利用者・トーク:Quon六兆年
このページは「度重なる荒らし」のため現在、半保護(匿名投稿と新規登録者の投稿を制限)されています。
詳しい経緯、及び議論はトークページへお願いします。
目次
チャクウィキにようこそ!
![]() |
チャクウィキとは |
チャクウィキってこんなトコ |
チャクウィキのお約束 |
ページの作り方 |
相談所 |
編集の仕方 (文字修飾 - 画像 - リンク - 見出し・箇条書き) |
署名の仕方 |
ヘルプ |
削除依頼 |
何でも相談室 |
問題投稿者通報所 |
サンドボックス |
総合案内所 |
はじめまして、Quon六兆年さん。チャクウィキへようこそ。これであなたも立派なバカの仲間入りです。
- チャクウィキはウィキペディアに似ていますが、ここでは記事を一括して投稿する形式でなく、バカがバカ同士でバカな噂や思い込みを共有する、という
実に馬鹿で画期的なシステムで運用されています。 - また、本サイトはいわゆるネタサイトでもジョークサイトでもありません。ましてや真面目に真実を語る場でもありません。
- したがって投稿の敷居はどっかのサイトのように小難しくはなく、活動を制限するルールも緩やかです。
- ただし大勢の短文をを少しずつ積み重ねていく、という方式を取っているため、原則として割り込み投稿は禁止されています。
- 「割り込み」という概念自体がわからない方は、この辺でチャクウィキ原理主義者の方が暑苦しく語っていますのでのぞいてみてください。参考にはならないことでしょう。
- また、「利用者ページ」は、あなたの自己紹介や、メモ帳などに使ってください。個人的な実験を誰にも邪魔されることなく行い、かつ保持しておきたいのであれば、「利用者:Quon六兆年/Sandbox」「利用者:Quon六兆年/Template」などを作成してみるのも良いでしょう。
- あなたのバカな思い込みや、ユーモラスな噂の投稿を心待ちにしています。--無いです 2015年5月6日 (水) 22:59 (JST)
- お願い
複数の節を編集なさりたい場合には、該当ページの最上部にある「編集」ボタンから編集画面をお開きになり、項目全体を編集できる状態で加筆を行って下さい。詳しくは編集の方法等をご参照下さい。
- すいません次々と思いついてしまって落ち着くことができませんでした。--Quon六兆年 2015年5月12日 (火) 18:17 (JST)
- お願い
- 要約欄であろうとも、煽りに見えかねない文章を書くのはおやめ下さい。--Kの特急 2015年6月2日 (火) 21:07 (JST)
- すいませんでした。言い過ぎました。--Quon六兆年 2015年6月4日 (木) 22:24 (JST)
- 再度お願い
- 自投稿修正はともかく、新規追加に関してはいちいち要約欄に書かなくても構いません。--Kの特急 2015年9月25日 (金) 09:12 (JST)
- わかりました。逐一何を書いたか簡単に知らせるべきだったかなと思ったので。--Quon六兆年 2015年9月25日 (金) 12:51 (JST)
テンプレート:返答 何の脈絡もなく「VOCALOID」という言葉が出てきたように思ったので説明をお願いしたのです。初音ミク開発元はクリプトンでアーケード版はセガというくらいしか知識がないものでして。—以上の署名の無いコメントは、利用者:RYU1(会話|履歴)さんが2016年2月13日 (土) 16:46に投稿したものです。
- ありがとうございます。VOCALOIDシーンは昔も今も初音ミク一極集中かもしれないもののあの記述には疑問符を付けざるを得ませんでした。--Quon六兆年 2016年2月13日 (土) 18:11 (JST)
- お願い
- 再度お願い
- 生返事と取られても仕方がありませんが、細心の注意を払います。申し訳ございません。--Quon六兆年 (トーク) 2016年9月27日 (火) 13:46 (JST)
- お願い
- あなたの編集において「中身がない」ことを理由とした独断で他者が投稿した内容の削除編集が見受けられます。一般ユーザーによる独断で他者が投稿した内容を削除する行為はブロックの対象になりますので注意してください。--Tc79929 2016年5月19日 (木) 12:25 (JST)
- トーク:もしあの芸能人がブレイクしていなかったら、トーク:もしあのアニメが大ヒットしていたら/く・けで削除を提案しました。--Quon六兆年 2016年5月19日 (木) 13:39 (JST)
