「勝手に新駅設置/JR西日本/近畿地区」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
東高槻駅と加太越駅を追加。
>Blue-bird
(→‎アーバンネットワーク: 和泉高月駅と春日出駅を追加。)
>Blue-bird
(東高槻駅と加太越駅を追加。)
210行目: 210行目:
#*快速停車駅とする。
#*快速停車駅とする。
#実際に構想があるらしい。
#実際に構想があるらしい。
;東高槻
{{駅名標/西日本|name=東高槻|ruby=ひがしたかつき|roma=Higashi-Takatsuki|back=たかつき|back2=Takatsuki|next=しまもと|next2=Shimamoto}}
#島本~高槻間のカーブ付近(高槻市梶原の辺り)に設置。
#*島本駅が設置された後も、依然として駅間距離が5.3kmとかなり長いため。
#**ちなみに、阪急京都線の高槻市~上牧間の駅間距離も長く、この辺りには鉄道駅が存在しないので、新駅設置の需要はあると思う。
#付近には住宅地こそあるものの、田畑の多い沿線なので、新駅設置の際には駅前の開発が望ましいところ。


===大阪環状線===
===大阪環状線===
589行目: 596行目:
#亀山~関間に設置。
#亀山~関間に設置。
#線路脇にルートイン等複数のビジホが建つが亀山駅から絶望的に遠い(事実上徒歩不可能)所なので、宿泊客の利便を図るため設置。
#線路脇にルートイン等複数のビジホが建つが亀山駅から絶望的に遠い(事実上徒歩不可能)所なので、宿泊客の利便を図るため設置。
;加太越
{{駅名標/西日本|name=加太越|ruby=かぶとごえ|roma=Kabutogoe|back=つげ|back2=Tsuge|next=かぶと|next2=Kabuto|color=#7445aa}}
#加太~柘植間にある中在家信号場を旅客駅化。
#*非電化区間のそれぞれの駅間距離は総じて長いが、この駅間は8.9kmもある。
#*古き良き時代のSLだとこの駅間の急勾配を通るだけでも相当キツかったらしいが、現代の気動車なら普通に走行できるし停発車も難なく行えると思う。
#周辺は何もない山間部なので、ニュータウンの建設などによる新駅設置の需要向上が必要不可欠。
#*間違っても秘境駅にだけはしてはいけない。


==中国地区==
==中国地区==
匿名利用者

案内メニュー