杉並三駅

ナビゲーションに移動 検索に移動

杉並三駅論争[編集 | ソースを編集]

荻窪
おぎくぼ
中野だろjk   吉祥寺だろjk
Nakano Ogikubo Kichijoji
週休2日の快速線ホーム
  1. 杉並3駅通過論が未だに高い。
    • 「ところで杉並三駅は滅ぼさなければならない」というタグがある。もちろん、利用客を逆撫でする誹謗中傷がおおい。
      • 東京通勤圏の奥座敷として発展の著しい平塚や熊谷、小山、土浦、成田、茂原、木更津に対して、同じ境遇の大月が取り残されてしまった主要因。単線の成東にも負けてしまっているかもしれない。
        • ここは…どうなんだ?
          • 久里浜はそれなりに栄えているけど鎌倉三駅問題(北鎌倉、鎌倉、逗子の連続停車)の影響で平塚の発展ぶりには遠く及ばない模様。
            • 久里浜は京急がいるから大丈夫か…?
    • 特快の三鷹停車・吉祥寺通過論も騒がれている。三鷹の乗降客の数・吉祥寺が井の頭線起点であることから。
      • でも、そうすると、京王に客をとられるから通過するらしい。
        • そういうせこい事ばっかりやってるからこそ京王・京急の関東豪速コンビどころか西武や東急みたいなノロノロ私鉄にまで客を持っていかれるということがつい最近まで理解できなかった。
          • 最後の寡占エリアである常磐線に(東北本線東武と競合)つくばエクスプレスが建設され、ようやくヤバいと感じはじめたらしい。
            • 京王は豪速じゃないし。表定速度が60キロ前後はほかにもたくさんある。東横も60キロだし。京急の品川~横浜は分からないでもないが・・・。関東で速いのは京急の快特、小田急の快速急行、東武の急行(昔の快速より遅いが)。
            • 小田急はどうか知らんが、東武は早くないよ。8000系が前提のダイヤだからな。
              • でも複々線区間では100キロフツ―に出す(東武)。
                • フツーに100km/h出すと言われても中央線沿線民はうらやましがる。
              • 実際のところ、京王の特急と小田急の快速急行はどっちも同じ位。
                • 最高速度“だけ”で言えば京王・特急→110km/h、小田急・快速急行→100km/h。
              • 小田急は遅いところは異様に遅い。カーブや勾配が多すぎるから。
                • 小田急の快速急行は停車駅が少ないだけで速くはない。
            • 真の最後の寡占エリアは高崎線だと思う・・・
    • 杉並三駅停車は利用者の利便性を考えたものではなく、単なる地元政治家と地元商店街のエゴ。客観的に考えて、緩行線もあるのだから、快速が停車する理由は全く無い。だからこんなに叩かれる。
      • 東西線が中野からふらふら総武線に入ってきちゃうからだろ。中野は乗り換えしにくいし。それと「通過しろ!!!111」なんて声高に叩いてるのはほとんどが電車オタクなのもお忘れなく。一般人は停車駅なんて深く考えないの。お隣の京王線快速とか違ってもともとそうだったんだからそこまで気にならない。
        • 三駅止まるか止まらないかでは所要時間が10分くらい変わるから結構気になると思う。
          • 日中で8分だな。朝はもうどうしようもないが。
        • 一般人って誰だ?まるで誰かがやっている手口そっくり…
        • 通勤特快のおかげで目立ちます。緩行線に関しては休日ダイヤを良く見ましょう。
        • 深くは考えないけど文句は言ってる。実際ウチの親戚(オタではない)が名鉄常滑線の特急乗ったら「あの特急停まりすぎ!」と言ってた。
          • 京急の特急も停車駅が多め。しかし快特がある上に特急は日中にはいないので大目に見てあげよう。
      • そもそも最初に通過することにしたのは青梅方面の住民の「速く東京へ行きたい」というエゴである。
        • とはいうものの、高尾方面からの所要時間の多さは異常である。あれを「快速」というのも変。
        • 商店街が儲かる休日に止まらないで、平日に止まることからしてどういう魂胆か丸わかり。
        • 現状で武蔵境~武蔵小金井に停車することがエゴだという人はいない(廃駅を意味する)。複々線になったら通過するのは自然の流れです。
        • 杉並三駅に停車させるのも杉並住民のエゴである。
        • 「速く東京へ行きたい青梅市民」だけでなく、「速く多摩へ行きたい23区民」にも迷惑をかけていることをお忘れなく。
          • ここにとまっちゃぁ快速の意味がなくなる。
      • 鉄道ヲタクのことを電車オタクと表現するのは、高確率で理論的思考をやめた左巻き
        • はたしてその二つにどれほどの違いがあるというのだろうか・・・
        • 左巻きと関連付けて理論的思考をやめてるあたり、どっちもどっち。
      • 本当に杉並民のエゴ。公共の利益を優先してほしい。緩行線もあるし充分だろ。土休日通過になったのも世論、平日も通過させるべきというのも世論だ。快速線止めさせたいならJRに補助金払えw
    • 西国分寺通過(武蔵野線乗換)もいろいろ言われたりする。
      • でも西船橋(総武線)、新松戸(常磐線)、南浦和(宇都宮線)には緩行線しか止まらないので特快は通過でいいと思う。
        • 西国分寺通過はしゃーない。
    • こんなになるんなら、如何考えてもどっか一駅に止めれば良いだけだと思う。阿佐ヶ谷か高円寺。中心的存在だから。
      • 3駅とも同じくらいの地位だからこそ1駅だけ停める訳にいかない。
        • 中心は(一番栄えているのは)荻窪じゃない?
