ページ「近畿日本鉄道」と「遊☆戯☆王ファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==近畿日本鉄道の噂==
#やたらエジプトに詳しい。
#社名に「近畿」を名乗っているが、大阪より西側の近畿地方は無視している。
#*古代エジプト資料館に行ってるらしい。
#*[[滋賀]]・[[和歌山]]・[[北近畿]]も無視している。
#海馬ランドに行ってみたい。
#**和歌山に関しては戦時中は[[南海電気鉄道|南海]]が近鉄に合併させられたので無関係とは言い難い。和歌山近鉄百貨店もあるし。
#*連載当時から今までの一番人気はやはり海馬だろう。
#**和歌山に近鉄百貨店があるのは、[[JR西日本・アーバンネットワーク#桜井線・和歌山線の噂|国鉄(現・JR)和歌山線]]を買収する計画がったからとかどうとか。真相求む。(真相わかり次第この項消してください。)
#ミレニアム(千年紀)という言葉に過激反応する。
#**昔、[[滋賀の鉄道|近江鉄道]]が乗り入れる計画があったそうだが、実現する事は無かった。
#トレーディングカードゲーム全国大会の役員は大嫌いだ。
#**厳密には伊賀線の伊賀電気鉄道時代に近江鉄道が貴生川―伊賀上野を建設して伊賀線に乗り入れ松阪から名張まて延長予定だった[[東海旅客鉄道#三重県の路線#名松線|名松線]]と連絡して近江方面からの伊勢参拝客の取り込みを狙っていた。したがって現在の大阪線である参宮急行電鉄との乗り入れを目指した物ではない。
#禁止カードは普通に使用している。
#***↑実現してたら、今の近鉄はないな。
#「幽☆遊☆白書」と間違われると猛烈に激怒する。
#「近畿」日本鉄道なのに中部地方の[[愛知]]や[[岐阜]]にも顔を出している。
#*「銀魂」と「忍たま」みたいなもの?
#*近江鉄道に遠慮して昔は「近鉄」の略称を使えなかった。だから「近鉄○○」という駅はすべて'''<font color="#ff0000">「近畿日本名古屋」</font>'''とか'''<font color="#00cc00">「近畿日本奈良」</font>'''というすごい名前だった。
#*連載元も同じだし[[コロコロコミックファン#デュエル・マスターズファン|こっち]]と間違われるよりいい。
#『平安京』『平城京』『飛鳥京』『藤原京』『難波(なにわ)京』といったいにしえの都は網羅している。
#王=キングではなく王=ファラオの方が頭に浮かぶ。
#*大津京は?
#*5D'sではそうでもない。
#*[[長岡京]]はどうした?
#カードをドローする時のモーションが大げさだ。
#[[阪神電気鉄道|阪神]]西大阪線が2009年に、西九条から近鉄難波駅に乗り入れしてくるが、阪神側は6両しか走れないので、やはり手が打てないか?
#*'''俺のターン!''''''ドロー!!'''
#*↑[[尼崎]]まで10両で、尼崎から[[神戸]]方面は6両で運転予定。(尼崎で増結解放)
#**私の友人は「さすがに痛すぎる・・・」と言っていたが・・・
#**近鉄提供だった「真珠の小箱」が何故か[[サンテレビ]]で再放送されている。
#*連載当初はカードゲーム以外のゲームをしていたことはちゃんと覚えている。
#**しかも近鉄は20mだが、[[阪神電気鉄道|阪神]]は18mである。(車体の長さ)
#**「ハハハハ走れ走れー!迷路の出口に向かってよー!」
# 2004年ころから「駅名は正式名称で呼ぼう」キャンペーン実施中。
#**マイナー感のあるTRPGを扱ったのも珍しい。
#*PCやケータイで略称を入れると、とんでもない駅が出てくるので。例:西大寺は[[岡山]]の[[西日本旅客鉄道#赤穂線|赤穂線]]、中川は[[横浜市営地下鉄|横浜地下鉄]]の駅が出てくる。
#GXにまだ出ていない前作キャラが今何しているのか気になっている。
