東京ジャイアニズム

ナビゲーションに移動 検索に移動

分割済ページ[編集 | ソースを編集]

東京逆ジャイアニズム[編集 | ソースを編集]

  1. なぜか東京(関東)だけ、自分の地域が中心だと思い込んだり、自分の地域にしかない物を全国にあると思い込んだりするとひどく叩かれる。
    • 東京の場合、そう思い込む頻度が桁違いに多いから、叩かれて当たり前。
      • 他地域(例:大阪)を叩くと仕返しがとても恐ろしいで、無難な東京を叩いているだけである。よって「東京を叩くのは当たり前」という思想にたどり着くのである。
    • 東京がそういう勘違いをすると叩かれるのは当然。何故なら、他地域と違って、東京の場合は全国ネットの公共放送の場でそれをやっているという決定的な違いがあるから。
      • キー局である以上に「関東地方のテレビ局」という前提があるので情報に偏りが出るのは当たり前。法律を甘んじて声を上げない地方局にも問題はある。
  2. たかじん氏にお目にかかれない。
    • 氏のポリシーとして「何があっても東京のテレビには出ないし、自分の番組は東京では放送したくない」というものがあったから。氏が亡くなった今でもその意思は尊重され、氏の看板番組だった番組は今なお東京では放映されていない。
  3. 雪が降って交通が麻痺すると雪国から徹底的にバカにされる。
    • いつも雪国は田舎!雪国は田舎!って見下されてるのに、その張本人が雪で大混乱してるのを黙っていられるわけないでしょ。
      • 今ではネットでは首都圏など普段雪の少ないところで雪が降って交通麻痺が起きることを馬鹿にする東北や北海道の人達のことを「北から目線」と侮蔑しているそうだ。
  4. 地デジ移行でわざわざUHFアンテナを新設しなければならない(元からUHF付きの世帯もそれなりにいそうだが)。
    • 都心過ぎると電波強すぎで電波受信できず、もともとケーブルテレビだから問題ない。
      • 送信所が奈良県境の生駒山(標高642m)にある大阪でも同様。例えば大阪市北区は全世帯がケーブルテレビに加入している。
  5. このページでも「東京の手先」みたいに扱われて一緒に叩かれてるけど、実際は東京の埼玉や千葉の扱いって結構ひどいんだよ・・・。ホントにいい思いをしてるのは東京23区と横浜だけ・・・by埼玉人
    • いや、神奈川県民だけどこっちはドローンや米軍基地の不祥事、川崎の事件のお蔭で横浜の扱いも酷くなっている。良い思いをしているのは23区と多摩地区(吉祥寺や調布などの中央線や京王線が多い)だけ…。(神奈川県民)
      • 練馬区西部は東京都内からは埼玉扱いでハブられ、地方からは東京扱いで目の敵にされるという周り中敵だらけなんですけど…。
  6. 国内で最も高い高層ビルは東京から外れている。少し前の横浜ランドマークタワーにせよ、今の大阪あべのハルカスにせよ…。
  7. 都道府県GDPは1位は東京でも大阪でもなく愛知。
  8. 東京以外の大都市は概ね地下街、地下道の移動が主流なのに特に新宿や渋谷、秋葉原は地上での移動が多い。
    • 東京以外の政令指定都市は地下道、地下街が発達している場合が多い。梅田は勿論、名古屋、横浜、福岡天神、札幌、岡山、広島、神戸、姫路、京都も地下移動が主力。
      • 浦和駅も高架化工事によって西口は地下道移動がメインになっている。
    • 例外は仙台駅と大宮駅、千葉駅、川崎駅。だが千葉駅以外はペデストリアンデッキが代わりに整備されており、意外と地上移動の人は少ない。

世界版東京ジャイアニズム[編集 | ソースを編集]

  1. 何も在京マスコミが各都市の現代的な街並みを徹底して映さないのは大阪や名古屋などの国内都市だけではない。海外も同様。これにより東京が世界で一番優れた都市であるという事を関東人に錯覚させるのに一役買っている。
    • ただしアメリカと中国は例外。
      • 韓国も例外。
    • 特にアジア・アフリカ・ラテンアメリカといった発展途上国に対しては、いかにもその国の後進性を強調するような映像しか絶対に映さない。
      • アジアと言っても東南アジアあたりまではまだまともなほうである。
      • ドバイもさほどあげられない。
  2. ローマこういうムッソリーニによって整備された近代的な街並みもあるのになぜか映されるのはこういうのとかこういう廃墟ばかり。
    • それは、整備したのがムッソリーニだからだと思われ。
    • つか、単にイメージしやすい風景&旅行先として行ってみたい場所として扱いやすいからじゃないのか?ローマまでいって近代的な高層ビルとかわざわざ見たいかって話
  3. カイロ…こちらも近代的なビルはたくさん建っているのに映されるのはなぜか郊外にあるお墓ばかりである。どうも在京マスコミは「エジプトなんて墓地だ!」って主張したいらしい。
    • ちなみに、カイロに地下鉄があることを知らない人も多い。
    • そしてその「お墓」は市街地からそう離れていないことも伝えない。
  4. ロンドンパリに高層ビルが存在することを知らなかった・・・。
  5. ニューヨークが大好きでアメリカ文化を紹介する際はほとんどここ。たまに西海岸を紹介するが、シカゴの景観など一度も写したためしがない。
  6. 中国も北京上海韓国もソウルしか出されないことが多い。
    • 中国の場合は香港も例外に含まれると思います。
    • 近年の釜山の発展ぶりには驚いた。日本では全く知られていないのではないか。
      • それでもソウル民国はソウル民国。事実上ソウルジャイアニズム以上のソウル民国またはソウル共和国である。
      • 釜山といえば、韓国内における国立釜山大学の扱いがひどすぎて引いた。日帝が釜山にも帝国大学を作っときゃよかった。
  7. 日本にあるデパートやショッピングセンターなどは欧米諸国を真似たものであるが、東京発祥のものと思っている。
    • 地方(日本国内)にあるものを「東京のパクリだ」ということはあっても、「アメリカのパクリだ」ということはない。
  8. ロシア…この国の文化を紹介する都市はサンクトペテルブルクと決まっている。その理由が変で「ヨーロッパ的である」からだそうだ。ロシア的なモスクワを紹介しないのはなぜだ!!
  9. イラン…政治経済文化を通してこの国の景観がテレビで放映されたことがあるだろうか?ニュースになることはあるがアザーディータワーのみを映す。大阪=通天閣と同じ構図である。
  10. ドイツはやたら肯定的だが、肝心のベルリンの風景は写さない傾向がある。
    • ドイツの場合、メルケルばかり取り上げてベルリンやアウトバーンについては殆ど取り上げられない。
    • ベルリンは都市景観もショボいし、経済面も西海岸(フランクフルトやデュッセルドルフ)の後塵を拝してるから仕方ない。
  11. 海外移住特集の時は欧米や韓国、台湾、タイなど西側諸国を特集する事が多い反面、中国やロシア、イランといった反欧米諸国の移住特集は殆どない。
    • 韓国や台湾、ヨーロッパ、ニューヨークの移住特集を組んでも上海や北京、モスクワ、テヘランの移住特集は皆無に等しい。
  12. イギリスにおいてはイングランドに好意的。

山手ジャイアニズム[編集 | ソースを編集]

  1. 関東地区内で東京ジャイアニズムは概ね、山手(城西)ジャイアニズムと呼ばれる事がある。
    • キー局が取り上げる地域は概ね、新宿、渋谷などの山手地区に偏る傾向がある為。
      • 錦糸町や北千住などの下町地区はキー局は全国ネットでは殆ど取り上げられない。
        • 錦糸町の繁華街規模が例え、調布や吉祥寺より発展してもキー局は後者ばかり持ち上げるので多摩地区や23区西部の人は錦糸町や北千住の繁栄がわからない。
          • 吉祥寺はともかく、調布って繁華街なの?TVで取り上げたのは数年前のトリエ開業時だけだし。錦糸町も楽天地が建替えられる時は大々的に報道されるだろう。
            • 火曜サプライズ放送中はやたら調布を特集する企画が多かったけど?