          • 荻窪は杉並三駅じゃないよ。杉並三駅は高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪を指す言葉。
    • 方向別複々線に最初からしておけば、後になって通過運転になったとしてもそこまで問題にもならなかっただろうに…。
      • 総武快速+各駅停車ユーザーの錦糸町ユーザーは線路別複々線でも我慢している。
        • 錦糸町で乗り換えるよりもここで乗り換えた方が楽なのでは…総武快速線の東京駅は地下ホームなんだし…。
      • 京浜東北線も東海道・東北本線との並走区間は路線別だし、常磐線も路線別。べつに中央線ユーザーだけが我慢してる訳じゃないんだぞ!
    • 痴漢が多い快速線の朝ラッシュ混雑率、198%。一方、各駅停車の混雑率は朝ラッシュ時でも100%割れ(91%、ともにH19)。どう考えても各駅停車に誘導した方がいい。
      • 各駅停車(三鷹で緩行線へ)、通勤区間快速(三駅通過)、快速(現状のまま)のサイクルで運転してはどうだろうか。快速の不足分は中野始発で補えば、武蔵境以西で各駅にあたった場合は杉並区民と痛みわけになるけどいけると思うんだけどな。。。
    • 緩行線と快速線の混雑率の差が甚だしいので杉並三駅は通過させて緩行線にシフトさせた方がいい。
      • 各駅停車に誘導する東日本がここばかりは停車させる矛盾。
  2. 杉並あたりはプロ市民の巣窟、よって杉並三駅が通過出来ないのはこいつらの我が儘のせいである。
    • 中央線の建設が決まったときに反対運動が起きた。中央線の通過が決まっても反対運動が起きた。どっちなんだよ!
      • 建設反対したのは調布と府中じゃね?もう100年近く前だから杉並は野原だったはず。
        • 野原どころかうっそうとした原生林だったとか…
      • もうあのあたりはベルリン並に壁でも作って隔離しようぜ。
      • 最初に通過することにしたのは青梅方面の市民が「速く東京へ行きたい」と言い出したせいなのだが。
        • だから何? 遠くに住んでいる旅客を早く都心に送り届ける為に快速は存在するんだろ? 23区内は各停で充分。中央総武緩行は新宿・秋葉原に直通しているんだし。杉並区民は松戸市民の爪の垢を煎じて飲め。
          • 通過することになったのは通勤五方面作戦で決まったことなんですが。混雑がひどいのに「停めないと土地を売らん」と杉並の地主が言って無理やり停めさせたのが今の杉並三駅。勝手に青梅方面の住民のせいにするな。
        • 速く行きたいも何も中央線だけ他の路線よりも異常にスピードが遅いし停車駅が多すぎるからこう言われる。
        • 快速がノロノロ走っているから特急「あずさ」、「スーパーあずさ」、「かいじ」にも悪影響を与えていると聞いたことがある。
          • 人身事故が起きると、松本まで影響が及びます(マジで)。
          • そのせいか新宿~八王子間は「8時丁度のあずさ2号」の時代からあまり時間が変わっていない。
        • 「速く東京へ行きたい青梅市民」だけでなく、「速く多摩へ行きたい23区民」にも迷惑をかけていることをお忘れなく。
    • どっちにしろ、杉並三駅と中野・荻窪・吉祥寺との間には街の発展に差がでている。
      • 電車が通過しているからというよりも、住んでいる連中の性質による物と思われる。
        • 全員が全員そうなのではなくて、ほんの一部。
          • この辺の連中が大好きな「住民投票」でもやって決めれば良いと思うよ。千代田区~八王子市まで全自治体でね。
            • あと昭島市〜青梅市あたりも…
              • 負けそうになると「多数派の横暴」とか言って暴れるので・・・民主主義って何だろう。
          • 長く都知事をやった物書きの倅がこの辺りを地盤にしていて、彼のコアコンピタンスの一つに中央線快速の杉並三駅停車があるくらいだから、左巻きのプロ市民だけじゃなくて、右巻きのネトウヨまで含めた「杉並民の総意」みたいなもんなんだろう。
            • 杉並区民でもないのに勝手に総意とか決めつけちゃう人って、杉並区民の知り合いがいない上に通過賛成派の区民も結構いるって事実をこれからも無視し続けるんだろうな。
