ベタなアイドルグループの法則/男性

ナビゲーションに移動 検索に移動

全般[編集 | ソースを編集]

  1. 日本では大半がJ事務所所属。
    • 他事務所の場合、よほどのイロモノでなければ↑が潰しにかかる。
      • 辛うじて生き残ってもアイドルから脱却するか、半ば干されるかのどっちか。
      • 世界的に認められていれば別で逆に一目置かれる。
        • ベタなのはライジング系。
  2. メンバーはおおよそ5~6人。
  3. 少なくとも1人はイケメンとは言えないのがいる。
    • 少なくとも1人はお笑い担当のメンバーがいる。
      • しかし、「イケメンとは言えないの」と「お笑い担当のメンバー」は必ずしも同じ人ではない。
      • ♪ブサイクもイケメンも紙一重~(byNMB48)。
  4. 基本的にグループの仲は悪く、酷い場合はメンバーが脱退することも。
    • 脱退した後、残ったメンバーで結束力を強める。
      • 結束できなければ、すぐ解散。
    • 元メンバーはグループでは黒歴史扱い。
    • もちろん仲の良いグループもいる。
    • 逆にメンバーが途中で追加されるケースは皆無。
      • E○I○Eは増員した結果アイドルなのかどうなのかわからなくなった。
        • そもそもアイドルだったのか。
      • それはJ事務所くらい。
    • 結成は事務所主導で行われるため、メンバー仲を考慮しない。
  5. 年齢差は小さい。
    • 一方、メンバー間の格差は大きい。
      • 秋○康プロデュースの女性アイドルグループよりはマシ。
      • 1top体制のグループが多いが、女性アイドルグループとは違い、解散に追い込まれることは少ない。
        • あっても1番人気が脱退するくらい。
          • 円満といえるかどうかは見解が分かれる。
          • 脱退後もなんだかんだで安定している。
  6. グループの寿命は長い。
    • いい年こいて何が「少年」だ「キッズ」だと揶揄される。
  7. ダンスは非常に激しい。
  8. 基本的にファンは女ばかり。
    • メンバーがよほど個性を出さなければ、男性ファンは付きにくい。
    • 若い男性はJ事務所系に憧れているのか、髪型などで影響を受けていることも少なくはない。
      • J事務所系に憧れる若い男性には、のちに履歴書送られて入所する人みたく、元々オタクである母親や姉妹から影響受けたという人も少なからずいる。
  9. 衣装のコンセプトは統一されている。
    • ブラックかシルバーが多い。
    • 衣装はスーツがデフォ。一昔前はラフが格好が多かった。

J事務所[編集 | ソースを編集]

  1. デビュー曲がテーマ曲。
    • それが最大のヒット曲になりやすい。
      • 若手になればなるほど如実な気が。TOKIOとSMAPのデビュー曲知ってるか?
        • TOKIOのはまだ有名な方だと思う。
          • アニメタイアップが付いてたからねえ。
  2. リーダーが地味。
    • 体も小さい場合が多い。
  3. 1番年下の人が派手。
    • グループの中で1番人気がある場合が多い。
    • 体も大きい場合が多い。
  4. グループ名はメンバーのイニシャルのつなぎ合わせ。
    • 「Kis-my-ft2」とか無理矢理すぎ。
    • しかも、そういうのに限って×××××が発生。
      • しかし、何故か他のメンバーでカヴァーできている。Kis-My-Ft2の「Ki」だったり、KAT-TUNの「KA」と「TU」だったり。
    • 取ってつけたようなもう1つの意味も用意されている。
  5. 昔は人気が衰退すれば解散したが、今は解散しない。
    • そのためか、新たなグループがデビューしても人気が出にくい。
    • かくして、オリコンシングルウィークリーチャート1位がどんどん埋まっていく。
    • 解散するとしても人気よりメンバーの人間関係が影響しての解散になる。
    • 活動継続が困難になった場合、「解散」ではなく「活動休止」を宣言することが多い。
    • 2人組の場合は結局(ry
  6. 途中で新メンバーが加入することは絶対にない。
    • 脱退も少ない。
      • 脱退するとすればスキャンダルか相当ソロなどの志向が強いかのどっちか。ただ前者の場合、当初「謹慎」でそのまま「脱退」となるのが専ら。
        • ソロ活動する場合も、ユニットに所属したままやることの方が多い。
    • 実はCDデビュー前にメンバーチェンジしているケースは多々あるが、ファンの間ではともかく世間的には黒歴史。
      • また、昭和のグループではバンド系を中心にレコードデビューしたグループでもメンバーチェンジを経験しているケースはいくつかあった。でもこれらは人気が出ず悉く解散に至っている。
  7. 全員何らかの形で笑いが取れる。
  8. コンサートではワイヤーアクションが定番。
  9. ファンと直接触れ合う機会は極端に少ない。
    • ただし、最近は握手会などが増加しつつある。特に伸び悩んでいたり落ち目になったグループが多い。
    • 一方、関ジャニ∞はファンとのふれあいを大事にしているため、どちらかといえば多い方。
    • 「かつては少なかったが最近は増えてきた」ってことか?
    • ファンとのふれあいは集英社のアイドル雑誌がデフォ。
    • いや意外と何周年記念とかでたまにやってるぞ。
  10. メンバーごとにシンボルカラーがある。
    • J事務所に限らないのですが。
  11. 人気が出ればゴールデンタイムに冠番組が放送される。
    • 女性アイドルのケースとは違い、こちらは何故か長生き。例えどんなに視聴率が低下しようと。
      • ただし一気に多数持つとほとんどが短命に終わる。
    • ラジオレギュラーはメンバーごとに用意される。それも局が分散。
      • 当初はグループの冠番組だったのが、いつのまにかメンバーのピンに変わってることも多い。
  12. 女性アイドルとは違い、どんなに人気が低下しようとCM出演を維持し続ける。
    • 契約が切れても他社に移籍。
      • どんなにメンバーの1人がスキャンダルを起こしても別のメンバーが他社に移籍する。
    • 最近ではシニア向け商品のCMに出演するケースも。
      • それは落ち目になった証拠である。人気が安定しているグループは今でも若者向け商品のCMに出演している。
  13. メンバー個人の人気が際立つグループはなぜか人気が出ない。
    • というか、過小評価。
  14. 2010年代に入るとメンバーの大半が20代という状況でデビューするように。
    • 上の人気がなかなか落ちずに世代交代が進まなかったため。
  15. デビューから25年は鬼門。
  16. メンバーカラーがだいてい赤、青、黄色、緑、紫、黒、桃などと決まっている(たまにターコイズブルーなどもある)

関連項目[編集 | ソースを編集]