勝手に市町村合併して委員会/甲信越・北陸

ナビゲーションに移動 検索に移動

山梨[編集 | ソースを編集]

2008年12月9日時点での書き込みを参考に地図化
  1. 富士河口湖町(富士河口湖町+鳴沢村)
    • 加えて富士吉田市+忍野村+山中湖村で富士北麓市。富士五湖を手に入れた。
    • 富士五湖市とかダメか?
    • 都留市と西桂町、ついでに大月市と上野原市も入れれば特例市位にはなれるか?
  2. 山梨市(山梨市+甲州市)
  3. 奥多摩町(奥多摩町+小菅村+丹波山村+塩山市(柳沢峠以北))
    • 斯くして山梨県から二村が離脱。
  4. 横浜市(横浜市+道志村)
    • 斯くして三村目離脱。
  5. 丹波山村+小菅村=丹波小菅村(人口の関係上町は不可)
  6. 都留市(都留市+西桂町)
  7. 増穂町(増穂町+鰍沢町)
  8. 甲府市(甲府市+山梨市+甲州市+笛吹市+昭和町+中央市+甲斐市+韮崎市+南アルプス市+増穂町+鰍沢町+市川三郷町)
  9. 甲府市(甲府市+甲斐市+中央市+山梨市+甲州市+笛吹市+昭和町)
    • 名前の紛らわしい5市をまとめる(笛吹市と昭和町は紛らわしくもなんともないんだが、ほっとくと形がイビツになるので一緒に合併)。
  10. 大月市(大月市+都留市)
  11. 峡中市(昭和町+中央市)
    • 捻りがない名前なので合併したら地域名を名乗る。
  12. 峡北市(北杜市+韮崎市)
  13. 山中町(道志村+山中湖村)
  14. 全県合併で「甲斐市」か「山梨市」か「甲府市」。
  15. 山梨県の優しさを伝える為に全市町村ひらがな計画を実施。
    • つる市(南都留郡の町村+都留市+富士吉田市)
    • こま市(南巨摩郡の町村+市川三郷町+中央市)
    • こうふ市(甲府市+甲斐市+韮崎市+北杜市+南アルプス市+昭和町)
      • この合併によって新こうふ市は中核市となる。
    • ぶどう市(山梨市+甲州市+笛吹市+大月市+上野原市+北都留郡の町村)
      • 葡萄が多く取れるからという理由でこの名前になった。
      • 住民からは反対の声が多かったが議会が強引に通してしまった。
      • ぐれーぷ市という案もあった。
  16. 新案その1
    1. 大月市:大月市全域、上野原市(旧上野原町)、小菅村全域、丹波山村全域
    2. 都留市:都留市全域、西桂町全域、富士吉田市(上暮地)、上野原市(旧秋山村)、道志村全域
    3. 富士吉田市:富士吉田市(上暮地を除く)、忍野村全域、山中湖村全域
    4. 富士河口湖町:富士河口湖町(精進・本栖・富士ヶ嶺を除く)、鳴沢村全域
    5. 甲州市:甲州市全域、山梨市全域、笛吹市(旧春日居町、旧石和町、旧一宮町)
    6. 甲府市:甲府市(梯町・古関町を除く)、甲斐市(旧双葉町を除く)、昭和町全域、中央市(笛吹川以北)
    7. 韮崎市:韮崎市全域、北杜市(旧須玉町、旧明野村)、甲斐市(旧双葉町)
    8. 小淵沢市:北杜市(旧須玉町、旧明野村を除く)
    9. 鰍沢市:南アルプス市全域、富士川町(富士川以西)
    10. 下部町:身延町(旧下部町)、市川三郷町全域、甲府市(梯町・古関町)、富士河口湖町(精進・本栖・富士ヶ嶺)
    11. 身延町:身延町(旧中富町、旧身延町(富士川以西))、早川町全域
    12. 南部町:身延町(旧身延町(富士川以西))、南部町全域
  17. 上野原市(上野原市+道志村+丹波山村+小菅村)
  18. 身延町(身延町+早川町+南部町)
  19. 山中湖町(山中湖村+道志村)

長野[編集 | ソースを編集]

