「もし「日の丸」が日本国旗でなくなったら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(「日の桜(新日章旗)」節の誤字、表現が不自然な部分などを修正しました。)
タグ: ビジュアルエディター 改変
(文字列「\[\[([^#こ]+)\|ここ\]\]」を「$1」に置換)
192行目: 192行目:
画像:Nihonkokki.JPG|日本列島旗<br>日本列島を表現している。
画像:Nihonkokki.JPG|日本列島旗<br>日本列島を表現している。
画像:Fuzisanki.JPG|富士山旗<br>日本一番の山、富士山を表現している。
画像:Fuzisanki.JPG|富士山旗<br>日本一番の山、富士山を表現している。
画像:Flag of Metropolis.JPG|菊の紋章旗<br>[[首都帝國|ここ]]用に作られたものを流用。
画像:Flag of Metropolis.JPG|菊の紋章旗<br>[[首都帝國]]用に作られたものを流用。
画像:3jingis.png|三神器旗<br>伝統の三種の神器をあしらったデザイン。
画像:3jingis.png|三神器旗<br>伝統の三種の神器をあしらったデザイン。
画像:新国旗案.gif|桐紋旗<br>古くから時の幕府や皇室のシンボルとされ、現在では政府の紋章となっている五七桐花紋をあしらったデザイン。
画像:新国旗案.gif|桐紋旗<br>古くから時の幕府や皇室のシンボルとされ、現在では政府の紋章となっている五七桐花紋をあしらったデザイン。

2022年2月4日 (金) 21:32時点における版

「日の丸」は日本国の国旗ですが、これを認めたくない一部市民もいるようです。しかし彼らは代案を出していません。もし「日の丸」が日本国旗でなくなったら、どのような意匠になるでしょうか?

  • あ、反対すれば自動的に「なし」が代案になるわけじゃないのね。

で、例えば

既存の旗・紋章などを流用して・・・

三色旗

三色旗
総て日本の空の色を表現している。もしくは信号
  1. 信号は逆だったような・・・と言ってみる
    • ルーマニアからクレームがつく。
      • チャドにはクレーム出してるのか?
      • 採用時期によっては「テメーが社会主義の国章入れてるからセーフ」って言い返せばいい。
    • 創価学会員からもね。
      • 支配してる側なのに?まあ勝手に使われれば怒るだろうが
    • チャドからも。
    • ちなみに信号は正解。
  2. 横向きだったらよいかも。
  3. 創価学会に日本を乗っ取られたらこうなる。
    • 黄色いところに花のようなマークを…
  4. 「青は国土を囲む豊かな海、黄色は実り豊かな大地、赤は国名にも入り信仰の対象となっている太陽」といったような説明が想定される。

旭日旗

下記参照

どっかの隊旗

至誠旗
青は美しい海と打ち寄せる波、白は純粋無垢な精神をあらわします。
  1. バーレーンの色違いとも言う。
  2. こちらの方々に「死ね!」と言われかねない。
  3. 一度サッカー代表のユニフォームに取り入れてみてくれないか。
  4. 靖国神社の立場がなくなる。靖国神社は薩長側戦死者のために創設されたため。

大中黒旗

大中黒旗

徳川時代に日章旗と共に最終候補となっていた。

  1. 徳川幕府が再評価されていた。
  2. アジア諸国も歓迎。
    • ああ、歓迎だな(苦笑)…正直に要らないけど…
  3. 案外変えるとしたらこれが一番まともな案かも知れない。
    • 異議あり。どこの国なのかわかりずらい、味気の足りないデザインが「一番まとも」?まあ、悪くはないデザインだけど、そのまま国旗として使うには物足りないだろう。もっと特徴的な紋章を付け加えるべきでは?