    • 杉並区は少数のプロ市民が悪目立ちしてて、住民はみんな左ってイメージがあるかもしれないが、昔から住む先住民や他の住民は奴らを嫌い、バリバリの右翼になることが多いよ。by杉並区在住30年
  3. 新宿駅の中央線ホームにいると「本日は休日運転のため、高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪は通過となります」と言っているが、むしろ平日に「本日は平日運転のため、高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪に停車いたします」と言った方がいいと思う。
    • 杉並三駅停車はむしろ区間快速へ改称がよい。
    • 平日は東京-三鷹のみ終日通勤快速にすればいいんじゃね?
      • 区間特快でも運転しますかね。
  4. つーか、中野のホーム、線路配置がグチャグチャだから緩行線が使い難いというのも有る。サクッと乗り換えられればここまでもめなかっただろ。
    • 東西線直通があるからね…
      • 尼崎駅の東海道快速線、同緩行線、福知山線、JR東西線、のように上手くさばけないものかね?
        • 総武線行きと東西線はそれぞれ1線ずつにして、2番線は中野止まり専用にすればまだわかりやすいんだが
  5. 立川まで総武線が伸びればその時に解決するだろう。何百年後だろ。
    • 総武線は御茶ノ水以東の名称。各駅停車も中央線です。
      • 中央線民は各駅停車のことを総武線と呼んでいる。各駅停車というと快速線の「快速」と紛らわしいから。
        • 東西線直通電車は「東西線」と呼ぶ。
        • 逆に総武線民は各駅停車のことを中央線と呼んでいる。
          • 快速のことは「横須賀線」と呼ぶ。
          • そんなことはない。
          • どっちも呼ばない。
    • 中央線の高架線工事の時に複々線にすればいいのに…三鷹からは方向別複々線で。
      • 本当は新宿から方向別だったら便利なんだけどなあ。あるいは中野駅だけでも大改良とか・・・無理だけど。
        • そもそも新宿駅は山手線と総武緩行線の方向別複々線だろ。
      • 工事の開始が遅かった。工事を開始したときには、法が改正され、高架線を造る場合は並行道路を造らなくてはならなくなり、複々線を造る用地が無くなってしまった。
  6. 3日に一度の割合で何でこんなところに止まるの?という会話が中央線の車内で聞ける。
    • 普段休日しか乗らないと、たまに平日に乗るとき中野を出て「荻窪まで止まらないな」と思っていると突然ブレーキがかかり「まもなく高円寺…」というアナウンスが流れびっくりする。
    • 普段休日しか乗らないと、たまに平日に乗るとき急いでると猛烈にイライラする。
      • 休日で終日通過なのに、駅で減速されるとイラっとする。
  7. 杉並3駅通過論者は中央線の話が出ると、まったく関係ないテーマでもすぐに湧く。目障りな事この上無し。
    • でも停車論者の方が遥かに…
      • どうしても停車論者の方がうるさい事にしたいのか…重症だな。
        • 私は通過論者ですし、通過論者の方がうるさいとも思いますが、利用者として大変不便に感じています。是非その辺はご理解頂けると嬉しく思います。
        • 全くその通り。そもそも絶対数が違う。
          • 停車派って杉並にしかいないけど、通過派は中央快速線利用者全域にいると思う
        • そもそも停車論者は現状維持でいいんだし、うるさくする必要がないだけだと思う。
  8. 同じ3駅なら千代田3駅(市ヶ谷・飯田橋・水道橋)の方に快速線を停めて欲しい。
    • やめてくれ、ただでさえ遅い快速がさらに遅くなってしまう。
      • 「よっぽど上記の駅に止めた方が価値がある」って意味ね。(by書いた人)
  9. 結局、杉並三駅ってどの駅を指すんだ・・・
    • 高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪。
  10. 京浜東北線の田端~田町間の快速運転もそうだが、止まらないほうが省エネなんだよな。こちらは方向別複々線だけど。
    • そこも土日祝日は終日快速にして欲しいが、いまだに京浜東北線快速への反対運動が多い。2015年3月改正では当時の有力ベテラン都議の地元だった神田に快速を停車させられたから。
  11. これっていわば国鉄の遺物なんだよな?