2008年12月9日時点での書き込みを参考に地図化
  1. 阿智町(阿智村+平谷村+根羽村+清内路村)
  2. 天龍町(阿南町+天龍村+売木村)
  3. 飯田市(飯田市+喬木村+下條村+泰阜村)
  4. 高森町(高森町+豊丘村)
  5. 木曽町(木曽町+木祖村+王滝村)
  6. みずほ市(大町市+池田町+白馬村+松川村)
    • ↑同じ枠で「アニオタ市」
  7. 小海町(小海町+南牧村+川上村+北相木村+南相木村)
  8. 松本市(松本市+波田町+山形村+朝日村)
  9. 安曇野市(安曇野市+生坂村)
  10. 諏訪市(諏訪市+下諏訪町)
    • 下諏訪は産業面では岡谷寄りなんだな。
  11. 茅野市(茅野市+富士見町+原村)
  12. 軽井沢町(軽井沢町+御代田町+群馬県長野原町(北軽井沢地区))
  13. 佐久市(佐久市+立科町+佐久穂町)
    • 立科は小諸藩領。混ぜるな危険。
  14. 伊那市(伊那市+南箕輪村+箕輪町)
  15. 飯山市(飯山市+木島平村)
    • 栄村も入れていいんじゃないか?
  16. 信濃市(長野市+千曲市+麻績村+筑北村+安曇野市+松本市)
    • これで県都争いは終了。
    • 市役所は間を取って旧麻績村に。
  17. 松本市(松本市(2005/4/1合併以降)+長野市+高山市+千曲氏+安曇野市+波田町+朝日村+山形村+大町市+白馬村+信州新町+麻績村)(強欲・傲慢杉)
  18. 塩尻市(塩尻市+山形村+朝日村)
  19. 安曇野市(安曇野市+生坂村+池田町+松川村)
    • 池田町、松川村は大町と合併する気など全くないから、こっちのほうが現実的。
  20. 長野市(長野市+信濃町+中条村+小川村)
    • 中条村は実際に長野市と合併するっぽいです。
    • これで東京の危ない信濃町と間違われずに済む!
  21. 中野市(中野市+山ノ内町+木島平村)
    • 志賀高原をGET!
  22. 松本市(松本市+安曇野市+波田町+山形村+朝日村+生坂村)
    • これによって県下第1位の人口となり、東・名・阪へのアクセスも良いことなどから、長野市に変わって、念願の県庁所在地に

現実的には[編集 | ソースを編集]

長野県の10広域に合わせて120市町村(2003.8.31)を10市に。

  1. 佐久市(佐久地域)
  2. 上田市(上田地域)
  3. 諏訪市(諏訪地域)
  4. 伊那市(伊那地域)
  5. 飯田市(下伊那地域)
  6. 木曽市(木曽地域)
    • 市になるには人口足りるかな?
    • 3万1000人ちょっとなので、何とかセーフだか、面積も1500km越え。人口密度にいたっては20前後。
  7. 松本市(松本地域)
  8. 大町市(大町地域)
  9. 長野市(長野地域)
  10. 飯山市(中野飯山地域)
  • 県の地方事務所の業務はすべて10市に移譲。
  • 長野市(570千人)及び松本市(432千人)は中核市、佐久市(222千人)、上田市(211千人)及び諏訪市(211千人)は特例市に昇格。
  1. 自分なりに考えてみます。
    • 野沢温泉村+栄村+木島平村+飯山市+山内町+中野市+小布施町+信濃町+飯綱町+高山村+須坂市=北長野市
    • 小谷村+白馬村+小川村+大町市+千曲市+長野市=長野市
    • 松川村+池田町+生坂村+麻積村+筑北村+坂城町+青木村=更埴市
    • 安曇野市+松本市=松本市
    • 上田市+長和町+東御市=上田市
    • 小諸市+御代田町+軽井沢町+佐久市+佐久穂町=佐久市
    • 立科町+茅野市+小海町+北相木村+南相木村+川上村+南牧村+原村+富士見町=佐茅市
    • 諏訪市+伊那市+箕輪町+辰野町+岡や町+塩尻市+山形村+朝日村+木祖村+木曽町+宮田村+駒ヶ根市+飯島町+中川村+松川町+高森町+豊丘村+香木村+飯田市+阿智村+下條村=信濃中央市
    • 平谷村+根羽村+売木村+天龍村+秦阜村=下飯田町
  2. 南木曽町+大桑村+上松町+玉滝村=南木曽町

