和光市

ナビゲーションに移動 検索に移動
越生

坂戸 川島 上尾
鶴ヶ島 川  越


日高
狭山 ふじみ野 富士見
飯 能   三芳 志木
入間 所 沢

戸田
青梅   清瀬 和光

和光市の噂[編集 | ソースを編集]

和光市役所
  1. 昔の町名は大和町。
    • その前は白子村と新倉村。大和町も和光市も「瑞祥地名」で特に意味はない。
      • どちらも新羅が由来である。
    • これが原因で都営三田線(和光市駅に乗り入れる計画があった)の板橋本町駅がこの駅名になった。駅の上にある交差点とバス停の名前は「大和町(やまとちょう)」で、板橋本町駅の仮称もこれだった。
    • 1970年12月1日、東大和市と同時に市制、神奈川県大和市との区別で和光市となった。
      • その1年4か月後、岩手県と埼玉県でともに福岡町が市制した時も市名がお互い被らないようになった。
  2. 国道254号を川越街道と呼ぶ。
  3. 本田技研工業(本社)と本田技術研究所があるので、かなりリッチになる予定。
    • 副都心線が開業したら和光市の住宅地の路線価が15%上がる予定 By東武不動産
    • そのため、4市合併話(朝霞・和光・志木・新座)が流れた。
      • 和光以外の3市は多大な負債を抱えていたから、和光市民だけが反対したという話もある。
    • 合併を問う投票の数日前に「ホンダの世界本社になる」のようなニュースが流れたためか、和光市の合併反対票は多かった。
      • 世界本社は青山で、和光は国内本社じゃね?
    • 小粒でもピリリと辛い和光市。でも、小粒は小粒。国立病院の新棟建設くらい、市の補助を出したらどうか?そこまでの財政はないか?やってるところはやっている(ex高崎)。
      • 確かに小粒。今度の不況でホンダ頼みの危うさが分かったんじゃないかな。リッチったって他3市とは目糞鼻糞だし、つくづくあの時合併しとけば…と思う。
    • アシモの故郷。
      • アシモになれなかった下半身だけのモデルが、夜な夜な研究所を走り回る噂が。
    • でも、もう和光市からホンダの本社は引っ越した(2014年現在)。四輪R&Dセンター・航空機エンジンR&Dセンター・基礎技術研究センターになってる。
  4. 市名は一般公募で選ばれた。和光さんという地主がいるらしい。
    • その和光さん(もちろん当時は大和町の地主)はもちろん「和光市」で応募し、めでたく採用とあいなったそうな。
  5. 米軍の基地があったが、今は理化学研究所、税務大学校、司法研修所などの施設がたっており、winnyを通じ全世界に情報を提供している。
    • すべて、市の西側に建っている。
    • 日本で一番マッドな研究所だ、理化学研究所。
    • 国の研究機関の立地が進んでいる。
    • そんな経緯で市域南部の大半は戦後に開発されたため、さながらニュータウンのような整然とした街並みになっている
  6. 市民憩いの樹林公園がある。
  7. 笹目通り(オリンピック道路)より南側の地域は板橋区の成増駅か練馬区の光が丘駅を利用するので埼玉県民とはこれっぽっちも思っていない。
    • ごく一部だが、都営三田線の西高島平駅を利用する者もいる。
      • 確かに、私のお婆さんが利用します…。byごく一部な市民
    • 該当するのは白子地区だが、一丁目は光が丘、二丁目と三丁目の西半分が成増、三丁目の東半分と四丁目が西高島平と、最寄り駅が異なる。
  8. 笹目通り(オリンピック道路)より北側の地域は和光市駅を利用して都内に行く人がほとんどなので埼玉県民とはこれっぽっちも思っていない。
  9. よって、和光市民は埼玉県民とはこれっぽっちも思っていない。
  10. 川越街道を東京方面から走ると、笹目通りを過ぎて理研・ホンダまでは近所と認めるが、以後の自衛隊・学校・ドイトまではいいとしても、ホテル・アサブランカから野火止の森に至る範囲は近所とは認められない。
  11. とんかつ和光
    • 本当はとんかつ和幸で本社は神奈川県川崎市。和光市に一軒もない。
  12. 新大宮バイパスがわずかにかすっている。
    • 笹目橋の上数m。
      • 標識もある。一方川越街道は地上で富士見市を掠っているのに標識なし。
  13. 和光市内であるにも関わらず、最寄り駅の関係で『クリオ西高島平』と命名されたマンションが存在する。(現在2棟)
    • 白子あたりだと「成増」「光が丘」を冠にしたマンションは多いぞ
  14. 都県境のある白子川沿いに「カラムーチョ」で有名な湖池屋の本社がある。
    • 敷地の大部分は和光市にあたるが、建物の玄関が板橋区にあり本社登記も「東京都板橋区成増」となっている。
    • 和光市白子に、有名百貨店などに販売している巻きチョコの工場があるらしい。
  15. 東映撮影所(大泉)が近い為か、市内でドラマや特撮の撮影が行われることがある。(市役所など)
    • 和光国際高校でも撮影が行われたことがある。
  16. 川越街道の都県境近くには湧き水がある。
  17. 埼玉県ではさいたま、川口、所沢、春日部くらい有名。
  18. 外環の横の道はアップダウンが激しい。
    • その道が旧川越街道。笹目通りの下を潜る現道は大正時代に作られた。
      • その道は新設された道なので間違い。旧川越街道は新川越街道に寄り添って走っています。
  19. 人口増加率は埼玉では無敵だ。
    • 埼玉県では1位、全国でも屈指の増加率だという。特に副都心線直通で和光市以北が注目されている。
    • SUUMO「これから人気が出そうな街ランキング」では武蔵小杉立川に次いで首都圏内第3位。
  20. 統計によると、埼玉県内で戸田市に次ぎ、市の財政が良好であるらしい。
  21. ニコ生主の緑の生息地。
  22. 外国人がやたら多い。
  23. やたらと坂が多くて、面倒くさい地形
    • 外環沿いに信号機のない交差点が多数ある
  24. 若干治安が良いと勘違いされている節があるが薄暗い時間は粗暴な人間がウロついていたりと決して安全な街ではない。
  25. 和光市下新倉にある金泉寺は忠臣蔵の浅野内匠頭(あさの たくみのかみ)が修復していたらしい、証拠のお札も現存するけど誰も知らないから忠臣蔵のファンもほとんど来ないらしい。
  26. 2015年に和光に新しくできた某郵便局は色んな意味で何なんだ?
    • 和光北IC近くのアレか。あそこ仕分け専門なんだよな。この手の物流倉庫じみた局は昔からポツポツあったけど、小荷物がやたらと増えてるご時世に対応するとかで会社側は増やしていきたいようで。
  27. 2018年2月現在、日本で唯一の元素が生まれた市。
    • この偉業を市が放っておくわけもなく、和光市駅南口から理化学研究所までの道のりが「ニホニウム通り」として整備されました。
  28. 九州(特に福岡・佐賀・長崎・熊本)出身者が首都圏に移住する場合、ここに人気がある。
  29. 県外通勤率は東日本1位。ちなみに県外通勤率日本一は生駒市