- もし放送界であの事件がなかったらにおいてあなたの独断で削除した内容について差し戻して頂きました。--Tc79929 2016年5月20日 (金) 12:32 (JST)
もしおそ松さんが大ヒットしていなかったらについて
あなたはもしあのアニメが大ヒットしていなかったら/していたらで管理編集をしていますが、もしおそ松さんが大ヒットしていなかったら最終回放送前に立てたのでフライングだったのでは?--T.K.Y. 2016年3月30日 (水) 07:00 (JST)
- 「大ヒットしていなかったら」では放送中のアニメの項目もありますよ。--Quon六兆年 2016年3月30日 (水) 09:59 (JST)
- 「大ヒットしていなかったら」の放送中の他作品との決定的な違いは、1年を超えて放送されたか否かです。--T.K.Y. 2016年3月30日 (水) 18:45 (JST)
- 確かに次回最終回である上、既に大ヒットと言える材料は複数出ていて問題は少ないと考え新設したのですが、では新設するタイミングについてChakuwiki:借井戸で意見を求めてはいかがでしょうか?--Quon六兆年 2016年3月30日 (水) 22:39 (JST)
- 「大ヒットしていなかったら」の放送中の他作品との決定的な違いは、1年を超えて放送されたか否かです。--T.K.Y. 2016年3月30日 (水) 18:45 (JST)
- 横入り申し訳ありませんが、そのへんの議論はトーク:もしあのアニメが大ヒットしていなかったらでお願いします。--無いです 2016年3月30日 (水) 22:56 (JST)
過度の速報規制について
あなたが片っ端から貼っている{{速報規制}}ですが、貼ることで却ってそれ自体が速報になってしまっています。ついてはお止めいただくよう、お願いします。明らかに過度と考えられるものについては差し戻しますのでご承知おきください。-- by Muttley /Talk/ Track 2016年10月14日 (金) 07:17 (JST)
- 将棋と新座市は前代未聞の上テレビなどのニュースでトップ扱いだからと考えましたが、鉄道のは貼るべきではありませんでした。それでも今後{{速報規制}}は控えます。大変申し訳ございませんでした。--Quon六兆年 (トーク) 2016年10月14日 (金) 10:42 (JST)
テンプレートに関して
- もしあの番組が○○だったら関連の規制用に、Template:お願い/もしあの番組を作成致しました。ページの要領を抑制する点でも、今後はこちらの方をご利用ください。--Kの特急 (トーク) 2016年10月30日 (日) 13:33 (JST)
困っています
もしあのアニメが大ヒットしていなかったら/さ・しで、今日見たら、2017年6月29日 (木) 19:18版まで差し戻しとなっていました。これは冒頭にあるルールに違反しているものもありますので、昨日あなたが更新したものに戻してほしいです。 --PPRP(トーク) 2017年8月31日 (土) 16:30(JST)
削除依頼について
こんにちは。削除依頼を精力的にされていますが、暴言や中傷、個人情報、荒らしなど、健全な運営を妨げるようなものであればともかく、あなたの削除依頼は「中身なし」であることを理由にどうでもいいような内容まで削除依頼されていますが、あなたの編集姿勢は依頼の度が過ぎています。一般利用者ですから、依頼するにしてももう少し大目に見ることくらいできないのでしょうか? 私はあなたの編集姿勢がその一方的な管理の度が行き過ぎているとしか思えません。--Tc79929 (トーク) 2018年2月22日 (木) 06:22 (JST)
申し訳ございません。削除願いは控えます。--Quon六兆年 (トーク) 2018年2月22日 (木) 11:26 (JST)
ご質問
「ウマ娘 プリティーダービー」というゲームはご存知ですか?-- by Muttley /Talk/ Track 2018年3月5日 (月) 11:18 (JST)
- もしあの歌が大ヒットしていたら/さ~な行#翔んでディープインパクト(和田青児)で書いています。--Quon六兆年 (トーク) 2018年3月5日 (月) 11:26 (JST)
ページ半保護
Tweet Follow @chakuriki
関連記事