水戸駅

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本の駅関東茨城水戸駅

水戸駅の噂[編集 | ソースを編集]

水 戸
み と
赤塚   勝田
Akatsuka Mito Katsuta
水 戸
み と
  東水戸
Mito Higashi-Mito
北口駅ビル

所在地:茨城県水戸市宮町

  1. スーパーひたちは必ず停車
    • 当たり前だ
    • しかも上野〜水戸間ノンストップ。
      • 朝夕は土浦など途中停車。ノンストップは昼間のみ。梅のシーズンは偕楽園にも止まり、上野~偕楽園間ノンストップ。
        • 最速便はひたち7号の65分(上野10:00発)。
      • 朝晩除く毎時1本、山手線の駅(上野)から100km以上離れた水戸まで無停車で行けるのはある意味凄い。
    • スーパーひたちはひたちになったがノンストップは変わらず。
  2. 大洗鹿島線が乗り入れ
    • 鹿島線が来るはずだったけどね。
    • フレッシュひたちがお出迎え。
    • 中間改札を通るとそこは最後車両だった。
  3. 数年前、駅構内の改装でロッ○リアが登場。
    • ロッ○リア(伏せ字の意味あるのか?w)はかなり昔(EXCEL出来る前)からあったが、改装で改札の中に出来た。
    • 気が付いたらルトラン広場が・・・
      • 昔はこの広場に茨城放送のサテライトスタジオがあった。
    • なお、駅構内の改装により閉店しました。(2014年10月末)
  4. EXCELといえば駅ビル。
    • Micr○softの表計算ソフトじゃないのさ。
    • 昔、土浦にExcelってディスコがあったけど、まだあるのか?
    • 取手にもあるらしい。
      • ディスコが? 駅ビルはBoxhillだし。
        • 多分、キャバクラだと思う。
          • 取手で水戸やMicr○softのExcelの話をすると、キャバクラの話だと思われるかもしれないのか!
            • 水戸では絶対に駅ビルだと思われるから大丈夫。
    • 静岡駅北口にもエクセルワードという名前のビルがある。
  5. 振り向けば街頭ビジョン。
    • 「なぜ茨城トヨペットのCMジングルがカッコイイのか」という疑問が解ける場所でもある。
    • そういや、キャッシュピットのCMも流れてた。
  6. 改札口の頭上にある案内表示機が、いつの間にかフルカラー対応のものに変わっていた。
    • 今までのに慣れていた自分からすればちょっと見づらい。
  7. 乗降客数は取手の方がここよりもはるかに多い
    • 来る電車の本数は取手
    • TX開業による取手駅の乗車人員減少のおかげ(?)で、2012年より県内1位に(北関東3県では新幹線が停まる宇都宮駅高崎駅に次ぐ)。
      • 2015年度は高崎をわずかに上回り(水戸29,767人、高崎29,748人)、北関東3県では2位だった。尤も、水戸・高崎とも毎年乗車人員はほぼ互角であるが。
        • 新幹線が2路線も乗り入れてる上に背後に新潟や長野などの大都市を抱える高崎に比べ、新幹線もなく以北が先細りとなる水戸がほぼ互角って考えると、路線状況的に不利な水戸は相当健闘してると思うよ。
  8. 発車メロディーが笑える。
    • でもJRで唯一、オリジナルそのままの発車メロディを使っているらしい。
    • YAMAHAの生き残り説が有力
      • ほぼ同時期に導入された新宿や渋谷は放送機器の更新等で何度も変更を重ねているが、水戸は機器更新しながらも発車メロディだけは黎明期のモノを使い続けている。ある意味凄い。
    • どこが、面白いのですか?
    • わざわざ聴きに行きたいぐらいですが by郡山民
    • 笑えないのですが、いい曲だと思います。by千葉県民
    • このメロディーを聴かないと水戸に来た感じがしない。これからも続けて下さい。by小山市民
  9. ここから出ている快速が少ない
  10. フレッシュひたちは勝田始発が多いため、水戸に到着するころには自由席の半分が埋まっていることに、水戸市民は殺意を覚える。
    • あんまり関係無いけど7・8番線の売店がフレッシュひたち(E653系)。
      フレッシュひたち型売店
    • 653系は2013年春のダイヤ改正で常磐線から撤退することが決まったが、この売店はどうするんだろう。
      • 2014年3月20日現在、そのままあった。
      • 2015年7月25日現在もそのまま。改装しない限りはそのままなのでは?(by上記と同じ投稿者)
  11. 1970年代には、東京と青森を結ぶ夜行列車が高頻度で発着していた。
    • 夜行列車の客のために駅弁の立売が深夜も行われていたが、心ない客が発車間際に金を払わずに弁当を持ち逃げする暴挙に出たため中止に追い込まれた。
    • ゆうづるが恋しい。
      • ゆうづるの本数が多かったころは、1往復のみ、水戸駅に停まらない列車もあった。
  12. 納豆そば・うどんがある。
    • 3・4番線の駅そばにあるの?見たことない…。
    • 構内の駅弁屋には納豆弁当があるが、売り切れてることが多い。
  13. E501系などの自動放送で「次は水戸です」の「水戸」が「みとう」に聞こえるように思うだけど…
  14. 夜のいわき発土浦行の電車で水戸駅で40分近く(21:35着22:13発)止まるのがある。後から来る普通列車に1本抜かれる。