    • 東京キー局は主に東京山手地区〜狛江・西武沿線を除いた北多摩地区を持ち上げる傾向がある為。
  2. 東京の郷土色である深川飯や江戸前寿司などがあるが何れも下町方面の郷土色となっている為、山手方面は郷土色が皆無で他地域からの料理が目立ちやすい。
    • しかし、全国的ネットでは山手の飲食店ばかり持ち上げる。
  3. 下町はアド街等を除き全国ネットで殆ど取り上げない一方、調布市や武蔵野市は23区外でも頻繁に全国ネットで取り上げられている。
  4. 五大キー局の中だと、日テレ、テレ朝、フジ、TBS、テレ東の順で山手ジャイアニズム傾向が強い。
    • 関東での平均視聴率ランキング順と同じ(西日本はTBS系がフジより平均視聴率が高い地域が多いが)。
    • 特に日テレとテレ朝は別格。
      • 例えば日テレは横浜駅のnewomanは殆ど取り上げない一方、吉祥寺駅のキラリエは全国ネットでやたらプッシュする。
      • 日テレとテレ朝は中央線や京王沿線の町をやたら推してくる。
        • 日テレは京王線のCMをやる位、京王沿線の街をやたら持ちたがる。
    • 城南や下町はTBSやテレ東が持ち上げる事もあるが日テレやテレ朝に比べて発信力が弱くなりがち。
  5. キー局の鉄道車両の基準は概ね、京王電鉄やJR中央線。それ以外はたとえ在京私鉄やJR東日本の路線であっても殆ど報じられない。
    • 20m4扉ロングシートステンレス鋼が基準なのは、概ね京王線や中央線を持ち上げるメディアの産物。
    • 東海道線などの15両中距離電車はたとえ東京23区内を通っていてもキー局は持ち上げることはない。
      • だから中央線でグリーン車設置の話題をキー局が出しても他の中距離路線では早く設置された。が、それで他の路線が話題になった事はない。
    • 東京でも京急や京成、東急池上などが3扉18m車はあるが取り上げられることはない。
  6. 在京局は昔は田園調布などの東急沿線を持ち上げる風潮があったのに今や、東急沿線より京王沿線や中央線沿線の街ばかり持ち上げる。
    • 少し前なら三宿や三軒茶屋は勿論、自由が丘なども全国ネットで取り上げたが今や吉祥寺、田園がつかない調布、府中、久我山、三鷹など京王線や中央線の街ばかり全国ネットで放送し、東急沿線は関東ローカル路線に成り下がった。
      • その影響からか田園都市線や東横線におのぼりさんが減った代わりに京王線方面におのぼりさんが増えた。
  7. 中央線や京王線のイベントは大々的に取り上げる割に他の首都圏の沿線イベントは殆ど取り上げられない。
    • 例で言うと首都圏の3大阿波踊りは高円寺、越谷、大和があるが全国ネットで取り上げるのは中央線の高円寺のみ。
      • 本家の徳島は勿論、越谷や大和さえ全国ネットでは持ち上げられない。
        • 東武スカイツリー沿線の草加、越谷。小田急江ノ島沿線の町田、大和は、DQN臭がすごくて映せないだけでは?
        • もし越谷ではなく川越、大和ではなく茅ヶ崎だったら、かなり持ち上げられていたはず。
          • それはない。茅ヶ崎や藤沢ですら怪しいレベル。代わりに聖蹟桜ヶ丘や南大沢なら持ち上げられた可能性も。
  8. メディア関係者や都庁職員の多くは中央線や京王線沿線に多く住む傾向がある影響でメディアから全国に発信する場合は大抵、23区西部~北多摩地区南部ばかり取り上げる。
    • 京王沿線は芸能事務所や芸能人が多く住むので必然的に京王沿線を特集する割合が高い。
      • ボンビーガールも京王沿線以外の日本全国(首都圏3県含む)から京王沿線上京特集が多い。キー局は東急沿線特集しなくなった代わりに京王沿線メインに変えてしまった。
    • 京王線がドラマ撮影しやすい事もあり、メディアは京王沿線の諸問題(朝ラッシュや高架化工事の遅さなど)をあまり取り上げたくない風潮もある。
    • その影響か横浜駅(特に西口)を取り上げない代わりに吉祥寺駅をキー局はやたらブッシュする。
  9. 逆に東京駅・上野駅・新橋駅系の路線ユーザーが池袋駅・新宿駅・渋谷駅系の路線ユーザーをバカにすることもある
    • 東京駅の方が伝統の長い企業が多くて渋谷駅は怪しいIT新興企業が多いから
      • 逆に渋谷駅で働くものたちは東京駅を見下している
      • 年功序列で役職の決まる伝統的大企業は、中国国営企業(民間は別)や朝鮮儒教とほとんど変わらないからバカにされて当然。
        • 欧米系外資企業が新宿や渋谷に集まりやすい事もありそう。
    • 上野動物園や銀座のイメージで上野・東京・新橋の民度を持ち上げ渋谷は若者が暴れる場所とゆうネガキャンをする
    • 両方のユーザーに持ち上げられる品川駅が最強なのかも
      • 東海道新幹線の影響で西日本にも影響力が強く、真の東京ジャイアニズムの中心地は品川なのかも
    • 上野はともかく東京駅・新橋駅にあまり下町感じないけど皇居の東側だから下町か山の手でいえば下町
    • 歌舞伎町の治安が悪い情報がよく報道される
    • 欧米系外資は9割東京拠点だが殆どが新宿や渋谷を拠点にする傾向(東京駅方面の外資は中国などのアジア系が多い)。
      • 東京に住む欧米人は渋谷区が圧倒的に多く、次いで港区、新宿区の順。意外と品川区や中央区は少ない。

マスコミにおける東京ジャイアニズム[編集 | ソースを編集]

  1. キー局による全国ネット」という最強の武器を駆使し、全国民を洗脳している。
    • 洗脳都市・東京、恐ろしやー!
      • しかし、その中身は東京人ではなくて、地方出身者である。地方出身者が地方を馬鹿にしている。
        • 「本当の東京人は地方蔑視をしない」という地方蔑視
    • 準キー局も十分に洗脳してるけどな。
      • むしろこの番組からして在京キー局に洗脳されているほうが正しいのでは?
      • 全国ネットの文字が読めない東京ジャイアニズム脳。
    • ニュースだけ全国ネットでありながら、アニメだけは全てキー局が独占している。
      • 独立U局もね。
    • 『全国ネット』といっておきながら、全ての市・町・村をカバーしていない(そもそも、民放の地上波で全ての市・町・村をカバーすることが不可能)。
      • そもそも民放ネットワーク自体47都道府県カバーしていない。
    • 「マスコミ=キー局や全国紙」とするのが正しい(地方の局や新聞社も全て敵視するのは見当違い)。
      • とりあえず「キー局=地方局」と勘違いしている人が多すぎる。資本も全く違うのにね。
      • なぜか全国ニュースで首都圏の私鉄・JRが止まると報道されるのに関西の私鉄・JRが止まっても大きな被害が出るまでは報道されない。(例:京王電鉄が落雷で停電して止まる程度と2012年8月14日の関西の大雨による線路陥没などの被害で止まるのが同等の扱い)
        • ただし鉄道会社の不祥事による場合は逆。(JR西日本やJR北海道の不祥事は取り上げてもJR東日本の不祥事は取り上げない)
      • 東京に数cm雪が積もっただけでマスコミはこれでもかというほど大きく取り上げるのに、東京以外だったら途端に扱いが小さくなってしまう。
        • 東京の人達が雪に対する日頃の行いが悪いからからだろ。
      • NHKよりむしろ民放キー局の方が東京偏重報道が露骨。NHKの職員は常に全国規模の転勤があり、新人時代は全員が容赦なく地方局に配属されるのに対して、在京民放キー局の社員は地方への配属・転勤が殆どないので、地方の事情を知らないまま「東京が全て」という驕り高ぶった姿勢になるからだろう。
    • 関東と韓国の情報しか流さない。関東人は親韓が多いから需要があるんでしょうねえ。
      • 関東人は親韓というわけではなく、単に東京からだと地方(日本国内)に行くより韓国に行った方が安い場合があるからでは。
    • 最近はテレビ局だけでなく、ネットの書き込みもネット工作会社を用い金の力で工作、世論形成してる。2chなど掲示板で一方的に地方が悪者になる展開はだいたい何らかの目的がある。
  2. 東京の最新スポットは見境なく全国に流すくせに、地方都市の最新スポットは全くといっていいほど全国ネットにはされない。ゆえに札幌JRタワー名古屋ミッドランドスクエアやラシック、大阪なんばパークスやJR大阪駅開発プロジェクト、福岡の博多リバレインやキャナルシティ博多などは東京にあれば間違いなく全国ネットで流されるような所なのだが、地元民しか知らない。
    • それらより小さい表参道ヒルズは全国区。ゆえに全国から見物に来た観光客だらけ。買い物客は少ない。
    • こないだ東京の友人に豊洲のららぽーとに連れてってもらったが、キッザニア以外はぶっちゃけ地元のイオンと大差なかった。
      • そらそうだ。あれは千葉県民のためにある。
        • つーか、豊洲のららぽーとって「近々某工業大学の所為で中野ブロードウェイ化するから、今のうち行っときなさい」って意味で、大々的にマスコミに取り上げられたんじゃないの?
      • そもそも東京都内の商業施設なんてほとんどが他県民のためのもん。都合の悪いことは他県に押し付け。これも「ジャイアニズム」たる所以か。
    • しかし一部の人はそんな何処にでもありそうな施設を訪れて感動する。「ここがあのテレビで紹介されていた場所か!」とか思いながら…。これこそが「キー局による全国ネット」のなせる業。
      • そう言った施設は在京キー局の近所。お台場(フジ)、六本木ヒルズ(テレ朝)、汐留(日テレ)、赤坂サカス(TBS)。
      • 見所がない虎ノ門は全く話題にならない。
        • テレ東は六本木一丁目へ移転しましたが、大都市ですらテレ東系が映らないのが多く(仙台・新潟・静岡・広島・熊本・鹿児島)、全国的な知名度が低い。
    • そして何でも東京の動向が全ての中心。六本木ヒルズと同時期に開業したなんばパークスは東京人から「ヒルズのパクリ」等と言われていた。
      • 誤情報。なんばパークスはヒルズよりも前に開業している。むしろパクッたのは東京でしょー。
      • そんなこと言ってない。なぜならなんばパークスという単語を東京で知ることがないから。
      • せいぜい野球ファンが「大阪球場の跡地」と認識してくれる程度。
      • 六本木の奴は大阪アメニティパーク(OAP)のパクリ、写真見たら笑う。
    • 東京ミッドタウンも、新丸ビルも、大阪のハービスENTのパクリに見える。特に内部のデザインが。大阪ももっと宣伝すればいいのに。
      • どんなに宣伝をしても東京・横浜周辺以外の近代的な施設は一切取り上げようとしないのが在京局。
        • その横浜も関内や横浜駅を取り上げる事は皆無。逆に中華街や田園都市沿線ばかり映したがる。
      • それ以前に全国に向けて宣伝する必要あるのか?東京のもそれ以外のも。
    • でも、テレビ東京の番組「出没!アド街ック天国」で東京以外の地域を取り上げると、テレ東系列以外でネットしている地方局の視聴率が下がり評判が悪いらしい。
      • これこそがまさしく、東京一極集中報道による成果。
      • 大阪駅が再開発されても2011年8月現在一回も放送されたことがない。関東地方だと地方都市でも度々放送するのに。
        • いや、できてから結構すぐにキー局の番組で取り上げられていたのを見た記憶がある(東京都民)。もちろん『ケンミンSHOW』ではない。ただ、在阪局制作の番組だったかもしれない。
    • テレビを観ているより、まだ「まっぷる」や「るるぶ」を読んだ方が全国の情報に詳しくなれる。
    • 東京駅の開発は全国ネットでよく報道されるが、それ以上の規模で開発が進んでいる大阪駅の開発は全く報道されない。
      • と、大阪駅周辺地区の梅田に新たに加わる7本程の超高層ビルについて。
      • そういえば東京駅の再開発と大阪駅の再開発は両方ともプロジェクト名が「○○ステーションシティ」で、キャッチフレーズまで両方とも同じようなものだったが、どっちが先に使い出したんだろうか?
