春日市

ナビゲーションに移動 検索に移動

宗像 岡垣
 
古 賀
新宮
 
 
粕屋 篠栗 飯     塚
志免 須恵

福   岡

宇美 桂川 嘉 麻


春日 太宰府  
  筑前

大分
  筑 紫 野 小郡
佐      賀 大刀洗
久留米 うきは

春日市の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 約10年前に人口10万を達成した衛星都市。
    • 「約10年前」というけど、春日市役所ホームページによると1995年10月1日が99063人、2000年10月1日が104728人だから、この間の時期ということになりますね。
    • しかし増加傾向にあった人口も、近年減(ry
    • 11万に達したことがあるが、すぐに割り込んだ
    • でもまた11万台に乗った。この市域と容積で住める人数の上限がこれぐらいってことだろう。
    • 面積のせいか、最近の人口増加は停滞気味。お隣さんに抜かれるのも時間の問題である。
  2. 大阪を含まない西日本の地域において、那覇市に次ぐ人口密度の高さを誇る。
    • 福岡県(というよりも九州)で唯一、名古屋市の人口密度を上回る市。
    • まあ、町自体の面積が県内でも一番小さい方だからね。
    • というか、県内どころか市では九州最小。次点は北九州のお隣の中間市
  3. 新幹線の駅が存在する。よく那珂川町にあると勘違いされるが、駅自体は春日市にあり、車両基地が那珂川町にある。
    • 博多南線。車両は新幹線だが、在来線扱いの路線。
    • 那珂川町にあると思ってました。。。
  4. 自衛隊の施設がある(陸上自衛隊:福岡駐屯地・福岡病院/航空自衛隊:春日基地)
    • 春日公園を含めて、元「米軍基地」だった。昔の白木原駅前は小さな「コザ」のようだった・・・
    • 県道31号でここの横を通っていると、実物大の戦闘機の模型がある。
      • 既に全機退役したF-1支援戦闘機、恐らく実物
        • 基地は返還時に入間基地福岡支所として開業。その関係もあり、入間基地(狭山市)との転勤が多い。
  5. 郵便局でバイトしたことがある俺だから告白する。春日市あての年賀状を愛知県行きの箱に入れたことがある。「井」の字を書き忘れたのだろうと判断したため。ま、それほど知名度のない市である。
    • あんたの知識不足だろ?
    • 春日部だったかもしれん
    • オードリーのお陰で春日市が少し有名になった。
      • ちなみに、春日はここの出身じゃないよ。
      • 初めて春日をテレビで見たとき、なぜか春日市を連想したのは俺だけ……!?
    • 因みに愛知県には「春日(はるひ)町」もありました。
    • 大抵の関西人は「春日」と聞くと奈良の春日大社を思い出す。
  6. 同市にあるNHKラジオ送信所の事を、市民は『春日タワー』と呼んでいるらしい。
    • 呼ばねーよ
    • 昔とは位置が違う。かつては400m程北にあった(現在は一灯点滅式信号機のある交差点)
  7. 福岡市の次にでかい市だと思い込んでる。北九州、久留米等は無視。
    • 面積自体は福岡市に比べたら豆粒のようなものなのだがな。
  8. 九州大学の筑紫キャンパスがあるのはここ。しかし最寄り駅はキャンパスの目の前にある大野城駅。たまにしか用の無い学生がこれをちゃんと確認せず、1つ手前の春日駅で降りてしまうケースは後を絶たない。
    • ちなみに、そばにある春日高校も同様。
  9. 蒼井優の地元である事はあまり知られていない。
    • ちなみに「ゲド戦記」の主題歌を歌った人もこの街の出身らしい。
  10. 市内で唯一のショッピングモール「THE MALL 春日」は市の中心部から少し離れている。
    • 隣の大野城市にあるサティの方がどちらかと言えば近い。
  11. どちらかといえば隣の大野城市との交流が強い。
    • 「春日大野消防署」という消防署があるほど。
    • また那珂川町も含めて「春日・大野城・那珂川消防署組織」というものを作っている。
      • 太宰府市、筑紫野市は論外。
    • ていうか、春日・大野城・那珂川・太宰府・筑紫野は合併して南福岡市にしたほうが良い。どこも福岡市の南のベットタウンのイメージしか無い。
      • 名前がダサすぎる上に間違いなく太宰府がキレるから却下。
  12. 周辺地域より都市化が進んでいる割に、JR西鉄ともに、市内に駅が一つずつしかない(あとは新幹線の駅のみ)。
    • ちなみに、JRの駅は「春日駅」だが、西鉄の駅は「春日原駅」。
      • まあ、春日原はそこの地名にあやかっているからな。
      • ちなみに、春日原駅には普通と急行が止まり、春日駅には普通しか止まらない。
        • 大野城駅には最近快速が止まるようになった。
      • 「春日原(かすがはる)」は地元の人以外には読みにくい。以前何かの雑誌で「春日春」と誤植されていたことがあった。
    • 春日駅は福岡市博多区に近く、春日原駅は大野城市に近い。
        • 昔ジャンプの漫画でいたな、そんな名前のキャラ。
  13. 大野城市同様、空港に程近いため飛行機がかなり低空で飛ぶ。
  14. 最近は南部の星見ヶ丘が急激に発展している。春日市の商業地域の新たな核となるんだとか。
  15. 大阪市守口区や神戸市明石区のように福岡市春日区と思われている。
  16. 京都府向日市との共通点が多い。
    • 向日市とは面積や人口密度がほぼ同じ。市制はこちらが半年早い(1972年4月、大野城市や小郡市とともに市制)。
  17. 春日高校の校章は春日市章に髙を入れただけ。
  18. 1972年4月1日、筑紫野市大野城市と同日に市制施行。
  19. 埼玉県春日部市愛知県春日井市と紛らわしい。
    • もし当市に陸運局が設置されて「春日」ナンバーが発足したら暴動が2〜3件ぐらい起こるかもしれない。
  20. 筑紫野市・太宰府市・大野城市・筑紫郡那珂川町とともに筑紫野署管轄だったが、2014年4月1日に春日署が開設され、当市・大野城市・那珂川町の2市1町が春日署管轄となった。(筑紫野市・太宰府市の2市は引き続き筑紫野署管轄のまま。)
    • 後に那珂川町は2018年10月1日に市制施行し、「那珂川市」となり筑紫郡最後の町が消滅と相成った。