北口[編集 | ソースを編集]

北口駅前
  1. 黄門様ご一行像がある。
  2. ペデストリアンデッキはバリアフリーとは言い難い高低差を持っている。いちおースロープになっちゃいるが・・・
    • おまけに点字ブロックがカメレオン状態・・・
  3. からくり時計と壊れてるんだか何だか分からん噴水がある。
  4. 北口だけ見た場合、人口25万にしては発展してるらしい。あくまでも駅前だけ見た場合。
  5. 昔は北口だけだった。
  6. 駅前はLIVINが潰れて丸井だけになった、駅から出て右に丸井・・・・北千住と似てるな
    • 丸井は撤退の噂が何度も出てはいるがしぶとく生き残っている。
      • ついに2018年秋で閉鎖...でも他の不動産会社がファッションビルを運営するらしい。
    • アニメイトアニメガらしんばん、カードラボがあるのもここ。メロンブックスもできるとか。
  7. 北口デッキには時折、映画アンケートの業者が出没する。
  8. 改札を出て天井の案内板通りにトイレへ行くとボロい公衆トイレがお出迎え…(泣)改札内か駅ビルexcelのトイレ推奨。

南口[編集 | ソースを編集]

南口駅舎
  1. えきなん」と呼ぶべし。
  2. 周辺は再開発で様変わり。
    • 汚らしいトイレはもう存在しない。
    • 昔の駅南しか知らない人や車が迷ってうろうろしている。
  3. 南口側の荷物用エレベーターを利用する客多数。
    • デッキに出ればちゃんと人用のがあるのにな。
    • でも、そこの地階には封鎖するかのように駅レンタカーがオープン。
  4. ビジネスホテルみたいなのがやたらと多い。しかも結構でかい。そんなに使う人いないと思うんだが……。
    • 新幹線が通ってない分、出張で泊まらなければいけない範囲が広くなる。だからビジネスホテルが増えるっていう図式。
    • テラス・ザ・ガーデンはちょっと毛色が違う。公式HPも宿泊よりも結婚式場をプッシュしている。
  5. ヤマダ電機が来るらしい。地元のケーズデンキは来ないらしい。
    • ケーズは『土俵が違う』と言うので断ったそうな。
    • これで、北関東の主要駅前に家電量販店がそろってしまった。
      • 高崎…ビック 宇都宮・・・ヨドバシ
        • ヤマダ電機が入るあのビルは12階建てらしい。高さだけならエクセルの二倍となる……はずである。
        • しかもそのビルは8階と9階はエレベーターが止まらない。
          • 閉鎖。跡地にOPAが居抜き出店。
  6. 駅ビルをもう一つ作る計画が浮上、駅南東側の駐車場で工事が始まった。
    • 2011年6月に全面オープン。なんとビックカメラが参入。家電量販店ばかりあってもな…