ページ「アメリカの戦闘機」と「日の噂」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
>Lok5927
 
1行目: 1行目:
==[[アメリカ軍|アメリカ]]の戦闘機の噂==
新規に日付を追加する場合は、日付順になるようにお願いします。
===独立済み===
*[[F-15]]
*[[F-22]]
*[[F-35]]


===F-86===
==日の噂==
#なんでこれが無かったんだろう…(@2009/06/05)
===1月===
#アメリカ初のジェット戦闘機。愛称は「セイバー」
#1月1日
#*アメリカ初はP-59エアラコメット。初の実用ジェット戦闘機だとP-80シューティングスター。
#*「♪とーしのはーじめーの」の日。一日中家で寝ててもOKな日。昼酒も飲める。
#初代ブルーインパルスとして日本でも有名。
#*1週間前に[[クリスマス|キリスト教徒]]だった人が、さっきまでの仏教(除夜の鐘)→神道(初詣)とめまぐるしく宗旨替えをする日。
#*この頃はカラースモークを使えたんだよなー。
#*子供の頃はお年玉が貰えたり従兄弟などと会えたりするので楽しみだったが、年齢を重ねるに従って楽しみは薄れていく。
#*日本での愛称は「旭光」
#*日本で一番駅伝が注目される3日間の1日目。
#この頃の物らしくマイナーチェンジが大量に。
#*全国の[[サッカーファン]]が国立競技場に注目する日。
#レーダー付きのF-86Dは「セイバードッグ」という別の愛称がある。
#**近年は年末に前倒ししようという話も出ている。
#*日本に来た機体は湿気で真空管がトラブルを起こしまくった。
#***女子の皇后杯決勝が年末にきているため、男子の天皇杯の前倒しはむずかしいかと……。
#**元のセイバーとは共通部品が25%しかないからほぼ別物。
#*年賀状
#*D型は胴体からロケットランチャーが飛び出す。機銃は無し……。
#**[https://www.youtube.com/watch?v=wnRH3-CIk4I 真っ赤な暴走族が一斉に駆け出す日。]
#*元旦と元日を混同してはいけない。(元旦は1月1日の午前中、元日は1月1日終日)
#**昔は「旦」を「1日」という意味でも使用していた(「月の1日」という意味で、「月旦」という言葉もある)。だから、「元旦」と「元日」はもともと同じ意味。
#*1年に1回だけ電車が終夜運転する日。
#1月2日
#*日本で一番駅伝が注目される3日間の2日目。
#*書き初め。
#*「今年もあと364日(うるう年は365日)となりましたが」とボケる日。
#*「元日のうちにあれをやっておけばよかったぁ〜」と後悔する日。
#*福袋争奪戦が繰り広げられる日。
#1月3日
#*Uターンラッシュの日。
#*日本で一番駅伝が注目される3日間の最終日。
#*全国の[[アメリカンフットボールファン]]が東京ドームに注目する日。
#1月4日
#*現実に引き戻される日。年によっては曜日配置の悪さを恨まずにはいられない日。
#**学生は1月8日。社会人だって1月4日まで休みのところもある。
#**職場などでは新年最初の対面。故に「明けましておめでとうございます」とあいさつするが、正月気分は抜けていないといけない。
#**小中学生も概ねこの日を境に冬休みの宿題が追い込みに入る。子供達にとっても冬休みが終わりに近いことを実感する日。
#*全国の新日本プロレスファンが東京ドームに注目する日。
#1月5日
#*商店街の店舗などで正月休みをとっている所はこのあたりで営業を開始するケースが多い。
#1月7日
#*食べたくもないお粥を仕方なく食べる日。
#*冬休みの宿題に追われる日。
#*1989年を思い出す日。
#1月8日
#*学生が現実に引き戻される日。
#1月10日
#*えべっさんに大量の笹が献上される日。
#**[[西宮市|西宮]]短距離走の開催日でもある。
#*「110番の日」が真っ先に思い浮かんだあなたはおそらく非関西人。
#1月11日
#*鏡開き。
#**この日までが正月気分でいられる。
#1月12日
#*[[鹿児島]]では[[桜島|火山]]災害について考えさせられる日。
#1月15日
#*[[浦安市]]と[[那覇市]]がよく報道される日。<small>(成人式、最近は年によって違いますが。)</small>
#**卒業式、結婚式とならんで女性が着飾る日。
#**以前は1月15日と決まっていた行事がハッピーマンデーの影響で1月の第2月曜日に移ってきた。
#***場合によっては十日戎と重なることも。
#*小正月。
#**ただ上のように成人式のハッピーマンデー化で成人の日の本来の意味が忘れられかけてるような気がする。
#**一般的に「正月」と言えばこの日まで。ここで正月のしめ飾りなどを外すことが多い。
#1月17日
#*[[神戸市|神戸]]の街が祈りにつつまれる日。
#**一年で最も午前5時46分が注目される日。
#*災害は何時何処で起こるか分からないという事を再認識させられる日。
#**防災の日(冬)
#***「ボランティア」が真ん中に入る。


===F-100===
===2月===
#センチュリーシリーズ第一弾。
#2月1日
#もうちょっとでF-100Jが実現しそうだった。
#*「球春」という言葉が目立つ日。
#サンダーバーズでも長年活躍。
#2月3日
#*食品である[[豆]]を投げることが許される日。
#**厳密に言えば春分の前日なので年によって変わる。
#***立春じゃない?
#****…ですね。(書いたバカ)
#**地方によって、この日に投げるのは落花生でも許されるところがあるらしい。
#*最近は1本物の海苔巻きを立ったまま黙々と食べる<s>自虐的な</s>日。
#*鰯にとっては受難の日。
#2月4日
#*この日から春になる。
#**だが、まだ寒い。
#2月10日
#*[[wikipedia:ja:愛媛県立宇和島水産高等学校|愛媛県にある某水産高校]]が祈りに包まれる日だが、[[ハワイ|現地]]では前日。
#2月11日
#*我が国の誕生日…、らしい。
#*「の」の字が結構重要な事を思い知る日。
#2月13日
#*国生さゆりの代表曲はこの日を歌っている。
#2月14日
#*休日でなければ共学校で男子がそわそわする日。
#**縁のない男子が縁のある男子をはやし立てる日でもある。
#**チョコレート業者の陰謀の日
#**会社の上司もちょっとそわそわする日。
#2月15日
#*チョコレート好きが、特売に群がる日。
#2月16日
#*全国各地の税務署が、大きなホールやプレハブ小屋などに追い出される日。
#**事前に駅などへ自主移転するところも。
#*[[北朝鮮|あの国]]の国民にとって一番大事な日・・・のはず。
#**果たしてどの日が一番大事なのだろうか。
#2月22日
#*某福祉大学野球部OBに[[漫画家ファン#みずしな孝之ファン|戦慄が走る日]]。
#*竹島が日本に編入された日(島根では「竹島の日」と呼ぶ)。
#*[[ニュージーランド#クライストチャーチ|クライストチャーチ]]が祈りに包まれる日。
#**これに絡んで[[富山市|富山]]でも追悼式典が開かれる。
#*猫が注目される日。
#2月25日
#*高校生が日頃の勉強の成果を発揮する日。
#**年により若干前後するが・・・。
#*[[京都大学|京大に自由の学風を築くために多大な功績を残した人の像]]が出現する日。
#*[[THE_IDOLM@STERの登場人物#如月千早|765プロ所属アイドル]]の誕生日・・・だが別の数字のせいでいまいちピンとこないPもいるのでは。
#2月26日
#*ついつい昭和11年を思い出してしまう日。
#**昭和何年だか知らなくても、日付だけは覚えている。
#2月28日
#*明日から3月であることに突然気づいて大慌てをする日(閏年以外)。
#*なんで2月だけ短いんだと疑問に思う日。
#**2月と3月は日付と曜日が一致しているということに無駄な感動を思える日(閏年以外)。
#2月29日
#*4年に一度しかない日。
#*この日生まれは16年経っても4つしか歳をとれない。
<!--#**民法の規定では誕生日の前日が終わったら年齢が加算されるので法律上は歳をとっている。-->
#*3月のカレンダーを、2月のカレンダーに29日、30日、31日を足したものにならなくしてしまう日。
#*これの有無を考慮する必要があり、色々と日数の計算がややこしくなる。
#**「うるう年を除く」
#*閏年そのものやそれに関連した薀蓄が様々なメディアで扱われて、皆がちょっぴり賢くなる日。
#*「富士急の日」であり、富士急ハイランドが、この日限定で入場無料になる。
#*今年は夏季オリンピックの年だと気づかされる日。(ただし今の開催間隔だと例外あり)
#2月30日
#*過去に3回だけ存在した日。
#**自分の生まれ月が「小の月」なのが気に入らないのなら、なぜ奇数月を「小の月」、偶数月を「大の月」にしなかったのかと考える日…、もう来ないけど。


===F-101===
===3月===
#愛称はヴードゥー。呪殺されそうw
#3月1日
#機体の癖のせいで操縦をミスると大変なことになるので機動が制限されていた。
#*この日、[[wikipedia:ja:バスキン・ロビンズ|このアイスクリーム屋]]では(31日がある月の)31日以外で唯一の「[http://www.31ice.co.jp/contents/topics/31day.html 31の日]」。
#*実はこの日の「31の日」は非常にマイナーなものである。
#*(閏年のみ)前日に紹介された閏年に関する薀蓄をきれいさっぱり忘れ、新たな4年間を過ごし始める日。
#3月3日
#*とりあえず女の子であれば祝ってもらえるらしい。
#*一年で唯一、子供が堂々と{{極小|甘}}酒を飲める日。
#**実は「甘酒」はお酒ではないので、未成年でも飲める(酒は、アルコール分1パーセント以上の飲み物)。
#*彦根の人にはあまりいい日とは言えずどちらかと言えばさんざんな日。
#*眉毛の繋がった[[東京/葛飾区|東京都葛飾区]]の警察官の誕生日。
#**この日は↑の人にとって必ず嫌なことが起こる。
#3月4日
#*前日まで華やかに飾られていたお人形がそそくさと暗闇に閉じ込められる日。
#3月8日
#*3月20日より一足早く、日比谷線が祈りに包まれる日。
#3月9日
#*レミオロメンの代表曲の1つ。
#*ボーカロイドファンの記念日
#3月10日
#*東京都区部(特に下町)が祈りに包まれる日。
#3月11日
#*東北地方と茨城県が祈りに包まれる日。
#**一年で最も午後2時46分が注目される日。
#3月12日
#*栄村が祈りに包まれる日のはずだが、前日には知名度が及ばない事を認識させられる日。
#*[[奈良]]人にとっては春の到来を感じさせる日。
#3月14日
#*2月14日に勇気を振り絞った女子がそわそわする日。
#**2月14日に勇気を振り絞られた男子が逆に勇気を振り絞る日。
#*さらば九州ブルートレイン。
#**年によって日にちが変わるが、[[JR]]のダイヤが改正される時期なので、この頃に引退する特急や開通する新路線が多い。
#*数学マニアの記念日。
#3月15日
#*税務署の追い出し先に納税者が殺到する日。
#**職員に向かって怒号が飛んでいたのを聞いたことがある。
#3月20日
#*東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線が祈りに包まれる日。
#*地下鉄の安全について考えさせられる日。
#*平成7年の春分の日が3月20日だったらあの事件は起きなかったのだろうか。それとも別の日か?
#3月21日
#*この日を境に、昼のほうが夜よりも長くなる(春分)。
#**年によって前後するケースも。
#**実際は光の屈折の関係上、4日くらい前がイコールらしい。
#**こちらは20日だったり21日だったりよく変化する。
#***21世紀初頭においては「春分の日」は閏年とその翌年は3月20日、それ以外の場合は3月21日。
#*[[京都市|京都]]で年1回しか運行されないバスが運行される日。
#**こちらも20日になったり21日になったりする。
#3月31日
#*この日までは旧年度。たとえ、卒業式が済んでもまだ学校に在籍中である。あるいはまだ旧学年である。
#3月32日
#*過去に一度だけ2ちゃんねるに存在した日。