      • てか、なんで東京駅は元の姿に戻されただけなのに、あんなに在京マスゴミめが騒ぐかが分からん。
        • 日本の駅の象徴と言っても良い最重要駅で、重要文化財にも指定されている貴重な建物。元の姿を失ったのだって戦火によるもので、別に老朽化等の理由で壊した訳じゃない。少なくてもこんなとこで「在京マスゴミ」なんて幼稚で俗な表現を使う必然性はないし、結論ありきで叩きたいだけだろ。
        • しかし完成後は上空をヘリコプターが舞い、休日にもかかわらず丸の内の交差点が新宿や渋谷の雑踏と変わらないくらい見物客でごった返すという異常事態だった。メディアによる集客力の強さを感じた。
    • 神戸ルミナリエは来場者数が日本一多いイベントらしいが、在京の民放キー局はなぜか1秒たりとも放映しない。そのかわり東京ミレナリオはほぼ毎年のように放映する。
      • 東京ミレナリオのみならず、11年ぶりの表参道のイルミネーションを全国ネットで放送。
      • 「ミヤネ屋」(大阪・ytv制作)では全国ネットでルミナリエを放映してくれた。
    • 地方のこと取り上げてる番組は「月曜から夜更かし」と「秘密のケンミンSHOW」以外に何かあるか?
  3. 「東京都内の讃岐うどん店」の特集番組が香川県に平気で流れたりしている。
    • 「わざわざ四国まで行かなくても都内で本場のさぬきうどんが…」とかレポーターが言う。とにかく全てが東京視点。
    • 東京都内の店しか紹介しない番組が驚くほど多い。
    • しかもまるで美味しい飲食店は東京にしか存在しないかの如く放送する。
      • ミシュランに認められた事で、益々天狗に。
    • 東京の郷土食で、にぎり寿司と深川丼以外に思いつく人どれくらいいる?その一方で、パクリ料理屋や出店店舗が多くて、実は地元の味より「相当」まずいのに、うまいと宣伝するし。。。正直言って、東京の人って食が貧しいよ。
    • この番組は曲がりなりにも全国放送なのに、このコーナーなんかほぼ全部ロケ地が東京近郊ばっかりだったり、東京ジャイアニズム丸出し。
      • しかも気象警報も関東しか流れない。
  4. 秋葉原もキー局による全国宣伝のお陰で観光客が劇的に増えた。
    • 関西人・福岡人は秋葉のヨドバシをどれだけ凄い所なのか想像するが、実際は梅田や博多駅のヨドバシと何ら変わらないので拍子抜けする。
      • というよりも、ヨドバシカメラ秋葉原は都市型複合店舗タイプの梅田や博多の成功体験を手本にアレンジを加えたから、似ていて当然。
      • いや実際「ヨドバシんなかでは売り場面積日本一の店」らしいぞ。
        • wikipediaによるとヨドバシは売り場面積・売り上げともに梅田が日本一らしい。アキバ・梅田両方行ったことがあるが、品揃えはほぼ同じだった。
      • アキバにあることが重要であって、店舗とかはどうでも良い。
      • じゃあ淀橋にあるヨドバシカメラの本店をみたら気絶するだろうな。
    • 東京のマスコミにとっては、ヤマダ電機の池袋進出は非常にセンセーショナルな出来事だったらしい。大阪や仙台のLABIについては当然無視!
    • キー局や全国紙・スポーツ新聞などの影響により、オタクの「悪い部分」のみが全国に報道されるようにもなった。
    • 秋葉原になんか観光客増えまくってかえって迷惑なのだが。
  5. 全国ネットで関東ローカルな地名をさも日本中で元々知られているかのように平気で流す。
    • 最近は正式な地名すら言わず、略称で言う事も多くなってきた。
      • 例・「ナカメ」(中目黒)など。北海道でも普通にやってた。
        • 関西でもテンロク(天神橋6丁目)、タニヨン(谷町4丁目)、ウエロク(上本町6丁目)、ハンアマ(阪神尼崎駅前)、ニシキタ(西宮北口駅前)とか言うけど。
    • その割には関東外の地名はどれだけ代表的な地名でもやたらと「(大阪)難波」とか「(名古屋)大須」と市の名前をつけたがる。最悪の場合、市の名前だけで済ます(チューボーですよやアド街などのハウフルス制作の番組で特に顕著である)
    • しかも、全国ネットで武蔵小杉西船橋という字は見たのに、それよりも有名なはずの梅田という字はほとんど見ない。
  6. 結局は東京に言いたいで叩かれる事ばっかりやっている。
  7. こういう事を「東京一極集中報道」と言う。
    • 地方が過疎化問題に悩まされている原因の一つでもある。
      • なのに在京マスコミは、「地方の過疎化を考える」などのコーナーをやってたりする。自分たちが地方の過疎化を進めたことを知らずに。
    • というか、東京一極集中報道が地方を駄目にしたと言っても過言ではない。
    • マスコミは表向きには地方分権賛成みたいな態度を取っているが、本音は「地方分権なんて冗談じゃない!」と思っている。
    • 「東京一極集中報道」でググってみると、殆どがそれを叩くサイトが出てくる。
      • 批判する人たちにとって、寺谷一紀氏はネ申の様な存在。(寺谷氏は東京一極集中報道(偏向報道)を批判するエッセイをたくさん書いている)
    • それは間違い。正しくは「東京賛美報道」という。
      • 「地方侮辱報道」とも。
  8. 権利ばかり主張して義務を果たさない北の某国に通じるものがある。
    • よその国を馬鹿にするほうがよほど東京ジャイアニズムに近い感性。
  9. わざわざ地方を小馬鹿にした様なお国自慢番組を作る。その時東京が振られると「うちはそういうのが何もないから」と言って逃げる。
    • ていうか、東京のお国自慢なんて誰も興味ないでしょ。
    • そんな番組でわざわざやらなくても、普段からお国自慢をしまくってますからね…。
    • 以前、北海道から九州沖縄まで地方のローカルCMを紹介する番組があったが、なぜか関東のCMだけが紹介されなかった。おそらく番組制作者は関東のローカルCMが大阪や名古屋でも流れていると思ってるんだろうね。
    • 都民の田舎でのイメージの閉鎖性という奴は1950年代くらいの自分たちかつてしていた互いプライバシーの無い閉鎖的なご近所付き合いをそのまま(面白おかしく露悪的に)アレンジしたもの。優位性を持ちたいのか人付き合いの良し悪しの色々な傾向が地方・地域で違うのは認めたくないらしい。オカシイことに気付こうよ
  10. 東京で開かれるイベント「だけ」を大々的に取り上げる。
    • しかも全国民が盛り上がっているかの如く…。
    • 隅田川の花火大会が全国で話題になっているかの様に放送する。もちろん関東以外の人間にとっては足の裏よりどうでもいいことである。
      • 某国営放送が全国放送の特集番組で「花火が上がると『玉屋』『鍵屋』って言いますよね。これは(ry」だって。言わねーよ。
      • 関東の人間にとってもどうでも良いのだが。
        • 東京都区部城南・城西地域の人間にとっても(ry
    • 東京の市部の人間にとっても、どうでもいいことである。
    • 同じく、都議選のニュースを延々とテレビで流す。他県の議員選は軽くしか取り上げないのに・・・関東他県民にとっては正直どーでもいいのに・・・
      • そりゃ、東京・茨城・沖縄以外の44道府県議会議員選挙は統一地方選挙時にまとめてやっているからでしょうが。
      • というか、東京都議選の時は民放では大々的に特別番組をやるけど、統一地方選の時は一切無視。(特に東京都知事選が統一地方選からはずれた2012年以降)
  11. 「全国放送」などと言いながら、結局は東京都内在住の視聴者の事しか頭に無い。
    • その点、NHKの方がよほど立派だ。
  12. ほっしゃん曰く東京以外に人が集まらないのは自治体が努力をしてないかららしい。何言ってんだか・・・
    • いや、街の宣伝するように、他の街を叩くようにマスコミに圧力をかけない、一部以外の自治体が悪い。
      • 他の街を叩くのはよくない
  13. 東京にとって都合の悪い歴史的事実にはあまり触れようとしない。
    • 在京局製作の歴史特番みたいなのだと、江戸時代以降は殆ど江戸・東京の事しか取り上げられない。
      • 平安時代や室町時代などはあまり深く語られる事もなく、あっさりと終わる。
      • 勿論、関東一帯が江戸開府まで未開の地だった事などには一切触れない。
        • それどころか、江戸時代になってから日本文化が繁栄したかの様に報じる。
          • 東京を作ったのは薩長で歴史らしい歴史は明治時代になってから
    • 鎌倉を作った源氏は英雄、神戸を作った平家は悪者。でも平将門は英雄とされる。理由は関東出身だから。
      • 鎌倉は国宝建造物が1つしかないらしいが、在京局からは京都と同格のように扱われている。さらに大半の関東人は、鎌倉>>>奈良だと思っている。
        • 思ってない。それはただの地方人の妄想だって。
    • 徳川家康を国民的英雄であるかのごとく取り上げる。
    • 江戸開府400周年で大騒ぎ。しかし1994年の平安建都1200年は殆ど全国ネットでは報道されなかった。
      • 平城建都1300年もローカルニュース扱いで終わりそう…。
      • 今(2008年)「あのキャラ」のおかげで盛り上がっているが、肝心の中身は2年後(2010年)だ。
        • あのキャラについては批判が多いようだが、在京マスコミにとっては関西地方を叩くいい材料になったのでむしろ良かったと思ってるに違いない。
    • 東京は本当は横浜や神戸のような港町になりたかったらしい。何かの番組で、東京港の入港船舶数や洋館の多さを必死で自慢して「実は東京も港町!」などとPRしていた。
  14. クイズ番組でも東京人しかわからない問題を出す。
    • 警視庁のマスコットなんか知らね~よ。コノハ警部なら知っているが。
      • ピーポくんは全国区じゃないのか・・・。
      • ひばりくんだろ?常識。
        • ストップ!!