    • ならいっそ「JRになってすでに20年余、世の中も経営方針も変わりました。だからサービスとスピード向上のため杉並3駅にはもう快速を止めません。総武緩行線または東西線直通電車をご利用ください」宣言してしまったらどうだ?
      • で、中央線ユーザーの「3駅快速通過でも別に良いや派」と「通過反対派(プロ市民)」でとことん争ってもらおう。
        • 国鉄時代だったら「お上に逆らうやつは乗るな」だったようなイメージがあるが、それでも止めさせたプロ市民恐るべし。
          • プロ市民が議員抱き込んで、議員が国鉄に訴えたんじゃないのか・・・
            • 杉並の上手いところは、国政には与党の有力者を送り込んでいるんだよな。
          • 「お上に逆らうやつは乗るな」なんて国鉄時代どころが鉄道省の頃の考え方だろ・・・・。
        • ↑戦後すぐにGHQに国鉄に変えられたから、そんな考え方GHQが許すはずがない。
  12. あまりにも停車駅が多くて遅すぎたため、ニーズに合わせて元特急停車駅ですら各停のみの停車駅に見直した京成を見習え。
  13. 中野・荻窪・吉祥寺と高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪は1日の平均利用者数が1桁(10万人前後)違うのに・・・。
  14. 本当はホームすら作る必要なかった。常磐線の天王台はまだマシ。なぜかって緩行線列車がほとんど我孫子止まりだし、都心から離れているから。せっかくの複々線なのに、緩急分離できてなくてはあまりにももったいない。山手線の外側で各駅止まっておいて山手線の内側に入ったとたんに通過運転とはこれいかに。普通逆だろ!
    • 飯田橋・市ヶ谷なんかは快速停車駅でもなんら不思議ではない位。3島(駅)一括返還とは言わないから、まず西荻くらいは通過させて欲しい。
  15. 抜本改革案:青梅線からの直通快速はすべて杉並三駅通過。名づけて「青梅快速」の設定。これにより「青梅・西多摩の山猿が早く都会に着きたい」というニーズと、「快速をとにかく全部停めたい愚鈍な商店会+プロ市民」の利害を調整。青梅・西多摩の山猿は杉並三駅には用がないのだから、まったく問題ない。
    • 武蔵野市民だが普通に通過して欲しい。何のための緩行線なんだ?通過論者は青梅や八王子の住民だけじゃないからね。
      • 立川市民だが普通に停車して欲しい。方向別になってない複々線だから。停車論者は杉並の住民だけじゃないからね。
        • てかその3駅に何しにいくんだ?
        • 荻窪で待避線作らなきゃ結局ノロノロよ荻窪ー中野間をまず地下化させよう
  16. 要は、オレンジ色の電車の方が黄色よりかっこいいから乗りたい。
  17. とりあえず中央線は快速を廃止して、普通列車に変更して3駅を通過すれば万事丸く収まるだろ。
    • とりあえず新快速でも作って(休日快速と同内容)、徐々に本数を増やす。
    • 平日快速と休日快速の両方を走らせると、休日快速を速く走らせることは厳しい。
  18. 今の杉並区長はチャンネル桜にもレギュラー番組を持っているらしい右派みたいだが、この問題についてはどう考えているんだろうか?
