もしあの架空の天体が実在したら

ナビゲーションに移動 検索に移動
  • 新規追加は50音順にお願いします(「惑星」などが前に来る場合は外した部分で)。

あ行[編集 | ソースを編集]

アニマル星、地獄星(ドラえもん のび太とアニマル惑星)[編集 | ソースを編集]

  1. アニマル星の環境技術を地球人が見習うようになる。
  2. 日本のペット事情が大きく変わっていた。
  3. アニマル星人と秘密結社コックローチ団との侵略争いがニュース番組で頻繁に取り上げられる。

M78星雲(ウルトラシリーズ)[編集 | ソースを編集]

  1. オリオン座の同名の星雲の名前が変わっている。
    • M87だったりする。
  2. 人々にはただの星雲としか思われない。
    • バキューモンの話が実際に起これば何かしらの形で知名度も上がるとは思うが。

オット星(だぁ!だぁ!だぁ!)[編集 | ソースを編集]

  1. 地球からあまりにも遠いため、全容を知る地球人は非常に限られた人達だけとなる。
    • ちなみに「地球から120億光年」が地球からの現在の実距離であると仮定すれば、地球から見える姿は約80億年前のものとなる。
    • また「光が120億年かかって地球に届く距離」という意味だと仮定すれば、現在の実距離は地球から約230億光年となる。

かさ行[編集 | ソースを編集]

惑星キャベジ(わくせいキャベジ動物図鑑)[編集 | ソースを編集]

  1. 地球からの距離(831光年)と半径(982km=地球の約0.153倍)・質量(地球の0.00831倍=約4.963×1022 kg)を考えると、地球人に発見されるのは少なくとも(2017年現在からみて)十数年~数十年後になる可能性が高い。
  2. リンゴリラやニンジンやジャガーやナスクジラなどの異様な生き物が生息してるため研究者に注目される。

グモリー彗星 (ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦)[編集 | ソースを編集]

  1. もし、新惑星ベジータの大きさが(旧)惑星ベジータと同じ大きさの場合、少なくとも木星の2倍以上の直径になる。地球と同じ大きさでも木星ほどの直径になる。
    • そのため、彗星ではなくオシリス(HD 209458 b)のような大気が流れ出ている木星型惑星の可能性がある。
  2. また、新惑星ベジータと衝突したため、普通の軌道ではなく離心率が高いエキセントリックプラネットか自由浮遊惑星が系外から飛び込んだ可能性がある。

妖星ゴラス[編集 | ソースを編集]

  1. 1999年や2012年の人類滅亡説の引き合いに出される。
    • それでも地球には寄らない。
  2. 下手をすればただの彗星に成り下がっている可能性もある。
    • その後自然消滅する。

シスター星雲(レゴムービー2)[編集 | ソースを編集]

  1. M78星雲の時と同様にただの星雲としか思われない。
  2. デュプロ星も実在する事になるのでデュプロ星人が地球にやって来て世界中の大都市が破壊されたら大変以外の何者でもない。
    • その後にメイヘム将軍が地球にやって来たら更にやばい。
  3. 地球から近い場合そこに移住出来るのではないかと学者から注目される。

セイバートロン星(トランスフォーマー)[編集 | ソースを編集]

  1. 金属質の星なのか、リターンズ最終話の有機的な星になっているかで地球からの注目度が大きく変わる。
    • 有機的ならばいつかの移民に使われる可能性も無くはない。
      • αケンタウリに位置する惑星なのでそんなに遠いわけではない。
  2. ユニクロンもいるとまずい事になる。
    • 惑星型生物というよく分からない概念が出てくる。

泉星(想像地図・城栄)[編集 | ソースを編集]

  1. 存在したところで地球から見えないほど離れているので、地球人に知られることはまずない。

たな行[編集 | ソースを編集]

大キン肉星雲(キン肉マン)[編集 | ソースを編集]

  1. 地球から500億光年とあまりにも遠いため、地球から直接観測すること自体が困難を極める。
    • なお現在、観測可能な宇宙の範囲(宇宙年齢の約137億年かかって地球に光が届く距離)は、半径約470億光年と推定されている(宇宙が膨張しているため)。

たまごっち星 (たまごっち)[編集 | ソースを編集]

  1. たまごっち研究者という研究者が出来る。

チャモチャ星(ドラえもん のび太とブリキの迷宮)[編集 | ソースを編集]

  1. ロボットへの労働の丸投げによってもし日本でベーシックインカムが実施されていたらで予想される現象が現実のものになる。
    • それも一般的に提示されているベーシックインカム水準の数倍の水準で支給されている可能性は大。
      • それを支えるために,地球の経済力よりも経済力が数桁単位で上回っているだろう。
      • 人間がみな大量にロボットを買い揃えることができるとすれば,「平均所得が著しく高い」か「ロボットが著しく安価で購入できる」(=技術革新が著しいorロボット購入の政策的支援が充実している)かのどちらかだろう。
    • 本編中でもロボットへの労働丸投げによって,ロボットの反逆以前は「働く必要がなくなり,毎日が日曜日」という状況になっていたとサピオが言及していた。
  2. ロボット・コンピューター系研究者の育成が国策になるだろう。
  3. そしてロボットの反逆→一気に「最貧国」ならぬ「最貧星」にクラッシュ・ランディング。

は行[編集 | ソースを編集]

ビオンダード(ロックマンエクゼ)[編集 | ソースを編集]

  1. 物語通り地球に侵攻してくるも、白い皇帝を怒らせてしまい、逆に支配される。
    • そして住人は戦争があったあの頃のほうが豊かだったと嘆く。
    • ビオンダードの荒野にはICBMの雨が・・・
    • ロシア連邦領ビオグラード自治共和国となる。
  2. 韓国起源説が浮上する。
    • そしてchakuwikiのネタがまた増える・・・。

惑星ベジータ(ドラゴンボール)[編集 | ソースを編集]

  1. 重力が地球の10倍のため、もし地球と同じ密度ならスーパーアース(巨大地球型惑星)となる。

ま行[編集 | ソースを編集]

マッチョオーレ彗星(映画あたしンち)[編集 | ソースを編集]

10日に1回地球に接近し、大規模な落雷をもたらす。この彗星接近による落雷と、その時に頭がぶつかった影響で、母とみかん、鳩と田中が入れ替わった。

  1. 小惑星クルースン同様の『共軌道天体』扱いになる。
  2. 『栃木県に雷が多いのはこの彗星のせい』という冗談が出回る。
  3. 君の名は。ファンから『元祖ティアマト彗星』と呼ばれる。