コジマ

ナビゲーションに移動 検索に移動
よくあるコジマ店舗
コジマ×ビックカメラの店舗
  1. CMやチラシに出てくるあのオッサンは社長ではない。写真入りで社長の記事が新聞等に載ると「じゃ、あのオッサンは誰なんだ?」という問い合わせが必ずある。
    • 最近は用賀の店長が大量発生中。
      • 取材も用賀の店長が受けている。
  2. いわゆる「北関東系」で最も手抜きなCMを流してる。
    • あのオッサンは、社員?それともタレント?
    • オッサンの正体は俳優の青柳文太郎氏。
  3. 趣味はヤマダ電機との訴訟ごっこ。
  4. 15年前は関東ローカルで、テレ東くらいでしかCMを見なかったが見事に全国区になった。
    • 15年ほど前、関西進出前なのに関西でCMを流していた。ちなみにアニメ「おぼっちゃまくん」内で。
      • たぶん全国で流れていたと思う。岡山でも見た記憶がある。
    • ♪こ・じ・ま・で・ん・き♪
      • 首都圏にネットワークを持つコジマデンキ(電設資材専門商社)とは無関係。
        • 最近はそこもコジマと言っている。無関係でも影響はあるようだ。
      • 1993年の商号変更とともに「こ~~~~~じまっ♪」となった。
  5. 「安値東日本一」「安値日本一へ」「安値世界一への挑戦」と、徐々にスケールアップ。
    • 挑戦はするが結果はついて来てないような気がしないでもない。
      • あくまで「挑戦」だからしょうがない。
    • 一時は売上高が日本一の家電量販店だったんだがなぁ。気が付けば吸収合併で大きくなったケーズデンキにまで抜かれて5位にも入ってない。
    • そしてビックカメラの傘下に入ることに。
      • ビックカメラでもコジマの歌が流れるように。
        • そしていつ、ダイエーと同様に「コジマ」の屋号は消えるのですか?
          • 逆に意地でもコジマの屋号を消さない気がする。未だにJMBに対応していないなど、「ビックカメラは飽くまで組んでるだけ」のような姿勢が随所に見える辺りでそんな感じがする。
  6. かつてはTVを1円で売って公取の筋からお叱りを受けた事もある。
    • ドライヤー1円もあった。
  7. ♪コジマッ ザ・ハッピーワールド(安い!)
    • 「安い!」のタイミングが微妙なのが笑える。
    • 最近は沖縄調バージョンもある。
    • 「♪Y・A・S・U・I(安い!)」のフレーズも笑える
    • カラオケで歌える
  8. 赤いハッピと黄色いハッピの違いはなんだろう?
    • 社員とパートか?
  9. やっと滋賀にも来た。
    • 静岡では出店時に「やっと来た」とローカルニュースでこぞって流した。因みに今はその隣に好敵手が建ってて、コチラは全国的に流れた。
  10. 現品限りの商品を渡すときによく付属品を忘れる。
  11. 売れた分の補充発注が不完全なため品切れが多い。
  12. ペットショップのコジマとは関係はない。(by 関東在住者)
    • 松戸市国道6号沿いには電機店・ペットショップのどちらもあるので、非常に紛らわしい。
    • 創業はペットショップの方が39年早い。
      • 社名でも「コジマ」を名乗るのもそっちが4年早い。
  13. 安い商品には日本国内メーカーの品がほとんどない。
  14. コジマって児島に本社があると思ってた
    • そっちの児島にはヤマダ電機が開店。
  15. オープンの目玉は抽選でパソコン1円
  16. 川崎店はオープンセールからガラガラで3年後に撤退した。末期はフロアの縮小ありだった。
    • 政令指定都市とは名ばかりの糞田舎の店も2008年年明け早々に閉店。売りつくしセールの期間も短く、しかも手頃な小物・消耗品は真っ先に店頭から消え、不人気なかさばる家電のみがゴロゴロ。折角貯めたポイントも使えずじまい(恨!)
    • 高槻も同じで元々客入りが悪かったのに、新幹線高架を挟んでアプライドがやってきて少し離れた所にヤマダが来て大打撃。末期は上と同じ3階を閉鎖してワンフロアのみ営業を行うものの、物もスカスカで気が付けばなくなっていた。
  17. 宇都宮市内の店舗の店員の態度がすこぶる悪い。客を小馬鹿にした態度。
    • お膝元でこれだから…(以下略
    • コジマは本当にどこでも接客態度が悪い、ヤマダ電機の宇都宮本店が出来た時は電気屋の店員って本当はしっかりしてるんだと思い知らされた。
  18. 茨城県南の某地域のコジマは他の電気屋と比べてなんか暗い。それも1店舗だけじゃないところが… 電気屋なんだから蛍光灯くらい交換したり数を増やせばいいのに。暗いせいか他の店に行くとウザイと感じる店員の「いらっしゃいませ」すら聞こえてこなくてあんまり長居したくない。むしろ行きたくない。
    • これでは地元住民から…(ry
  19. 最近よくある「New○○店」はいつまでNewなんだろうか…
    • ずっとNEW
    • そのせいで疑問に感じてしまう「New新潟店」、和訳すると「新新潟店」、何だかなあ…。
    • 「New新船橋店」という新しすぎる名前の店舗があるし。
    • ベスト電器も「New○○店」っていうのがある。
    • 訴訟ごっこの相手にも最近「New○○店」が増えてきた。
  20. 神奈川ローカルの量販店ノジマはコジマのバッタモンだと思われている。実際は社長の名字が野島だからノジマ。被るんだから大きくなったついでに社名を換えれば良かったのに
    • 『NEW○○店』とか名乗ってるから間際らしい。
    • バッタモンじゃなくてパチモンの間違いでは?
