日進市

ナビゲーションに移動 検索に移動
一宮 岩倉 小牧 岐阜

北名
古屋

春日井
 
尾張旭




長久手

日進



豊明

日進市の噂[編集 | ソースを編集]

  • 赤池駅の噂はこちら
  • レトロでんしゃ館についてはこちら
  1. マスプロ電工の本社がある。昔は広告に「名古屋市外・日進浅田」という住所で載せていた
    • 和合ゴルフ場前「人形の久月」がある。
  2. 名古屋市営地下鉄で1つだけの名古屋市外の駅が日進にある。
    • そのため、愛知用水が水不足のとき唯一断水になってしまった地下鉄の駅。
    • 赤池駅。
      • その南東400m辺りのところに、2017年秋開業の「プライムツリー赤池」がある。(因みに、アリオ系)
    • 梅森台を通る主なバスは名古屋市営バス。名鉄バスではない。
  3. 人口がかなり増えている。8万人突破も時間の問題。
    • 突破したよ。83,607人(2010/04/01)
    • かつては人口増加率が全国の市の中でトップだった。
    • いつのまにか9万人突破していた。90,062人(2017/10/01)
  4. ステーキのあさくまの本店がある。近くに和食のあさくまもある。
    • 元々は和食屋さん。婿入りしたお婿さんが作ったのがステーキ屋。
      • HPやWikipediaには書かれていない事実。
    • 最盛期より店が減った(特に中京圏以外で)のが、少々気がかり。
    • 和食屋は漢字で「朝熊」
  5. 愛知牧場がある。ここで売っているソフトクリームは美味。
    • 元々クリスチャンが開いたと言う事もあり、彼らのために教会や納骨堂も併設されている。
    • ただ、最寄駅は隣町の黒笹駅。
  6. 愛知学院大学を中心に見てみると、周りの大学の所在地がこんがらがる。わかる人は少ないと思う。
  7. 大学がいくつかあるが、殆どが市域の端っこに寄り気味だ。
    • 名古屋ではないのに、名古屋を詐称する大学が多い。でも、日進商科大学、日進学芸大学、日進外国語大学、とかでは、学生が集まらないかも。
      • 西東京…に比べたら(ry
    • 名古屋商科大学は、早稲田大学をクビになった植草一秀氏を客員教授として迎えたことで有名。
      • やっぱり同様のことが繰り返し…。
        • 入試は簡単だが、入学してから地獄。全ての授業で出席を取り、半期で5回以上休んだら試験を受けられない。留年率も非常に高く、就職が決まっていたのに卒業試験で落第して泣く泣く留年するのも珍しくない。
          • 半期で一つの授業につき3回です。4回目で試験受けれません。基本持ち込み不可です。また9月卒業の制度もできました。
      • 名古屋商科大学出身に一発屋「アラジン」の高原兄がいる。
  8. 市役所が駅から遠い。
  9. 毎朝この付近の高速は渋滞している。
  10. 市内を走る電車は市のかなり南側を走ってる。
  11. 日進駅があるのは、日進市「栄」
    • 日進市で1、2位を争う路線価高地区。香久山なんてあり得ないと考える栄地区住民。
      • 駅前なのに商業施設がほとんどなく、行政の都市計画は失敗?
        • 駅裏(失礼。南口)の人情屋台しか夜やっている飲食店がない。
    • てか、香久山地区の住民は近くのピアゴか名鉄バスで星ヶ丘へ出る気が。
  12. 日進西中学校、日進中学校の校区の面積は同じくらいなのに日進東中学校だけ他の二つよりかなり広い。
    • 東中の校区の人口密度が少ないから。
    • 日進中学校(日中)から北部の竹の山地区が分離して、日進北中学校ができた。県内では珍しく小中隣接校。
    • また日中の校歌はなぜか大声で歌うらしい。
  13. 公衆電話のドライブスルーがある。
    • 使っている人を見たことがない