新案[編集 | ソースを編集]

  1. その1(長野県と松本県と木曽県に分割)
    1. 長野県
      1. 飯山市:飯山市全域、中野市(旧豊田村)、野沢温泉村全域、木島平村全域
      2. 中野市:中野市(旧豊田村を除く)、山ノ内町全域、小布施町全域
      3. 須坂市:須坂市全域、長野市(旧若穂町)、高山村全域
      4. 長野市:長野市(旧長野市、旧豊野町)、飯綱町全域
      5. 黒姫町:信濃町全域
      6. 戸隠村:長野市(旧七二会村、旧戸隠村、旧鬼無里村、旧中条村)、小川村全域
      7. 信州新町:長野市(旧信州新町、旧大岡村)
      8. 篠ノ井市:長野市(旧篠ノ井市、旧川中島町、旧更北町、旧信更町、旧松代町)、千曲市(稲荷山・桑原)
      9. 千曲市:千曲市(稲荷山・桑原を除く)、坂城町全域
      10. 上田市:上田市全域、青木村全域、長和町全域、東御市(旧東部町)、小諸市(滋野甲)
      11. 小諸市:小諸市(滋野甲、塩沢を除く)、佐久市(小田井を除く)、佐久穂町(旧佐久町)
      12. 軽井沢市:小諸市(塩沢)、佐久市(小田井)、軽井沢町全域、御代田町全域
      13. 小海町:佐久穂町(旧八千穂村)、小海町全域、南牧村全域、川上村全域
      14. 相木村:北相木村全域、南相木村全域
    2. 松本県
      1. 大町市:大町市(旧八坂村を除く)
      2. 白馬町:白馬村全域、小谷村全域
      3. 明科市:安曇野市(犀川・高瀬川以東)、池田町全域、松本市(旧四賀村)、筑北村全域、麻績村全域、生坂村全域、大町市(旧八坂村)
      4. 豊科市:安曇野市(犀川・高瀬川以西)、松川村全域、松本市(旧梓川村)
      5. 松本市:松本市(内田、今井、旧四賀村、旧梓川村を除く)、山形村全域
      6. 塩尻市:塩尻市全域、松本市(内田、今井)、朝日村全域、辰野町(小野)
      7. 岡谷市:岡谷市(横河川以東を除く)
      8. 諏訪市:諏訪市全域、下諏訪町全域、岡谷市(横河川以東)
      9. 茅野市:茅野市全域、原村全域
      10. 富士見町:富士見町全域
      11. 辰野町:辰野町(小野を除く)
      12. 伊那市:伊那市(旧高遠町、旧長谷村を除く)、駒ケ根市(東伊那)、箕輪町全域、南箕輪村全域、宮田町全域
      13. 駒ケ根市:駒ケ根市(東伊那を除く)、飯島町全域、中川村全域、松川町(上片桐)
      14. 高遠町:伊那市(旧高遠町、旧長谷村)
    3. 木曽県
      1. 飯田市:飯田市(旧上村、旧南信濃村を除く)、松川町(上片桐を除く)、高森町全域、豊丘村全域、喬木村全域
      2. 南信濃村:飯田市(旧上村、旧南信濃村)、大鹿村全域
      3. 阿智村:阿智村全域
      4. 阿南町:阿南町全域、下條村全域、泰阜村全域、売木村全域
      5. 平谷村:平谷村全域、根羽村全域、愛知県豊田市(旧稲武町(大野瀬))
      6. 天龍村:天龍村全域
      7. 木曽福島町:木曽町全域、木祖村全域、王滝村全域、上松町全域
      8. 南木曽町:南木曽町全域、大桑村全域
      9. 中津川市:岐阜県中津川市(旧付知町、旧加子母村、旧蛭川村、阿木・飯沼を除く)
      10. 付知町:岐阜県中津川市(旧付知町、旧加子母村)
      11. 恵那市:岐阜県恵那市(旧岩村町、旧山岡町、旧明智町、旧串原村、旧上矢作町、飯地を除く)、中津川市(旧蛭川村)
      12. 岩村町:岐阜県中津川市(阿木・飯沼)、恵那市(旧岩村町、旧山岡町、旧明智町(横通・阿妻を除く))、瑞浪市(陶町)
      13. 上矢作町:岐阜県恵那市(旧上矢作町)
      • 岐阜県恵那市(旧明智町(横通・阿妻)、旧串原村)は愛知県を参照
  2. 木曽町(木曽町+南木曽町+上松町+王滝村+大桑村+木祖村)

