3. 同じ陸上の投擲繋がりで「猪木2世」と呼ばれていた。
    • よってデビューはIGF。

山本美憂[編集 | ソースを編集]

  1. ポストキューティー鈴木として売り出していた。
  2. 弟や妹、そして息子もレスラーに?