#**正式には西大寺は「大和西大寺」、中川は「伊勢中川」。近鉄[[名古屋]]とか近鉄[[難波]]も要注意。
#ゲーマーが多い。
#**(正式名称)近鉄八尾、近鉄奈良、近鉄郡山、近鉄四日市もJRとは離れているので注意。
#DMで野坂ミホがでなかったのは残念だ。
#***「近鉄××」駅は近鉄抜きでアナウンスされるので、上記の6駅を検索する際はご注意を。
#キャベツ海馬は黒歴史。
#*しかし混乱も招いている
#*[[男性声優ファン/た~わ行#緑川光ファン|<font color="green">緑</Font>]]色の黒歴史。
#**例・車内アナウンス「次は八木です」→「次は大和八木です」乗客「え?何?八木ちゃうんか?」
#広島で100話で打ち切られて、GXも放送できなかったのは悔しいと思う。
#**最近は「次は伊勢中川、中川です」というようなアナウンスが多い。
#DMになった際、遊戯が声変わりしたのかと思って不思議だったが、やっぱりこっちの方が似合うと思う。
#*行先表示の交換も進んでいるが、「準急|長野」はまだ健在
#*中の人はジャニーズ所属だが、俳優業よりも有名かもしれない。
#大昔に大きな事故([http://homepage2.nifty.com/tkataoka/history/009/history_009.htm 代表例])をいくつか経験しているので、安全速度が非常に厳しい。
#アメリカ版や韓国版でキャラクターの名前が変更されている事には反論を示す。
#*上記の事故は尼崎の例の事故までは、鉄道事故としては最大級だったらしい。
#ニコニコ動画の闇サトシは声優ネタとして最高の名作だと思う。
#増便やスピードアップではなく、減便や特急停車駅増加があるので、ダイヤ改正ではなく「ダイヤ変更」と称する。
#*ファルコオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!
#*ダイヤ改悪が正しい表現
#*実は闇サトシは二代目。
#*ただ、利用者は近鉄が火の車なのを知っているので諦めている。
#**初代も含めると三代目。
#**何故か2007年は「ダイヤ改正」となっている。
#「エネミーコントローラー!!」も笑える。
#*近鉄南大阪線は無縁の存在。どこが変わったか確かめる必要があまりない。
#*元ネタは「左!右!A!B!」だけなのにニコニコ動画ではすごい盛り上がりを見せている。
#**そうでもないぞ。なんか特急吉野行き停車駅増えすぎ。橿原神宮前より先は隔駅停車状態。
#**城之内は「上!下!左!右!A!」を使う。ニコニコ動画に於ける海馬は上下どころかCと真ん中、さらにコントローラーにないXYZも使い出した。
#近鉄は気象条件が悪くても簡単には運行を止めないので有名
#*ネタとしては「狂戦士の魂(バーサーカーソウル)」も有名。
#*なにせ阪神淡路大震災の日もフツーに運行
#テレ朝で最初に放送されていたアニメは黒歴史だ。
#*国土交通省からちょくちょく指導が入っているらしい
#*それはない。OPEDも名曲揃いで声優も豪華。むしろ黒歴史はGX。
#*台風でも特急だけ運休させてあとは通常運行。海沿いを走る志摩線だけは別ですが。
#**三期の鬱展開と四期のいい話ラッシュで、GXも最終的な評価はなかなか。
#*台風で近鉄が完全に止まるのはほぼ架線が切れたときのみ。
#***欝展開だからこそドン引き、4期のいい話ラッシュとやらも1期の焼き直し
#「金欠」と揶揄されている。
#****↑のようにアニメに関しては様々な派閥がある。
#*どちらかというと末期の近鉄バファローズが言われていた。
#*カードゲームオンリーになった今の遊戯王に比べてゲームの種類の幅が広い。救われない犯人の結末は「墓場鬼太郎」を髣髴とさせる。
#[[関東]]では関連会社の某旅行会社の方が有名。
#*2011年春からZEXAL(ゼアル)がスタートするが、果たして…?