===F-102===
===4月===
#開発中は何かとorzな状態だった戦闘機。
#4月1日
#*エリアルール万歳w
#*[[ベタなエイプリルフールの法則|嘘がまかり通る日]]。
#*同学年の人々が全て同い年になる日。
#**とはいいつつ4/1生まれなどそういるものではない。
#*我々の祝日。
#4月2日
#*学年でいちばん年上(日上?)の人の誕生日。
#4月3日
#*[[なんでも実況J(ジュピター)ファン|一部のネット住民たち]]には、大変大事な日とされている。
#4月4日
#*よく「[[おかま]]の節句」、または「おナベの節句」とされる日。
#4月7日
#*10万馬力のロボットが誕生した日。
#4月8日
#*甘茶を偉人の像に掛ける日。
#4月10日
#*一部の芸能人が戦々恐々になる日。<!--和田アキ子の誕生日-->
#*ポーランドにとって悪夢の日。
#4月14日
#*([[韓国]]限定)上記2月14日及び3月14日で何の音沙汰もなかった男女がジャージャー麺<!--本当は「チャジャンミョン」-->を食べる日。
#4月15日
#*[[ディズニーファン]]にとって特別な日の一つ。
#4月17日
#*この日を知っているか否かが阪神ファンにとってはある種[[にわかファン|選]][[ふつうのファン|別]]の対象となる日。
<!--#**2015年には当方揃っての記念セレモニーが行われるほどの重要な日だったとは・・・by他球団ファン-->
#4月23日
#*読書する男性が増える日
#4月25日
#*[[尼崎市]]が祈りにつつまれる日。
#*電車の安全について考えさせられる日。
#4月28日
#*わが国が独立を回復した日…なのだが知る人は少ない。
#**ただし沖縄では反発の声があがっている。
#4月29日
#*労働組合から召集をかけられ、誰が貴重な休みを潰すのかでちょっともめる日。
#**正式には「メーデー」なので5月1日。
#*先帝の誕生日。


===F-104===
===5月===
#直線番長。まっすぐ飛ぶだけなら今でもけっこういける。
#5月1日
#*それは空中戦を行う戦闘機としていかがなものか?という話もある。
#*言うまでもなく労働者の祭典の日。
#**「ドッグファイトは過去のもの今後はミサイルで見敵瞬殺!」というコンセプトで設計されたから仕方ない。
#**最近は4月29日にやることも多いようだ。
#***キャッチフレーズは「最後の有人戦闘機」
#**「勤労感謝の日」がこの日だったらいいと思うのは自分だけではないかも…。
#****日本でのF-104系の最後の飛行は、無人機に改造されたQF-104Jである。洒落が効いているというか何というか……
#5月2日
#*****F-102・F-106で撃ち洩らしたソ連の爆撃機を、こいつで全部撃ち落とす計画で作った。
#*この日摘んだ新茶は美味いらしい。
#***微妙にニュアンスの異なる「究極の有人戦闘機」という訳語もある。原語ではUltimate manned fighter。
#5月3日
#**しかし余剰推力がモノを言う局面では、結構な機動性を発揮するし、機体が小さいのでレーダーで見えてエンゲージしても、ACMに入ったら肉眼で見つけられないとかすぐ見失ったという話もある。
#*憲法についての集会がやけに多い日。
#日本でも採用され、「栄光」「マルヨン」の愛称で呼ばれた。
#5月4日
#*その細身のシルエットと、日本で生産を行ったのが三菱重工だったので、「三菱鉛筆」の別名もあった。
#*[[毎日新聞]]の題字の色がこの日だけ緑色になる(通常は青色)。
#**鉛筆会社は別グループだがこの際気にしてはいけない。
#**以前は4月29日だった。
#実は、日本製の機体が台湾に流れている(退役してアメリカに返却した機体を台湾に再供与した)。
#**便乗して[[キリンホールディングス|グリーンラベル]]の広告も載る。
#対地攻撃用に転用していたキ○ガイじみた国もあった。
#*昭和時代は祝日ではなかった。
#*西ドイツで916機中292機が墜落。文字通り未亡人製造機となり集団訴訟まで起こったとか。
#5月5日
#**ただし、それはいつでも天気のいいアメリカで訓練やったあとに、天気の悪いヨーロッパでいきなり低空侵攻の訓練をやらせたせい。「ヨーロッパ化」という訓練シラバスの変更で解消された。
#*とりあえず男の子であれば祝ってもらえるらしい。
#自衛隊時代のロック岩崎氏が、米軍の最新鋭F-15を模擬戦で「撃墜」した機体。
#**法律<!--祝日法-->によれば、実は「母に感謝する」日でもあるらしい。
#*僚機をオトリにしてその間に回り込むという頭脳戦。
#*だいたいこの日まで日本の空を鯉{{極小|のぼり}}が泳ぐ現象がみられる。
#イタリアでは最近まで使っていた。エンジンを改造し、マッハ2.5まで出たり、スパローを撃てたりした。
#**それは[[広島東洋カープ|セ・リーグのペナントレース]]の噂ですか?
#*ヘタリー何やってんだよw
#*[[男性歌手ファン#郷ひろみファン|郷]]の日ではない。
#**次期主力機タイフーンの開発の遅れで使わざるを得なかっただけ。
#*[[パナソニック]]にとっても特別な日らしい。
#超音速を可能にした剃刀のような翼
<!--#*[[ベネッセコーポレーション|大手通信教育会社の例の虎]]の誕生日。-->
#*本当に怪我をするため地上ではカバーがかけられていた。
#5月6日
#*最近はエンジンパワーが上がり翼型の研究も進んだのでそんな翼の飛行機はない。
#*「春の大型連休」が終わり、現実に引き戻される日。
#三島由紀夫はこの複座型に搭乗した後「F104」という作品を出した。が、彼はこの機を'''「銀色の鋭利な男根」'''と呼んだ。
#**4月から環境が変わった後だと5月病の引き金になる日。
#*ついでに「人類最大の射精」とも表現している。男性的なものにコンプレックスを抱えた男は言うことが違う。
#**2008年からは3日、4日が日曜日になる場合この日も休みになる。
#最近やってるドラマでは、かなり重要な役回りである。(ラッキード社製だが。)
#5月11日
#*統一地方選挙がある年に春の全国交通安全運動初日となる日。
#5月15日
#*いくら[[沖縄]]が[[wikipedia:ja:沖縄返還|返還された]]重要な日でも、[[wikipedia:ja:五・一五事件|日付がそのまま名前になった事件]]には知名度が及ばない事を認識させられる日。
#*[[サッカーファン#Jリーグファン|Jリーグファン]]にとって記念すべき日。
#5月31日
#*車を所有していることを、ちょっと後悔せずにはいられない日。


===F-106===
===6月===
#F-102の発展改良型。
#6月1日
#自動で迎撃行動を行い、核ロケットで編隊を消して帰ってくる。
#*鮎にとっては受難が始まる日。
#*どう考えても、放射能で都市1つが滅びる。
#6月2日
#*ぐうたら感謝の日。
#*平日に当たった場合、[[横浜の学業|横浜市立の小学校、中学校、高校]]に通っている児童や生徒にとっては、お楽しみの日。
#6月4日
#*[[ヒト|人間]]は勿論のこと、動物園暮らしを強いられている動物たちにとっても、自分の歯に注目するよう仕向けられる日。
#6月6日
#*絵描き歌の影響で、雨がザーザー降るとちょっとだけニヤリとしてしまう日。
#**絵描き歌でも[[ドラえもん]]派ならUFO。
#*D-Day
#6月10日
#*意味無く時計が気になる日。
#6月15日
#*ジャイアンに誘われない様、家で大人しくしていなければならない日。
#**「ほら、ジャイアンの…」「誕生日!」「今年も巡ってきたのね」
#6月22日
#*1年で最も日が長い(夏至)が、雨に祟られて余り実感できないことも多い日。
#**年によって1日前後することも。
#6月23日
#*[[沖縄]]の街が祈りにつつまれる日。
#**沖縄の米軍基地問題や、元ひめゆり学徒隊員の実話など、いろいろ考えさせられる日。
#*独ソ戦が始まった日・東部戦線中央軍集団悪夢の日。
#6月25日
#*朝鮮半島の人にとって忘れられない日の一つ。
#**でも日本人には「[[遊☆戯☆王ファン|カードゲーム]]がどうかしたのか?」と言われてしまう。
<!--#6月27日
#*長野県松本市が祈りに包まれる日。-->


===F-4===
===7月===
#愛称ファントムII。世界で5000機以上が運用された。
#7月1日
#*でも、初代ファントム(FH-1)が地味な存在だったためか、Ⅱは大抵省略される。
#*4クールの初日のうちで、1番目立たない日。<!--このページを見ても明らかです。-->
#**空軍で採用されたときの愛称「スペクター」はほとんど忘れられている。
#7月2日
#いい加減、自衛隊のやつを引退させてやってください。
#*1年のちょうど中間にあたる日(うるう年を除く)。
#*2007年11月現在、日本で即応体制にあるのはこの機体のみ(F-2に加えてF-15も飛行停止中)。
#*誕生日でもないのに、[[THE IDOLM@STERの登場人物#如月千早|とあるアイドル]]の記念日にされている。
#**無事にF-15とF-2は飛行再開。F-4爺ちゃんは安心。
#7月4日
#ミサイル万能論の時代に開発されたため、初期型は機銃を搭載していなかった。ベトナムではソ連のミグに苦戦することになる。
#*[[アメリカ]]国民にとって一番大切な日。
#*でも元々艦載機だったから同じ時期の空軍機より運動性はマシ
#7月6日
#**ついでに海軍でもバルカンポッドを搭載。やるとパイロンが無駄に潰れるけど。
#*この味がいいねと君が言ったから。
#何だかんだ言われつつも改良に改良を重ねてまだまだ現役。
#7月7日
#*現在、世界最大のユーザーはトルコ空軍だったりする。
#*昼はどうでもいいが、夜に晴れると喜ばれる。
#自衛隊のEJ改はファントム史上最強。レーダーはF-16、コンピュータはF-15と同等である。
#**超遠距離恋愛の人たちの日ですね。
#*ただEJ改になる前は悲惨な存在、MiG-25の函館着陸を成功させてしまった原因。
#**ただし、[[仙台市|仙台]]などを除く。
#*ところが1992年にドイツでAIM-120を運用できるF-4 ICEが登場。
#**実は8月の方が天の川がよく見えるらしい。
#児童映画「パパママ、バイバイ」では、かなり悪者扱い。
#***実際旧暦の七夕は今でいう8月だし。
#*あれは、機体より未熟なパイロットを偵察型に乗せた米海軍が悪い。
#**あのー、[[札幌市|札幌]]を忘れないで下さい。
#日本の機体は艦載機ではないが、アレスティングフックなど発着艦に必要な装備はそのまま残している。某漫画でネタに使われた。
#**[[長野市|こっち]]も当て嵌まります。
#*でも空母の発着訓練をしたことのある自衛官はいないため着艦はできない。
#*アニメキャラに最も多い誕生日。
#**継続した訓練が必要だしね。
#7月8日
#整備ミスで操縦桿傾けただけでバルカン発射。なんてお茶目なこともやったことがある。
#*2014年から、ブラジル人にとって悪夢の日。
#*使っていないめくら配線からリークしたそうで…。
#7月9日
#出現当初はかなり奇怪な戦闘機に見られたそうで、「背面飛行のまま着陸して来たのかと思った」などの証言がある。
#*[[ニコニコ動画ファン/作品別/あ・か行#エア本ファン|ニコニコ動画ファンの一部]]の頭がパーンとなる日。
#*今でこそ見慣れているが、当初はあの妙な尾翼に驚く人も多かっただろう。
#7月10日
#**つか、60年代の航空雑誌では「美しくない」「醜い」と悪評ふんぷんである。
#*全国各地の労働局・労働基準監督署がてんやわんやになる日。<!--労働保険の年度更新期日-->
#映画「メタル・ブルー~アイアン・イーグル2」では、[[イスラエル]]空軍のF-4Eが[[ソビエト]]空軍のMIG-29に扮して、米空軍のF-16に扮したイスラエル空軍のF-16とともに、中東某国のミサイル基地などを破壊した。 
#7月11日
#米空軍には、F-4Eから改造されたワイルドウィーズル機(防空レーダーサイト攻撃機)型のF-4Gもあった。
#*[[セブンイレブン|いい気分]]の日。
#センチュリーシリーズ最優秀機である。
#7月14日
#*しかし形式番号を三軍統合した際にF-110と付けられただけだし、そもそも開発が空軍ではないのでセンチュリーシリーズに数えられることは少ない。
#*[[フランス]]国民にとって重要な日。
#イラン空軍では、現役
#*ニコニコ動画に裸の男が出てくる動画が大量に上がる日。<!--「兄貴」ことビリー・ヘリントンの誕生日。-->
#日本でも一応、現役
#7月17日
#RF-4という偵察機タイプもある
#*祇園祭の山鉾巡行があるので、京都人にとっては特別な日。
#**年によって異なるが、ほぼ同時期に梅雨明けをするため、特に関西の人はこれで本格的な夏の到来を実感する。
#7月20日
#*この日が来ると子供たちは大喜びする。
#7月21日
#*0721の語呂合わせから…… <!-- オナニーの日だとか示唆される -->
#7月24日
#*アナログテレビ放送に別れを告げた日(一部地域を除く)。
#**そして[[任天堂|初代ファミコン]]にも別れを告げた日(これも一部地域を除く)。
#*2021年以降の扱いが気になる…。<!--2020年東京五輪開会式はこの日-->
#7月25日
#*[[大阪]]人がお祭り騒ぎをする日。
#*大阪ではこの日が近くの神社の夏祭りという場所は多い。
#7月27日
#*朝鮮半島の人にとって忘れられない日の一つ。
#**あくまで「お休み」なのに「『勝利』の7.27」などと歌っている。
#***そして日本の一部で下ネタ空耳ソングにされているなんて知る由も無い。<!--http://www.nicovideo.jp/watch/nm2941925 の3曲目-->


