東北の未来

ナビゲーションに移動 検索に移動

青森[編集 | ソースを編集]

  1. リンゴ農家が100万人を突破し他の県から「リンゴ県」と呼ばれるようになった。

岩手[編集 | ソースを編集]

  1. 2007年
    •  岩手県知事選挙、非民主党立曽拓也候補を破って安倍一族の安倍貞子候補が当選。800年ぶりに蝦夷の政権が復活する。
    •  岩手の人口137万人。
    •  参議院選挙で不自由民主党大敗。
    •  不自由民主党一部議員が造反して内閣不信任案成立、
    •  解散総選挙、非民主党大敗。
    •  不自由民主党安倍派の多数派独裁政権が確立。安倍知事は、安倍新三首相は蝦夷の安倍一族ではないと強調。安倍新三首相から「美しくない」と非難される。
    •  非民主党党首小沢二郎、議員辞職、政界引退を発表、故郷の水沢に隠棲。
  2. 2008年
    •  小沢二郎が2011年知事選立候補を示唆。岩手県の独立を唱えて、まだまだお騒がせ。
    •  作家の高橋克広が岩手共和国憲法草案を発表するが無視される。
    •  漫画家の吉口戦車ととりの南子が対談で岩手共和国憲法草案を取り上げて話題となる。
    •  岩手の人口136万人
  3. 2009年
    •  安倍貞子知事の文化強化政策スタート。標準日本語の排除。テレビのネット放送禁止を条例化。歴史教科書の独自編纂を教育委員会に指示。みろもんた、朝生で安倍知事を非難。
    •  岩手教科書問題勃発。新しくない教科書をつくる会が岩手県に抗議するも知事はこれを無視。
    •  息吹文部科学大臣の蝦夷蔑視発言で世論が沸騰。独立論議が一般化。
    •  「みんなで靖国神社に参拝する岩手県民以外の国民の会」がが岩手県の独立志向を非難。南部利飽氏が宮司を辞職し、盛岡で南部藩復活宣言。
    •  シーランド公国亡命政府代表団が安倍貞子知事を訪問。独立問題を討議。
    •  北海道・北東北三県知事会と東北知事会で岩手の独立問題が議題となる。
    •  岩手の人口135万人。
  4. 2010年
    •  岩手銀行/東北銀行/北日本銀行が合併。岩手中央銀行となる。岩手円構想を発表。
    •  独立支持派の県会議員が連続して暗殺される。犯人は元プロレスラーのグレート一心太助議員。暗殺の動機は「独立するとツアーの手続きが面倒になるから。それに岩手以外のファンが離れる。」
    •  岩手の人口141万人
  5. 2011年
    • 不自由非民主党の憲法改正案が国会通過、国民に発議されるもいつ国民投票をやったかわからないまま有効投票数の過半数を超えた賛成があったことになり新憲法が成立。
    • 直後、国民投票が岩手県各地で実施されていなかったことが発覚。安倍貞子知事「どうせ独立するので日本の新憲法などどうでも良い」と発言、日本中から総すかんを食うも県民は大喜び。安倍晋三首相と安倍貞子知事が非難合戦。
    • 岩手県議会「真日本国憲法草案」を発表。県民投票条例が成立。
    • 雅子妃殿下への中傷に怒った皇太子殿下が失踪。岩手県内で目撃のうわさ。
    •  岩手の人口156万人
  6. 2012年
    • 安倍貞子知事、ロシアと中国を訪問。釜石にロシア艦隊の基地誘致を持ちかけるも断られる。
      • 日本漁船が北方領土海域でロシア国境警備隊に拿捕され、日本の世論が沸騰。安倍貞子知事「どうせ海賊でしょ」と発言、大顰蹙するもロシア側は歓迎。
      • 岩手県議会、中国大連市議会と交流。岩大医療協定を結び、両市で日中両国の医療制度の共通化を提案。安倍晋三首相「外交権は内閣にある。岩手の最近の動きは憲法違反だ」と発言。
  7. 安倍貞子知事「岩手は、日本の現行憲法を認めない。」と発言、国との対決姿勢を強調。これに対して安倍晋三首相が「岩手は無法地帯だ」として自衛隊の出動を示唆。
  8. 安倍貞子知事、訪米。訪問先のテキサス州軍基地でアメリカ国民の武装の権利を賞賛。全米ライフル協会が安倍貞子知事を絶賛。

2013年

  1. 安倍貞子知事「自衛隊が出動しても、誰も岩手県民の動きを止めることは出来ない。」と発言。直後、一本木の陸上自衛隊駐屯地内で爆発。自衛隊に動揺が走る。
  2. 岩手県内でNPO法人「県立地球衛軍」が発足。隊長には元柔道世界チャンピオン日蔭暢年氏が就任。「柔道は政治の道具になってはいけない」と山下泰裕氏が日陰氏を非難。プーチン元ロシア大統領が日陰氏に祝電、プーチン氏自身もコンサルタントとして県立地球防衛軍に名前を連ね、FSBのOBらを教官として派遣すると発言。日本中が騒然となる。
    • このころから全国各地で岩手県民への理不尽な嫌がらせや暴力事件が多発し始める。
    • 岩手県庁がスホーイ29の購入を発表。

