埼玉/中部

ナビゲーションに移動 検索に移動

地域の噂[編集 | ソースを編集]


行田
鴻巣

北本   久喜

桶川
上尾

さ い た ま
  1. 北足立地区北部にあたるが、最近北埼玉郡の一部も含んだ。
    • すでに昭和の大合併時に北埼玉郡との合併は経験済。
  2. この場合、県都のさいたま市も含んでいいのか?
    • 中部・南部で分けているここの区分だと別枠で考えるべきかと思う。
    • さいたま市が一市で独立しない区分の場合は、基本的に南部に含まれます。
  3. 比企県北にもあるのに、なぜかこの地域だけスタバの空白地帯。
    • 上尾、桶川にできました。しかしどちらもなぜこんな駅から遠い所に・・・。
  4. 高崎線が止まるとどこにも行けなくなる。
  5. 主に北陸信越(福井県を除く)出身者が多いが、圏央道開通と上野東京ライン、湘南新宿ライン・北陸新幹線等の開業で神奈川、東海地方・福井県・近畿地方出身者も大きく増えた。
    • 中でも上尾、桶川はその傾向が強い。
    • 逆に東北出身者は宇都宮線に住むため、比較的少ない。
  6. 日本信号の工場が多くあるものの北部に比べれば割合が少ない。
    • 概ね、日本信号、コイト電工、京三製作所が概ね拮抗している印象。
    • 荒川に近ければコイト電工。離れれば京三製作所や日本信号の割合が高くなる。
  7. 実は埼玉県内屈指の野党系が強い地盤。O島候補のポスターが至るところでみられる。
    • 自民党の政権復帰後、埼玉で民主系が強いのはここと大宮のE氏ぐらい。

この地域の合併[編集 | ソースを編集]

  1. 実は昭和の大合併時代にはこのあたりの村たちが集まって巨大な市をつくろうって計画があった(らしい)。
    • そうなったときに市の中心は上尾か桶川かが話し合いの争点になった。
    • 当時上尾のほうがちょっとばかり(今は?)規模が大きく、負けるかもしれないと思った桶川は計画を潰して加納村と川田谷村を丸めこみ、まんまと自分を中心に合併した。
    • それで上尾は原市町や上平村などと合併した。
      • 戦時合併を経験済であった伊奈はいち早く離脱した。
      • 桶川と関わりが深い上平や大石との合併を目指して5町村での合併を目指したが、加納村のみしか巻き込めずに挫折。その後、桶川か上尾かで揺れた川田谷村が桶川の方が近かったことや合併方式を新設にすることに桶川側が同意したため、遅れて合併。上平村・大石村のうち桶川に近い地域で分離運動がおこり、上平村では分村の危機を免れたが、大石村では分村を余儀なくされ井戸木の北部が分離して現在に至る。
    • 一方北本は桶川か鴻巣に編入される話があったが、独立したまま市になることに成功。こうして今の上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市が誕生した。
      • 北本(当時は北本宿村)の合併は鴻巣か桶川かではなく、鴻巣を中心とした大合併か常光村のみとの合併かの選択。結局、鴻巣中心の合併には合流せず、常光村のみとの合併を選択し、北本宿と常光を除いて鴻巣町成立。北本宿村と常光村で合併するかに思えたが、常光村で(元荒川)上流の鴻巣と合併しないと水が来なくなるという噂が流れ、鴻巣への編入を選択し合併は立ち消えに。
  2. 平成の大合併の時にはほかの地域に漏れず合併話はあった。
    • 桶川市が北本、桶川、伊奈、上尾での合併計画を立案。
      • 北本が入ってるところがミソ。これで新市の中心になるって野望があったに違いない。
        • 桶川から断らずに上尾・伊奈に断らせるために入れたにすぎない。
      • 4市が合併すれば川越市、所沢市を抜き、さいたま市、川口市に次ぐ人口41万人の埼玉県内第三位の地位に躍り出る。
    • 上尾と伊奈が北本も入れるのはちょっとというのでお二方ご機嫌をとるために北本をあっけなく削ぎ落す。
    • さいたま市に食われそうになった上尾市はうっぷんを晴らしたいのか「うちがあんたらを編入じゃなきゃいやや」とだだをこねた。
      • 桶川が言い出したんだからが堂々と編入発言をした表向きの理由だが、圏央道の権益が欲しいが本音なのはいうまでもない。
    • 桶川は断固反対、伊奈は最初は嫌がっていたがそのうちどーでもよくなってしまった。
      • おそらく元々合併する気はあまりなかったと思われる。
        • 上尾は規模的にも合併する必要もないし、さいたま市との合併のときにかなり情緒的に煽った影響も少なからずあった。
    • 結局空中分解。
    • このころ北のほうでは鴻巣市が吹上と川里を飲み込むことに成功。北本も入れてもらいたかったが、仲間外れにされてしまった。
      • 鴻巣側は入れたかったが、北本側が桶川を組み込むことを模索しているうちに時間切れで不可能に。
    • 桶川と北本の合併話も前の合併話がつぶれたばっかりだから駄目とかいうことをいっているうちに結局合併できなかった。
  3. 昭和の合併の時のことがあってかこの地域は合併には不向き
    • 戦時合併が失敗していれば北本・伊奈はすんなり鴻巣・上尾になっていただろうに・・・

市の噂[編集 | ソースを編集]

北足立郡の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 吹上町が合併により鴻巣市となり、伊奈町のみになった。無くなるのも時間の問題か?
  2. 足立郡のうち埼玉県側が北足立郡。東京府側の南足立郡は現足立区
  3. もともと「埼玉/南部」にまで及ぶ郡だった。
    • 埼玉/西部にもちょこっと
    • 東京/北多摩にもちょこっと
      • 埼玉/西部と東京/北多摩の旧北足立郡は後から編入されたところで元々は「新座郡」
      • 実は練馬区にもちょこっと(旧新座郡→北豊島郡だけど)
    • 埼玉/東部にもちょこっと
    • 本来埼玉には南部という地域割はないがさいたま市ができて中部が分断されてから便宜上使われ始めた。
      • というよりさいたま市で分断されることを嫌ったchakuwiki住人によって分割された。

伊奈町の噂[編集 | ソースを編集]

伊奈町