ベタな海賊キャラの法則

ナビゲーションに移動 検索に移動

法則[編集 | ソースを編集]

  1. 乗り物(船)に乗り、略奪やトレジャーハンティングで日々の糧を得る人々。
    • 帰るべき故郷を失って厭世の内に生きる人もいれば、純然たる私利私欲のために略奪を繰り返す人とで両極端。
      • 弱い者、善良な者は襲わない義賊っぽい人もいれば、何もかも奪いつくし破壊しつくす鬼もいる。
    • 大規模な艦隊戦を仕掛ける人もいるにはいるが、大抵は一隻。
    • たまに、海賊よりも冒険者やトレジャーハンターを自称したほうがイメージ的にはいい連中がいる。
      • 2012年末現在で最も有名な海賊団がまさにそれ。
  2. 子分は結構たくさんいる。完全に一匹狼、相棒と二人きりという人はあまりいない。
    • 子分はボスのことを「船長」「親分」と呼ぶ。
    • 親しみを込めて「おやびん」・・・と言う人は見ない。
    • 財宝のことは「お宝」と呼ぶ。
    • 子分はあまり強くないが、割と忠義者。
      • 幹部クラスは別。信頼ではなく力で押さえつけてる場合、反乱がつきもの。
  3. 船には強力な武装を施し、それでいて他のどの船も追いつけないほどの速度を誇る。
    • 優れた技術者によるワンメイク品が基本。
      • 量産型の船がベースでも、何か他の船とは違う改造がある。
    • 自分の船以上に強力で巨大な戦艦相手には、俊足を活かして「逃げるが勝ち」。
  4. 活動場所は海に限らないが、必ず海賊と言われる。
    • 飛行機で飛べば空中海賊、宇宙船で飛べば宇宙海賊。
    • ただし陸地の場合はただの山賊、野盗になってしまうので、海賊キャラではない。
      • 何か格が落ちる。
        • でも実質はどれも掠奪者。
    • 砂漠の海賊と聞いた時は腹筋が破裂しそうだった。
  5. 古典的な海賊なら二角帽子は欠かせない。
    • ナポレオンみたいな帽子。
      • 子分はバンダナ。
      • 14.にもあるように眼帯も欠かせない。
  6. 武器は基本的にサーベルだが、隠し武器として銃も使う。
    • 勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあ。
    • 大砲やビーム兵器だって使う。
  7. 手が義手になってて、武器を仕込む人も。
    • 鉤爪が古典的かつ基本だが、銃を着けたり。
  8. はっきり言って腕っ節は最強クラスに近い。少なくとも簡単にはやられない。
    • 頭も切れるし、逃げ足も速い。
    • しぶとい、とも言う。
    • ただし海に落下し、サメに襲われたときはその限りではない。
  9. 口が悪く、妙に強気。
    • もしくはやたら陽気。
      • とにかく豪快。
    • 寡黙で口調が丁寧な人はいない。迫力ないし。
      • 海賊稼業にゃハッタリも必要だわな。
      • 数少ない例外はレオン・バストラル(オクトパストラベラー)くらいか。
  10. 犯罪者なので賞金首だが、官軍や正義の味方から頼られて協力する事もある。
    • もちろん見返り次第。
      • より高額な見返りがある方に簡単に寝返る。
    • ごく稀に気分次第で。
    • ただし、自分が自由に生きるという生き様に関してはブレない。
      • 「面白ければそれでいい」というスタンス。
  11. どくろマークはお約束。
    • 錨マークもありかも。
  12. 創作物でもっとも美化される犯罪者集団。
    • 美化された結果犯罪を行うことがなく、どうやって食い扶持を稼いでいるのか不明になるケースも多い。
  13. 「長」は訳ありの人物。
    • 船員達も実はその素性を詳しくは知らない。どこかの王家の人間だったり、何かの理由で海賊をやっている。
  14. 隻眼である事が多い。
    • 勿論黒い眼帯は標準装備といっていい。だがファッションの一種で着けていて、両目とも健在なケースもまれにある。(ただしオッドアイ等あまり人に見せたくない秘密があってあえて隠しているということも。)
  15. オウムを肩に止まらせている。
    • そしてそのオウムは人語を解す。
  16. キャプテンは髭を生やしている確率が高い。
  17. 女海賊の場合、一人称は「アタイ」で口調は「~だね!」「~だよ!」。
    • この場合、子分も女性ということはあまりない。
    • 子分の一人が女海賊に片思いしていることもある。
  18. 下戸の人は滅多にいない。
  19. あまり私掠船団(国に認可を受けて海賊行為を行う人達)はいない。