===F-5===
===8月===
#愛称はA/B型がフリーダム・ファイター、改良型のE/F型はタイガーIIと2つある。
#8月1日
#値段は安いが、機動性は値段の高い戦闘機ともためを張れるという名機。
#*[[富田林市]]が1年で1番賑わう日。
#*そのタネは小型エンジンの活用。推力が半分なのに、重量は1/3なのだ。
#**その日に限り[[近鉄南大阪線]]は臨時ダイヤを組みPL花火芸術の観客を輸送する。
#[[韓国|この国]][[ベネズエラ|あの国]]等ではいまだ現役。
#8月4日
#E/F型にはあの紫電も搭載した自動空戦フラップが搭載されている。
#*[[香川]]県に駅が1つ増える日(翌日まで)。
#西側寄りの発展途上国向けに、シンプルで運用しやすい機体として開発された。フリーダム・ファイターという微妙なネーミングもこのため。
#8月6日
#*地域振興戦闘機とでも言うべきか……。
#*[[広島市|広島]]の街が祈りにつつまれる日。
#よくフライトシューティングゲームの初期機体として登場する。
#**一年で最も午前8時15分が注目される日。
#こいつの兄弟機であるT-38が、模擬戦のF-22を撃墜判定を取った。
#*下記8月9日と併せ、核兵器の廃絶がなぜ難しいのか、いろいろと考えさせられる日。
#イランが当機をベースに独自に改造し、F/A-18より優れているとかほざいた。
#*[[鹿児島市]]では水害について考えさせられる日。
#*流石にそれはないわw
#8月7日
#*漫画の読みすぎだww
#*(概ねこの頃)暦の上での秋の始まりであるが、実際には盛夏の真っ最中。また、夏の全国高校野球の開会式の時期。
#**しかし台湾ではHOTASだのAPG-66搭載だのベイプウェイ運用だのと魔改造。「エンジン以外はF-16」みたいな改修型を作ってた。
#*暑中見舞いが残暑見舞いに変わる。
#*オチが読める・・・オチが読めるぞ・・・空戦になる前から電子戦で負けていた・・・!
#8月9日
#インド洋に面した某国ではMig-28の名で運用されていた。
#*[[長崎市|長崎]]の街が祈りにつつまれる日。
#*その性能はトムキャットと肩を並べる。
#**一年で最も午前11時2分が注目される日。
#*上記8月6日と併せ、核兵器の廃絶がなぜ難しいのか、いろいろと考えさせられる日。
#8月12日
#*飛行機の安全について考えさせられる日。
#**実は、ANAが初めて事故(1958年に下田沖で墜落)を起こした日でもある。
#*2016年よりこの日が「山の日」という祝日になる予定だが、日並びの都合上あまり意味が無い上によりによって上記のことがあった日であるため反対している人もいる。
#**それ11日じゃなかった?
#***上を書いた者です。予定「でした」ね。山の日は11日で決まった模様。
#****かつて御巣鷹山で航空機事故があった日をわざわざ「山の日」とするのは縁起が悪いから(?)とか言われてはいたが、結果的に「建国記念の日」(2月11日)と半年違いの日ということになったのは意図的か?
#*[[北海道]]のとある地域出身の人間が燃え尽きる日。(前日の8月11日はその地域で350年以上続いている祭りの最終日)
#8月13日
#*年末年始にキリスト教→仏教→神道と改宗し続けた人々が再び仏教徒となる日。
#8月15日
#*過去を誇りに思う人や未来の平和を憂う人が活発になり、[[Chakuwiki:チャクウィキは何ではないか#チャクウィキは同志を募る場所ではありません|場違いな書き込み]]が出てこないか心配しなくてはいけない日<!--いらんこと書くな、このページも-->。
#*[[ジブリファン|かわいそうな兄妹の映画]]が、毎年のように再放送される日。
#*[[クラゲ|地獄の釜が開いて]]海水浴ができなくなる日。
#*徳島県民が燃え尽きる日。(8月15日は[[徳島市]]の[[阿波踊り]]最終日)
#*[[長崎]]では、1年で最も爆竹を筆頭とした花火類が消費される日。
#8月16日
#*京都五山の送り火の日。
#*この日が来ると特に京都をはじめ関西在住の学生は夏休みが終わりに近いことを実感する。この日を境に宿題などが追い込みに入る。
#**個人差はあるが、大体この日だろう。
#8月31日
#*北日本などを除き、多くの子供達が大慌てし、己の計画性のなさを呪う日。
#**最近は8月25日くらいに始業式を迎える西日本民もいるとか。
#*大正天皇の誕生日のはずだが、明治・昭和天皇の誕生日と違い祝日にはなっていない。
#**在位期間が短かったからか?
#8月32日
#*日本の多くの子供たちが誕生を願う日。
#*下記にも書かれている通り、「ファミ(ry


===F7U===
===9月===
#かっこ悪すぎ。アヒルみたいだ。
#9月1日
#*当時としては未来的なデザインではある。
#*8月31日に上記の行動をとった子供達がさらに憂鬱になる日。
#**試作機はすごくかっこいいが、視界確保のため操縦席を突き出させた結果不細工に。
#*1994年までは防災について一番色々と考えさせられる日だった。翌年以降分散化の傾向。
#米海軍戦闘機で初めて、音速を出せた(ダイブでだが)
#*「ファミ通」の日でもある(8・32)。
#米海軍実用戦闘機で初めて、空対空ミサイルを積めた。
#9月2日
#*完全な「終戦の日」はこちら。
#9月3日
#*まだ誕生してもいない[[ドラえもん|ロボット]]の誕生を祝う日。
#**2012年でようやく誕生まで後100年となる。
#***=-100歳。
#****2013年の時は、テレ朝のニュース番組で「今日で-99歳になった。」って伝えていたっけw
#*那天是中国的対日戦争勝利紀念日。<!--和訳:その日は中国の対日戦争勝利記念日です。-->
#9月11日
#*全米(特に[[ニューヨーク]]市)が祈りにつつまれる日。
#**一年で最も午前8時46分(アメリカ東部夏時間。日本では午後9時46分)が注目される日。
#*テロの根絶がなぜ難しいのか、いろいろと考えさせられる日。
#*ブボボ(`;ω;´)モワッ。
#*正反対の位置にあるため、午後2時46分も注目される日。日本ではちょうど7時間違いである。
#9月15日
#*お年寄りを大事にする日。
#**最近は年によって日にちが変わるが…。
#*[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]にとって忘れられない日の一つ。
#*[[岸和田市]]民にとっては1年で1番盛り上がる、だんじり祭の日。
#**盆や正月よりも大切らしい。
#**でも最近はハッピーマンデーの導入により日にちが変わるようになった。
#*最近は秋分の日と連結できるとシルバーウィークとよばれる。
#9月22日
#*上にもあるが、9月1日が火曜日で始まる年は、祝日になる日。
#9月23日
#*この日を境に、夜のほうが昼よりも長くなる(秋分)。
#**年によって前後するケースも。
#***2012年は珍しく「前後する」年である。
#**実際は光の屈折の関係上、4日くらい後がイコールらしい。
#***秋分の日は年によっては1日前後するが、春分の日と比べてその回数は少ない。
#*「暑さ寒さは彼岸まで」とは言うものの、近年はこの日になっても残暑が続いていることも多い。
#9月30日
#*4月1日から始まる年度のちょうど中間にあたる日(うるう年を除く)。


===F-8===
===10月===
#愛称は十字軍を意味するクルセイダー
#10月1日
#*イスラム地域の友邦には派遣できませんな。
#*4月1日と並んで、行政がらみの何かが始まることが多い日。
#特徴はなんと言っても主翼の仰角を変更するという画期的ギミック
#*[[中華人民共和国|中国]]国民にとって一番大切な日。
#*人類最初で最後(かも)。
#*東京都民にとっても一番大切な日。
#*一種の可変翼
#*[[天下一品]]に行列ができる日。
#視界良好
#*新幹線の記念日。新幹線ファンにとっては10月14日より一足早く祝う日。
#実は案外傑作機
#10月8日
#*[[攻撃機#A-7コルセア|A-7]]のベースにもなりました。
#*[[読売ジャイアンツファン|巨人ファン]]と[[中日ドラゴンズファン|中日ファン]]にとって忘れられない日の一つ。
#*同じエンジンのF-100スーパーセイバーを凌駕している。
#10月10日
#翼をたたんだまま離陸して飛行して着陸してから気づいたは有名なネタ、某漫画にも採用。
#*かつては日本中の多くのグラウンドに万国旗が張られた晴れの特異日だった。
#*しかし'''飛行中'''に折りたたむ事は不可能なので某漫画のネタは使えない。
#*東京で8月にスポーツ大会なんて酷だろう、とつくづく思う日。
#アメリカ以外で最後まで運用していた国はフィリピン。退役の理由は、「火山の噴火で機体が壊れた」
#10月14日
#*フランスでラファールMに交代する2000年まで使ってた。(ピナツボ火山の噴火は1991年)
#*[[鉄道ファン]]が意地でも休みを取りたがる日。
#*フィリピンの火山は旧海軍の飛行場跡などもきれいさっぱり更地にした憎き存在。
#10月16日
#別名は「最後のガンファイター」
#*阪神ファンが忘れてはいけない日の1つ。
#*ただし、コルト製の機関砲がなかなかの曲者。
#10月19日
#*[[大阪近鉄バファローズ|バファローズファン]]にとって忘れられない日の一つ。
#10月21日
#*エジソンが白熱電球を完成させて一般公開した日
#10月22日
#*京都で実写版の時代絵巻が見られる日。
#**京都ではもう1つ「鞍馬の火祭」という有名な祭りがある。
#10月23日
#*新潟県が祈りに包まれる日。
#**一年で最も午後5時56分が注目される日。
#10月26日
#*[[宮崎市]]民はこの頃を境に、秋が到来したことを実感する。
#10月27日
#*新潟県で奇跡の救出劇があった日。<small>23日に扱われることの方が多いけど</small>
#10月28日
#*サッカーファンにとって忘れられない日の一つ。
#10月31日
#*街にカボチャが溢れる日。
#**E.T.が街を歩いていても怪しまれなかった。
#**日本ではコスプレ祭りになりつつある日。
#*何の罪もない大人が、何かに扮装した子供達から恐喝紛いのことをされることもある。
#**もしかすると、全世界の被害総額を計算すれば恐ろしいことになるかもしれない。


