「福岡市/早良区」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎早良区の噂: 読めますか?)
30行目: 30行目:
#旧西区が分区して早良区ができたとき、北部の住民は「早良区」って区名を田舎くさくて嫌がった。
#旧西区が分区して早良区ができたとき、北部の住民は「早良区」って区名を田舎くさくて嫌がった。
#*旧早良町の印象が強かったもんなぁ。今でも早良○丁目って相当南のほうにあるし。
#*旧早良町の印象が強かったもんなぁ。今でも早良○丁目って相当南のほうにあるし。
#*「こんなもん読めるか!」他地域の人はこう言うに違いない。もっとも最近は日暮里・舎人ライナーという強敵が現れたが。
#サザエさん発祥の地?
#サザエさん発祥の地?
#福岡の「[[東京/板橋区|高島平]]」こと、四箇田団地がある。
#福岡の「[[東京/板橋区|高島平]]」こと、四箇田団地がある。

2008年9月20日 (土) 18:29時点における版

福岡市
  志賀  
海 ノ 中 道

     
 
西   中央
  早 良
 
 

早良区の噂

  1. 椎名林檎が目覚めた地
    • 浜崎あゆみ・MISIAもそうじゃなかったっけ?奇しくも3人とも同い年で、椎名林檎だけ成人式に来なかったと見た覚えが。
      • 「早く良くなれ」というこの地名が彼女を豹変させたと、ある本に書いてあった。
  2. ここが発展したため、福岡市の人口が急上昇した
  3. 今にも決壊しそうなダムがある
    • 「曲淵ダム」ホントに逝きそうだ。
  4. 「ころしのカレー」に言葉を失う
    • 店閉めたそうです。
    • 二日市に移ったげな。
      • 入店すると、オーナーが勝手にメニューを決定するお店。「あんたはこれにしなさい」
  5. 「三瀬族」という近代騎馬民族がいる
    • ついに段差舗装が始まったので絶滅も間近か。
    • 週末の観光客が多い時に来るのやめてほしいね。ガジンのおかげで、「福岡ってこんなトコ(笑)」って思われる。
  6. 福岡ヤフードームのある百道浜はすこし前までは海の底だった。
    • ヤフードームは中央区、福岡タワー・福岡市博物館は早良区。
      • ちなみにヤフードームは中央区地行浜、福岡タワー・福岡市博物館は早良区百道浜。
    • 西南大学の辺りに海岸線があった。
    • 「よかトピア」というナニな名前の博覧会の会場として埋め立てて出現した町
    • ある意味、福岡の「六本木ヒルズ」
      • 早良区ではないが中央区六本松の九大キャンパス跡再開発事業は密かに「六本松ヒルズ」と呼ばれているとかいないとか。
    • 福岡のお台場。
    • 30年後には沈むと教えられた。15年前の話。
  7. 西新商店街のリヤカー部隊のおばちゃんは福岡女性の鏡!
    • そして人なつっこい
  8. 基本的に、室見川という国境の向かいにある姪浜、ひいては西区を見下すスタンス。でも早良区も南部に大そうな田舎を擁していることな内緒。
    • 海側に行くほど都会。山側に行くほど田舎。佐賀県や那珂川町との堺付近は田舎の原風景が残っている。
    • 姪浜や野方といった西区も元は同じ「早良郡」です。長垂より向こうの今宿とかは違うけど。
  9. 旧西区が分区して早良区ができたとき、北部の住民は「早良区」って区名を田舎くさくて嫌がった。
    • 旧早良町の印象が強かったもんなぁ。今でも早良○丁目って相当南のほうにあるし。
    • 「こんなもん読めるか!」他地域の人はこう言うに違いない。もっとも最近は日暮里・舎人ライナーという強敵が現れたが。
  10. サザエさん発祥の地?
  11. 福岡の「高島平」こと、四箇田団地がある。
  12. 「燃えろ室見っ子」というキャッチフレーズが書いた看板が目印の室見小学校がある。
    • ちなみに一時期「燃」の部分が台風でとばされて「えろ室見っ子」となっていた。
  13. 長い。
  14. デフォルメされたここのマップの早良区は、実はかなり的確。北部の幅の狭さ(室見~西新)と南部の幅の広さの違いは実に強烈。
    • 札幌だと、間違いなく南区に相当。