俺は俺の旗の下で自由に生きるのさ[編集 | ソースを編集]

  • 赤鯱(北斗の拳)
  • エドワード・ハミルトン(銀河乞食軍団)
  • エメラルダス(クイーン・エメラルダス)
  • 加藤茉莉香(ミニスカ宇宙海賊)
  • 艦長グレゴリ(星獣戦隊ギンガマンvsメガレンジャー)
  • キャプテンキッド(ワールドヒーローズ2)
  • キャプテンハーロック(宇宙海賊キャプテンハーロック)
  • クラーケン(POWER STONE)
  • ケンジョー・クリハラ(ミニスカ宇宙海賊)
  • ゴーカイジャーの皆さん(海賊戦隊ゴーカイジャー)
  • コブラ(コブラ)
  • シーマ・ガラハウ(機動戦士ガンダム0083)
  • ジェームズ・フック(ピーターパン)
  • ジャック・スパロウ(パイレーツ・オブ・カリビアン)
  • シーコンズ一同(ビーストウォーズⅡ)
    • マスターフォースに登場した同一名のチームとは別人(金型は一緒)。
  • ゼイハブ(星獣戦隊ギンガマン)
  • セルバンテス・デ・レオン(ソウルエッジ)
  • ダーツ(ファイアーエムブレム 烈火の剣)
  • タイガー(かいけつゾロリ)
  • 長宗我部元親(戦国BASARA)
  • テトラと海賊テトラ一家(ゼルダの伝説 風のタクト)
  • トラヒゲ(ひょっこりひょうたん島)
  • ナカタロッサ・アスミン(ビットワールド)
  • パスク・ダ・ルマー(ARIEL)
  • バスコ・ダ・ジョロキア(海賊戦隊ゴーカイジャー)
  • バングレイ(動物戦隊ジュウオウジャー)
  • ビッケ(小さなバイキング・ビッケ)
    • いやビッケはベタとは言えないでしょ。むしろハルバル父さんの方が代表例に相応しいかと。
  • 兵庫第三協栄丸(忍たま乱太郎)
  • ファリス・シェルヴィッツ(ファイナルファンタジーV)
  • ホーク(ロマンシング サ・ガ)
  • ぽろり(にこにこぷん)
  • マ・ドーラ(天空の城ラピュタ)
  • マンマユート団の皆さん(紅の豚)
  • メイ(GUILTY GEAR)
  • モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)
    • 他、海賊の皆さん
  • 匋冥(ヨウメイ)・シャローム・ツザッキィ(敵は海賊)
    • 「ヨウ」は環境依存文字。「陶」の作りの部分である。
  • リプミラ(マップス)
  • レオン・バストラル、ミック&マック(オクトパストラベラー)
    • 法則9.にもあるように海賊キャラは口が悪く、妙に強気というのがベタだか、レオンは数少ない例外。
  • ロボヒゲ (レゴムービー)
    • 顔だけになった後にサイボーグになった海賊。

錨を上げろぉ!![編集 | ソースを編集]

海賊キャラの「相棒」=乗っている船です。

  • アルカディア号(宇宙海賊キャプテンハーロック)
  • カーリー・ドゥルガー(敵は海賊)
  • キャプテンシャーク(黄金勇者ゴルドラン)
    • 意思があるので上のキャラにも該当。ついでにスペックも他の勇者を圧倒的に上回る「掟破り」。
  • クイーン・エメラルダス号(クイーン・エメラルダス)
  • クロコダイオー(機界戦隊ゼンカイジャー)
  • ゴーイングメリー号(ONE PIECE)
  • ゴーカイガレオン(海賊戦隊ゴーカイジャー)
  • サウザンドサニー号(ONE PIECE)
  • タートル号(コブラ)
  • タイガーモス号(天空の城ラピュタ)
  • ダボハゼ(紅の豚)
  • ドーントレス・コメット号(銀河乞食軍団)
  • ブラックパール号(パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ)
  • フリージョーカー(海賊戦隊ゴーカイジャー)
  • 弁天丸(ミニスカ宇宙海賊)
  • 魔獣要塞ゲルマディック(星獣戦隊ギンガマンvsメガレンジャー)
  • 魔獣要塞ダイタニック(星獣戦隊ギンガマン)
  • リプミラ号(マップス)
  • レイディラック号(ロマンシング サ・ガ)