和光[編集 | ソースを編集]

  1. 駅をはさんだ東と西では発展具合に天と地の差がある。
    • 東側は駅から離れていくにつれて畑が多くなってくる。特に、和光高校の近くは県道を越すと人家が少なくなってくる。
    • 今後、駅北口区画整理実施予定
    • 北と南ね。
  2. 東武東上線の和光市駅がある。
    • 東京メトロ有楽町線の和光市駅がある。
      • 近い将来、東京メトロ副都心線の和光市駅にもなる。
        • もう東京メトロ副都心線の和光市駅になった。
          • 平成25年3月16日に東京メトロ副都心線と 東急東横線と横浜高速鉄道みなとみらい線が直通になったので、みなとみらい線の元町・中華街駅まで一本で行ける。
    • 意外かもしれないが、和光市内にある駅は和光市駅だけ。2008年度副都心線直通で直通人員含めた利用者数が急増。利用者数は遂に朝霞台駅を超え、東上線内2位に。
    • そして本数は大宮駅に次いで県内2位に。
    • 今は、遂に、大宮を抜いて、1位に、しかも全国5位である。
    • 本数は乗り入れている路線のトータル?そうすると東京・新宿・池袋・大阪・横浜といった5駅をさしおいて、さすがに全国5位にはならなそうだけど、、、どういう基準のランキングなんでしょう?
  3. 新宿方面に乗換無しで比較的短時間で行ける上に、着席が狙える始発駅であることから人口・利用者とも急増している。
    • 利用規模の割に駅そのものも駅前もどうにもしょっぱいというかあか抜けないというか。
      • しょうがない。朝霞台(JRは北朝霞)もそうだけど、地下鉄との乗り換えor直通客を除くと両隣よりも乗降客が少ないし…。なんだかんだ言って成増や朝霞の方が駅勢圏は広いんだよね。
        • で、流石に放ったらかしにしとくのは損と見たか、東武が手付かずの北口をいよいよ再開発するという報道がちらほら。まだ公式がプレスを出してないのが気がかりだが…。
  4. 帰宅時間帯に東上線が止まると有楽町線や副都心線から東上線直通で川越市などに行く予定の列車が全部和光市止まりへ変更になる。和光市駅のホームは人がハケて行かないのに東京メトロ側が同じホームに次々と人を降ろしていきカオス状態に陥る。

和光市民の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 和光市民にとっての4市の序列は朝霞・和光・志木新座である。
    • 和光・朝霞・志木・新座じゃないの?(by朝霞市民)
  2. 和光市民は本気で東京都に編入したいと願っている。
    • 所沢や川口とかでも似たような妄想はある。

和光市の学業の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 和光大学はここにあると思われている。
    • 実際は東京都町田市
    • 当然、県立和光高校は和光大学の系列校ではない。
  2. 同じ県立高校でも市の東端にある和光高校と西端にある和光国際高校では天と地の差がある。
    • 和光高校生が和光国際高校生を恐喝したという事件もある。
    • 和光国際高校は男女比が「1:2」の学校なので、男子学生は肩身の狭い思いをしている。
      • 大学進学率が年々高まっていったため、今や所沢高校、さいたま市立浦和高校と並んでの人気校らしい。
      • 現在では「2:3」ぐらいかな?
  3. 全国の司法試験受験生にとっては憧れの地。
  4. 国立埼玉病院の隣に目白大学のキャンパス(大学院?)ができる。
    • 目白大学国立埼玉病院キャンパスができました。

東京都和光区?の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 板橋区や練馬区との結び付きが強い。
  2. 池袋には詳しいが、さいたま市ネタは疎い。
  3. 県北は鴻巣へ免許更新の時以外は用がない。
  4. 九州へ旅行した時、東京からと言った。
  5. 埼玉県で最も県外通勤率が高い。全国でも生駒市に次いで県外通勤率が高い市だったはず。
  6. 浦安市と似ている。
  7. 朝霞4市共通していえるが、市外局番を03-84にして欲しい。