    • その人は国政に行くらしくやめてしまい、民主・社民・生活者ネットの推薦の区長になったもよう。
  19. 山手線と並走する埼京線の駅が渋谷、新宿、池袋しかないように、快速線のホーム自体取っ払ってしまっていいと思う。
  20. 高円寺+阿佐ヶ谷+西荻窪の乗車人員(2009年度)135,387人<143,178人吉祥寺の乗車人員(2009年度)
    • ちなみに武蔵境+東小金井+武蔵小金井の乗車人員(2009年度)は145,047人で杉並三駅より多い。
      • 東小金井が平均を大きく下げているにも関わらずである。
    • 東小金井を除く三鷹~立川の各駅の乗車人員は、いずれも杉並三駅を上回る。
  21. あまりにも時間がかかりすぎるため、若年者の都区部転出者が多数。八王子・西多摩の少子高齢化に貢献している。JR東日本の機会損失にも貢献。
    • ちゃっかりと漁夫の利を得ているのが吉祥寺立川。新宿まで行くのに時間がかかるので周辺部から人が来るようになった。
      • 山梨東部民が立川へ行くのも。
  22. 日本代表級の巨大ターミナル上野(新幹線だが)、乗降客数莫大な県代表駅の横浜(一部だが)や新橋・高田馬場すら通過する時代に、何をのんびり杉並三駅に停車しているのだろうか?過去の住民との経緯があるとしても、現行と逆に通勤通学最優先で平日全列車通過・休日停車がせめてもの妥協案だろう。(3.の意見同様!)平日のオレンジの混雑分散化にも効果的。
    • 高架複々線化の条件として、地元駅停車ということを出してるから、地元にそう強くは出れない。下手をすると訴訟沙汰が長引く恐れもあるし、最善でも地元保障が0にはならない。
      • やっぱり多摩地区と違って「五方面作戦」のときに素直に用地提供に応じた実績は大きいよ。いまさらだけど、50年前の一番必要な時に用地提供を渋ったのが多摩地区だから、結局のところ自業自得。
        • その頃現役だった人間はほとんど生きてないだろうに親・祖父母の咎を子や孫が背負って当然とも受け取れるわけだが・・・
          • 先祖代々の土地を自分の意志で相続して住み続けている以上は仕方ない。嫌なら引っ越せという話である。
            • だったら杉並三駅を通過すればいいと思うんだが。嫌なら引越せばいい。多摩より杉並三駅沿線住民のほうが少ないからね。
  23. JRに好意的な理由を付けるなら、平日特に混雑する吉祥寺から東京までの区間において、中野までの客を各停に振り分けるためだと思う。快速が各停より圧倒的に早かったら、ほとんどの客が快速に集中して快速はキャパ越えする。一方各停は空気輸送。
    • それから、通勤快速を吉祥寺に止めないのも、遠方からの通勤客のために近郊の駅をすっ飛ばして都心に直結させるため。吉祥寺に停車させると井の頭線からの乗り換え客が殺到して大変なことになる。遠方から井の頭線に乗り継ぎたい人には、三鷹で一度乗り継いでもらえばよい。ということだろう。
      • 通勤快速に一度のってから語ってください。
      • 通勤特快の間違い?
        • 普通の特快と間違えたんやろ?
  24. わたしは、水曜が公休日なので、水曜も休日運転にしてください。おねがいします。
  25. 杉並三駅通過となると、緩行線は現行休日並みの割合で増発することになるし、事故等で東西線の直通を切るときは、中野三鷹間で増発する必要が出てくるが、これらの増発コストも問題だし、そもそも中野駅で乗換えが捌ききれなくなるのではという疑問が。やるとしても、中野駅での東西線と緩行線を方向別乗り換えにして東西線直通廃止、かつ朝ラッシュ時を除くとかでないと無理なような。最低でも中野駅の乗り換え通路を増やさないと、中野のみならず新宿がパンクする。さらに中央急行線から山手貨物線に乗り入れて、新宿の乗換えを減らすという案もあったような気もするが、ここまでコストをかけるなら昔からプランだけはある、京葉線東京-新宿-三鷹-高尾方面の地下急行線のほうが、まだ現実的な気がする。
    • 各停増やした分快速(3駅通過)を減便すればいいんじゃね。一部の各停を立川まで延長させてさ。
    • 各停増発+快速を9/h→8/hで特別快速を5/h→4/hに減らすとか...