星条旗

星条旗
  1. 名実ともに某国の一部に…
  2. よく見ると星が一つ増えている。

錦の御旗

  1. 縦向き用と横向き用の2種類のデザインが作られる。
    • やむを得ない場合を除き原則として縦向き用を使用。
      • 縦型の国旗は管見の限り今のところ世界唯一と思われる。
        • それでもインパクトでは絶対王者(四角形でさえない)にかなわない気がする。
  2. 元の旗は日の御旗と月の御旗の二つ一組だがそのままでは使いづらいため表面を日、裏面を月にする。(参考:パラグアイ国旗)
  3. 使う生地も法律である程度指定されそう。

菊の御紋

(畏くも)菊の御紋
  1. 我が日本国の皇室、はてには日本そのものの象徴である菊の御紋。
    • 案外変えるとしたらこれが大中黒旗よりもまともな案かも知れない。
  2. 菊の御紋旗そのものは天皇陛下の旗としてそのまま残し、国旗の方は菊紋を埋め込んで新しく作って見てもいいと思う。例えば…

「菊の御紋+大中黒旗」の組み合わせ

  1. 前述の通り、大中黒旗単体じゃなんか物足りない。その上に更に特徴的なイメージがある紋章を付け加えるべきだろう。
    • ならば、菊の御紋と大中黒旗を合体させてはどうだ?…と思って色々作ってみた。
  1. 「菊御紋中黒旗」の軍艦旗バージョンは…こんな感じで良いかな?

新しく作って見る?

日のバツ

  1. でかすぎ。
  2. だっ…だめだ、へそに見えた(笑)
    • スマヌ、ちっちゃくしようと思ったら変えられなかった。臍旗って名前もよいかも
  3. 一回り小さい物をあげといたよ。
  4. 嫌すぎる。
  5. 更にデカいバツの旗を用意しますだw 北アイルランドの方々がクレームをつけて来てもしょうがないけどさ。
  6. 強引に意味を考えると「様々な外来文化を融合させて独自の文化を築いてきたわが国の歴史を象徴している」という感じか。
  7. 日本がカトリックまたは正教を国教にしたとの誤解を各国で招く。
    • 紋章としての「X字」はいわゆる「アンデレクロス」

平和旗

  1. これを支持するのはチャイナマンセーな人(親中軍)
  2. 左上の星は、中国大陸に付随する北海道、本州、四国、九州を表わしている。
  3. 平和旗ではなく、まさに「チンピラ(近平)の旗」じゃねえか!

白旗

  1. 平和国で採用されている。
  2. 見えにくいため、日本船籍の船はあちこちで不審船扱いされる。
  3. タリバン政権時のアフガニスタンで一時期採用されていたので問題になる。
    • アメリカからは特に叩かれる。
  4. 実はフランス王国でも一時期使用されていた。

日の桜(新日章旗)

下記参照

文字通りに「日本国」旗

  1. 新たな旗のデザインの創作なんかに骨を折る必要までもなく、発想を変えて日本の国名だけを表すようにしたらどう?
  2. これが採択されれば世界最初の文字(しかも国名)だけの国旗が誕生するわけだ。
    • 現実では1997-2001年に使われたアフガニスタン(タリバン政権)の旗が白地にシャハーダ(信仰告白)だけのデザインだったので世界初ではない。
  3. 外国人が日本語を学ぶ時に最初に覚える言葉は「はじめまして」でもなく「こんにちは」でもなく日本の国号。
    • 外人が最初に覚える漢字も「日」と「本」になる。 二番目の「日本國」旗の場合はこれに加えて旧字体の「國」も覚えるようになる。

厳密には「日の丸でなくはない」旗

旭日旗

  1. 朝日が国旗に文句をつけられなくなる
  2. アジア諸国などからの風当たりが一層強くなる。
    • そのアジア諸国(笑)の圧力なんか跳ね返しちまえよ!w
      • 昔国中焼け野原になる前にもそんな事を言っていた人がいたような気がする・・・。
        • 別に「侵略しろ!」とか言ってはないだろう。我が日本は向こうが何を言おうが引き続き旭日旗を掲げる権利があって、一方向こうが文句を言う権利も否定はしない。(ただし一線を超えた過激な行為はダメ)それで良いんじゃない?
    • とくに隣の国からか。