    • 全国ネットの常識クイズで山手線の初乗り運賃とか…。
      • はい、lε○円!(by愛知県民)
      • 120円と答えてしまった大阪人がここに。(大阪環状線など大阪近郊は120円)
        • ガチの地方民は電車のだいたいの相場すら知らないのでタクシー代の感覚で「300円くらい?」とか思う。そしてその辺りでは駅の距離があるので200円くらいする。
    • 「JRで使えるICカードの名前は?」とか。
      • この言い方ならICOCATOICAも正解のはずなのに、何故か正解はSuicaのみ。
      • もっと深掘するとPiTaPa・Manakaも不正解。
    • 下北は何の略?」そんなの、下北地方に決まってるじゃないか。
    • TVチャンピオンで「甘味王」とかお店関係のネタやると、サブタイには地域名は入ってないのに東京の店のみが対象の事が多く、むかつく。
      • ちゃんとテレビ局名に入ってるじゃないか。
        • 揚げ足取り乙
      • この前やっていた某番組「東京にできた新路線は? 上野○○○○○ライン」知るかwBY大阪民
    • 高校生クイズでも2010年代以降、関東の学校びいきが激しい。特にこの学校が3連覇した時(3連覇目の年)が一番酷かった。他に時の総理大臣の母校と言うだけで千葉の某県立高校が持ち上げられたり。後可愛い女子チームがいると例えあっけなく負けても取り上げられたり。
      • あの5年間は高偏差値校贔屓だから東京ジャイアニズムとはちょっと違う気がする。とは言え高偏差値校が三大都市圏に集中している以上そう見えるのも無理はない。
  15. 関東ローカルのch番号を出されても答えられない。フジテレビ系のIQサプリで正解は8のフジテレビとあり、フジテレビ系が8チャンネルの関東人(関西人と沖縄人も)は正解できたが、名古屋では誰もがそんなの知るかで不正解(屋圏でフジテレビ系=1チャンネルなので)。
  16. 河川汚染度ワースト1の大和川を隠れ蓑に利根川の川の汚さを隠す(実際は大和川と目くそ鼻くそ)。
    • あれ?ワースト1位は確か東京の綾瀬川だったような…?
      • スマソ・・・綾瀬川だったか・・・(byこれ書いた人)
      • 最近綾瀬川になりましたが、数年前までは大和川でした(by大和川流域民)
  17. 料金制度が変わるのは首都高だけだと思っていたが、実は阪神高速も変わるのだ。
    • 関東、関西以外の人には阪神高速のことが全く知らされていない。
      • 2021年から名古屋高速も料金制度が首都高&阪高に準じるようになり、キロあたり31.2円になった。東名・名神・中央道・東名阪道etcの名古屋近郊区間も従来のキロあたり24円から大都市近郊区間化で3割増の31.2円へ値上げされたが、愛知県外(岐阜・三重除く)ではほとんど知られていない。
  18. 在京マスコミというと、首都圏はみな高評価されがちな印象だが、実は埼玉県も在京マスコミによる被害県の一員である。
    • 近年、埼玉が舞台の漫画が増えているせいか?
    • 在京局や東京出身のタレントが埼玉を「ダサイ玉」「田舎」と連呼するため、いまだに埼玉県全域が農村地帯だと思っている人が多い。
      • あんまり聞いた事がないが。
        • それよりも「観光地が全く無い」というイメージが付けられている事の方が多い気がする。実際は川越秩父・長瀞があるし、無い訳ではないんだけど。
          • 下の副都心線・東横線直通開始後は掌を返したように川越特集を組むようになった。今まで見向きもしなかったクセに・・・。
      • 同じく「埼玉には高級住宅街なんて無い。貧乏人の住む所。」という放送する。実は平均年収では浦和区あたりの住宅街は横浜市都筑区や東京都中央区に次ぐ値だが、マスコミは完全に無視。
      • そこまで極端ではないにしろ、その所為でマイナスイメージが付いて実物以上に過小評価されているのは事実。
    • 某朝のニュース番組でのお天気リレーの中継は、埼玉(に限らず関東全域がそう)に来る事は殆どなかった。いつも麹町固定だったから。
      • そんなことない。たまにだが麹町以外からも中継してた。
    • 2013年の副都心線・東横線直通時も、埼玉側には上から目線で「直通させてやる」という感じの報道だった。埼玉(東武・西武)側にとっても得をするのは一部の人だろうに。
      • 既に湘南新宿ラインなどが埼玉県と神奈川県を結ぶ路線として定着しているのに、これが埼玉県と神奈川県を結ぶ初めての路線と言わんばかりの報道だった。
        • 副都心線開業と同時に出来た浦和駅の湘南新宿ラインホームは殆ど取り上げられなかった。これのお陰で浦和駅の乗車人員が増えたのに。
  19. 「銀河」と「なは・あかつき」の扱いがあまりにも違いすぎる。もっと「なは・あかつき」もやってくれよ!
    • ブルートレイン「銀河」は許しても、寝台特急「銀河」って…、
      • 銀河はれっきとしたブルトレです(このあたりはノート参照)。また、歴史的にも「なは」「あかつき」よりも「銀河」の方がはるかに長いので、そのあたりは仕方ないかと。
  20. 「都心」という言葉を東京の中心部を指す時にしか使おうとしない。
    • 例「東京都心では地価の上昇傾向がみられます、また大阪の中心部などでも~」
      • 「東京都心」ならまだ良い方。「都心では~」という言い方を平気でする。どこの都心だよ!
    • この為『都心』の「都」は『東京都』の「都」だと勘違いしている人も結構いる。
      • 本当は「都市の中心部」というのが正しい意味。なので「大阪都心部」などという風に使っても何の問題もない。
      • 大阪では中央・北・西・福島・浪速・天王寺区を都心と呼ぶ。
        • 名古屋なら中区・中村区名駅東側・東区は都心。
        • 福岡なら中央区と博多区北部は都心(博多区でも南部(雑餉隈etc)は都心ではないから)。
        • おそらく似たような言葉である「都内」と混同しているのだと思う(「都内」は正真正銘、東京の事を指す)。
    • 「首都」の都じゃないのか?
      • 手元にある幾つかの辞書を引いてみると、『大都市の中心。特に、東京都の中心。』『Downtown』とか、そんな説明でした。狭義の意味も、恐らく在京メディアが洗脳した結果じゃないかと。
    • 大体、関東でも神奈川なら都心だと横浜や川崎の都心部に使われる事も多い為、普通に東京都心部と呼ばないと通じない。
      • 横浜都心部は主に、横浜駅周辺~石川町の辺りを指す事が多い。川崎都心部は川崎駅周辺を指す。
      • 同じくさいたま新都心や幕張新都心もさいたま市、千葉市の都心に対して付けられた名称。なので都民が「埼玉・千葉のクセに都心を名乗るのはおこがましい」と言うのはピント外れ。
    • そもそも都心は東京23区と政令市の中心部の事を指す事が多いから、〇〇都心部と言わないとどこなのかハッキリしない。
  21. 大阪に高さ300mの日本一高い超高層ビルが誕生したら在京マスコミはどう報道するのだろうか?