===F-111===
===11月===
#コスト削減と合理化が大好きな、なまら(すごく)偉い人の命令により、空軍と海軍の計画を統合して開発された戦闘機。
#11月2日
#*マクナマラ(偉い人)
#*この日も阪神ファンが忘れたらいかん日。
#だが肥大化した結果海軍はキャンセル。
#11月3日
#*F-14はF-111Bの生まれ変わりとも言える。同じく可変翼。
#*「文化ってなんだ?」と考え込んでしまう日。
#**F-111の要素技術のリサイクル。AWG-9とフェニックス、TF-30ターボファン。
#*今の天皇陛下の曾お爺さまの誕生日。
#**だけど結果、TF-30のコンプレッサーストールの悪癖も引き継がせてしまった。
#*晴れの特異日。
#**インテークのデザインだけで3種類もある。どれだけ苦労したんだか。
<!--#*楽天が初めて日本一になった日-->
#Fナンバーだが戦闘機として使えるかは疑問。この特徴は、同じ3桁番号のF-117にしっかり受け継がれている。
#11月8日
#[[攻撃機#A-10|A-10]]同様、「こんな古いのイラネ」と思われていたが、湾岸戦争で予想外の大活躍。
#*学校で歯の大切さを教えられる日。
#*地中貫通爆弾「ディープスロート」で、イラク軍地下司令部を破壊したのもこの機体。
#11月11日
#*「破壊したい物がある?よし、F-111を出せ」「馬鹿者!F-16とF/A-18を飛ばすな!砂塵が舞ってF-111の邪魔になるだろ!」とか言われるほどの信頼っぷり。
#*[[江崎グリコ|とある有名な細長いお菓子]](チョココーティングの有無は問わない)の日だとか。
#*敵のミラージュF1に見つかった時、地形追尾モードで回避して追ってきたミラージュF1を地面に激突させて'''撃墜'''したことがある。
#*第一次世界大戦が終わった日。(欧米ではこちらのほうが有名。)
#**米軍ではマニューバキルもきちんと撃墜判定である。
#11月15日
#*当時夜間地形追随飛行が可能だったのがローンチ直後のF-15Eとこいつだけってもの信頼された原因。
#*3歳児、及び5歳男児と7歳女児は無条件で祝ってもらえるらしい。
#[[水鳥#ペリカン|ペリカン]]と空中衝突して機首がほとんど取れてしまったことがある。
#**誕生日が近接していると、厳密には「もう+1歳なのに」もしくは「まだ-1歳なのに」となる場合も。
#愛称が引退寸前まで決まらなかった、普通出てすぐ付けるもんなのにね…。
#11月16日
#*ちなみに正式な愛称は「アードバーグ」だが、現場では「ワン・イレブン」をもじった(?)「レイブン(raven)」と呼ばれていた。
#*ワールドカップ前年になると10月28日と並んで思い出す日。
#**この「レイブン」は、後に電子戦型のEF-111の愛称として正式採用されるのだが、これまた現場ではEFに引っかけて「エレクトリック・フォックス」と呼ばれているとか。
#11月18日
#**ravenはワタリガラスのことでは。ついでにaardvarkはツチブタ。
#*「[[アイス・氷菓#雪見だいふく|雪見だいふく]]の日」らしい。
#*オーストラリア空軍ではいまだ現役。
#*“あのネズミのキャラクター”の誕生日。
#一応、世界初の実用可変翼機。
<!--#11月22日
#完全防水の脱出カプセルを持つが、着地の衝撃が強烈で危ない。
#*ブータン国王と妃殿下の日。-->
#投棄した燃料をアフターバーナーで燃やす「ダンプ&バーン」(別名トーチング)が得意技。
#11月23日
#*危ないので米軍では禁止された。
#*メーデーとの違いってなんなのだ、と考えてしまう日。
#引退当日に公式の愛称がついた。その名も「アードバーク」
#**「新嘗祭」(または、その現代語訳)としておけば、わかりやすかったのかな。
#*けっして「アークバード」ではない
#*昭和時代はこの日の祝日が年内最後の祝日だった日。
#*ラグビーの{{早慶}}戦の開催日。
#11月27日
#*[[浦和レッドダイヤモンズサポーター|浦和サポ]]にとって忘れてはいけない日(特に低迷期を知る人)。
#11月31日
#*某元プロ野球選手が契約更改をすっぽかした時の言い訳で口にした日。


===F-14===
===12月===
#可変翼が素敵な戦闘機。
#12月1日
#*でも、メンテナンス性が悪いので米海軍では既に引退。
#*今年流行った言葉の大賞が発表される日。
#*愛称はトムキャット。
#**芸人の1年の評価が決まる日。
#**そのせいで擬人化の際、100%猫耳少女に。
#12月8日
#日本では'''航空'''自衛隊が購入を検討したが、F-15を買ってしまった。
#*本来であれば8月15日と同等の扱いをされてもいいはずの日。
#*艦載機なのに。
#**ハワイ人にとって特別な日の一つ。
#**76年の入間国際航空宇宙ショーでのでもフライト合戦は、すでに語り草…。二度と日本では出来ないだろうなという内容のてんこ盛り。
#***時差の関係で本当は前日。
#ヴァルキリー(マクロス)のモデル。
#*[[AKB48ファン]]にとっては記念すべき日。
#映画「トップガン」で一躍有名に。
#*[[ビートルズファン]]が祈りにつつまれる日。
#*自分のTACネームを“MARVERIC”と“GOOSE”に変えるF-14パイロットもいた。おめーら艦載機乗りのプライドってもんが……。
#**街中でやたらと「イマジン」が流れる日。
#**「The Final Countdown」も思い出してあげて下さい。
#12月12日
#カメラを搭載して偵察に使われたこともある。その名も「ピーピング・トム」
#*京都の清水寺で「今年の漢字」が発表される日。
#アメリカ以外でこの飛行機を使っている国はなんと、イラン。革命前に輸出されたもの。
#**1年で最も漢字が注目される日でもある。
#*しかも今もって現役。ペルシャ猫の方が正直迷彩がいい。
#12月14日
#**フェニックスを使ったとか使わなかったとか。
#*大の男達に炭小屋に隠れていたお爺さん斬られたとされる日。
#**現在では、フェニックスに打ちつくしてしまった。2~3機が簡易早期警戒機として活躍している
<!--#**ちなみに新暦では1月末。-->
#***フェニックスの賞味期限はとっくに切れてると思われ
#12月15日
#****今現在はホークを魔改造したものを搭載しているとかいないとか
#*気の早い人が年賀状を出す日。
#*選定時には皇帝陛下御自ら操縦桿を握り飛行したそうな。ちなみにこの陛下、亡命時にもB-727を自分で飛行させている。
#12月22日
#「トムキャット」の意味は「オス猫」。えらい可愛らしい名前である。
#*(冬至)食卓にナンキンがでてくる日(地域によるかも)。
#最新鋭機として登場した頃の航空ショーで、F-14の製造元のグラマン社とF-15の製造元マクダネル・ダグラス社が、「ウチの方が強いぞ!」と大人気ない争いをしたことがある。
#*[[ゆずファン|ゆず]]が毎年冬至ライヴとやらを開いていて、好評。
#*すべては[[イラン]]に買ってもらうため
#12月23日
#**パーレビ国王の前でのデモフライトではF-15に先にやらせ、自分の番では搭載燃料をほとんど積まない軽量な状態であらゆる安全規則を無視したアクロバットを披露。グラマンとテストパイロットは大目玉を食らったが見事に採用。
#*1989年頃から本来の目的が最も忘れ去られている日。
#***しかし前述の理由でグラマンは倒産寸前。ペルシア銀行の大口融資や、米海軍向けを棚上げしてのイラン向け生産などでなんとか命脈を繋いだ。
#12月24日
#ミッキーサイモンの愛機。
#*デンジャラス・ナイト。普段はおとなしい童貞が一番野蛮になる日。犯罪率があがる。
#自分のミサイルに撃墜された経験あり。もちろん世界でこいつだけ。
#**この日にたまたま顔を見せなかっただけで他の童貞から疎まれるという悲しい童貞も出現する日。
#ぶっちゃけた話『自分の空母の周りを飛び回って、敵が見えたらフェニックスを使う』だけの機体。しかしその搭載量と航続距離を生かしてボムキャット構想も生まれたため、ミスコンセプトでは無いと思ってる。
#*カップルの男は如何にこの日をロマンチックに過ごせるかに心血を注いでいた…のは遠い昔の話だな、今ではもう。
#生産終了の記念だったかでコンフィデレート・エア・フォース(アメリカが誇る世界最大の道楽集団)が所有する姉達と併走飛行した事がある。
#*[[鶏]]にとっては受難の日。
#*当然のことながらトムキャットは失速スレスレ。一方、50を越える[[戦闘機/第二次世界大戦中(アメリカ)#F4F|長女]]は老体に鞭打って全速飛行。
#*一年間良い子で過ごせた子供達が枕元に靴下を置いて眠る日。
#連続テレビドラマ「JAG 犯罪捜査官ネイビーファイル」の主人公であるハーモン・ラブ・ジュニア海軍中佐も、JAGの法務士官になる前は、この戦闘機のパイロットであった。というか、 JAGの法務士官になってからも、時々、F-14の搭乗員として活躍することもあった。
#*山下達郎の曲の日。
#アニメ版の「G.I.ジョー」でも、こいつをモデルにしたG.I.ジョーチームの主力戦闘機が登場した。名前は、「スカイストライカー」。
#*1989年頃から前日休んだ後に終業式のためにわざわざ出席しなければならなくなった日(地域による差は…ある?)。
#米海軍の納入が固定価格契約だったために、ベトナム戦争のインフレでグラマンは倒産寸前に…。
#**終業式を12月22日、冬休みを12月24日からに変更した例もある。<!--23日はあくまで祝日として休み-->
#*そしてグラマン建て直しの立役者は「冷凍コンテナ事業」だったりする。
#*[[2ちゃんねる|某所]]で不当に貶められる日。
#**軍需産業が「フハハもう一丁戦争やって大儲けじゃ」とかいうのはフィクションのお話。
#*この日の夜、カップルはヒートアップする。
#[[アフターバーナーファン|このゲーム]]では、1000機を超えるソ連機の大軍と対等に戦える。
#**この日の予定をメール等で尋ねるとき、この日を略記すると、元日の翌日に振り返られてしまうことがあったらしい。
#*平成になってからはこの日が月曜日になると祝日の振替休日になる。
#12月25日
#*こっちも本チャンでいいはずなのに、前日に需要を吸い取られてしまった感じ。
#*一年間良い子で過ごせた子供達が枕元の靴下の中身に喜ぶ日。
#*1月1日に間に合わすためにこの日に年賀状を出す。
#12月26日
#*街中にあれほど溢れていた「モミの木」「赤と緑」の飾り物が一斉撤去される日。
#**一晩のうちに松飾りと注連縄に変わっている。
#*(一昔前まで)結婚適齢期ちょっと過ぎの女性がケーキに揶揄された日。
#12月28日
#*仕事が終わって解放される日。<!--ただし、例外になる人も多い。また、年によって異なる。-->
#12月29日
#*オタクの一年を締めくくる[[コミックマーケット|大イベント]]が[[東京ビッグサイト|有明]]で始まる日。
#12月30日
#*[[競輪ファン]]が一年を総括する日。
#12月31日
#*108の煩悩を洗い流す日。
#*国民の半数弱が[[NHK]]に釘付けになる。かつては過半数だった。
#*国民の多くが、天文学的な確率でしかなれない億万長者の夢に思いをはせ、そして破れる日。
#*日本中の蕎麦屋が大忙しになる日。
#*気分的にはこの日からお正月。