      不便?
    • 珍百景で紹介され、全国ネットの番組でも時折紹介されるのでそれで知った人が見るだけで去っていくという。
    • 最近改装されてきれいになったが電話が一台になってしまった。
  14. 何気にお城(岩崎城)がある。小牧・長久手の戦いの戦場の一つだが、観光客は交通の便のいい長久手古戦場の方にしか行かない。
    • 折悪しく「風雲!たけし城」の時に再建されたので「風雲!岩崎城」と揶揄された。
  15. 住民所得が全国の芦屋、世田谷に並んでベスト10らしい。
    • 意外とポルシェやベンツ、ランボルギーニといった高級車が多い。
  16. プロゴルファーの服部道子が出身。
    • ノーベル化学賞受賞者の野依良治氏が名誉市民(何で?)
      • 大物声優石田彰もこの市出身。
      • 野依良治氏は名大で働いてた時に日進市に住んでた
  17. 市の体育館は、都市規模からして異常に立派。フリークライミング施設もある。
    • 市民会館は山の中にあって、交通アクセスが不便、ってかどこにあるかわからない。
  18. 市が運行している「くるりんばす」は市役所を中心に運行しており、住民の動向を無視した路線で、不便極まりない。
    • 市役所に時間になると数台連なって到着し、何台も集結して同時に発車するさまはまるでホテルから出発する観光バス。
    • そして、委託先が名鉄バス(名古屋営業所)なので全国にある10のICカードが使えるという不思議。
  19. 梨の木小学校はキレイでとても良い造り。隣のマンションが「セルシオ」。
    • 2008年、赤池小学校開校。屋上プールが目玉。
      • 2013年には竹の山小と北中ができた。こちらのプールは屋根付き。併設だから仕方ないね。ちなみに北中のクラス表記はA,B,C・・・
  20. 日進市唯一?の花火大会も、予算不足の為に中止に追いやられた。
    • いや、2011年は福島産だからどうのこうのとか市民が難癖つけていた印象が強い。
  21. 断じて「日清」ではない。
    • 由来とされる軍艦が活躍したのは「日露」の方。
  22. 足の神様が祀られている「白山宮」がある。
  23. 香久山の由来はもちろん奈良橿原市
  24. 国道153号が通る。
    • その道路沿い且つ赤池駅にも近い所に7&iが「プライムツリー」なるシネコン付きのデカいSCを作ってるらしいが、それでも長久手のイオンよりも小さい。(なぜ、この名前にしたのか?は武蔵小杉にある「グランツリー」の2匹目のドジョウを狙ってるとか。)
      • 開店直前に閉鎖された奈良店の従業員の再雇用が優先されたとか。
      • それでも、土日祝日は近隣の道路が大渋滞するので自動車以外でのアクセスを推奨したい。
  25. 西濃運輸の521名古屋東支店があるのはここ。名東区天白区から豊田市(稲武町を除く)まで管轄している。
  26. 市の北西部はスーパーがやけに多い気がする。それどころか、市外のスーパーもそこの住民を取り込もうと必死(休日の中日新聞でスーパーのチラシだけで7、8枚はザラ)。
  27. つぶやきシローが住んでいたことがある。栃木出身とはいえ中日ファンだから
  28. 声優・石田彰の出身地。
  29. 北西部の旧愛知郡赤池村(ここだけ052地域)は天白区の延長線っぽい。
    • 地下鉄が天白区から伸びてきたからそうなった訳ではなく、それよりもはるか昔である明治22年以前には、現在の天白区にあたる平針村と同じ組になっていたりと、この時点で既に繋がりが強かった。
  30. 政令指定都市・名古屋市の隣にありながら永らく郡部だったが1994年10月1日に晴れて市制施行した。
    • 栃木のこの村の町制施行と同日だった。(こちらは後に2011年10月1日に栃木市に編入合併され上都賀郡と共に消滅。)