    • さすがに「日本一高い超高層ビル」となると無視する事は出来ないはず。
    • しかし相変わらず「採算が取れるのか」とか「設備過剰だ」などという批判的な意見ばかり紹介しそう…。
    • 地方都市にそんなビルは必要なのか?という批判報道とともに、速攻で東京にも350mぐらいの高層ビル建設構想が持ち上がる。
    • しかもその300mの超高層ビルの向かいに西日本最大のショッピングセンターまで建設予定。
    • しかし地元民から見てもデザインが絶望的だ。きっと叩かれるに違いない・・・。
    • 財政難の大阪に、このようなビルが必要なのか?→大阪は犯罪が・・・→でも東京ではもっとスゴいプロジェクトが!みたいなお決まりの展開
    • 比較対象はおそらく、お門違いの東京スカイツリー
    • 開業日、某ステーションは見事にスルー。一方十三の火事はきっちり報道!ここの予想の斜め上を行くジャイアニズムぶり、本当に見事すぎる!
    • 案の定、東京駅前に390mの高層ビルを三菱地所が建設する計画が2015年8月に浮上。
    • 六本木ヒルズを散々全国放送しておきながら、それより話題性のあるはずのハルカスについてはやはり触れなかった。
    • 駅ビルに関しては関東内でも温度差がある。横浜Newomanや浦和アトレは取り上げなかった一方、新宿Newomanはバスタ新宿と相まって大々的に取り上げた。
  22. スポーツの場合、在京チームのファンが暴れても単なる「熱狂的なファン」だが、それ以外のチーム(特に関西のチーム)だと「暴力集団」として報道される。
    • 東京/関東のチームが地方のチームに負けても、地方が強すぎるかのように報道する。
  23. 最近「若者の車離れが深刻」とか報道されているが、そんなのは鉄道・バスが発達している東京・神奈川中心部だけである。車離れどころか車がないと移動もままならない地方の立場はどうなるのだ。
    • というか、都内で車を持つのは金持ちでなければただの金の無駄遣い。いつも車で移動しているマスコミ人にはそれが分からないんだろう。
    • 車1台持つだけで、自動車税、自賠責、駐車代など数万円/月単位の維持費がかかることについては一切言及していない(全国どこでも同じことだけど)。車離れの原因が高い維持費であることについては全く無問題であるかのようにしか触れていない。
      • 最近の若者は普通自動車免許を持たない人が多いと報道されていたが、首都圏でも国道16号の外側は車社会だぞ。小田原成田熊谷とかはもちろん、より16号に近い厚木市佐倉市桶川市でも働く条件はほとんど普通自動車免許が必要。
        • 16号の内側でも横浜市内は二輪バイクが必要な地域も多く、自転車が割と走りにくい。普通免許なくても生活できるのは鉄道が発達し、自転車移動しやすい23区と埼玉東南部だけかと。
    • 若者の車離れが深刻なのは京阪神も同じだぞ。実は東京よりも京阪神の都市部の若者の方が車を持っていない者の割合が高い。確かに公共交通の貧弱な地方中小都市以下の田舎では車離れなんて考えられないけどな。
    • 挙句の果てに車の走行距離に応じて課税を企む始末。霞が関の連中はどこまで地方を見下すつもりだ?
  24. 同じ首都圏(狭義)以外の地域の取り上げ方でも、関西や北関東に対しては厳しく、東北に対しては甘いという傾向がある。
  25. 田中角栄の「日本列島改造論」を今こそ見直す時。東京から金・人・物を地方に逆流させようとした政治家。
    • 新潟では東京に近すぎた。
  26. 日本テレビの「秘密のケンミンSHOW」を見たときは、さすが東京出身者でもジャイアニズムを感じた……(by土着東京人)
    • あれは東京の制作じゃないよ?
    • 正確にいえば、よみうりテレビの(登記上の)本社が大阪にあるだけでしかなく、実質の本社が東京にあるだけでしかない。
      • いや、それは東京の制作会社に丸投げしてるから。仮にそうだとしたらこんな番組作れるはずがないのだが。
        • 「よみうりテレビ(YTV)」と名乗る位だから読売新聞の忠実なポチなんですよ。
        • 実際、あの番組は地味に地方をdisってるからな…
  27. プロ野球で東京、関東にある球団が優勝するのが当然のことだと思っている。
    • 読売マンセーな日本テレビは別格として、他の局もだいたい在京球団びいき。
    • それまでプロ野球界の頂点に立っていた読売やヤクルト西武がなかなか優勝できなくなり、阪神中日日本ハムソフトバンクが優勝争いの中心を演じるようになってから、プロ野球人気の低下やプロ野球の没落を嘆くようになった。
      • 実際に人気が下がったりしているのは球界の盟主(笑)だけだと思う。
      • 地方ではむしろ地域密着が進んでプロ野球の人気は上がっている。
    • 巨人が弱くなったからプロ野球の視聴率が下がったと思い込んでいる。
      • 巨人は強さを取り戻したが、決して視聴率は回復していない。もっとも、2010年に「日本シリーズが『中日-ロッテ』じゃ視聴率が取れない」といわれていたのもまた事実。
    • しかし、関東にある球団でも弱ければ徹底的に無視する。
      • 地方の弱小球団以上に扱いがひどい気がする。
        • むしろ、関東から出て行け的な雰囲気すら漂わせている。
      • たとえば最近だとよk(以下自粛)
      • 東京時代の日ハムも。
  28. 婚姻届を出すのは「区役所」。子供たちが遊びに行くのは「区民プール」。
    • それがなぜジャイアズムなのかわからん。
    • 政令指定都市にも「区」はあります。市だけのところはちゃんと「市役所」「市民プール」です。
    • これはただ単に各区が市と相応の権限を持っている為では?そのせいか標識でも「○○ward」ではなく「○○city」となってる。
      • まあ東京の区には名乗るべき市がないからこれは仕方ない気はする。
  29. 2009年の都議選が地方選挙とはいえ自民党の将来に大きく影響するため大々的に取り上げていたが同日行われてやはり自民が負けた奈良市長選はほとんど相手にされなかった。
    • 奈良「県」議会なら取り上げられかたが多少なりとも違ったんじゃないか?といっておく。
  30. 昔はもうちょっと地方ネットに配慮した放送がされていたように思うけど、気のせいかなぁ。
    • ボキャ天で「ホテルニュー岡部→ホテルじゅうオカマ」のネタが放送された時も「関東ローカルCMのネタ」というアナウンスがされていた。今じゃどうだろうね。
  31. タイムショックに元TBSのフリーアナが出演時、中山秀征の1~20の中から選びましょうの時、フリーアナが「TBSなので6」と言っていた。関東以外でもTBS系が6チャンネルの地域(岩手石川等)ならわかるが、こちらはタイムショックが6チャンなので違和感が(TBSは4チャンやろと言いたい)。
  32. 東京ジャイアニズムにもいくつかの範囲がある。
    1. 狭‐美化される地域:千代田などの都心、渋谷、原宿、マスコミの地元(お台場など) 害:足立区は治安が悪い
    2. 中‐美化される地域:東京都 害:観光地がない田舎ださいたま
    3. 広‐美化される地域:関東 害:大阪叩き、地方の侮辱
  33. JR西日本関西テレビの不祥事は大々的に報じられるが、JR東日本TBSの不祥事はそれほど大きく報じられない。
    • 中京テレビ福岡放送の不祥事は大々的に報じられた。両局はともに日テレ系でありながらカンテレが設立母体の1つ、ともに1969年4月開局という共通点が。
    • 実際はJR東日本の車両トラブルなどは西日本のそれよりも比べ物にならないほど頻発している、寧ろ東京マスコミでも東日本の運行トラブルを持ち上げないとならないほどに。
    • JR西日本の不祥事が大きく取り上げられる傾向が強いのは、むしろ在京局のせいというより、在阪局の関西テレビと毎日放送が、JR西日本に利用客を奪われた阪急電鉄との関係が深いからではないかという気がする。
      • 阪神電気鉄道との関係が深い朝日放送も同じく。
      • 在阪民放は関西私鉄との関係が深い。在阪局には、国鉄の分割民営化後JR西日本に客を奪われて衰退し、JRへの怨念を少なからず持っている関西私鉄への同情があるのかもしれない。
        • 逆にytvTVOはJR西日本と仲良し。前者は遠くへ行きたい、後者はおとな歩き旅(三田村さん)のスポンサー。
      • その阪急電鉄も東京の前では無力。JR西日本も阪急もサービス改善にしのぎを削っているが、いずれも在京メディアが全国区で報じることは無いため知られていない。混雑の改善すらままならない東京の山手線が通勤電車の模範となって業界の足を引っ張っている。
        • 関西の鉄道車両のニュースで転換クロスシートを映すなといわんばかりに車両を暗くしてとっていた。
          • ロングシート車でも2016年12月に大阪環状線へ投入された323系は3ドア車ということでモザイクしていたのも(関東は4ドアが普通なので)。3ドア仲間の阪神、阪急、京阪もモザイクされそう。
            • 関東でも3ドア仲間の京急、京成、東急池上、多摩川線あたりはモザイクされそう。
        • 関東大手私鉄も全国区で取り上げるのは殆どが東京メトロ、京王、良くて東急。小田急、西武、京急、東武、京成、つくばエクスプレス。東京に路線がない相鉄は殆ど取り上げられない。
        • JR東の路線も山手線か中央線ばかり全国区で取り上げられる。東海道線や高崎線、常磐線などの中距離列車や横浜線、南武線、武蔵野線などの東京メガループ路線は完全に無力。
          • 実際、JR東は東京メガループ計画あったのに取り上げた報道は皆無だった。
  34. 冬の天気予報において、強い冬型気圧配置の時には太平洋側の名古屋や大阪、高知でさえ「曇り一時雪」の予報になる場合もあるが、そういう時でさえ東京が「晴れ」予報なら「太平洋側は晴れ」という表現で報道する(それも全国ネットで)。太平洋側といっても実際は多種多様なのに、太平洋側=東京という見方でしか報道しない。
    • そこら辺は東京都多摩地域や、関東の他の県も不思議に思ってる。
  35. U局アニメにネットにおいて、関西や東海は広域局なのに、関東だけはMXだけにネットされたりする。
    • 「輪るピングドラム」は首都圏ではTBS、関西ではMBSだったのに、東海だけは県域局のTVAだったようだが?
