偽三重の特徴

ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 教科書・副教材としての地図帳ではれっきとした中部地方として扱われる。
    • 学校の教科書や地図帳でも中部地方に入れられている。
    • それでも大阪矯正管区である。
  2. 新幹線は旧東海道に沿った形で三重を通る。
  3. 県庁所在地が伊勢市。しかも、伊勢神宮の中に県庁が存在する。
    • 未だに四日市市のままだ。
      • 平成の大合併により四日市市は四日市(よっかいし)に市名変更した。
        • 市を二回書かなくてもよくなり住民には概ね好評である。
    • 県庁所在地をひらがなで書くと原稿用紙一枚では足りない
    • 国語辞典5冊分は必要だ。
    • 県庁所在地は遙か南に離れた島で時差があって日本語を話さない三重市である。
  4. 伊勢も忍者の里として有名となっている。
  5. 志摩半島の海岸は砂浜が延々と続く。しかも、単調な海岸線。
  6. 熊野街道が存在する。
    • 実際の三重県にも熊野街道は存在するよ。調べてみて。
  7. 見栄っ張りという県民性で有名。
    • そのため他県民から「伊勢乞食」と揶揄される原因となっている。
  8. 四日市は昔から空気のきれいな都市として有名。
  9. 伊勢の名物といえば、あんころもちだ。
    • 逆に赤福は金沢名物。
    • 他に伊勢ラーメンも名物。
  10. 日本海側に存在する。
    • 日本海にも太平洋にも面する。
  11. 松阪伊賀は豚で有名だ。
    • つまらないツッコミですが、伊賀豚は売り出し中の立派なブランドです。
    • あっ、松阪豚もあるよ!
      • 台湾にもな。
  12. 鈴鹿サーキットがどこの県にあるかは知らないが、三重県ではないと断言できる。
    • サーキットだらけ。一箇所や二箇所どころではない。
      • ん。県内に数箇所ある。
    • というか県境は全体がサーキット。
  13. 誰も「なぜか漠然と茨城県あたりと間違えてしまう」なんて事はない。
  14. ポケモンでも三重県らしき所に街が2つある
  15. ほぼ全域が平野。
  16. 次のF1開催地も鈴鹿サーキット。
  17. 軽工業が中心で化学工業の比率が低い。
  18. 県が丸い形をしている。
  19. 日の出岳(大台ヶ原山)よりも、御在所山のほうが高く、県下最大。
  20. 村が消えてない。
  21. うまし国といえば、宮城県だと主張する。
  22. 松尾芭蕉が生まれたのは、今のジャズドリーム長島の辺りだと言われている。
    • いや、榊原温泉だ。
  23. 津は「つ」や「つぅ」ではなく「っ」と発音するのが本当。
    • 本当は「しん」とよむ。
    • 中国の「天津」に由来する。
    • なお英語表記は「Tsu」ではなく「z」である。
  24. 伊勢・鈴鹿・伊賀と“F-1・Pearl・Ninja”の三大観光資源を持つ、日本有数の観光地であることから、スペインから提携関係締結を依頼され、その記念として志摩スペイン村が創設された。
  25. 伊賀湾に面している。
    • 内陸県だ。
  26. 実は「二重」だ。
    • 本当の読み方は「さんじゅう」だ。
    • 台湾にある都市の名前ちゃうの?
  27. 三重の観光地といえば、やはりいなべ市だ。
    • いなべ市には五重の塔があり歴史深い都市である。
    • 海水浴に訪れる観光客も多い。
    • しかし、所謂「ひらがな市名」が住民には大変不評で、住所を書く際には「イナベ市」とすることが多い。
  28. 県南部は雨量が多いのに比例して降雪量も半端ない。
    • いや、乾燥地帯だ。特に尾鷲はケッペンの気候区分ではBW(砂漠気候)に該当する。
  29. 三重跳びの発祥地。
  30. 新幹線が通っていて最終停車駅は「鳥羽動物公園駅」だ。
    • 列車名は「うまし」
    • 16両編成で運転されているにもかかわらず乗車率は常に100%を超える。
  31. 伊賀地方の人々は顔が20種類ある。
  32. 動物の名前がつく地名が一つもない。
  33. テレビ愛知が県内全域で見られる。
    • そのため三重テレビとは犬猿の仲である。
  34. FM三重で全国でもお馴染みのTOKYO FMの番組が放送されている。
    • もしくはFM三重そのものは独立局である。
  35. 自動車のナンバーに四日市ナンバーがある。
    • 松阪ナンバーもある。
  36. 県民は国枠主義者で地元民はいつも街宣車を回している。
  37. 八耐が冬に開催される。
  38. ホンダ車しか走っていない。
  39. ナガシマスパーランドがあるのは長島でも紀伊長島の方だ。
  40. サーキットがあるのは鹿市である。
  41. 伊勢には「神宮」はなく、「神社」しかない。
  42. 津市は商業など三重の中心地で連日商店街や県庁前は人と車で溢れている。
  43. 鳥羽から尾鷲にかけては沖合いに海賊の出没が多発し、市町民達による銃撃、誘拐事件等が日常茶飯事の無法地帯である。伊勢湾の渡航には護衛艦が必要である。
  44. 志摩市にスペイン村ならぬ、アメリカ村がある。
  45. 実は大分県豊後大野市にある。
  46. 一重と二重は黒歴史。
    • アイプチの使い方を間違えた。
      • 眼瞼下垂になってしまった。
        • アイライナーで塗りつぶして誤魔化している。

地域別[編集 | ソースを編集]