秋田[編集 | ソースを編集]

  1. 人口減少率全国トップの座を維持し続ける。
    • 自殺率も・・・
  2. 秋田新幹線が赤字路線になる。
  3. 水田の転作が進む。
  4. 豪太くん脱走。
  5. やがて高レベル放射性廃棄物が全県の地下に。
  6. ネイガー行方不明。
  7. さすがに県民も飽きてくる。
  8. 青森県に吸収合併され「青森県秋田総合支庁」になる。自治体としての秋田県は消滅。
    • あるいは、県北が青森県(青森県米代地域県民局)、県央・由利が山形県(山形県鳥海総合支庁〔=現・庄内総合支庁を改称〕の秋田庁舎・由利本荘庁舎)、県南が岩手県(岩手県横手広域振興局)に分割編入されるかもしれない。
      • 上記の場合「庄内総合支庁」は「鳥海総合支庁」ではなく「両羽総合支庁」に改称される可能性も考えられる(管轄区域の旧国名が「羽前」「羽後」の双方にまたがるため)。

宮城[編集 | ソースを編集]

  • 2008年 パルコができる。三陸自動車道が無料化。
  • 同年  東北新幹線で仙台飛ばしが行われる。
    • が、連日空気輸送となったために3ヶ月で中止。
  • 2009年 東北楽天ゴールデンイーグルスが身売り。松下電器が球団を買い取り、松下イーグルスとなる。
  • 2010年 松島町・多賀城市・利府町・七ヶ浜町・塩竃市が遂にプライドを捨て仙台市に編入。仙台市の人口が漸く130万を超える。名取市・岩沼市が独自合併。『岩取市』か『名沼市』か合併直前まで揉める。結局住民投票で『名沼市』に決定。
    • て~ことは、仙台市の人口密度は300~500人くらいか、これでも政令都市か、あん。あんまり恥かかないうちに仙台町に変えたほうが、いいよ。その辺の町といっしょじゃん!!
      • ↑支離滅裂&意味不明な文章書くな。
      • その辺りと合併しても、ほとんど人口密度が変わらないし。
  • 2011年 仙山線仙台~愛子が複線化。仙台北部道路が全通し、仙台環状高速ができあがる。
  • 2012年 秋保温泉が笑福温泉に名称を変更する。
  • 2013年 JR東日本が再分割し、JR東北発足。本社が仙台市に設置される。
  • 2014年 高速道路無料化。他県との交流が活発に。
  • 2015年 道州制実施で宮城・山形・福島の3県が”南東北州”となる。旧宮城県地域は「仙台支庁」になる。
  • 2016年 高速道路の仙台南インターと仙台東部道路がつながる。
  • 3000年 荒木飛呂彦、南東北州の実権を握る。

山形[編集 | ソースを編集]

  1. 誰も書かない山形の未来、即ちNO FUTURE。
  2. 奥羽新幹線開業。東京に出るのが簡単に。

福島[編集 | ソースを編集]

  • 2007年:福島県議選で自民党が大敗をする。
    • 特に会津は惨敗。
    • これも2006年の出直し知事選の影響が・・・。
      • 憎っくき長州出身の安倍が首相をやってる影響だろ。
    • 参議院選でも自民党は歴史的大敗をする。
    • 2007年の参院選は、自民候補は当選しました(2人区のため)。
  • 2015年までに県庁は郡山に移転している。
  • このページの名前のような県職員(二次元)が誕生した。

郡山の未来[編集 | ソースを編集]

交通
  • 鉄道
  1. 郡山駅に停まらない新幹線も停まるようになる
  2. 郡山南駅ができる
  3. 地下鉄ができる
    • 東西線
      • 逢瀬町東部~西田町南部
    • 南北線
      • 日和田町~安積町
    • 環状線
      • 日和田町~富久山町~駅前(旧郡山)~安積町~大槻町~富田町~喜久田町~日和田町
    • 喜久田田村線
      • 喜久田町~田村町
    • 富久山三穂田線
      • 富久山町~三穂田町
        • 三穂田町って言っても、カルチャーパーク付近
    • 南部線
      • 三穂田町~田村町
  • 道路
  1. 内環状線の建設が開始
    • あくまでも開始
  2. 湖南町に行く県道6号線の新しい道路ができる
    • ちょっとは、湖南町に行きやすくなる
事故
  1. 布引高原の風車が1つ倒れる
施設
  1. つくば市の一部の施設が、郡山市に移動
  2. 図書館のデザインがもっときれいになる
住宅
  1. 緑ヶ丘の近く(駅東部)の住宅開発が進む
人口
  • パターン1
  1. だんだん増えていき、いわき市を抜かす
  • パターン2
  1. どうせ減っていくだろう
他市町村との合併
  1. 三春町と合併
  2. 本宮市を巻き込む