===F-16===
==具体的な月日以外の日の噂==
#一言で言ってしまうとF-15の廉価版。
#*対地攻撃能力を持っていることが取り得である。
#**しかしストライクイーグルの登場でますます目立たなくなってきた。
#**ただし初期は(F-16A/B)時代は対地攻撃出来ないわ夜は飛べないわで悲惨な存在。
#**BVR AAMの運用すら無理だった。
#***ま、そういう時代錯誤な運用要求だったからあんんだけど。70年代に昼間戦闘機なんてありえねえw
#**ただしGDの設計者も「スパローいらねえなんてありえねえ」と考えていたので、米空軍が「やっぱ欲しい」と言ったら速攻レトロフィットした。
#価格も安く、対地対空の両方をこなせるため西側諸国のベストセラーとなった。
#*F-5の後継機扱いでしょ
#**ミラージュのシェアを奪った戦闘機でもある。
#**売れ過ぎて、F-5の後継機であるF-20が試作止りになった原因を作った戦闘機でもある。
#**MAP供与国は貧乏すぎて買えない。もうちょい格上の同盟国が使うF-104の後継というのが正解。
#*しかしエンジンが高性能すぎて、輸出する気はなかった。最初のNATO加盟国への販売もカーター政権では特例状態。
#**そのエンジンをファントムやスターファイターが使うJ79に変えた「F-16/79」なんて輸出用試作機もあった。
#改良型がストライクイーグルと次期戦闘爆撃機を争い、破れている。
#*ダブルデルタ風の翼をつけたF-16XLですな。けっこうかっこよかったのに。
#[[韓国]]でノックダウン生産(現在はライセンス生産)している機体のコードはKF-16。前述のF-15Kと同じ駄々が、こちらは成功したため。
#改良型(Block-○○)が多すぎてマニアでも把握不能。一部コードが被ってたような…。
#あだ名が「ファイティングファルコン」とか長ったらしいのは版権問題のせい。
#Block-50+/52+以降装備のあの外部料タンクはどうにかならんのかと突っ込みたい、かっこよさ90%減。
#*あれはあれでいいと思うが。自分的にはかっこよさ30%増で。
#でも[[イスラエル]]のハンプバック付きは許せる。
#[http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/4430/aircraft/04/00.html 面白い改造機]発見。
#*[http://www.geocities.jp/protoplanes/F-16SFW.html F-16SFW]よりカッコいいと思うけど、飛べるかなぁ。
#*命名「震電Ⅱ」
#[[戦闘機#F-2|日本に似たようなのがあるって?]]
#「空軍のオカマ野郎」「ロブスターとワインを食う」「前線早漏」と言われているが、80年代後半にはその30ミリを積んだ「A-16」の計画があった。
#*水上スキーのような滑走板を付けた「水上戦闘機」計画もあった。出来がいいと色んなことをやらせようとするのは、機械も人も一緒やね。
#**どっかの国では水平尾翼を外した、デルタ翼のF-16なんてのもある。
#***どっかの国では[[戦闘機#F-2|対艦ミサイル4発も積めるように再設計した機体]]まである


=== F/A-18 ===
===旧暦===
#戦闘機(F)と攻撃機(A)の機能を両立した万能機らしい。
#1月1日
#*最初は機体自体も微変更でF-18とA-18が分かれる予定ではあった。
#*世界中の[[中国人]]が爆竹を鳴らしまくる日。
#空軍のコンペでF-16に負けた過去を持つ・・・。
#2月30日
#*当時の名前はYF-17。
#*新暦とは異なりそう珍しいものではない日。
#**ノースロップYF-17コブラ(コブラは縁起が悪いからやめとけと言ったのに・・・)
#*日本の国の正式な暦での「2月30日」は明治5年2月30日(グレゴリオ暦1872年4月7日日曜日)が最後である。
#*少し余裕のある国はF-16よりこちらを導入する。
#8月15日
#**カナダとかね…。
#*1年で一番[[月]]に視線が集まる日。
#***オーストラリアとかね…。
#閏月
#****スペインとかね…。
#*旧暦では1年が13ヶ月ということもある。概ね19年に7回閏月があるが、何月が閏月になるかも年によって異なる。
#*****フィンランドとかね…。
#**月の満ち欠けの周期は約29.5日、12倍しても約354日で、太陽年=約365.25日に11日ほど足りないため。
#******スイスとかね…。
#**当初輸出専用型のF-18LをYF-17のメーカーであるノースロップが製造する約束だったけど結局L型はスルーされてノースロップの儲けなし。
#でも双発機だったのが幸いして海軍へ。
#F-14の支援機だったはずなのにF-14を駆逐という下克上を行う。
#*でもこいつが居なければボムキャット構想も起こらなかった…。
#*2007年現在米軍空母の甲板上のほとんどがこれで占拠される。
#**''蜂の巣''。
#**電子戦型まで出来てしまった。
#コードネームはホーネット。
#*スズメバチだから強そうだけどなぜ昆虫?
#**ホーネットはF-18以前は艦名(ヨークタウン級空母、エセックス級空母)だったのに航空機につけた点も気になる。
#*改良型のF/A-18E/Fは別名ライノ(犀)。こっちは動物だからまだマシ?
#**空を飛べない時点でダメかも・・・。orz
#**ライノは甲板上での呼び名。スーパーホーネットのが有名。
#メーカーが「これは艦載機じゃありませんよー」と小改造したホーネットを海外にセールスしようとして、海軍と訴訟沙汰になったことがある。
#*このときの訴訟費用は、ホーネットの代金に上乗せして海軍に請求されている。orz
#*メーカーは原型のYF-17の開発元であるノースロップ(当時)。
#実はコブラもどきが出来るけど誰も信じてくれない。
#一時期欠陥機だということで大騒ぎになった気がする...
#映画「インデペンデンス・デイ」では結構活躍したがなぜ、海兵隊の人が主人公?
#*この機体は海兵隊にも配備されているから。
#*あの映画は海兵隊基地にF-14がいたり、エリア51にF/A-18がいたり、主力のF-15がエアフォースワンの護衛時しか登場しないなど結構いい加減だったな…。ストーリーは面白いけど。
#スペイン軍使用のF-18は、F/A-18ではなくE/F-18
#*カナダ軍使用のF/A-18はCF-18
#コクピットの前方にバルカン砲の発射口があるため夜間出撃の際へたに撃つと発射炎で'''「前が見えねーじゃねーか」'''てなことになるらしい。


===F-117===
===3月31日から4営業日前の日===
#Fがついているものの、どう見てもドッグファイトには向いてない。
#この日に株式を売買しても、受渡が1日遅れてしまうため損した気分になる日。
#*というかアメリカ側も攻撃機として作るつもりだった。
#*中間期も同じだし、3月期決算でなければそれなりに変わるけど。
#*もちろんアフターバーナーなんて付いてない。
#*信用建玉の損失穴埋めにしようとして現物を売ると、痛い目に会う日でもある。
#*一応サイドワインダーは装備している、使ったことは一度もないが…。
#**装備出来るが発射出来るかは眉唾物という意見もあり…。
#*向いてないというかムリだ。機銃もレーダーも運動性も無いのに・・・まっすぐ飛ぶ標的機を撃ち落すのがやっと。
#[[爆撃機/アメリカ#B-2|B-2]]に比べてゴツいのは当時のコンピューターの性能が悪かったため。
#世界初の実用ステルス機であると同時に、世界初の撃墜されたステルス機でもある。
#*なんでも相手のミサイルサイトの士官が技術系の先生で、自分でミサイルを改良していたんだとか…。
#*現地ではF-117の破片が土産物として売られているらしい。
#一時期他国へ輸出する話もあったが、技術流出防止のため中止された。
#2008年4月、全機退役。
#味方基地の近くになるとセンサー類を全部露出して『僕はここにいるよ!』と叫び出す可愛いヤツ。
#湾岸戦争でオモクソ勘違いされてるけど『見れない』ではなく『見えにくい』。なので航空優勢が取れないと出せない機体でもあった。
#*ちなみに湾岸戦争で写った『対空砲火をくぐり抜けて爆撃』は嘘、実際にはあの瞬間飛んでいたのはEB-111レイブン、敵と間違えて誰もいないところに対空砲火撃ちまくって機銃が加熱によってダウンした後をF-117は爆撃していった。
#愛称は色からナイトホーク、ただ晩年色を普通の航空迷彩に塗り替えたデイホークがテストされていた。
#*現場ではウォブリーゴブリンと呼ばれていたことも。
#ちなみに、センチュリーシリーズでもないコイツがなんで3桁なのかというと、F-17のtypoがそのまま採用されてしまったという説がある。
#*F/A-18がYF-17だったから、コイツの正式名称がF-17の筈だったというのは少々根拠として薄いがな。
#**むしろ欠番になっているF-19の方があり得そうだが、何をどうやったら19が117に化けるのか見当が付かん。
#***F-5以降の機体を空軍式にナンバリングするとF-19=F-117になるという説([http://www.designation-systems.net/usmilav/nonstandard-mds.html#_MDS_F117 参考])がある。↓
#***「F-5=F-112」「YF-12=YF-113」「F-14=F13F (海軍)」「F-15=F-114」「F-16=F-115」「YF-17=YF-116」「F/A-18=F5H (海軍)」「'''F-19=F-117'''」
#****それは空軍式ではなくて'''陸軍式'''と言うべきなんじゃなかろーか。
#**'''味方からもステルスで開発するため'''フェイク情報をリークさせた、が正解だったはず。センチュリーでもないこいつに3桁ナンバーなのもFナンバーが付いてるのも味方を欺くためのフェイク。
#**F-19の<del>妄想</del>想像図を元にしたプラモデルが、イタリアのメーカーから発売されたことがある。ステルス機開発の噂は以前からあったのでベストセラーに。
#***この売れ行きのおかげで、F-117の開発元ロッキード社の社長が、「お宅の機密保持は問題があるんじゃねーの?」という議会の公聴会に召喚された。
#派手なアメリカン塗装の機体があることで有名。
#某所からのコピペ
#*何のために生まれた!?
#**――わかりません!!
#*何故F-117に乗るんだ!?
#**――上官が怖い顔で乗れというからだ!!
#*何故F-117は飛ぶんだ!?
#**――撃墜されるためだ!!
#*お前が敵にすべき事は何だ!?
#**――なにもできません!!!
#*何故ステルスなんだ!?
#**――なんとなくだ!!
#*ステルスとは何だ!?
#**――見つかるまで撃たれないが、見つかった後は集中的にやられる!!
#*ナイトホークとは何だ!?
#**――F-16より弱く!アパッチより弱く!F-111より弱く!そしてどれよりも高い!!
#*F-117乗りが食うものは!?
#**――サラダと牛乳!!
#*ステーキとビールを食うのは!?
#**――世界最強F-22!!F-117とは根本的に違うッ!!
#*お前の親父は誰だ!?
#**――特殊攻撃機桜花ッ!!
#**我等被撃墜専用戦闘機!敵機上等!ミサイル上等!上官が怖くて特攻できるか!!(×3回)
#***'''お前にはぜひこの曲を聴いてもらおう。'''つ「Do As Infinityの『夜鷹の夢』」


===F-20===
===「五十日(ごとうび)」===
#某傭兵漫画のおかげで、日本で非常に知名度が高い……というより、専門家とマニアを除けば日本以外知られていない機体。愛称はタイガーシャーク。
#末尾が5か0の日(5・10・15・20・25)
#*簡単に言うとF-5のレーダーを強化してF-4のエンジンを載せた物。
#*30日は月末とされることも。
#**F-18のエンジンを一個載せた物では?
#いろいろな支払の期限とされることが多い日。
#性能は当時最新のF-16に劣らずだったが、「宥和」から「強いアメリカ」に変わった政治の影響を受け、試作のみで終わった悲運の機体。
#*営業車が街に増えるので道路が渋滞する。
#*そのせいで生産数3機、しかも2機墜落済み。
#*銀行の窓口やATMには長蛇の列が。
#世界初の超音速パイロット、チャック・イエーガーが惚れ込んでいた機体でもある。
#*これに金曜日が重なったりするとさらにひどいことに。
#新興空軍向けとしては最強クラスの予定だったけど、結局F-16に全部持っていかれた。
#製造業にとっては、一番簡単に製品の納期にされる日。