新潟[編集 | ソースを編集]

2008年12月9日時点での書き込みを参考に地図化
  1. 新潟市関連
    • 新潟市+聖籠町
      • 新潟市北区に編入。
    • ついでに秋葉区を新津区に改名。
    • 新潟市+弥彦村
      • 新潟市西蒲区に編入。
      • 観光資源として弥彦神社をゲット。
    • 新潟市+田上町
      • 秋葉区又は南区に編入。
      • 岩室温泉以外の温泉地をゲット。
    • 新潟市+阿賀野市
      • 「阿賀野区」新設。
    • 新潟市+長岡市+柏崎市+三条市+燕市+加茂市+見附市+田上町+出雲崎町+刈羽村+阿賀野市+新発田市+胎内市+聖籠町+弥彦村+魚沼市+南魚沼市+湯沢町+小千谷市+十日町市+川口町+津南町で大新潟市。
      • 人口が札幌市に追いついたけど、面積が島根県に追いついている件。
  2. 新発田市関連
    • 新発田市+聖籠町
      • 日東道のインターチェンジ名も聖籠新発田ですし。
    • 新発田市+胎内市+聖籠町
  3. 長岡市関連
    • 長岡市+出雲崎町
    • 長岡市+小千谷市+川口町
      • 北魚沼郡川口町は長岡市に編入されました。
    • 長岡市+小千谷市+見附市+三島郡出雲崎町 更に +柏崎市+刈羽郡刈羽村
  4. 糸魚川市(糸魚川市+長野県小谷村)
  5. 魚沼市(魚沼市+南魚沼市)
  6. 三条市+燕市=燕三条市
    • 三条燕市にするか燕三条市にするかで絶対もめる。
      • 加茂市も加えて「中越市」か「蒲原市」で。僭称なのは百も承知だが、この地域が一つに成るなら周りも許して呉れるだろう。
  7. 南魚沼市(南魚沼市+湯沢町)
  8. 柏崎市(柏崎市+出雲崎町+刈羽村)
  9. 村上市(村上市+荒川町+山北町+朝日村+黒川村+関川村)
    • 関川村以外の岩船郡の町村が合併しましたね。
      • 実はまだ粟島浦村が残っています。
  10. 小千谷市(小千谷市+川口町)
    • 川口町も無く成りましたし、この際小千谷市も長岡市に編入されるべきでは。
  11. 十日町市(十日町市+津南町)
  12. 魚沼市(魚沼地区全域(小千谷市+川口町+魚沼市+十日町市+南魚沼市+津南町+湯沢町))
  13. 蒲原市(旧蒲原郡に当たる区域を中心に合併)
    蒲原市
    • 沼垂区(新潟市北区+阿賀野市+新発田市+胎内市+聖籠町)
    • 新田区(新潟市江南区+新潟市南区+新潟市秋葉区+五泉市)
    • 新潟区(新潟市中央区+新潟市東区)
    • 佐潟区(新潟市西区+新潟市西蒲区)
    • 燕三条区(三条市+燕市+加茂市+田上町+弥彦村+長岡市寺泊)
    • 新潟という名前をすてると、新潟市が「柳都市」を挙げてくることは間違いない。中学校にもあるし(旧舟栄二葉合併のありえないやつ)
  14. 岩船市(村上市+関川村+粟島浦村+山形県小国町)
  15. 上越市又は頚城(頸城)市(上越市+妙高市 市街が遠いが+糸魚川市)
  16. 6つの市に再編成。
    • 上越市(上越市+糸魚川市+妙高市+柏崎市+刈羽村)
    • 魚沼市(魚沼市+南魚沼市+十日町市+津南町+湯沢町)
    • 燕長岡市(燕市+長岡市+小千谷市+見附市+出雲崎町+弥彦村)
    • 三条市(三条市+加茂市+五泉市+阿賀野市+阿賀町+田上町)
    • 新発田市(新発田市+村上市+胎内市+関川村+粟島浦村)
    • 新潟市(新潟市+聖籠町+佐渡市)
      • 聖籠町は北区に編入し佐渡市は佐渡区を新設する。
      • 燕市と三条市が無駄に頑張った結果、新潟市はあまり周辺との合併ができなかった。
  17. 下越市(村上市+新発田市+胎内市+岩船郡関川村+粟島浦村)
  18. 加茂市(加茂市+田上町)
  19. 魚沼市(南魚沼市+魚沼市)
  20. チャーザー村(長岡市旧小国町を分離させて新設)

