Chakuwiki・トーク:管理者選出システム

ナビゲーションに移動 検索に移動

被選挙権[編集 | ソースを編集]

  1. SO選挙:選挙権に加え、過去1ヶ月以内に1日以上のブロックを受けていないことを条件とします。但し、誤認ブロックの場合は適用しません。
    • ↑総ブロック回数も条件に加えてもいかがでせうか?(朝従寺(テラ))
    • こまごまとしたブロックが多い場合などは、単にMediaWikiやCW独自のルールに不慣れというケースもありますし、また、大いに問題のあるユーザーならば長期ブロックを食らっている(さらには某氏のように永久追放)訳ですので、現時点では考えていません。必要ならば追加しますが、今回は無しで…-TriLateral 2008年11月23日 (日) 17:39 (JST)

選挙権(有権者)[編集 | ソースを編集]

自分自身が選挙権を有するのかわからない人もいますでしょうから。 該当するユーザーに有権者のバベルを貼付けてはいかがでしょう?--水谷豊 2008年11月23日 (日) 21:46 (JST)

  • ユーザーページ所有者だけですでに数百名おります。それらをいちいちしらみつぶしに探して回るのは複数名で行ったとしても非常に困難です。したがって各自確認してもらうしか方法はないかと思います。--無いです 2008年11月23日 (日) 21:52 (JST)
  • 1件1件確認するとしたらそれこそ大変な作業になります。権利行使時に確認するシステムになっていますのでご安心を。--あけぼう 2008年11月23日 (日) 21:56 (JST)
    • 無いです氏、あけぼう氏回答ありがとうございます。意外に利用者多いのですね。--水谷豊 2008年11月23日 (日) 22:01 (JST)
  • 水谷さんとBaka21さんは第1回の推薦人に加わって頂いていますので、先行して認証しました。他にも推薦人や質疑応答などの折に認証する方針です-TriLateral 2008年11月24日 (月) 01:57 (JST)

移動分[編集 | ソースを編集]

  • 管理者選出には、猛烈に反対する。
    1. ただでさえこのウィキには多い管理者やBCを増やす必要性は少しも感じられない。それが要るのならば、投稿ブロックを受けた利用者の差別をやめるべきであろう。
    2. まだ時期が早すぎる。選ぶべき時期はチェックユーザーを任命するときである。
    3. 私は私自身が推薦されたら別問題だが、推薦されても推すつもりは全くない。
以上の理由で、管理者選出を断固として反対する。断っておくがこの投稿はあくまで意見である。
  • さらに加えるが、有権者の犯意が分かりづらすぎる。--愛知会話利用者ページ 2008年11月24日 (月) 14:05 (JST)
  • 一応回答しますが、
    • Chakuwikiの管理者は多くが社会人であり、多忙な方ばかりです。花室川さんも私生活で忙しいのをトップページに書いておられますし、学生である八王人さんにしてもテスト期間中なので今は活動を中断しています。これから分かるように、皆が皆、暇人ではありません。
    • もう一つ重要なことですが、管理者と言えども所詮はアマチュアです。ここの管理を生業としているわけではありません。だからプライベートを優先して活動が疎かになってもそれは仕方の無いことです(現にそういう方もいらっしゃいます)。少数精鋭で管理するのなら、プロ管理者でも雇うべきなんでしょうが、そんなの無理です。
    • 活動できる時間や期間は各管理者によって異なります。管理の不全を回避するために、分母を増やしておくというのは当然のことです。
    • 「投稿ブロックを受けた利用者の差別」についてですが、全く別の問題なので、私はここでは取り合いません。--あけぼう 2008年11月24日 (月) 14:15 (JST)
  • あけぼうさん、手早く的確な対応有難うございます。我々公僕がいいたかったのはまさにそのことです。
    • また、被ブロック利用者差別云々は当たりません!投稿ブロック中の利用者は確かに締め出されますが、ブロック明けには投票権が復活します(選挙違反ならば1回停止ですけど)。被選挙権だって1ヶ月で解禁です。あくまで有権者の判断に委ねるというスタンスですよ。あくまで過去ではなく現在が重要だということをお忘れなく。
    • あと、管理者登用反対論があるのなら借井戸で早めに提案なさっていたほうがもっと建設的な議論ができたと思います。選挙が始まってから声高に反対を叫ぶのは…(以下略 -TriLateral 2008年11月24日 (月) 14:32 (JST)