#*近畿日本ツーリスト(アメリカだとヤバく聞こえるので海外ではKintetsu International)ですね。
#5D'sで何でバイクでなきゃデュエルができないのか意味不明になっている。
#**「キ××イ日本ツーリスト」と取られたらねえ…。
#*そして蟹。
#昔、[[名古屋鉄道|名鉄]]と直通運転をしていた。
#*ちなみにバイク乗らなくてもデュエルはできる。…製作者は悩んでいたのだろうか。
#*団体専用列車だけだけどね。
#*だが見ているうちにバイクに乗らないと物足りなく感じてくる。
#*乗り入れは豊川稲荷参拝用であったが当時は名鉄豊川線がなかったため、買収前の飯田線である豊川鉄道の豊川まで乗り入れた。
#最近「遊☆戯☆王」より「遊戯王」と表示するほうが断然多くなった。
#*しかし、戦前は、伊勢電鉄(現在の近鉄名古屋線)の買収をめぐって対立。結局近鉄の勝利となる。
#*原作漫画が「遊☆戯☆王」でこっから派生したものは「遊戯王」と書く暗黙の了解があるっぽい。
#直接ではないが、[[相模鉄道|相鉄]]と資本関係がある。
#朝鮮戦争の韓国での呼称「ユギオ」に反応してしまう。
#*↑それは、ありえない。
#「♀」←このマークを見ると「死者蘇生」を連想する。
#**説明しよう!元々、相鉄の子会社であった「相鉄観光」が近鉄の子会社である「近畿日本ツーリスト」の子会社になったために、相鉄観光は「近鉄グループ」になったのである!正確に言えば、相鉄観光の株を近畿日本ツーリストが8の、相鉄が2という割合で保有している。
#誰が五人目のシグナーかで、微妙に論争がある。
#*高速バスも相鉄と近鉄で共同運行しているしな
#*64話で尻尾の痣がクロウに移った。ドラゴンヘッドはゴドウィン兄弟だったようだが、蟹がかっさらった。
#意外に知られていないが、路面電車が由来の鉄道。
#パックのレア抜きの方法をネットで調べる。でも、自分で触らしてもらえないことに気付く。
#*その名残かどうかは知らないが、車掌~運転士間の合図はチーンという情けない音のベル。ブザーではない。
#アイドルカードは人それぞれだが''四霊使いは異常な人気がある''
#*昔の近鉄奈良駅周辺にも、はっきりとした名残があった。
#*[[らき☆すたファン|最近の]][[ひだまりスケッチファン|4コマ]][[けいおん!ファン|漫画]]っぽい4人組。
#[[東京急行電鉄|東急]]と同じように、傘下に[[近畿車輛]]がある。
#*ひそかに5人目がいるが男か女かで論争。パックの裏側に書いてある番号に電話して男か女か聞いた人がいるとかなんとか。
#名阪特急の衰退期を除いて、ストが行われたことがない。
#*公式で男だと分かりました。でもついに6人目が登場。
#駅員、乗務員が[[公務員]]なみに高圧的。
#*フォーチュンレディもかわいいと思う。
#[[とある魔術の禁書目録ファン|おい、決闘しろよ]]
#*デュエルの話はするものの実際にデュエルをしないとき、リアルファイトに持ち込もうとするときなどにも言いたくなる。
#ネルケ色の強いキャスティングだが、その一方で高橋広樹・子安武人・石田彰・関俊彦・田中理恵・山口勝平・宮野真守・中村悠一などガンダム関連の声優も多く出演している。
#祝10周年アニメ制作決定!
#*3Dアニメという売り文句だが、敵キャラの顔芸(マリクではなく)がおいしいところを全部持っていった。
#漫画のファンよりカードのファンのほうが多いと思う。
#*元は遊戯がいろいろなゲームで悪いやつをやっつけていく内容だったことを知ってるカードファンは少ないかと。
#初期のカードファンは卒業後しばらくして回帰したが浦島太郎のごとく世界が変わっていて驚き、失望するか、追いつこうとするかのどっちかになる。
#Vジャンプで連載しているR・GX・5D'sの書き下ろし漫画を読む限り、関係者はみんなデュエルができるそうだ。
#*GX7巻と5D's1巻は同時に発売されたはずなのに、なぜかGXの方が置いてない。{{極小|ブリザード・プリンセスかわいいし。}}
#LPが500以下で止まると勝ちフラグ、モノローグで自分の手の内を(読者・視聴者に)説明すると負けフラグ。
#遊戯王Rの作者が[[wikipedia:ja:カードファイト!! ヴァンガード|こちら]]の漫画版を手がけていてちょっと複雑。
#週刊少年ジャンプはあまり買わないが、Vジャンプは毎月買う。人によっては定期購読する。
#*買うとしたらカードが付属してる号。
#マジマジ☆マジシャンギャルはちょっと寂しい。
#*BMGの成長後なんじゃないかと思われるが、悪い方向に進んじゃったのか…と思ってしまう。
#[[コナミ]]のゲームが元ネタのカードも多数登場。ある意味コナミのお祭りカードゲーム。
#*[[グラディウスファン|巨大戦艦 ビッグ・コア]]、[[実況パワフルプロ野球ファン|超熱血球児]]、[[メタルギアシリーズファン|華麗なる潜入工作員]]など。
