囲碁ファン

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本棋院
  1. 地に辛い人と模様を張る人に分かれる。
  2. 「ヒカルの碁」以降、ファンの人数が大分増えた。
  3. 金持ちが多いらしい。
    • そして年寄りばかり。
  4. たまにオセロゲームをするとき、相手の石を挟むとひっくり返すのでなく取り除きたくなる。
  5. 好きな女優は柴咲コウ。
    • ややこしいから嫌い。
  6. 将棋と一緒くたにされることがよくあるが、これについていい顔する人間はほぼいない。
    • とは言え、囲碁ファンの中には囲碁と同じくらい将棋にも強いものも居る。逆に極端に弱いものも居るがこの割合は半々くらいだと思われ。
  7. 将棋ほど手を覚えなくても、とりあえずはやってみるくらいはできるのでファンの潜在人口は多いと思う。でも相当のヘタうちが多くなるのもまた事実。自分も人のこと言えんけど。
    • 十九路盤は取っつきにくい印象があったが、九路盤の存在を大阪ローカルのテレビ番組で知ってルールを覚えようと思った。
      • 十九路盤と九路盤はちょっと違うゲームという個人的印象。九路の方は石取りゲームと思った方がいいかも。
      • 実は十三路盤というのもあり九路盤より歴史は古いが、九路盤の登場により廃れてしまった。
      • 十五路盤もあるにはあるがそれは連珠用。
  8. 囲碁フォーカスに出ている戸島花が元AKB48だということを知らない人もいる。
  9. 井山裕太が七冠を達成したのに世間があまり騒いでくれないのがさびしい。
    • 幼稚園の頃に上述の九路盤番組で大人をなぎ倒して5人抜き。将棋の羽生善治を超えるエピソードだと思うのだが…
    • その原因は将棋のほうがわかりやすいから。
    • 将棋界の大騒ぎぶりがうらやましい。
    • なので仲邑菫に期待をかける。
  10. たまに将棋を指していて、王手、というべきところで、アタリ、と言ってしまう。
    • アメリカのゲームメーカー「Atari」の由来がこのアタリであることは常識。
  11. 連珠も強い人もいる。
  12. 市長選と聞くと心が騒ぐ。
  13. プロ野球等でいう「ダメ押し」に若干違和感を感じる。
  14. 野球については、犠牲フライや送りバントのことを捨て石という。
  15. ゴルフファンを兼ねる場合、ハンディのことをコミという。
  16. 根回しのことを布石といい、仕上げのことを寄せという。
  17. 「持」の一字だけを見ると「セキ」と読む。
  18. 純碁、計点制と聞いてピンとくるひとはルールに詳しい人。

関連項目[編集 | ソースを編集]