===X-29===
===曜日のみ固定===
#SF映画に出てきそうな形をしているけど、実は実際既存の軍用機の部品をツギハギしただけ。
<!--ハッピーマンデーの祝日は旧日付の項目(1/15・7/20・9/15・10/10)で-->
#*バルキリーかと思ったよw
;1月の第1土曜日
#*SF映画に出てきそうな形をしているけど、実は前進翼はステルス性が皆無という重大すぎる欠点がある。まあこれ以降前進翼の戦闘機が出てこないことから容易に想像できるけど。
#1年で最も近江神宮が注目される日。
#*胴体はスイス空軍のF-5の中古。キャノピーだけでも視界の広い新しいのにしようか? という話もあったが、予算の前に旧型のまま…。
;3月・6月・9月・12月の第2金曜日
#案の定旧ソが似たようなニュアンスの機体を作る。
#東京証券取引所の株式取引出来高が爆発する日。
#*[[戦闘機#Su-47|Su-47]]
;3月の第2土曜日の前日
#**Su-47の方がカッコよく見えるのはロシア機特有のエロカッコよさのせいだろうか。
*年によっては第3土曜日の前日という場合もあるようですが。
#メディア作品では普通に固定武装していたりするが実際は実験専用なので何もついてない。
#全国で鉄道ファンによる「お葬式」が執り行われる日。
#*メディア作品ではたまにものすごい戦闘力を発揮するが、実際に空戦したらもれなく撃墜される。
;5月の第5日曜日or6月の第1日曜日
#競馬ファンのみならず競馬に携わる全ての人が注目する日。
;6月の第1日曜日
#鳴門市民が「第九」を合唱する日。
;8月の第4または第5日曜日
#武道館集まって「サライ」を合唱する日。
#*ZARDの「負けないで」が必ず歌われる日でもある。
;11月の第3木曜日
#フランス産ワインを売っている店において、特定の地方のその年の新酒の販売が許される日。
;11月の第4木曜日
#アメリカの家庭で七面鳥が食べられる日。
#*その直前に大統領が恩赦を行う儀式もおなじみ。
;12月の第1日曜日
#[[早稲田大学]]と[[明治大学]]の学生が激突する日。
;12月の第3金曜日
#JRグループの翌春のダイヤ改正の概要が発表され、全国の[[鉄道ファン]]が喜怒哀楽を感じる日。
#*近年はほとんど「悲しみ」「怒り」「失望」のような気が。
;12月の第4日曜日
#競馬ファンにとっては一年最後の大勝負を掛ける日。


{{動画}}
===毎月○日===
{{DEFAULTSORT:せんとうき}}
<!--雑誌の発売日のようなネタはキリがないので禁止-->
[[Category:戦闘機|あめりか]]
;1日
[[Category:アメリカ]]
#新聞の一面に今月から変わる物が載る。
#*県域紙ではその県の人口の統計が掲載される。
;13日
#金曜日と重なると複雑な気分になる。
;14日
#[[韓国]]においては恋人たちにとって重要な日(日本においても[[#2月|2月]]と[[#3月|3月]]のみ、そうであるが)
;15日
#人によってはこの日が給料日ということもある。
;18日
#自衛隊はこの日が給料日(月末締めの先払い)
;20日
#タイムカード〆日。
#*終業の打刻後、5日後が楽しみになる瞬間でもある。
;21日
#任天堂の新しいゲームハードやソフトがよく発売されているような気がする。
#弘法さん。
#*東寺に参拝客と買い物客が押し寄せる。
;24日
#日本テレビのニュース専門チャンネルが第1日曜日以外で終日無料放送となる日。
;25日
#給料日。
#*それに伴い集金も多い。
#*この日を境に数日間(特に最初の週末)、サービス業なんかが忙しくなる。
#*民間で最も多いのがこの日であって、何事にも例外がある。
#天神さん。
#*この日の北野天満宮は縁日のため大賑わいとなる。
;26日
#[[天理教]]信者にとっては特に大切な日。
;27日
#クレジットカードの口座引き落とし日。
#*銀行の残高を確認しておかないと悲惨な事態に陥る日。
#**とはいえ、大抵は給料を銀行振り込みにしているので特に問題はないはず。
;29日
#肉の日(2月のみ2月9日だが、閏年には閏肉の日もある)
#[[ブックオフコーポレーション|ブックオフグループ]]で何かある日。主に本と服において。
;31日
#「にしむくさむらい」の月にはない日付。
#31アイスが31%オフになる日なので31アイスクリームファンにとっては大事な日。
;第2水曜日
#Windowsの定期アップデートがあり、更新プログラムが提供される。
#*そのダウンロードやインストールがあるため、パソコンが遅くなる。
#*それ以外の時にも臨時で行われることはあるが、毎月行われる定期的なアップデートはこの時が多い。
 
==関連項目==
*[[キテレツ割引カレンダー]]
*[[都道府県民の日]]
 
[[Category:テーマ別|ひのうわさ]]
[[Category:暦|ひ]]

2016年6月5日 (日) 21:01時点における版

新規に日付を追加する場合は、日付順になるようにお願いします。

日の噂

1月

  1. 1月1日
    • 「♪とーしのはーじめーの」の日。一日中家で寝ててもOKな日。昼酒も飲める。
    • 1週間前にキリスト教徒だった人が、さっきまでの仏教(除夜の鐘)→神道(初詣)とめまぐるしく宗旨替えをする日。
    • 子供の頃はお年玉が貰えたり従兄弟などと会えたりするので楽しみだったが、年齢を重ねるに従って楽しみは薄れていく。
    • 日本で一番駅伝が注目される3日間の1日目。
    • 全国のサッカーファンが国立競技場に注目する日。
      • 近年は年末に前倒ししようという話も出ている。
        • 女子の皇后杯決勝が年末にきているため、男子の天皇杯の前倒しはむずかしいかと……。
    • 年賀状
    • 元旦と元日を混同してはいけない。(元旦は1月1日の午前中、元日は1月1日終日)
      • 昔は「旦」を「1日」という意味でも使用していた(「月の1日」という意味で、「月旦」という言葉もある)。だから、「元旦」と「元日」はもともと同じ意味。
    • 1年に1回だけ電車が終夜運転する日。
  2. 1月2日
    • 日本で一番駅伝が注目される3日間の2日目。
    • 書き初め。
    • 「今年もあと364日(うるう年は365日)となりましたが」とボケる日。
    • 「元日のうちにあれをやっておけばよかったぁ〜」と後悔する日。
    • 福袋争奪戦が繰り広げられる日。
  3. 1月3日
  4. 1月4日
    • 現実に引き戻される日。年によっては曜日配置の悪さを恨まずにはいられない日。
      • 学生は1月8日。社会人だって1月4日まで休みのところもある。
      • 職場などでは新年最初の対面。故に「明けましておめでとうございます」とあいさつするが、正月気分は抜けていないといけない。
      • 小中学生も概ねこの日を境に冬休みの宿題が追い込みに入る。子供達にとっても冬休みが終わりに近いことを実感する日。
    • 全国の新日本プロレスファンが東京ドームに注目する日。
  5. 1月5日
    • 商店街の店舗などで正月休みをとっている所はこのあたりで営業を開始するケースが多い。
  6. 1月7日
    • 食べたくもないお粥を仕方なく食べる日。
    • 冬休みの宿題に追われる日。
    • 1989年を思い出す日。
  7. 1月8日
    • 学生が現実に引き戻される日。
  8. 1月10日
    • えべっさんに大量の笹が献上される日。
      • 西宮短距離走の開催日でもある。
    • 「110番の日」が真っ先に思い浮かんだあなたはおそらく非関西人。
  9. 1月11日
    • 鏡開き。
      • この日までが正月気分でいられる。
  10. 1月12日
  11. 1月15日
    • 浦安市那覇市がよく報道される日。(成人式、最近は年によって違いますが。)
      • 卒業式、結婚式とならんで女性が着飾る日。
      • 以前は1月15日と決まっていた行事がハッピーマンデーの影響で1月の第2月曜日に移ってきた。
        • 場合によっては十日戎と重なることも。
    • 小正月。
      • ただ上のように成人式のハッピーマンデー化で成人の日の本来の意味が忘れられかけてるような気がする。
      • 一般的に「正月」と言えばこの日まで。ここで正月のしめ飾りなどを外すことが多い。
  12. 1月17日
    • 神戸の街が祈りにつつまれる日。
      • 一年で最も午前5時46分が注目される日。
    • 災害は何時何処で起こるか分からないという事を再認識させられる日。
      • 防災の日(冬)
        • 「ボランティア」が真ん中に入る。

2月

  1. 2月1日
    • 「球春」という言葉が目立つ日。
  2. 2月3日
    • 食品であるを投げることが許される日。
      • 厳密に言えば春分の前日なので年によって変わる。
        • 立春じゃない?
          • …ですね。(書いたバカ)
      • 地方によって、この日に投げるのは落花生でも許されるところがあるらしい。
    • 最近は1本物の海苔巻きを立ったまま黙々と食べる自虐的な日。
    • 鰯にとっては受難の日。
  3. 2月4日
    • この日から春になる。
      • だが、まだ寒い。
  4. 2月10日
  5. 2月11日
    • 我が国の誕生日…、らしい。
    • 「の」の字が結構重要な事を思い知る日。
  6. 2月13日
    • 国生さゆりの代表曲はこの日を歌っている。
  7. 2月14日
    • 休日でなければ共学校で男子がそわそわする日。
      • 縁のない男子が縁のある男子をはやし立てる日でもある。
      • チョコレート業者の陰謀の日
      • 会社の上司もちょっとそわそわする日。
  8. 2月15日
    • チョコレート好きが、特売に群がる日。
  9. 2月16日
    • 全国各地の税務署が、大きなホールやプレハブ小屋などに追い出される日。
      • 事前に駅などへ自主移転するところも。
    • あの国の国民にとって一番大事な日・・・のはず。
      • 果たしてどの日が一番大事なのだろうか。
  10. 2月22日
    • 某福祉大学野球部OBに戦慄が走る日
    • 竹島が日本に編入された日(島根では「竹島の日」と呼ぶ)。
    • クライストチャーチが祈りに包まれる日。
      • これに絡んで富山でも追悼式典が開かれる。
    • 猫が注目される日。
  11. 2月25日
  12. 2月26日
    • ついつい昭和11年を思い出してしまう日。
      • 昭和何年だか知らなくても、日付だけは覚えている。
  13. 2月28日
    • 明日から3月であることに突然気づいて大慌てをする日(閏年以外)。
    • なんで2月だけ短いんだと疑問に思う日。
      • 2月と3月は日付と曜日が一致しているということに無駄な感動を思える日(閏年以外)。
  14. 2月29日
    • 4年に一度しかない日。
    • この日生まれは16年経っても4つしか歳をとれない。
    • 3月のカレンダーを、2月のカレンダーに29日、30日、31日を足したものにならなくしてしまう日。
    • これの有無を考慮する必要があり、色々と日数の計算がややこしくなる。
      • 「うるう年を除く」
    • 閏年そのものやそれに関連した薀蓄が様々なメディアで扱われて、皆がちょっぴり賢くなる日。
    • 「富士急の日」であり、富士急ハイランドが、この日限定で入場無料になる。
    • 今年は夏季オリンピックの年だと気づかされる日。(ただし今の開催間隔だと例外あり)
  15. 2月30日
    • 過去に3回だけ存在した日。
      • 自分の生まれ月が「小の月」なのが気に入らないのなら、なぜ奇数月を「小の月」、偶数月を「大の月」にしなかったのかと考える日…、もう来ないけど。