富山[編集 | ソースを編集]

2010年2月17日時点での書き込みを参考に地図化
  1. 立山市(上市町+立山町+舟橋村)、黒部市(黒部市+朝日町+入善町)
    • これが実現すれば富山県から町村が消滅。
    • いや、黒部市+朝日町+入善町による新しい都市の市名は、むしろ、黒部川市か、新川市の方が相応しいかと思われるが。
  2. 滑川市+魚津市。
    • 滑川が乗り気でない。「ストーカー」発言まで飛び出している。魚津の綽名は「ミニ×××××」。
  3. 富山市と高岡市と射水市と中新川市(上市町+立山町+舟橋村)が合併。
    • これで、富山市が政令指定都市になるかもしれない。
  4. 氷見市と小矢部市は、いずれも単独市制か。
  5. もう「呉東市」「呉西市」の2つだけでいいよ・・・
  6. 氷見市が隣接の石川県羽咋市と合併。千里浜は富山県になり、石川県南北分断に・・
  7. 東部高小市(氷見市+射水市+小矢部市+砺波市+南砺市+高岡市)
    • その後、富山に編入されたり・・・。
  8. 西部黒立市(黒部市+中新川郡)
  9. 富山市(富山市+滑川市+魚津市)
    • これで、中核市脱出?
  10. 入善朝日町(入膳町+朝日町)
  11. 全県合併で「富山市」。
    • 船橋村だけは意地でも合併しなさそうです。
  12. 3つの市に再編成。
    • 富山市(富山市+射水市+滑川市+上市町+立山町+舟橋村)
      • 残念ながら政令指定都市にはなれなかった。
    • 黒部川市(黒部市+魚津市+朝日町+入善町)
      • 黒部ダム市は不採用となった。
    • 高岡市(高岡市+氷見市+砺波市+南砺市+小矢部市)
  13. 立山黒部市or新川市or呉東市(舟橋村+立山町+上市町+滑川市+魚津市+黒部市+入善町+朝日町)
    • 富山市を除く呉東全ての自治体が合併。現代でこそネタのような書き込みだが、50年後~100年後くらいには人口減少で過疎化しまくり、リアルに実現してしまう日が来るかもしれない。
    • 現代ならばそれらの自治体を合わせて20万人くらいいるが、そのころには10万人にも満たない人口になっている…。
    • 本庁舎は地理的に中心で合併前に人口が一番多かった魚津市に置かれる。その他の地域は、合併前に市役所や町役場があった場所が支所になる。
  14. 呉東市(魚津市+滑川市+黒部市+中新川郡立山町+上市町+舟橋村+下新川郡入善町+朝日町)

石川[編集 | ソースを編集]

2010年2月17日時点での書き込みを参考に地図化
  1. 金沢市(金沢市+野々市町+白山市+津幡町+内灘町)
    • これで政令指定都市なるか?
      • 川北町かかほく市入れんと政令都市ならん。(64万7437人)
      • 50万人で行けるから、野々市・内灘・津幡のうち2町を引き込めば何とか。
    • でかすぎやろいね。
      • 隣のG県のT市を・・・
        • 金沢市+白山市+野々市市+かほく市+河北郡津幡町+内灘町+能美郡川北町ではダメかね?
  2. 奥能登市(珠洲市+能登町)
  3. 能美市(能美市+川北町)
  4. 小松市(小松市+加賀市)
  5. 新河北市(かほく市+宝達志水町)
  6. 羽咋七尾市(羽咋市+中能登町+七尾市+志賀町)
  7. 輪島市(穴水町+輪島市)
    • これで輪島市にも鉄道が戻ってくる。
  8. 4つの市に再編成。
    • 北能登市(輪島市+珠洲市+能登町+穴水町)
      • 将来的に一番厳しそうではある。
    • 南能登市(羽咋市+七尾市+志賀町+宝達志水町+中能登町)
    • 金沢市(金沢市+白山市+野々市市+かほく市+津幡町+内灘町+川北町)
      • 一応、政令指定都市になることはできる。
    • 加賀市(小松市+加賀市+能美市)