    • TBSのアニメが東海が広域のCBCなのに近畿ではサンテレビ(兵庫県域)に回される場合がある。
  36. 高校生サッカーで東久留米の試合があったが、日テレはどう考えても東久留米寄りの実況を行っていた。
  37. 羽田空港ハブの話でも「成田空港を使わなくなるんじゃない?みんな近いから羽田の方を使うだろうし」仲良くしていたハズの千葉県民へのジャイアニズムも見え始めた。
    • 仲良くしていったっていうか、都民にとって千葉は単なる手下では?
  38. スマイルとか天竺鼠みたいな芸人は東京でも通用するはず。
  39. なぜか左翼の人たちやプロ市民は東京出身でないにも関わらず、東京ジャイアニズムまんせーという輩が多い。
    • 地方を右翼の巣窟だと思っている場合が多いから。もっとも地方では自民が、都市部では野党が強いのだが。
  40. 全国ネットの旅番組でも東京から近い山梨などはよく紹介されるのに西日本の中国四国地方はあまり紹介されないような気がする。
    • 中四国地方に行くぐらいなら海外に行く方がマシという考えが見え隠れしている。確かに東京から見れば中四国地方に行くより韓国や台湾、香港、東南アジアに行った方が安くつくからな。
  41. なぜか、地方は日本の財政破たんの原因とされる。いらない道路とか無駄な鉄道とかの報道が多い。地方の存在そのものが邪魔なのか?あと、地方の生活保護、公務員の腐敗報道が異様に多く、東京都職員のネガティブ報道はゼロ。政治家も地方出身=金に汚いワイロ、首都圏出身・基盤=クリーンで新時代のヒーローとの世論誘導報道ばかり。
    • その東京では無駄な建設が異様に多いけどね。特にお台場などの湾岸沿い。
    • 東京の議員や公務員も腐敗まみれで金に汚い奴ばかりであったことは市場豊洲移転問題や2020年東京五輪施設をめぐる報道でやっと白日に晒された。在京メディアがこれだけ東京都庁のネガティブ報道をするのはこれまで全く例がなかったからな。
  42. 日頃東京ジャイアニズムを振りかざしている在京メディアも、お盆に関しては東京の基準(新暦お盆)ではなく、全国的に一般化している月遅れのお盆(8月15日)で報道している点は唯一の救いといえよう。
    • 東京ではお盆といえば7月なのですか。知りませんでした。(by大阪人)
    • 事実お盆休みは全国的に8月ですから。
    • 在京マスコミには所謂「江戸っ子」が少なく、殆どが地方出身者(及びその二世・三世)で構成されているということがこの件をみてもわかる(因みに戦前から代々に亘って住んでいる「江戸っ子」は新暦お盆がデフォ)。
    • 東京でも7月にお盆をやるのは23区などのごく一部。多摩地域にとってお盆は8月1日。
      • 在京メディアでも仮に東京出身でも下町の江戸っ子より山の手や多摩地区出身が多い事が分かる。
  43. しかし、その東京マスコミを作ってるのは、東京の人じゃなくて地方出身者ばっかりだということを、東京出身者として言いたい。
    • そして、地方出身者がそれに乗っかって東京に集まって…。
    • 都合の悪いことは何でも地方出身者のせいにするのも東京人の特徴。
      • 都合の悪いことは何でも在日のせいにするネトウヨの悪口はそこまでだ。
      • アド街で東京以外を取り上げると地方局の視聴率が下がるあたり、地方民が東京好きと思われても仕方ないかと・・・
    • その傍らで、地方・東京・諸外国・同じ県民(!)と、どこも自分をコケにするんじゃないかと他者不信に陥る一介の埼玉人であった。
  44. 某中学受験用時事ニュースのテキスト(2008年版)にこう書かれていた。東京メトロ副都心線や日暮里舎人ライナーが開業し通勤が便利…間違えても京阪中之島線は書かれていない。
    • 阪神なんば線も書かれていない。(但し、阪神なんば線は日本鉄道賞を受賞したり、20パーセント近い乗客増など、少なくもマスコミで捏造まがいに宣伝した副都心線より効果が大きい結果となる)
      • 阪神なんば線が開通したのは2009年春だから載ってないのは当然。
        • さらにリーマンショックと新型インフル蔓延が相次いだ直後のタイミングで運が悪かった。
        • むしろ2010年開業の京成成田スカイライナー青森新幹線の方が全国メディアで取り上げられた。
    • 京阪中之島線は利用者数が少なすぎるから・・・
      • 京阪沿線民だが、中之島線ができてもあまり便利になっていないような…。
        • お母さん曰く通勤ラッシュはまあまあ混んでるらしい また自分曰く淀屋橋から先の渡辺橋と中之島は混んでいるかも
    • また、その副都心線と東急東横線が直通運転したくらいで全国ネットのワイドショーで取り上げている。
      • 逆に同日開業の浦和駅湘南新宿ライン開業の方は…。
      • 2013年3月16日。
    • 関東同士の私鉄でも京王・小田急とそれ以外では取り上げ方に差が出ている。東急大井町線急行はローカル扱いに近かった一方、京王ライナーは逆に全国規模で取り上げられた。
      • 因みに似たような京急ウィング号、西武拝島ライナー、東武TJライナー、東急Qシート、東武THライナーはほぼ取り上げる事はなかった。
        • 実際、拝島ライナーやTJライナーは満席の日もある一方、京王ライナーは特に八王子方面は空席が大半。でも、メディアからすると後者が満席じゃないと取り上げない模様。
  45. ウルトラマンは東京の平和を守っているが大阪の平和は守っていない。宇宙人にも広がる東京ジャイアニズム。
  46. GWや年末年始、お盆の帰省ラッシュに全国ネットで東京の交通情報を流す。
    • 台風や自然災害の時、地方の人には何の役にも立たない東京の電車の運行状況を全国ネットで流す。
      • 俺の見た奴なんかJR東日本の情報だけを徹底的に流して、あとは「その他の鉄道も順調に運行してます」と流れた。他の在京私鉄とかはどーでもいいらしい。
      • とは、言うものの、全国各地から東京(方面)に向けて、出張で出かける人は多いから、結構、重要な情報だと思うよ。
    • お盆やGWの帰省ラッシュの渋滞時の場合は、中央道ばかり映し出す傾向が強い。(主に八王子IC~調布IC付近)
      • その次が東名(大和)と関越(新座料金所)。関東でも東北道はまず出てこない。
        • 2017年春の新名神北摂開通以前は交通量日本一の高速自動車国道といえば中国道の宝塚西宮山口だったのだが(現在は東名の海老名~厚木が日本一)。2009年春の第二京阪開通以前だと名神の茨木~吹田が日本一だった。
    • 圏央道や横浜環状北線の開通によって日本一利用者の多いICが横浜町田ICから厚木ICに変わった事もメディアは取り上げていない。
      • その横浜環状北線は全国ネットで持ち上げられる事は皆無。逆に中央環状線や晴海線開通は大々的に持ち上げられた。
      • 実際、厚木ICは日や時間帯によっては身動き取れない場合が殆どで小田原厚木道路と圏央道の分岐が多い事が影響している。
  47. 東京は大阪よりも過疎地域が多いのにも関わらず(ソースは社会の教科書)、東京=都会、それ以外=田舎と報道する。
    • 東京の場合は、23区に人口が集中して多摩地区に過疎が多い話は聞いたことがある。
    • 東京都に属しているはずの奥多摩・檜原伊豆七島小笠原に至っては東京とは認めないような報道ぶり。
  48. 業績第一位の地方企業を無視して地方進出に消極的な東京の企業を優先する事も。
    • ある番組では広島県のダイソーや岐阜県のセリアを差し置いて前者より業績が下な上に地方によっては全くないキャンドゥを特集した。(参考
  49. 東日本では北海道はとりあえず別格として、23区>都下>南関東>甲信>北関東>東北・新潟と言う動かさざる序列が存在する。下の階級が上へ逆らうことは許されない。
    • 埼玉は北関東扱い。
      • 千葉もだろ。
        • 両県とも16号の内側は東京近郊扱い(多摩東部、川崎、横浜北中部、湘北とともに)。
    • それが東京一極集中解消や道州制導入、地方分権・地域主権の妨げになっている最大の要因。
    • 東京一極集中を解消して東北を東京ジャイアニズムの支配から解放させるためにも、そんな序列はいい加減に崩すべきだ。
  50. 東京初のものはすべて日本初だと思っている。
    • 上野動物園のパンダが出産したときに日本初だと思った人が多い。
      • 実際には和歌山のほうが先。
      • 白浜のパンダの話はまず話題に出てこない。
  51. 電車の自動運転はゆりかもめが日本初だと思っている人も多い。
    • 実際には神戸新交通などが先だが、それを知っているのは鉄道ファンくらい。
      • 神戸新交通の方が15年早かった。
