牟岐線・阿佐海岸鉄道

2019年10月28日 (月) 00:06時点における49.98.44.110 (トーク)による版 (→‎駅: 項目がなかった)
ナビゲーションに移動 検索に移動

牟岐線の噂

  1. 海岸沿いを走っているが、海が見えるのは田井ノ浜駅付近位である。
    • その田井ノ浜駅は、夏の海水浴シーズンしか列車が止まらない。
      • 年に2日しか営業しない津島ノ宮駅より日数は多いものの、止まる列車本数が少なくこれに乗って海水浴は難しい。
  2. 阿波赤石駅に止まるとやたら車両が傾く。
  3. 牟岐→阿波池田を走る特急剣山を全区間通して乗る人はまずいない。
    • 2014年3月15日のダイヤ改正で、特急剣山は全列車が牟岐線を走らなくなりました。
  4. 徳島~阿南間を走る特急むろとは日本一の短距離特急。
    • 2008年3月15日のダイヤ改正により徳島~阿南間の特急はホームエクスプレス阿南に改名しました。
  5. 日和佐道路が出来ると阿南市以南の利用者が激減しそう。
  6. 阿南駅より南では大雨が降ると直ぐに汽車が止まる。
  7. 阿南駅がやたらに豪華。
    • 駅構内と各ホーム3箇所にLED案内板が設置されている、さすがは青色LED発祥の地。
  8. 車内アナウンスの「羽ノ浦」のイントネーションが何時もおかしい。
    • 地元民は「のうら」と“は”にアクセントを付けて言うのに、車掌は必ず「はうら」と“の”にアクセントを付けて言う。
  9. 駅構内に大きな水槽のある駅がある。
    • 由岐駅のこと。
  10. 阿波海南駅前にスリーエフがあるので、存在を知ってる人間は「何故こんな僻地に?」とビビる。
    • 高知県のフランチャイズ圏の延長らしい。
    • 2018年前半時点で、スリーエフは撤退した模様。スリーエフそのものもローソン化している。
  11. 終点・海部駅の直前にこんなトンネルがある。
    • でも、紹介されてるのは何故か阿佐海岸鉄道のサイト。
      • もうすぐここは通るのが列車からバスになる。
  12. 「阿波室戸シーサイドライン」という愛称が付いているものの、地元民への浸透度は0%。
    • 徳島駅で「まもなく3番線から、牟岐線・阿波室戸シーサイドライン各駅停車の阿南行きが発車します」とかアナウンスされると逆に戸惑う。
  13. 阿波富田駅はおそらく日本一しょぼい特急停車駅。
    • ちなみにこんな駅です。
      • 高架じゃなければ熊本の新水前寺駅も良い勝負なんだけど・・・って、こっちゃ駅員も居るか。
  14. 日本一短い路線と言われた小松島線がかつて分岐していたと知っている人はどれだけいるのだろうか…?
    • ちなみに昔は徳島~小松島間が小松島線で、中田~牟岐間が牟岐線だった。
      • そのせいなのか、予讃線や土讃線が県庁所在地を越えても同一路線なのに、高徳線と牟岐線だけは県庁所在地でぶったぎられ、県内で徳島市に次ぐ人口の市(鳴門・小松島・阿南)が何れも地方交通線扱いという状態。
  15. 阿佐海岸鉄道を助けてあげて下さい…無理?
    • なぜこんなところに新しい路線を作ったのか分からない。
      • 元々は延長して、室戸経由で高知まで結ぶ計画があった名残。
  16. 牟岐~海部間に四国で唯一、まともな特急車両を使用した普通列車が運行されている。
  17. ターミナルである徳島駅以外にみどりの窓口のある駅がない。
  18. DMV化に伴い終点が阿波海南に変更される予定。

阿佐海岸鉄道

  1. 海部-宍喰-甲浦の3駅を結ぶミニ鉄道。
  2. 実は牟岐線の阿南~海部間よりも列車本数が多い。
    • 特に宍喰~甲浦。車庫へ戻る列車も旅客列車として運行される為、20往復も運行されている。
      • ちなみに牟岐~海部間は12往復。
      • 2009年3月以降、宍喰~甲浦間は18往復。
  3. 鉄道建設公団によって造られた路線の為、無駄に高規格である。
    • 宍喰駅付近はやたら高い高架になっている。
    • おまけに踏切が一つもない。
  4. 本当は野根まで建設する予定だったらしい。
    • 高架橋が甲浦までしか完成していなかった為、仕方なく甲浦に駅を造ったとか。
  5. とにかく大赤字。廃線間近との噂も。
    • せめて東洋町最大の集落である野根まで繋がっていたら良かったのですが…。
      • とりあえず、甲浦と海部のあのクソ長い階段をどうにかしない限り無理。あれじゃ地元民以外乗りにくい。
    • さらに追い討ちをかけるあの特攻事故。虎の子のASA201が廃車に。
      • 廃線になった高千穂鉄道から車両を譲ってもらう予定。
        • そして車両到着。新車両は8月30日から運用予定。
    • とにかく短すぎるのが玉にキズで、ローカル線からの3駅では収入も微々たるもの。これより少し長い甘木鉄道でも「もう少し距離があれば安定するのに」と漏らすぐらいだし・・・。
  6. 現在線路と道路を両方運転できる車両を導入しごめん・なはり線まで直通する計画があるらしい。
    • 甲浦奈半利間はバスとして運行。
      • もう全通は無理か・・・。
    • とりあえず室戸岬まで走らせる予定。
      • 2020年になる予定。
  7. 2002年末に有田鉄道が廃止されてから、「赤字ワースト」第1位になってしまった。
  8. JR四国に合併したほうがいいんじゃね?(運賃が高い!!)
    • 開通前から赤字確定で、そのJR四国が引き受けてくれなかったから、3セクになった。
  9. これのお陰で徳島県は何とか「私鉄を持っている都道府県」の体裁を保っている。
    • 町と県が株式の7割以上を持つ第3セクターだから私鉄というより、公営。(社長は町長だし)
  10. 車両内の匂いが牟岐線の汽車と全然違う。ビニルハウスのビニルみたいなにおいがする。
  11. DMV化に伴い海部と阿波海南間が阿佐海岸鉄道になる予定。


四国旅客鉄道

路線別 / 瀬戸大橋線 | 予讃線 | 高徳線 | 土讃線 | 牟岐線
車両(形式別) | SHIKOKU ICOCA | JR四国バス | 勝手に鉄道建設 | 偽モノ