アメリカの学校・大学

ハーバード大学から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

イェール大学[編集 | ソースを編集]

  1. ハーバード大学と並んでアメリカの最高峰大学と称される。
  2. 学術研究のハーバードに対し、こちらは政治家、官僚に出身者が多いとされる。
    • ここは法律学に非常に強く、ハーバード以上とも言われている。だからだろうか。
  3. 大学スポーツにおけるハーバードとの試合はThe Gameと呼ばれるほどの人気カード。
  4. なんと秘密結社が存在する。その名もスカル・アンド・ボーンズ。ちなみに現在、存在は公になっている。
    • ブッシュ一族やジョン・ケリー、歴代CIA長官全員など出身者が多数存在。フリーメイソンも真っ青の権力掌握っぷりである。
出身者
  1. ジョージ・H・W・ブッシュ(第41代アメリカ合衆国大統領、経済学部)
  2. ビル・クリントン(第42代アメリカ合衆国大統領、ロースクール)
  3. ジョージ・W・ブッシュ・ジュニア(第43代アメリカ合衆国大統領、ジョージ・W・ブッシュの息子、経済学部)
    • 卒業後、ハーバードのビジネススクールに進学。
      • レガシー枠(卒業生親族枠)で入ったとも。イェールもHBSも成績は散々だったらしい。
  4. ヒラリー・クリントン(第67代アメリカ合衆国国務長官、ビル・クリントンの妻、ロースクール)

カリフォルニア大学[編集 | ソースを編集]

  1. 実際には「カリフォルニア大学」は存在せずバークレー校、ロサンゼルス校、アーバイン校などの各大学が独立した大学として存在している。
    • 全10校。大体は総合大学として存在するが、サンフランシスコ校は医学、サンタバーバラ校は理系全般といった様に専門に特化した大学もある。
  2. スタンフォード大学と共にカリフォルニア州の名門大学。
  3. 実は州立大学。日本でいう国立大学に相当。カリフォルニア州立大学もあるせいで何かと紛らわしい。
    • 一応はカリフォルニア大学群は研究に重点を置き、カリフォルニア州立大学群は教員の育成に特化しているらしい。

バークレー校[編集 | ソースを編集]

  1. シリコンバレーに立地する大学。#スタンフォード大学も同様。
  2. ここの学生は概してリベラル気質が強いことで有名。
  3. 原子力の研究に積極的。
    • 原子番号97番バークリウム、98番カリホルニウムはこの大学に由来。

ロサンゼルス校[編集 | ソースを編集]

  1. 大学名よりもUCLAという通称の方が有名かもしれない大学。
  2. バークレーのライバルがスタンフォードならば、こちらのライバルは南カリフォルニア大学である。
  3. ある女性大学院生が禁水性物質を用いた有機化学合成実験で事故死したことで有名。

サンタバーバラ校[編集 | ソースを編集]

  1. 天国に一番近い大学らしい。
    • ビーチと山に面したキャンパスだからとの事。他にもありそうと言うのは恐らく無粋だろう。

スタンフォード大学[編集 | ソースを編集]

  1. カリフォルニアはサンフランシスコ郊外、シリコンバレーの中心地に立地する超名門校。
    • その立地柄、シリコンバレーの企業と関係が深い。
    • サンフランシスコは全米でもトップクラスの過ごしやすい気候で有名だが日差しが強いのでサングラス必須。学生は大体メンインブラックのようなサングラスを掛けるらしい。
  2. 「東のハーバード、西のスタンフォード」と呼ばれる。
    • 研究力・知名度・OBの成功率など色々な面で比較される両校。しかし、スタンフォードは政治家輩出数ではハーバードに負けている。理由は恐らくハーバードがアイビーリーグに所属している事に因り豊富な人脈を期待できる点、スタンフォードが立地するサンフランシスコ自体かなりリベラルで知られる地域である点ではないだろうか。
  3. 故スティーブ・ジョブズ氏が卒業式で通称「伝説のスピーチ[1]」を行った大学。
関係者
  1. 鳩山由紀夫(第97代内閣総理大臣、オペレーションズリサーチph.D)
    • これを知って驚いた人は多いはず。筆者も驚きました。
  2. 石井一(民主党副代表 大学院政治学研究科)
  3. スペランツァ・グエルフィ(非実在青少年、メディカルスクール)
    • 漫画「GUNSLINGER GIRL」最終話に登場するキャラ。作中でGifted(超天才)扱いされている事を示唆する描写がある。
      • このように、創作では「天才だし取り敢えずここに入れとこう」というような扱いをされる大学。

他多数。

ハーバード大学[編集 | ソースを編集]