      • 新交通の駅で最も多いのは三宮駅だが、多くの人間は新橋駅だと思っている。
  52. 地下鉄利用者数日本一は大阪の御堂筋線だったのだが、こちらは東西線等に抜かれ5位へ転落したのは事実で仕方ない。
  53. 2013年にJR渋谷駅の利用者数が大阪駅に抜かれたことはほとんど知られていない。
    • 同じく横浜駅も。逆に2016年に品川駅に抜かれた事は大々的に取り上げられた。
      • 逆に東京駅が大阪駅や横浜駅を抜いた件は大々的に取り上げられた。
  54. 正真正銘全国区の人が見るはずのyahoo!などのネット上のサイトも東京贔屓。
    • 「東京都○○区が大雨で冠水」「(都内発着の)××線に人が飛び込んで運転見合わせ」など、東京在住者でさえ無関係な人にはどうでも良いと思われるような記事がトップページを飾る。
    • そのネットが出てきてから一段と酷くなっている。城南~横浜方面から城西~多摩地区方面(中央線や京王線やが多い)ばかりになっている。酷い人間だと横浜より吉祥寺が都会と思う人もいるとか。
      • 赤坂などはまだ、城南ジャイアニズムが残っていることもあるが、汐留六本木、ネット記事になると城西ジャイアニズムの色彩が強くなり、最近は城西ジャイアニズムが強くなっている。
  55. 2015年3月に北陸新幹線が開業するが、その前に開通した九州新幹線は東京駅までの直通がなかったので全国ネットではあまり取り上げられなかったのに対し、北陸新幹線は東京直通ということもありこれでもかというほど猛プッシュされている。実際新幹線開通で北陸が便利になるのは首都圏だけなのに…。
    • 元来繋がりが強かった近畿圏や中京圏は金沢までだとこれまでと変わらないし、富山はサンダーバードやしらさぎが金沢で分断されるので却って不便になってしまう…。
      • 北陸新幹線の東京直通は神奈川にもデメリットの方が大きい。事実、金沢・富山から横浜・小田原の場合は名古屋経由の方が近く、北陸新幹線で得するのは東京と埼玉だけかと。
        • 逆に福井県から東京へは従来通り米原経由の方が近い安い早い。
    • 九州新幹線の時はちょうど東日本大震災という国家的災難が発生した直後で、あまりにも運が悪かったことも一因。
  56. いい加減ウジテレビこの新聞を「今朝の一面」として取り上げるのはやめろ。この新聞は関東でしか売られていないローカル新聞だからな。
  57. 名古屋ローカルだった昼の番組、キー局1局がネットしてから東京の情報だらけに。この過程はまさに「お前の物はの物、(略」というジャイアニズムを感じる。
    • 2021年3月からMC石川の故郷の局でも放送されるようになったが。MC石井は東大阪市出身、週レギュラーの斎藤アナは吹田市出身、橋下氏は豊中市在住、ますだおかだ増田は守口市出身、鈴木紗理奈は摂津市出身、ナジャは兵庫県加東市出身ということで関西色(大阪北部~兵庫に偏るが)もあるのに、関西ネタはほとんど取り上げられない(元ちちんぷいぷい視聴者)。
  58. 沖縄や神奈川、岩国の米軍基地の不祥事は頻繁に取り上げられるのに、東京の横田基地の不祥事は殆ど取り上げられない。
    • それは「横田基地周辺の住民の声は報じないのに沖縄などの基地周辺の住民の声は報じる」、つまり「都民よりも沖縄などの県民を優遇している(=東京ジャイアニズムとは真逆)」と捉えることもできるのだが。
      • おそらく、『都民は米軍とはトラブル起こさない位、仲が良い』アピールと思われる。
        • 逆に沖縄や神奈川内陸部で起きている米軍問題と横田は無縁のアピールとも解釈される。
  59. 2016年の北海道新幹線開業ニュースでも東京始発のはやぶさ1号を「下りの1番列車」として取り上げた。一方、それより先に(北海道新幹線起点の)新青森を発車した列車が3本(はやて91・93号、はやぶさ95号)もあったがこちらは殆ど取り上げられなかった。
    • そもそも北海道新幹線の需要予測も全てが東京視点。東京~北海道間は長距離だから飛行機で十分、といった報道ばかり。北海道新幹線は東京だけじゃなく、フライト数が少ない北海道~東北地方間の輸送も担う新幹線なのに(採算性が低い路線なのは確かだが・・・)。
      • 札幌仙台では意外と需要が大きいかもしれない。と言っても、北陸の東京~金沢よりは需要があるのは確か。
    • 新函館北斗発の上り1番列車はちゃんと取り上げられてたぞ。
  60. 自転車の問題でも近畿が保有台数が多くて事故が多い報道をする一方で、本当に日本一保有台数の多い埼玉での事故の報道は殆ど取り上げられない。
    • 実際に埼玉での自転車の事故は日本一、多いのに対して過小報道される傾向がある。
      • 首都圏で自転車が多いのは都内北部~埼玉南部ですが。
        • 北部と言うより東部では?北区・板橋区・練馬区辺りだと坂がきつい所も多いし。
  61. 東京都民以外関係がないと思われる豊洲市場の盛土問題をこれでもかと言うほど取り上げる。
    • さらにそれに関連してキー局全チャンネルが東京都議会を生中継している。
  62. 昔在阪局の担当者が近畿を舞台にした恋愛ドラマの製作を在京キー局に提案したら「そいうものは東京でつくるから。大阪はヤクザもの作れ、あと吉本の芸人を使え」と言われたらしい。
    • そういうところはまだNHKの朝の連続テレビ小説の方が大阪制作でもそのような偏ったコンセプトにしないだけまだ良心がある。
    • そもそもキー局制で日本の民放を縛り付けること自体が時代遅れ。
    • 又、首都圏内でも恋愛ドラマの舞台が23区西部か多摩地域・川崎北部が圧倒的に多い傾向がある。横浜や川崎南部は吉本の芸人使えこそはないが、刑事ドラマかヤクザ者ドラマの舞台になる事が多い。
  63. 正月の箱根駅伝は関東学生陸上競技連盟主催。関東以外にある大学は出場できない。
    • しかし、実際には日本全国で正月の風物詩とされ、日本全国で行われる他の駅伝よりも神格化されている。
    • 同じく関東で正月に行われる群馬のニューイヤー駅伝の方は…。
      • 毎年11月に東海地方で行われる全日本大学駅伝は東海地方以外では放映権を持つテレ朝系を除きほとんど報道されない。
    • 因みに箱根駅伝の際には何故か横浜駅近くのそごう、マルイ、ルミネは基本的に映さないようにされている。移すとメディアが好きな吉祥寺にとって不都合な為。
  64. 2017年8月の全国ニュースでの天気報道では東京や関東の天候不順ばかりを報道し、西日本の晴天続きの暑い夏に関しては全くと云っていいほど報道されなかった。野菜不足や低温と雨続きなんて関東と東北太平洋側だけの現象なのに、そういう関東ローカルの話題だけを強調して「今年は冷夏」と片付けるような報道ばかりが目立った。
    • 2017年8月も須磨や南紀白浜などの海水浴場、大阪近郊のプールや大阪市内のビアガーデンはいつもの夏と同様に結構な賑わいだったのにそれを全く報道しようとせず、東京の冷夏・長雨・ガラガラのプールやビアガーデンといった関東ローカルの話題ばかりを殊更にとり上げるのは不公平。全国ニュースなんだから地域に偏りなく報道しろよと云いたい。
      • 近畿には茨城・埼玉・千葉のような野菜の生産が盛んな県がないのも一因かもしれない。天候不順で影響を受けるのは米と野菜が中心だし。
        • 滋賀、和歌山、関西から電波ジャックしてせっせと野菜を収めている徳島の存在を忘れないでほしい
          • 兵庫、鳥取、岡山、高知も(大阪の八百屋ではこれらの産地をよく見る)。
    • 猛暑も東京が和らぐと西日本が猛暑でも一切無視。
  65. 結局のところ、マスコミが本当に東京ジャイアニズムを広めようとしているのだとすれば、本wikiで東京ジャイアニズムを叩いているのはそのマスコミに見事に踊らされた人だということになると思うがどうなんだろう。
  66. 全国ネット番組は在京局制作がほとんど。
    • たまに地方局が全国ネット…と思ったら収録は東京で行われている。
    • その例外でミヤネ屋があって2022年の7月ぐらいの大雨でも鳥取を映らせるなど在阪局が制作しているところはある。
  67. 在京局で関東ローカルパートが大幅に少なく、ゆえに関東ローカルのニュースを全国ネットで放送するという事態が発生している。
    • 日テレ系のエブリーとか。
    • やってるやってる。
  68. 2018年7月西日本豪雨、東京がなかったことにしたい中国四国地方が舞台だった為ドン引きするくらい被害報道が遅かった。
    • 洪水や土砂崩れ、特別警報のテロップを流しながら歌番組をそのまま放送
  69. そもそもキー局制度そのものが東京ジャイアニズムの諸悪の根源だ!。そんな時代遅れな発展途上国的な制度はとっとと廃止して、地方のことは地方に任せ、地方局が自由に番組を選べるようにすべきだ!
