労働金庫

ナビゲーションに移動 検索に移動
労金の各エリア
  1. 信用金庫信用組合と同様に協同組織の金融機関。
    • 生活協同組合や労働組合などが主に会員として出資し、生協・労組の組合員が主な顧客。
      • その為、職員はメーデーなど労組が主催するイベントには動員されるとか。
    • 課題は会員である労組の組織率の低下だとか・・・。
  2. 会員でないと利用できないと思われがちだが、会員でなくても預金や為替などは普通に利用できる。
    • 言ってしまえば普通の銀行と同じ。違うところといえば他行ATMをいくら使おうが無制限で手数料キャッシュバックがあることくらいか。
  3. 昔は都道府県に1つずつあった。
    • 現在は一部を除きエリアごとに統合されている。
      • 北海道と離島の沖縄を除き、その一部というのは県のこと。福島以外は日本文化センターの受付番号が単独の道県となぜか同じ。
    • 全ての労金を統合する構想があるらしい・・・。
  4. マークは青いにRみたいな文字。
  5. あんまり一般の知名度は高くない。
  6. 融資先は個人がほとんど。
    • NPO法人とか法人向け融資も一部手がけている。
  7. コンビニだろうが他行だろうがお構いなし。ほとんどすべてのATMが時間外含めて手数料実質無料で使えたりする。
    • 給料日やGW、年末年始だろうと空いてる銀行・コンビニのATMを好きに使えるのは何気に凄い。
  8. 実は中央労金よりも近畿労金のほうが歴史が古い。
    • まあ近畿労金というよりはその全身の一つである兵庫労金が日本最古の労金ってだけなんだけど。ただ地方別での統合も考えてみれば近畿が一番早かった。
    • そんなこともあってか近畿労金のホームページのURLは「 rokin.or.jp 」。
  9. 労働者のための組織であるためか、金融機関では珍しくネットではホワイトと評される。
  10. 全労済と親密で、労金が全労済の代理店となっている。
  11. ロッキーとピンキーという鳥のマスコットキャラクターがいる。
    • 九州労金には、「ツカエルさん」というカエルのキャラクターがいる。
      • ツカエルさんのLINEスタンプが売っていたりする。これも手数料収入になるのだろうか。
金融
金融関係のお仕事 銀行員 | 保険業 | 消費者金融 | 証券マン | ファンドマネージャー | FP
金融機関 銀行 | 証券会社 | 保険会社 | 消費者金融 | 労働金庫
組合組織 漁協 | 信用金庫 | 信用組合 | 生協 | 政策金融機関 | 農協
関連施設・団体 きんざい | 日本FP協会 | 取引所 | 商工会議所 | 経団連 | 日本銀行
アイテム ICプリペイドカード | 磁気プリペイドカード | ○○Pay | キャッシュカード | 金融商品 | クレジットカード | 暗号資産
関連資格 証券外務員 | FP検定 | アクチュアリー | 日商簿記 | 宅建 | ITパスポート | 銀行業務検定
テーマ別 ベタの法則 | ○○に言いたい | 理想の○○ | 半沢直樹ファン
ざんねんな歴史上の人物事典 松方正義 | 高橋是清