  1. Times・Quacquarelli Symonds・上海交通大学がそれぞれ出している世界大学ランキングで必ずTOP5の中にいる超名門大学。
    • 卒業出来たら一生自慢できるかもしれない。
    • ここに通う学生は少なくとも五カ国語は流暢に喋れる。
  2. 創作において天才の卒業校である可能性がマサチューセッツ工科大学と同じくらい高い。
    • 両方ともマサチューセッツはケンブリッジにある。
      • 稀にイギリスのケンブリッジと混同する人がいる。超名門大学がある点でも同じ(というかイギリスのケンブリッジに倣って命名された)
  3. 学食の名物はハーバー丼である。
  4. アメリカ合衆国最古の大学らしい。
    • どのくらい古いかというとアメリカ合衆国ができる前からある。
      • 創立1636年。中国最後の王朝であるの国名が誕生した年である。江戸幕府より30年程新しいだけとは…
      • 植民地時代からある大学をコロニアル・カレッジと呼ぶ。アイビーリーグの大学はコーネル大学以外全てがコロニアル・カレッジである。
  5. 非常に権威ある大学だが、実はイグノーベル賞というノーベル章のパロディの授賞式に初回から会場を貸している。
    • 権威=お固い方々というイメージを吹き飛ばすため…だろうか。
    • 会場では紙飛行機が舞い飛ぶが、それを掃除するのは本家ノーベル賞を受賞したハーバード大学教授。
出身者
  1. バラク・オバマ(第44代アメリカ合衆国大統領、ロースクール)
    • undergradの頃は2年生までオクシデンタル大学、3年からコロンビア大学に編入した。
  2. 三木谷浩史(楽天社長・koboちゃん、ビジネススクール)
    • 今でも誇りに思ってるのか、スクールカラーのクリムゾンを愛用している。あの大学の学生か。
  3. パトリック・ハーラン(コメディアン、比較宗教学部)
    • パックン。学生時代はハーバードのエンブレムがデカデカとプリントされたトレーナーを着ていたらしい。
    • 一体何が彼を血迷わせて日本でコメディアンという道に進ませたのだろうか。
  4. マーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者、工学部)
    • ハーバード大学のネットワークを勝手に使って作ったサイトが後のFBの基となった。
  5. ビル・ゲイツ(Microsoft創業者CEO、教養学部法律学科・数学科)
    • ダブルメジャーを選んだ剛の者だったが中退。2007年に特別に母校から卒業認定されたそうな。
    • ちなみにライバルの故スティーブ・ジョブズ氏はリード大学という名門リベラルアーツカレッジを半年で中退。何かと共通点が多い2人である。
  6. ジョージ・W・ブッシュ(第43代アメリカ合衆国大統領、ビジネススクール)
    • ただし彼は親のコネで入ったボンクラ。「成績がCでも大統領になれる」のがアメリカという国だったりする。こういうのがいるのでアメリカの学歴は意外と当てにならない。

他多数。

プリンストン大学[編集 | ソースを編集]

  1. UNSWRで1位(2011-2012年)を取った大学。
  2. ハーバードイェールと共にBIG3と称される。
  3. 学術研究のハーバード、官僚、政治家に特化したイェールに対し、こちらはリベラルアーツ教育に重点が置かれている。
  4. ロースクールやメディカルスクールがない。
  5. なんとなく響きがエロい。ボンキュッボンみたいな。
出身者
  1. ジョン・F・ケネディ(第35代アメリカ合衆国大統領)
    • 病気で倒れ退学の後、ハーバード大学に転学。
  2. ミシェル・オバマ(弁護士、第44代アメリカ合衆国大統領のバラク・オバマの妻)
    • 卒業後、ハーバードのロースクールに進学。
  3. ジェフ・ベゾス(Amazon創業者、物理学部)
  4. 村上春樹(小説家)
    • 名誉博士号を授与。客員研究員、客員講師もしていた。

マサチューセッツ工科大学[編集 | ソースを編集]

  1. 通称MIT。世界中の工業系の大学が「○○ Institute of Technology」と名乗る元凶である。
  2. 日本ではハーバード大学と並び創作上の天才キャラの出身校にされる。
    • 実際世界中のインテリはここかハーバード出身である。
      • スタンフォード大学を忘れたらあきまへん。鳩山由紀夫?気にするな。
        • ぽっぽも政治以外のことは優秀なのでセーフ。
    • 因みにそのハーバードとは同じケンブリッジというボストン郊外の町にある。
  3. 数式をアートに昇華した置物がある。
  4. この大学を設立した人物は摂津正忠である。[2]
    • マサチューセッツ州自体、摂津正忠の功績を記念して命名されたものである。
  5. 近隣に存在するハーバード大学とは校風の決定的な差も相まって強力なライバル関係にあるらしい。
    • 曰く「MITは職業訓練校(笑)」とか「ハーバードは実学を軽視するインテリぶった連中(笑)」とか。
      • とはいっても日本の大学のような派閥では全くない。その証拠に、両方の大学に通ったことのある人間というのがそれなりに存在する。
  6. かつて「めちゃイケ」の爆走数取団で頻繁に言葉として使われていた。
    • 「マサチューセッツ工科大学!」ブンブン!「1校!マサチューセッツ工科大学」ブンブン!「2校!」以下略。
出身者・関係者
  • 大前研一(実業家で変な人、原子力工学科博士課程)
    • 経済や経営についてよく発言しているが、実のところ学歴とは全然リンクしていない。
  • コフィー・アナン(第七代国連事務総長、ビジネススクール)
  • バズ・オルドリン(空軍軍人・宇宙飛行士、宇宙航法学博士課程)
  • 伊藤穰一(第四代MITメディアラボ所長)
    • 学生と卓球しているらしい。