  70. 横浜(などの神奈川県)の中学校給食問題はメディアから頻繁に取り上げられるが、隣の町田市の中学校給食問題は東京都であるせいか、殆ど取り上げられない。
    • 東京都ならどこでも中学給食やっているとキー局は思わせたいから未実施の町田市を取り上げたくない本音があるだろう(町田以外は殆ど実施している自治体ばかりなので)。
  71. 台風15号では千葉県や神奈川県で甚大な被害が出たのにキー局は取り上げるのが遅いか、良くても千葉ばかりしか取り上げなかった。
    • 神奈川県の被害の様子は地元の神奈川新聞以外は殆ど取り上げなかった。
    • TVK(横浜3ch)も地元局らしく取り上げたぞ。
      • 逆に多摩川氾濫など東京で被害が起こる報道は大々的に取り上げられる。
  72. 首都圏の住みたい街ランキングでも東京23区は細かい地名を出す一方、神奈川、多摩地区、埼玉、千葉は市名や駅名だけで表記する。
    • 例として東京23区は六本木や広尾など地名を細かく多く出す一方、神奈川や埼玉は横浜、川崎、大宮、浦和と扱いの差が酷かった。
      • 横浜は横浜駅、戸塚駅、上大岡駅、青葉台駅などで街の印象変わるのに一纏めにされる。
      • 同じく川崎も川崎駅、武蔵小杉駅、新百合ヶ丘駅で変わるのにこちらも一纏めはあかん。
    • 東京23区民は23区以外の区を認めない。だから例えば〒530-0001大阪市梅田と書く。
  73. JNNCBCをキー局に、ANNABCをキー局に、FNNカンテレをキー局にし、東京ジャイアニズムの是正を。ゴゴスマは名古屋ローカル時代体制のような報道に戻せ。Mrサンデーは(大阪市北区)扇町からの報道にしろ。
  74. 2019年の相鉄・JR直通は新宿に直通する事ばかり取り上げられて横浜駅の求心力低下の欠点などは殆ど取り上げられなかった。
    • 又、JRに直通しても直通線の利用率低下の背景に小田急線の方が便利な点も取り上げなかった。
    • 2023年問題で相鉄本線海老名(昼間は大和?)~南北線~埼玉高速鉄道浦和美園の直通、相鉄いずみ野線湘南台~三田線西高島平の直通が始まれば再び取り上げられるだろう。だが、相鉄で都内直通はあくまで各停という位置付け(特急や急行は横浜駅直通を維持したいため)。
    • 又、新横浜線の利用率低迷には他にも加算運賃の高さも指摘されているのにそれは取り上げない。
      • いずみ野線は20円~70円。新横浜線は30円も加算され、最大100円も取られる事態を取り上げていない。
  75. 2024年の北陸新幹線敦賀延長は福井県を横浜指向からさいたま指向に変えるだろう。2015年の北陸新幹線金沢開業時に横浜ジャイアニズムの支配下だった野々市市白山市・川北町・能美市小松市さいたまジャイアニズムの指向に転じたように。
  76. 東京でも下町の人間からすれば城西地域〜多摩地区ばかり取り上げる一方、下町はアド街などの一部番組や湾岸地区を除き、悪い報道しか取り上げない傾向がある。
    • ドラマでもキー局が作るドラマで良い印象があるのは城西〜多摩地区舞台にした作品ばかりで下町を舞台にした作品は少ない。
      • 東京ジャイアニズムで持ち上げやすい東急沿線でさえ、何故か恋愛ドラマなどの良いイメージの作品は少ない。逆に吉祥寺や三鷹、府中などの方が舞台になる確率が高い。
  77. 某夜ふかしも首都圏メインであり、大阪・名古屋・福岡・札幌はほとんど取り上げない。福井・徳島・佐賀という県はなかったことにしている。
    • MCは千葉出身ゆえに葛飾区&江戸川区を絶賛しているが、城東ネタは大概酔っぱらいネタ。
  78. 岐阜県飛騨地方出身の首都圏移住は90年代半ばまでは他の東海地区(愛知県、三重県、岐阜県美濃地方下呂市は便宜上美濃地方扱いとする)と同様に神奈川県指向だった。1997年から多摩指向に変わり、2015年から埼玉県指向に転じた。交通網の変化だが、東京ジャイアニズムもこれに近づく。
    • 福井県が横浜ジャイアニズムからさいたまジャイアニズムへシフトしそうな2024年以降は在京マスコミが池袋・板橋・練馬方面(特に西武鉄道、東上線、三田線辺り)のブランド価値を上げそうな気がする。
    • 報道も昔は横浜や東急沿線が多かったが、現在は中央線や京王線・小田急小田原線を持ち上げる風潮が強くなっている。
      • 私鉄でも東急沿線は頻繁に取り上げる傾向があったが現在は調布、仙川、吉祥寺などの京王を持ち上げる風潮に変わっている。
    • 上野東京ラインや東横線副都心線直通も神奈川方面が不便になり、埼京間方面志向が神奈川県でさえ強くなっている。
  79. 道路事情の問題は千葉県ばかり取り上げられがちだが、東京多摩地区(特に中央線〜京王線エリア)の道路事情の悪さについては殆ど取り上げられない。
    • 町田市の道路は周辺の神奈川の市より良くない事も取り上げられない。
    • 埼玉南部の17号が千葉葛南の14号並みに狭いことも。
      • 17号の場合は新大宮バイパスあるし。
  80. 開かずの踏切や踏切事故はJRの京浜間か東武東上線ばかり全国的に持ち上げられる。逆に京王線の開かずの踏切のや踏切事故の多さは殆ど取り上げられない。
    • 京王線の新宿駅〜府中駅では踏切事故や開かずの踏切が多発しているにも関わらず全国ネットでは殆ど取り上げられない。
      • 中央線や小田急線が高架化される中、京王だけ高架化が遅れている事はメディアは取り上げられていない。
      • 京王の開かずの踏切問題をとり上げる際にもMXだけで取り上げて他の局は取り上げない事もしばしば。
  81. 横浜駅のNEWoManは新宿より広いのに取り上げられてない。逆に吉祥寺のキラリナは全国ネットで堂々と取り上げられた。
    • 横浜でも横浜駅周辺の商業施設はtvkや神奈川新聞などのローカルメディアしか取り上げてくれなかった。
    • 横浜駅の地下街の広さは新宿や渋谷以上にあるが、決してメディアから取り上げることはない。
    • 横浜にもAkibaに近いヨドバシカメラがあるが、キー局はほとんど取り上げらる事はない。
  82. 小田急vs京王の争いを特集するとメディアが贔屓しやすい京王に軍配が上がる様な番組が意図的に放送されている。
    • 最もこのネタは首都圏以外ではどうでもよい反面、キー局が全国ネットで京王沿線とそれ以外の私鉄の扱いが明らかに違うと思えた。
    • キー局は京王とメトロだけは全国ネットで特集し、それ以外の在京私鉄は在阪、名鉄、西鉄と同じ扱いする様な報道が多い。
      • かつて全国ネットが頻繁に取り上げられた東急沿線も今や関東ローカル報道に成り下がった印象が強い。
        • かつては三宿や二子玉川、武蔵小杉、自由が丘などが報道されたが、今や全国ネットでは見かけなくなり、逆に仙川、吉祥寺、永福町、田園つかない調布、府中などの京王沿線を全国ネットで取り上げる風潮が透けて見える。
  83. 以前は全国ネットで取り上げる地域は東急沿線が多かったが、2010年度以降は京王沿線や東京メトロ沿線を全国ネットで持ち上げる風潮があからさまになった。
    • 代わりに東急沿線は関東ローカル沿線に成り下がり、23区西部~北多摩南部(中央線や京王線沿線)を贔屓する報道が目立つようになった。
      • ドラマ撮影に関しては特に恋愛ドラマは殆ど京王沿線の十八番状態だが。
    • その証拠にL/C車両が登場した2010年代では京王ライナーは全国ネット大アピールしたのに対し、Qシートは極めて地味な扱いだった。
    • 駅ビルでも東急の渋谷ヒカリエは全国ネットであまり取り上げないのに対し、京王のキラリナ吉祥寺はやたら全国ネットで取り上げたがる風潮が露骨化している。
  84. 調布駅北口のガードレールしかない貧相なロータリーは全国ネットで取り上げない。基本的にあんなに貧相なロータリーは他の駅ではあまり見ない。
    • 加えて違法駐輪問題は大阪、京浜エリア、埼玉東南部ばかり取り上げて調布駅の東急ストア前の違法駐輪は全国ネットで殆ど取り上げられない。
  85. 東京ジャイアニズムはなにも現実に限ったことではない。フィクション作品においては、敵組織の手による惨劇の舞台に東京が選ばれがち。
    • 逆に東京が惨劇の場合、敵組織のアジトが京浜地区や京葉地区の事例も多い。
  86. 2023年の統一地方選では練馬区議選を中心に都内の公明党落選が話題になっているが、東京以外で落選した西宮市や高松市はあまり持ち上げられなかった。

関連項目[編集 | ソースを編集]

  1. 東京ファン
  2. 他県民から見た東京
  3. 東京/山の手vs下町
大都市ジャイアニズム

全般:大都市ジャイアニズム
北海道:札幌ジャイアニズム
東北:仙台ジャイアニズム
北関東:宇都宮ジャイアニズム前橋・高崎ジャイアニズム
東京:東京ジャイアニズム支配下地域日常編他地域との力関係ゆがんだ地方像
南関東:さいたまジャイアニズム千葉ジャイアニズム横浜ジャイアニズム
北信越:新潟ジャイアニズム金沢ジャイアニズム
東海:名古屋ジャイアニズム他地域との力関係
関西:大阪ジャイアニズム他地域との力関係) ・京都ジャイアニズム神戸ジャイアニズム
中国・四国:岡山ジャイアニズム広島ジャイアニズム
九州:福岡ハイエナイズム
もしWiki:もし在京キー局が東京贔屓でなかったら