日の桜(新日章旗)

  1. 警察などで使われている旭日章を用いて作った旗。従来の日の丸とは違う形で「日出ずる国」のイメージを表す。上の旭日旗案同様、厳密に日の丸を完全に捨てたわけではない。
    • 「日章」だから、これも日の丸と同じく「日章旗」と読んでも構わない。
    • 見方によってはこれが桜、太陽の他にカエデ、雪の結晶に見えなくもない。
      • これを利用して春夏秋冬(桜、灼熱する太陽、紅葉、雪)がはっきりしている日本の四季を表すことも出来る。
        • いいなそれ。


その他

  1. 桜の花をあしらったてのはどよ?
    • 縦か横の両サイドをピンク(桜色)にして桜色・白・桜色にしてみれば?
      • カナダ国旗のように、両サイドの帯は日本海太平洋という意味を込めるのもいいかも。
        • その設定なら帯は青の方が良い。
          • 別に青にこだわる必要はないかも。カナダは赤い帯だし。
    • 大阪万博のマークがいいな。
    • 桜の花弁を中央にドンと!
  2. 白旗の真ん中に菊花紋章か何かをつけてみればいいのでは?
    • 赤地か紺地にすると「パスポート」と呼ばれそう。
  3. シンプルに白旗に日本列島を描くというのは?
    • 色使いが難しいな。
    • 竹島尖閣諸島北方領土沖ノ鳥島を忘れずに書いておかないと、後々ややこしいことになりそう。
      • 北方領土が抜けるのは論外だが、竹島、尖閣諸島、沖ノ鳥島、南鳥島は縮尺の問題でとても書けない。ただし、旗は各島が入る範囲で描くようにしないと。
      • 画像を見る限り、佐渡島や淡路島すら消えている気がする。
      • おい、対馬はどうした?!!
  4. 三種の神器をあしらってみるのも良いかもしれない。
    • 作ってみました
      • そっちの「三種の神器」かよ!
  5. 当然、菊の紋章で。
    • 御紋の両側を2本の稲穂が囲むような感じ。
      • 色は深紅の地に菊紋と稲穂は黄金色で。
        • 五円玉の絵柄で。
    • マジレスすると、画像の菊のマークは「十六八重表菊」といって、皇室用の御紋。菊の花びらが二重になっていないマーク(パスポートの表紙にも使われている)の方が国民には一般的な菊の紋章だろう。
    • 詳しくは、上記参照
  6. ど真ん中に☆。左下を顕微鏡でよーく見ると「つのだ」、右下を顕微鏡でよーく見ると「ひろ」と書いてある。
    • 左下に「らき」、右下に「すた」のほうがバランスがいいのでは。
  7. とりあえずつのだ☆ひろ.verらき☆すた.ver、作ってみた。さすがに顕微鏡サイズは無理だが。
  8. 妙な髪型の某主婦青い某ネコ型ロボットとか。
    • 妙な髪型の某主婦は著作権にかなり厳しいから難しくね?
      • 政府からの要請とあらばさすがに許すだろ。あの主婦も。
  9. 富士山を使うという手もある。
  10. 五七桐花紋も捨て難い。
    • 作ってみた。やっぱり昔から使われてるだけあって結構しっくりくるな。
  11. 狸と狐が描かれた国旗も良さそう。

国旗無し

  1. “国家主義、全体主義の否定と民主主義精神の実践として、国旗は国民一人一人が自由に決めるべき”ということで世界初の”固有の国旗が存在しない国”の誕生。
  2. でも結局国際会議などの場では日の丸が使われる。
    • それどころかほとんどの国民が日の丸を使い続ける。

国旗以外への影響

  1. 白飯と梅干しだけの弁当のことを、日の丸弁当とは言わなくなり、代わりに貧困弁当とか言われるようになる。
  2. 「日の丸○○」(○○は自動車とかタクシーとか交通など)と名乗る各地のバス会社、タクシー会社が社名を変更する。
    • もっとも日の丸がなんだかんだで象徴的旗になればこの限りでないが。