  26. 一応この中で一番名高いのは高円寺。何ぃ、阿佐ヶ谷? アサガオの間違いだらぁ。(by名古屋人)
  27. 「覚書」がある限り、永久に三駅通過はありませんよ。立川に延伸しようが何をしようが「覚書」で約束した以上、守らないといけませんからね。大人の世界では約束を守るのが当たり前です。(by阿佐ヶ谷駅利用者)
    • その覚書には、「”立川までの複々線化が完了するまでは”通過しない」と書かれているゾ。大人の世界では約束を守るのが当たり前です。杉並三駅停車が社会全体にとって不経済であるのは言うまでもないが。
      • その「立川までの複々線化」を邪魔したのは杉並三駅の停車を主張した連中である。
  28. 中野駅の配線を変更して、中野~三鷹間で快速を緩行線に走らせるということはできないのだろうか?そうすれば快速を杉並三駅に止めても中央特快を増発・スピードアップできるから、通過派も納得すると思うが。(by通過派の人間)
  29. もう既得権を作ってしまった以上変更はできない訳なんだからなんとかして相殺する方法を考えるべきだと思う。その協定の内容を知らないから的外れかもしれないけど例えば中央・青梅特快を増発して一部の快速は三鷹と中野でピストン輸送とか。配線的に中野駅も三鷹駅も折返せるし。中野駅で通過と折り返しが被らないように工夫する必要はあるのだが。
  30. そもそも覚書なんて本当にあるのか疑問。
  31. 方向別複々線だったら素直に通過でも良かったとどこかに書いてあった記憶。
  32. あのねえ、杉並区民から言わせてもらうと、中野以西は東西線直通のせいで黄色い奴の本数が減ってるから、いつまでたっても快速は通過できないし、逆に無理に通過してる休日のほうがかえって不便なの。だから通過云々じゃなくて黄色い奴の事情を言ってからにしろよ。
    • そのとおり、とにかく中野駅まわりを何とかしてほしい。
      • じゃあ東西線直通がなくなれば通過でいいんですか?三駅通過が問題になってる理由の一つに東西線直通があるんで。
    • バスが荻窪まであって日中は東京方面が4本あるから便利だと思うんだがby青梅線民
  33. 杉並区民だが、まるで3駅停車が杉並区民の総意みたいに語られるのはやめてほしいものだ。杉並区のバス網は荻窪に集中していて、大多数の杉並区民はバスで荻窪に出るから3駅通過賛成だし、俺も3駅停車は異常だと思う。中野駅の配線さえなんとかしてくれるなら、快速通過でも全然OK。
    • 杉並区民でも三駅通過反対うるさいのは一部の人たちだけ。大多数の杉並区民は東西線直通を嫌ってるから仕方なく快速を利用するのであって別にそれを何とかしてくれれば通過でもいいっていう人が多い。
  34. 快速電車へのグリーン車連結に伴い、この三駅も快速線ホームの延長を行う模様。
  35. この三駅が色々とややこしいことになっている元凶の中野駅が寄りによって区外にあり、杉並区が直接手を出せないのも余計にややこしくしている。
    • ちなみにこの中野駅、発着がごちゃごちゃなだけでなく、ホームと通路を結ぶエレベーターが全く無い都内でも有数のバリアフルなJR駅である。
  36. 東労組がアレだから停車派と結託しているのでは?
  37. 他の人が書いてる通り、三駅の利用者が総武線を敬遠する傾向にあるのは、新宿に行かない東西線直通列車から中央線快速に乗り換えるのが不便だから(三鷹~中野間には両者を対面乗り換えできる駅は存在しない)。せめて中野駅だけでも対面乗り換え出来るように配線を変えれば状況は変わると思う。少しは戸塚駅を見習ってくれ。
  38. 平日も昼間は東西線を中野止まりにし、黄電(中央総武線各停)を全て三鷹まで走らせるべき。東西線直通は津田沼直通のように平日朝だけでよい。快速グリーン車導入を機に快速の三駅通過を。
  39. 平日にその駅を降りたことをTwitter等に出すと、魔女狩りの被害に遭う(いわゆる自粛警察ならぬ杉並三駅通過警察)。
  40. 快速を減便して特急や中央特快を増発すればいいのでは?中央特快は特別快速って感じがまったくしない遅い電車だが…。
  41. そもそも杉並区をなくせばこの問題は存在しなくなる。
    • 中野区に合併か…?

関連項目[編集 | ソースを編集]