福井[編集 | ソースを編集]

2010年2月17日時点での書き込みを参考に地図化
  1. 若狭市(小浜市+若狭町+おおい町+高浜町)
  2. 敦賀市(敦賀市+美浜町+南越前町(河野))
    • 北部と一緒にするのだけはやめてください。
  3. 鯖江市(鯖江市+越前町)
  4. 越前市(越前市+南越前町(河野以外)+池田町)
    • 越前は3つもいらん。
      1. 越前市→武生市に改称。
      2. 南越前町・池田町→越美町
    • 南越前町は嶺南志向なので外し、代わりに鯖江市を加えて欲しい。それなら「越前市」でも許せる。
  5. 坂井市(坂井市+あわら市)
    • 賛成だけど、市名は「金津市」にして欲しいな。あわら市役所は旧金津町にあるし、「坂井市」だと、読みが同じ大阪の某市と被るので。
  6. 奥越市(大野市+勝山市)
  7. 小浜市(小浜市+おおい町+若狭町旧上中)
    • 高浜町は?
  8. 敦賀市(敦賀市+美浜町+若狭町旧三方)
  9. 勝山市(永平寺町(松岡以外)+勝山市+福井市美山+坂井市丸岡)
    • 松岡は美山の代わりに福井市に。
    • 県内最大?の市・・・。
  10. 大野市(大野市+池田町)
  11. 福井市(越前町(朝日・越前)+福井市+鯖江市+坂井市(春江))
    • これで中核市?   
    • 中核市です。
  12. 嶺北市(福井市+坂井市+あわら市+永平寺町+勝山市+大野市+池田町+鯖江市+越前町+南越前町+越前市+敦賀市)
    • 早々に敦賀が離脱ですね。
      • だいたい敦賀は嶺北じゃねえし。
      • 嶺北でないけど越前ではある
      • 「越前市」か「福井市」であるべきですね。
    • 政令指定都市に!(人口71万2666人)(しかし、無理アリ!!!)
    • 北陸電力の配給エリアで合併。
  13. 若狭市(美浜町+若狭町+小浜市+おおい町+高浜町)
    • 人口7万8897人、関西電力配給エリアで市に(市役所は小浜に)
  14. 木の芽市(南越前町+池田町+敦賀市)
    • 果たして人口は何人になるのやら・・・。
    • 82,943人・・・特例市に届かず・・・。
  15. 丹南市(鯖江市+越前市+越前町+池田町+南越前町)(人口19万2252人)
    • 特例市へあと1歩!?
  16. 1と2を再合併させる。さらに関西指向の強い嶺南は、滋賀県長浜市、高島市と合併し滋賀県移行。
    • その場合何市になるんだろう?湖北市とか?
  17. 嶺北一市嶺南一市で。
  18. 越前市(越前市+越前町+南越前町)
    • 似た名前の市ばかりで紛らわしい→当時の市長「それなら将来的に1つの自治体になればいいんじゃないか?」とのことだった。もしかしたら実現していた可能性はあったわけである。
    • 前述したが、南越前町は嶺南志向だからいらん。代わりに鯖江市を加えて欲しい。
  19. 3つの市に再編成。
    • 敦賀市(敦賀市+小浜市+美浜町+若狭町+高浜町+おおい町)
    • 越前市(越前市+鯖江市+越前町+南越前町+池田町)
    • 福井市(福井市+坂井市+勝山市+大野市+あわら市+永平寺町)
      • 残念ながら政令指定都市にはなれない。
  20. 若狭市(敦賀市+小浜市+三方郡美浜町+三方上中郡若狭町+大飯郡高浜町+おおい町)
  21. 越前市(越前市+鯖江市+丹生郡越前町+今立郡池田町+南条郡南越前町)
  22. 福井市(福井市+大野市+勝山市+吉田郡永平寺町+坂井市+あわら市)
  23. 北福井市(坂井市+あわら市)
  24. 僕なりに再編してみました
    • 福井市(福井市+鯖江市+坂井市+あわら市+大野市+勝山市+越前市+越前町+永平寺町+池田町+南越前町)
    • 若狭市(敦賀市+小浜市+美浜町+若狭町+高浜町+おおい町)