3月

  1. 3月1日
    • この日、このアイスクリーム屋では(31日がある月の)31日以外で唯一の「31の日」。
    • 実はこの日の「31の日」は非常にマイナーなものである。
    • (閏年のみ)前日に紹介された閏年に関する薀蓄をきれいさっぱり忘れ、新たな4年間を過ごし始める日。
  2. 3月3日
    • とりあえず女の子であれば祝ってもらえるらしい。
    • 一年で唯一、子供が堂々と酒を飲める日。
      • 実は「甘酒」はお酒ではないので、未成年でも飲める(酒は、アルコール分1パーセント以上の飲み物)。
    • 彦根の人にはあまりいい日とは言えずどちらかと言えばさんざんな日。
    • 眉毛の繋がった東京都葛飾区の警察官の誕生日。
      • この日は↑の人にとって必ず嫌なことが起こる。
  3. 3月4日
    • 前日まで華やかに飾られていたお人形がそそくさと暗闇に閉じ込められる日。
  4. 3月8日
    • 3月20日より一足早く、日比谷線が祈りに包まれる日。
  5. 3月9日
    • レミオロメンの代表曲の1つ。
    • ボーカロイドファンの記念日
  6. 3月10日
    • 東京都区部(特に下町)が祈りに包まれる日。
  7. 3月11日
    • 東北地方と茨城県が祈りに包まれる日。
      • 一年で最も午後2時46分が注目される日。
  8. 3月12日
    • 栄村が祈りに包まれる日のはずだが、前日には知名度が及ばない事を認識させられる日。
    • 奈良人にとっては春の到来を感じさせる日。
  9. 3月14日
    • 2月14日に勇気を振り絞った女子がそわそわする日。
      • 2月14日に勇気を振り絞られた男子が逆に勇気を振り絞る日。
    • さらば九州ブルートレイン。
      • 年によって日にちが変わるが、JRのダイヤが改正される時期なので、この頃に引退する特急や開通する新路線が多い。
    • 数学マニアの記念日。
  10. 3月15日
    • 税務署の追い出し先に納税者が殺到する日。
      • 職員に向かって怒号が飛んでいたのを聞いたことがある。
  11. 3月20日
    • 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線が祈りに包まれる日。
    • 地下鉄の安全について考えさせられる日。
    • 平成7年の春分の日が3月20日だったらあの事件は起きなかったのだろうか。それとも別の日か?
  12. 3月21日
    • この日を境に、昼のほうが夜よりも長くなる(春分)。
      • 年によって前後するケースも。
      • 実際は光の屈折の関係上、4日くらい前がイコールらしい。
      • こちらは20日だったり21日だったりよく変化する。
        • 21世紀初頭においては「春分の日」は閏年とその翌年は3月20日、それ以外の場合は3月21日。
    • 京都で年1回しか運行されないバスが運行される日。
      • こちらも20日になったり21日になったりする。
  13. 3月31日
    • この日までは旧年度。たとえ、卒業式が済んでもまだ学校に在籍中である。あるいはまだ旧学年である。
  14. 3月32日
    • 過去に一度だけ2ちゃんねるに存在した日。

4月

  1. 4月1日
    • 嘘がまかり通る日
    • 同学年の人々が全て同い年になる日。
      • とはいいつつ4/1生まれなどそういるものではない。
    • 我々の祝日。
  2. 4月2日
    • 学年でいちばん年上(日上?)の人の誕生日。
  3. 4月3日
  4. 4月4日
    • よく「おかまの節句」、または「おナベの節句」とされる日。
  5. 4月7日
    • 10万馬力のロボットが誕生した日。
  6. 4月8日
    • 甘茶を偉人の像に掛ける日。
  7. 4月10日
    • 一部の芸能人が戦々恐々になる日。
    • ポーランドにとって悪夢の日。
  8. 4月14日
    • 韓国限定)上記2月14日及び3月14日で何の音沙汰もなかった男女がジャージャー麺を食べる日。
  9. 4月15日
  10. 4月17日
    • この日を知っているか否かが阪神ファンにとってはある種の対象となる日。
  11. 4月23日
    • 読書する男性が増える日
  12. 4月25日
    • 尼崎市が祈りにつつまれる日。
    • 電車の安全について考えさせられる日。
  13. 4月28日
    • わが国が独立を回復した日…なのだが知る人は少ない。
      • ただし沖縄では反発の声があがっている。
  14. 4月29日
    • 労働組合から召集をかけられ、誰が貴重な休みを潰すのかでちょっともめる日。
      • 正式には「メーデー」なので5月1日。
    • 先帝の誕生日。

5月

  1. 5月1日
    • 言うまでもなく労働者の祭典の日。
      • 最近は4月29日にやることも多いようだ。
      • 「勤労感謝の日」がこの日だったらいいと思うのは自分だけではないかも…。
  2. 5月2日
    • この日摘んだ新茶は美味いらしい。
  3. 5月3日
    • 憲法についての集会がやけに多い日。
  4. 5月4日
    • 毎日新聞の題字の色がこの日だけ緑色になる(通常は青色)。
    • 昭和時代は祝日ではなかった。
  5. 5月5日
    • とりあえず男の子であれば祝ってもらえるらしい。
      • 法律によれば、実は「母に感謝する」日でもあるらしい。
    • だいたいこの日まで日本の空を鯉のぼりが泳ぐ現象がみられる。
    • の日ではない。
    • パナソニックにとっても特別な日らしい。
  6. 5月6日
    • 「春の大型連休」が終わり、現実に引き戻される日。
      • 4月から環境が変わった後だと5月病の引き金になる日。
      • 2008年からは3日、4日が日曜日になる場合この日も休みになる。
  7. 5月11日
    • 統一地方選挙がある年に春の全国交通安全運動初日となる日。
  8. 5月15日
  9. 5月31日
    • 車を所有していることを、ちょっと後悔せずにはいられない日。

6月

  1. 6月1日
    • 鮎にとっては受難が始まる日。
  2. 6月2日
  3. 6月4日
    • 人間は勿論のこと、動物園暮らしを強いられている動物たちにとっても、自分の歯に注目するよう仕向けられる日。
  4. 6月6日
    • 絵描き歌の影響で、雨がザーザー降るとちょっとだけニヤリとしてしまう日。
    • D-Day
  5. 6月10日
    • 意味無く時計が気になる日。
  6. 6月15日
    • ジャイアンに誘われない様、家で大人しくしていなければならない日。
      • 「ほら、ジャイアンの…」「誕生日!」「今年も巡ってきたのね」
  7. 6月22日
    • 1年で最も日が長い(夏至)が、雨に祟られて余り実感できないことも多い日。
      • 年によって1日前後することも。
  8. 6月23日
    • 沖縄の街が祈りにつつまれる日。
      • 沖縄の米軍基地問題や、元ひめゆり学徒隊員の実話など、いろいろ考えさせられる日。
    • 独ソ戦が始まった日・東部戦線中央軍集団悪夢の日。
  9. 6月25日
    • 朝鮮半島の人にとって忘れられない日の一つ。
      • でも日本人には「カードゲームがどうかしたのか?」と言われてしまう。

7月

  1. 7月1日
    • 4クールの初日のうちで、1番目立たない日。
  2. 7月2日
    • 1年のちょうど中間にあたる日(うるう年を除く)。
    • 誕生日でもないのに、とあるアイドルの記念日にされている。
  3. 7月4日
  4. 7月6日
    • この味がいいねと君が言ったから。
  5. 7月7日
    • 昼はどうでもいいが、夜に晴れると喜ばれる。
      • 超遠距離恋愛の人たちの日ですね。
      • ただし、仙台などを除く。
      • 実は8月の方が天の川がよく見えるらしい。
        • 実際旧暦の七夕は今でいう8月だし。
      • あのー、札幌を忘れないで下さい。
      • こっちも当て嵌まります。
    • アニメキャラに最も多い誕生日。
  6. 7月8日
    • 2014年から、ブラジル人にとって悪夢の日。
  7. 7月9日
  8. 7月10日
    • 全国各地の労働局・労働基準監督署がてんやわんやになる日。
  9. 7月11日
  10. 7月14日
    • フランス国民にとって重要な日。
    • ニコニコ動画に裸の男が出てくる動画が大量に上がる日。
  11. 7月17日
    • 祇園祭の山鉾巡行があるので、京都人にとっては特別な日。
      • 年によって異なるが、ほぼ同時期に梅雨明けをするため、特に関西の人はこれで本格的な夏の到来を実感する。
  12. 7月20日
    • この日が来ると子供たちは大喜びする。
  13. 7月21日
    • 0721の語呂合わせから……
  14. 7月24日
    • アナログテレビ放送に別れを告げた日(一部地域を除く)。
    • 2021年以降の扱いが気になる…。
  15. 7月25日
    • 大阪人がお祭り騒ぎをする日。
    • 大阪ではこの日が近くの神社の夏祭りという場所は多い。
  16. 7月27日
    • 朝鮮半島の人にとって忘れられない日の一つ。
      • あくまで「お休み」なのに「『勝利』の7.27」などと歌っている。
        • そして日本の一部で下ネタ空耳ソングにされているなんて知る由も無い。

8月

  1. 8月1日
  2. 8月4日
    • 香川県に駅が1つ増える日(翌日まで)。
  3. 8月6日
    • 広島の街が祈りにつつまれる日。
      • 一年で最も午前8時15分が注目される日。
    • 下記8月9日と併せ、核兵器の廃絶がなぜ難しいのか、いろいろと考えさせられる日。
    • 鹿児島市では水害について考えさせられる日。
  4. 8月7日
    • (概ねこの頃)暦の上での秋の始まりであるが、実際には盛夏の真っ最中。また、夏の全国高校野球の開会式の時期。
    • 暑中見舞いが残暑見舞いに変わる。
  5. 8月9日
    • 長崎の街が祈りにつつまれる日。
      • 一年で最も午前11時2分が注目される日。
    • 上記8月6日と併せ、核兵器の廃絶がなぜ難しいのか、いろいろと考えさせられる日。
  6. 8月12日
    • 飛行機の安全について考えさせられる日。
      • 実は、ANAが初めて事故(1958年に下田沖で墜落)を起こした日でもある。
    • 2016年よりこの日が「山の日」という祝日になる予定だが、日並びの都合上あまり意味が無い上によりによって上記のことがあった日であるため反対している人もいる。
      • それ11日じゃなかった?
        • 上を書いた者です。予定「でした」ね。山の日は11日で決まった模様。
          • かつて御巣鷹山で航空機事故があった日をわざわざ「山の日」とするのは縁起が悪いから(?)とか言われてはいたが、結果的に「建国記念の日」(2月11日)と半年違いの日ということになったのは意図的か?
    • 北海道のとある地域出身の人間が燃え尽きる日。(前日の8月11日はその地域で350年以上続いている祭りの最終日)
  7. 8月13日
    • 年末年始にキリスト教→仏教→神道と改宗し続けた人々が再び仏教徒となる日。
  8. 8月15日
  9. 8月16日
    • 京都五山の送り火の日。
    • この日が来ると特に京都をはじめ関西在住の学生は夏休みが終わりに近いことを実感する。この日を境に宿題などが追い込みに入る。
      • 個人差はあるが、大体この日だろう。
  10. 8月31日
    • 北日本などを除き、多くの子供達が大慌てし、己の計画性のなさを呪う日。
      • 最近は8月25日くらいに始業式を迎える西日本民もいるとか。
    • 大正天皇の誕生日のはずだが、明治・昭和天皇の誕生日と違い祝日にはなっていない。
      • 在位期間が短かったからか?
  11. 8月32日
    • 日本の多くの子供たちが誕生を願う日。
    • 下記にも書かれている通り、「ファミ(ry

9月

  1. 9月1日
    • 8月31日に上記の行動をとった子供達がさらに憂鬱になる日。
    • 1994年までは防災について一番色々と考えさせられる日だった。翌年以降分散化の傾向。
    • 「ファミ通」の日でもある(8・32)。
  2. 9月2日
    • 完全な「終戦の日」はこちら。
  3. 9月3日
    • まだ誕生してもいないロボットの誕生を祝う日。
      • 2012年でようやく誕生まで後100年となる。
        • =-100歳。
          • 2013年の時は、テレ朝のニュース番組で「今日で-99歳になった。」って伝えていたっけw
    • 那天是中国的対日戦争勝利紀念日。
  4. 9月11日
    • 全米(特にニューヨーク市)が祈りにつつまれる日。
      • 一年で最も午前8時46分(アメリカ東部夏時間。日本では午後9時46分)が注目される日。
    • テロの根絶がなぜ難しいのか、いろいろと考えさせられる日。
    • ブボボ(`;ω;´)モワッ。
    • 正反対の位置にあるため、午後2時46分も注目される日。日本ではちょうど7時間違いである。
  5. 9月15日
    • お年寄りを大事にする日。
      • 最近は年によって日にちが変わるが…。
    • 阪神ファンにとって忘れられない日の一つ。
    • 岸和田市民にとっては1年で1番盛り上がる、だんじり祭の日。
      • 盆や正月よりも大切らしい。
      • でも最近はハッピーマンデーの導入により日にちが変わるようになった。
    • 最近は秋分の日と連結できるとシルバーウィークとよばれる。
  6. 9月22日
    • 上にもあるが、9月1日が火曜日で始まる年は、祝日になる日。
  7. 9月23日
    • この日を境に、夜のほうが昼よりも長くなる(秋分)。
      • 年によって前後するケースも。
        • 2012年は珍しく「前後する」年である。
      • 実際は光の屈折の関係上、4日くらい後がイコールらしい。
        • 秋分の日は年によっては1日前後するが、春分の日と比べてその回数は少ない。
    • 「暑さ寒さは彼岸まで」とは言うものの、近年はこの日になっても残暑が続いていることも多い。
  8. 9月30日
    • 4月1日から始まる年度のちょうど中間にあたる日(うるう年を除く)。