  21. 2008年3月、ついに島根に出店し、全国制覇した。
    • 1県に1店だけでは全国制覇とは言えない。
      • 鳥取にいたってはイオン鳥取北店のテナント1店だけ。
        • その鳥取店は2014年1月に閉店。イオン直営売り場の家電コーナーが最近拡張されたのはこれが理由だったのか。
    • ローソンの2の舞
    • 全国制覇したと思ったら次々と潰れていった。
  22. 薬屋もやっている店舗もあるが、いったい何を目指しているのだろうか。
    • 親分のビックカメラも同様。
  23. スカパー!で通販も展開。
    • 2009年1月31日をもって終了。経費削減の一環?
  24. 一応家電業界第4位。頑張ってここまで成り上がってきた。
  25. 小島よしおはCMに出ていない。
  26. 昔プロバイダやってたことも思い出してやってください。
  27. 本社は、車のすれ違いも厳しそうな細い道を入った、やたら辺鄙な場所にある。
  28. 当初群馬県では、ぐんたけコジマと呼ばれていた。
    • 群馬進出時にぐんたけという数店舗あった家電小売を買収したため。
  29. そしてついにビックカメラと合併。家電業界2位に。
    • ビックポイントとの相互対応も開始。コジマのあの曲がビックカメラの店内放送で流れて正直何事かと思った。
      • 統廃合?により石川県から撤退。
    • 神戸ハーバランドのumieにあるコジマはソフマップとの共同出店になっている。
      • そのため上記のあの曲がソフマップの店内放送で流れるようになった。
    • 最近、コジマ×ビックカメラの開店が相次ぐ。
      • 名前にビックカメラが付いているが、実際はコジマが店舗運営している。
      • 名古屋の赤池プライムツリー内のように2階は家電なのでコジマ、3階はおもちゃ・ゲーム専門(ビックトイズ)なのでビックと分けているような所もある。
  30. ここ2年半で店舗が次々と閉鎖。これまで19もの県から撤退している。
    • 宮崎県唯一だった店舗は、いつの間にかヤマダ電機に変わっていた。
  31. 与次郎店(鹿児島市)は閉鎖してから半年以上経っても、外観をそのままにして放置している。看板すら掲げられたまんまで見苦しい。
    • 与次郎店の2階にあったゲームセンター(アーバンスクエア)の看板もそのまま残っている。しかもアーバンのほうが3ヶ月早く閉店している。
      • 「土日サンキュー」になった時にアーバンの看板はなくなった。
    • すぐ側にあるテレビ局のお天気カメラにも映るから尚更…。
    • このみっともない状態で放置されているのはコジマではなく、建物所有者のタイヨー(鹿児島最大手のスーパーマーケット)のせいらしい。
      • そして外観そのまんま、休日限定でサンキュー(大型スーパー)を営業している。
        • 「土日サンキュー」の垂れ幕と「安値世界一への挑戦」の看板が共存している。
  32. いよいよ太陽マークが絶滅の危機になってきた。
    • 宇都宮の自衛隊の前の店舗(コジ坊を描いてある希少な店舗の一つ)が閉店してしまった。
      • 2022年6月ついに太陽マークが甲府店の1店舗のみに・・・
      • と思ったら2022年開業のウツノミヤテラス店(宇都宮駅東口の駅ビル)で、エスカレーターを上がったところにコジマの意地だとばかりにコジ坊が描かれているのを確認。…店内だけど
  33. 他社と比べて新モデル率が高い気がする、というか新モデルが出そうになった段階で現行モデルを在庫処分セール→取り扱い終了にする印象がある。
    • シロカ社のトースターなんかがこんな感じだった。(ST-251Aが後継機が出てないうちに値下げを始めていた、そしてそれで買った)
  34. 北関東系ではケーズデンキに次ぐ硬派な「家電屋」の印象。住宅リフォームは片手間の姿勢を崩してない。
  35. マスコットキャラクターの「コジ坊」の顔芸が凄まじい気がする。

関連項目[編集 | ソースを編集]