「船橋市」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>4B3
編集の要約なし
編集の要約なし
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
21行目: 21行目:
#*市川って、上品ぶってるというか、お高くとまってるイメージがあるが。
#*市川って、上品ぶってるというか、お高くとまってるイメージがあるが。
#習志野市は属領。
#習志野市は属領。
# 同じ名前でも県立の高校より市立の高校の方がはるかに有名。(偏差値は県立の方が高い、県立は偏差値70前後の難関進学校)
# 同じ名前でも県立の高校より市立の高校の方がはるかに有名。(偏差値は県立の方が高い、県立は偏差値70前後の難関進学校、ちなみに市立は普通科は偏差値48ぐらい、体育科・商業科はそれ以下)
#津田沼駅の半分は船橋市。
#津田沼駅の半分は船橋市。
#北と南とでは、えらい違い。


==中山競馬場の噂==
==中山競馬場の噂==

2006年1月13日 (金) 02:15時点における版

  1. 船橋駅周辺にはドトールが4軒もあるのに、スタバがまだないという一点で津田沼に負けている。
  2. 中央と地方両方の競馬場が存在する全国で唯一の市である船橋。その昔、隣の市川市と市境を決めるとき、船橋市は中山競馬場を取り、市川市は中山法華経寺を取ったとか。ウソかホントか知らないが、両市の性格をよく物語っている。
    • 船橋には競馬のほか、競輪・競艇、オートレースと公営ギャンブルが全て揃っている。
    • 競輪は松戸か千葉市。競艇は江戸川区まで行かないと無いよ。
  3. かつて「ヘルスセンター」と言う名の施設があったが、決してあやしい施設ではない。
    • 現在は巨大商業施設ららぽーとに変身している。
    • 戦中・戦後生まれの年代には「船橋=ヘルスセンター」という公式が出来ている。
      • ♪ふなばしヘルスセンタ~、ふなばしヘルスセンタ~♪のテーマソングを歌える。
    • 京成線「船橋競馬場」の旧駅名は「センター競馬場前」。今から思うとすごい駅名だ。
  4. 西船OS劇場と若松劇場という2大「劇場」があったが、前者はすでに撤退。かつて西船橋駅ホームからでっかい看板が見えた。
  5. 第二次世界大戦開戦の暗号である「ニイタカヤマノボレ一二○八」は船橋市行田にあった無線塔からも送信された。埼玉行田市とは無関係。
    • 地図や空撮写真からもその位置が確認できる(円形の道路があるところ)
  6. 同じ名前でも市立の高校は良く知っているが県立の高校は誰も知らない。
    • そんなことはない。県内では県立船橋高校は県立御三家の一つ。知らぬ者はないほどの進学校。
  7. 近くに自衛隊の基地があり、自衛隊の飛行機がほぼ毎日みれる。また成田空港に向かう航路でもあり、騒音に悩まされている。
    • 毎年1月に習志野演習場にて陸上自衛隊第一空挺団による落下傘降下演習を見ることができるが、希に近所の民家に着地してしまうお茶目な隊員がいる。
  8. 待ち合わせスポットの定番は「さざんかさっちゃん」前。
  9. ガラの悪さで市川市と張り合ってる。基本的に仲が悪い。
    • ガラが悪いというなら、松戸にはかなわない。
    • 市川って、上品ぶってるというか、お高くとまってるイメージがあるが。
  10. 習志野市は属領。
  11. 同じ名前でも県立の高校より市立の高校の方がはるかに有名。(偏差値は県立の方が高い、県立は偏差値70前後の難関進学校、ちなみに市立は普通科は偏差値48ぐらい、体育科・商業科はそれ以下)
  12. 津田沼駅の半分は船橋市。
  13. 北と南とでは、えらい違い。

中山競馬場の噂

  1. 京成の船橋競馬場前で降りても有馬記念は見れない。
  2. 船橋市の財政を支えてる。
    • でも船橋競馬と船橋オートの赤字補填でチャラ。
  3. JR船橋法典駅が一番近いが、降りてからスタンドまで恐ろしく遠い。
    • 駅からいくら遠くても車で来るのはやめたほうがいい。駐車料金はバカ高いし、渋滞はハンパじゃない。
    • 遠いと言っても屋根つきの専用通路。雨天でも問題なし。
  4. JR西船橋から中山競馬場までの道を通称オケラ街道と呼ぶ。
    • JR下総中山駅から中山競馬場までの道がオケラ街道であるとの説もある。
  5. 近隣の小学校の歩き遠足の行き先。