10月

  1. 10月1日
    • 4月1日と並んで、行政がらみの何かが始まることが多い日。
    • 中国国民にとって一番大切な日。
    • 東京都民にとっても一番大切な日。
    • 天下一品に行列ができる日。
    • 新幹線の記念日。新幹線ファンにとっては10月14日より一足早く祝う日。
  2. 10月8日
  3. 10月10日
    • かつては日本中の多くのグラウンドに万国旗が張られた晴れの特異日だった。
    • 東京で8月にスポーツ大会なんて酷だろう、とつくづく思う日。
  4. 10月14日
  5. 10月16日
    • 阪神ファンが忘れてはいけない日の1つ。
  6. 10月19日
  7. 10月21日
    • エジソンが白熱電球を完成させて一般公開した日
  8. 10月22日
    • 京都で実写版の時代絵巻が見られる日。
      • 京都ではもう1つ「鞍馬の火祭」という有名な祭りがある。
  9. 10月23日
    • 新潟県が祈りに包まれる日。
      • 一年で最も午後5時56分が注目される日。
  10. 10月26日
    • 宮崎市民はこの頃を境に、秋が到来したことを実感する。
  11. 10月27日
    • 新潟県で奇跡の救出劇があった日。23日に扱われることの方が多いけど
  12. 10月28日
    • サッカーファンにとって忘れられない日の一つ。
  13. 10月31日
    • 街にカボチャが溢れる日。
      • E.T.が街を歩いていても怪しまれなかった。
      • 日本ではコスプレ祭りになりつつある日。
    • 何の罪もない大人が、何かに扮装した子供達から恐喝紛いのことをされることもある。
      • もしかすると、全世界の被害総額を計算すれば恐ろしいことになるかもしれない。

11月

  1. 11月2日
    • この日も阪神ファンが忘れたらいかん日。
  2. 11月3日
    • 「文化ってなんだ?」と考え込んでしまう日。
    • 今の天皇陛下の曾お爺さまの誕生日。
    • 晴れの特異日。
  3. 11月8日
    • 学校で歯の大切さを教えられる日。
  4. 11月11日
    • とある有名な細長いお菓子(チョココーティングの有無は問わない)の日だとか。
    • 第一次世界大戦が終わった日。(欧米ではこちらのほうが有名。)
  5. 11月15日
    • 3歳児、及び5歳男児と7歳女児は無条件で祝ってもらえるらしい。
      • 誕生日が近接していると、厳密には「もう+1歳なのに」もしくは「まだ-1歳なのに」となる場合も。
  6. 11月16日
    • ワールドカップ前年になると10月28日と並んで思い出す日。
  7. 11月18日
    • 雪見だいふくの日」らしい。
    • “あのネズミのキャラクター”の誕生日。
  8. 11月23日
    • メーデーとの違いってなんなのだ、と考えてしまう日。
      • 「新嘗祭」(または、その現代語訳)としておけば、わかりやすかったのかな。
    • 昭和時代はこの日の祝日が年内最後の祝日だった日。
    • ラグビーのテンプレート:早慶戦の開催日。
  9. 11月27日
    • 浦和サポにとって忘れてはいけない日(特に低迷期を知る人)。
  10. 11月31日
    • 某元プロ野球選手が契約更改をすっぽかした時の言い訳で口にした日。

12月

  1. 12月1日
    • 今年流行った言葉の大賞が発表される日。
      • 芸人の1年の評価が決まる日。
  2. 12月8日
    • 本来であれば8月15日と同等の扱いをされてもいいはずの日。
      • ハワイ人にとって特別な日の一つ。
        • 時差の関係で本当は前日。
    • AKB48ファンにとっては記念すべき日。
    • ビートルズファンが祈りにつつまれる日。
      • 街中でやたらと「イマジン」が流れる日。
  3. 12月12日
    • 京都の清水寺で「今年の漢字」が発表される日。
      • 1年で最も漢字が注目される日でもある。
  4. 12月14日
    • 大の男達に炭小屋に隠れていたお爺さん斬られたとされる日。
  5. 12月15日
    • 気の早い人が年賀状を出す日。
  6. 12月22日
    • (冬至)食卓にナンキンがでてくる日(地域によるかも)。
    • ゆずが毎年冬至ライヴとやらを開いていて、好評。
  7. 12月23日
    • 1989年頃から本来の目的が最も忘れ去られている日。
  8. 12月24日
    • デンジャラス・ナイト。普段はおとなしい童貞が一番野蛮になる日。犯罪率があがる。
      • この日にたまたま顔を見せなかっただけで他の童貞から疎まれるという悲しい童貞も出現する日。
    • カップルの男は如何にこの日をロマンチックに過ごせるかに心血を注いでいた…のは遠い昔の話だな、今ではもう。
    • にとっては受難の日。
    • 一年間良い子で過ごせた子供達が枕元に靴下を置いて眠る日。
    • 山下達郎の曲の日。
    • 1989年頃から前日休んだ後に終業式のためにわざわざ出席しなければならなくなった日(地域による差は…ある?)。
      • 終業式を12月22日、冬休みを12月24日からに変更した例もある。
    • 某所で不当に貶められる日。
    • この日の夜、カップルはヒートアップする。
      • この日の予定をメール等で尋ねるとき、この日を略記すると、元日の翌日に振り返られてしまうことがあったらしい。
    • 平成になってからはこの日が月曜日になると祝日の振替休日になる。
  9. 12月25日
    • こっちも本チャンでいいはずなのに、前日に需要を吸い取られてしまった感じ。
    • 一年間良い子で過ごせた子供達が枕元の靴下の中身に喜ぶ日。
    • 1月1日に間に合わすためにこの日に年賀状を出す。
  10. 12月26日
    • 街中にあれほど溢れていた「モミの木」「赤と緑」の飾り物が一斉撤去される日。
      • 一晩のうちに松飾りと注連縄に変わっている。
    • (一昔前まで)結婚適齢期ちょっと過ぎの女性がケーキに揶揄された日。
  11. 12月28日
    • 仕事が終わって解放される日。
  12. 12月29日
  13. 12月30日
  14. 12月31日
    • 108の煩悩を洗い流す日。
    • 国民の半数弱がNHKに釘付けになる。かつては過半数だった。
    • 国民の多くが、天文学的な確率でしかなれない億万長者の夢に思いをはせ、そして破れる日。
    • 日本中の蕎麦屋が大忙しになる日。
    • 気分的にはこの日からお正月。

具体的な月日以外の日の噂

旧暦

  1. 1月1日
    • 世界中の中国人が爆竹を鳴らしまくる日。
  2. 2月30日
    • 新暦とは異なりそう珍しいものではない日。
    • 日本の国の正式な暦での「2月30日」は明治5年2月30日(グレゴリオ暦1872年4月7日日曜日)が最後である。
  3. 8月15日
    • 1年で一番に視線が集まる日。
  4. 閏月
    • 旧暦では1年が13ヶ月ということもある。概ね19年に7回閏月があるが、何月が閏月になるかも年によって異なる。
      • 月の満ち欠けの周期は約29.5日、12倍しても約354日で、太陽年=約365.25日に11日ほど足りないため。

3月31日から4営業日前の日

  1. この日に株式を売買しても、受渡が1日遅れてしまうため損した気分になる日。
    • 中間期も同じだし、3月期決算でなければそれなりに変わるけど。
    • 信用建玉の損失穴埋めにしようとして現物を売ると、痛い目に会う日でもある。

「五十日(ごとうび)」

  1. 末尾が5か0の日(5・10・15・20・25)
    • 30日は月末とされることも。
  2. いろいろな支払の期限とされることが多い日。
    • 営業車が街に増えるので道路が渋滞する。
    • 銀行の窓口やATMには長蛇の列が。
    • これに金曜日が重なったりするとさらにひどいことに。
  3. 製造業にとっては、一番簡単に製品の納期にされる日。

曜日のみ固定

1月の第1土曜日
  1. 1年で最も近江神宮が注目される日。
3月・6月・9月・12月の第2金曜日
  1. 東京証券取引所の株式取引出来高が爆発する日。
3月の第2土曜日の前日
  • 年によっては第3土曜日の前日という場合もあるようですが。
  1. 全国で鉄道ファンによる「お葬式」が執り行われる日。
5月の第5日曜日or6月の第1日曜日
  1. 競馬ファンのみならず競馬に携わる全ての人が注目する日。
6月の第1日曜日
  1. 鳴門市民が「第九」を合唱する日。
8月の第4または第5日曜日
  1. 武道館集まって「サライ」を合唱する日。
    • ZARDの「負けないで」が必ず歌われる日でもある。
11月の第3木曜日
  1. フランス産ワインを売っている店において、特定の地方のその年の新酒の販売が許される日。
11月の第4木曜日
  1. アメリカの家庭で七面鳥が食べられる日。
    • その直前に大統領が恩赦を行う儀式もおなじみ。
12月の第1日曜日
  1. 早稲田大学明治大学の学生が激突する日。
12月の第3金曜日
  1. JRグループの翌春のダイヤ改正の概要が発表され、全国の鉄道ファンが喜怒哀楽を感じる日。
    • 近年はほとんど「悲しみ」「怒り」「失望」のような気が。
12月の第4日曜日
  1. 競馬ファンにとっては一年最後の大勝負を掛ける日。

毎月○日

1日
  1. 新聞の一面に今月から変わる物が載る。
    • 県域紙ではその県の人口の統計が掲載される。
13日
  1. 金曜日と重なると複雑な気分になる。
14日
  1. 韓国においては恋人たちにとって重要な日(日本においても2月3月のみ、そうであるが)
15日
  1. 人によってはこの日が給料日ということもある。
18日
  1. 自衛隊はこの日が給料日(月末締めの先払い)
20日
  1. タイムカード〆日。
    • 終業の打刻後、5日後が楽しみになる瞬間でもある。
21日
  1. 任天堂の新しいゲームハードやソフトがよく発売されているような気がする。
  2. 弘法さん。
    • 東寺に参拝客と買い物客が押し寄せる。
24日
  1. 日本テレビのニュース専門チャンネルが第1日曜日以外で終日無料放送となる日。
25日
  1. 給料日。
    • それに伴い集金も多い。
    • この日を境に数日間(特に最初の週末)、サービス業なんかが忙しくなる。
    • 民間で最も多いのがこの日であって、何事にも例外がある。
  2. 天神さん。
    • この日の北野天満宮は縁日のため大賑わいとなる。
26日
  1. 天理教信者にとっては特に大切な日。
27日
  1. クレジットカードの口座引き落とし日。
    • 銀行の残高を確認しておかないと悲惨な事態に陥る日。
      • とはいえ、大抵は給料を銀行振り込みにしているので特に問題はないはず。
29日
  1. 肉の日(2月のみ2月9日だが、閏年には閏肉の日もある)
  2. ブックオフグループで何かある日。主に本と服において。
31日
  1. 「にしむくさむらい」の月にはない日付。
  2. 31アイスが31%オフになる日なので31アイスクリームファンにとっては大事な日。
第2水曜日
  1. Windowsの定期アップデートがあり、更新プログラムが提供される。
    • そのダウンロードやインストールがあるため、パソコンが遅くなる。
    • それ以外の時にも臨時で行われることはあるが、毎月行われる定期的なアップデートはこの時が多い。

関連項目