#*TAG FORCEでは「[http://www5e.biglobe.ne.jp/~stock/tani/tani_cdsingle.htm 正午(まひる)の星座]」というパックに収録されているのだが、元ネタがわかる人は少ないと思う。
#**まさかこんなところでコナミコマンドを使うことになるとは。
#*クルクルラボは出てるのに[[クイズマジックアカデミー|QMA]]はいつ出るんだよ、と思ってたらTAG FORCEのミニゲーム「クイズデュエルアカデミー」として出てた。
#TAG FORCEの配信デッキレシピもなんだかカオス。
#*[[侵略!イカ娘ファン|侵略のススメ]]、[[魔法少女まどか☆マギカ|ボクと契約して決闘者になってよ!]]、[[TIGER & BUNNYファン|うさぎととら]]、[[けいおん!|上映後ティータイム]][[ライトノベルファン/作品別#這いよれ!ニャル子さんファン|【うー】這い寄る混沌【にゃー】]]など。
#「ラーの翼神竜」OCG化の件は'''絶対に許さない'''。
#*特殊召喚できないなど、特徴をことごとく潰されたOCG化で、未だに「ヲー」「OCG化マダー?」などと言われ続けている。


==車両の噂==
#アーバンライナーが走ろうとアーバンNEXTが走ろうと1985年以前の生まれの人間にとってはいつまでも'''近鉄といえばビスタカー'''。
#*当然「II世」ね。編成はこれまた当然AかB。
#**どうせ速度じゃ新幹線に勝てないんだから、客寄せパンダに「IV世」を製造すべきだと思われる。アーバンライナーは正直飽きの来るデザイン。
#***実は21000系の設計の際にⅣ世も検討されたが、座席予約システムや編成運用の都合などから見送られた。
#*ラビットカーを知っている人はかなりの近鉄マニア。
#**2200系、2250系、800系、10000系…以下略
#[http://www.kintetsu.jp/kouhou/Train/A20051.html シリーズ21車両]と従来の車両とを併結している列車をよく見かける。そればかりか、VVVF車両と非VVVF車両とを併結している列車もよく見かける。
#*よく見かけると云うか、日常茶飯事です。快急にシリーズ21+抵抗制御車なのが近鉄クオリティ!
#*かつては、1050系、920系といった釣り掛け駆動の車体更新車と8000系などのカルダン駆動車の併結もあった。貫通幌経由で行き来すると、駆動装置の音の違いがはっきりと分かり、マニアにはたまらなかったらしい。
#**別に、関東でも[[小田急]]とか[[東武]]とかがやっているので不思議ではない。(どうやら、読み替え装置というのがあるとか・・・。)
#'''[http://www.kintetsu.jp/kouhou/Train/A20030.html 「楽」]'''という用途不明の車両がある。
#*↑団体専用の車両。かつての「あおぞら」号の後継。
#**あおぞら号は、20100系以降は退役した特急車両([http://www.kintetsu.jp/kouhou/Train/A20035.html 18200系]→12200系)が就任している。「楽」は豪華版団体専用車。
#*広く言えば、最後に製造されたビスタカー。
#*「楽」の文字は榊莫山の筆
#**ところで、その人生きてるの?
#**よかいち、よかいち
#*ちなみに系列名は20000系。
#警笛の音が車のクラクションみたいな音で統一されている。
#*地下で鳴らされるとかなり五月蠅い。
#*車のみたいなのと電車らしいものの2つがあるようだが。電車らしいほうは非常用みたい。
#スナックカーには現在スナックコーナーはない。
==種別の噂==
;近鉄特急の噂は[[近鉄特急|こちら]]。
#「快速急行」だが、あまり快速ではない。
#*奈良線快速急行の花園付近での減速は異常。ほとんど停まるんじゃないかと思うほど。
#*[[名張]]までは速いが、名張で10分近く停まる。しかも伊賀の山中は各駅に停まる。急ぐなら有料特急に乗れ!って意味。
#**[[鶴橋]]から名張まで途中に停まる駅は快速急行だと5駅、区間快速急行だと7駅、急行だと10駅、準急だと....。
##'''<font color="#ff0000">快速急行</font>'''=五位堂・大和高田・大和八木・桜井・榛原
##''<font color="#ff0000">区間快速急行</font>''=(快速急行の5駅)+室生口大野・赤目口
##'''<font color="#ff6600">急行</font>'''=(区間快速急行の7駅)+布施・河内国分・三本松
##'''<font color="#009900">準急</font>'''は布施・近鉄八尾・河内山本・高安、そして河内国分から延々各駅停車。その数33駅中24駅もある。通過する駅を数えた方が早い。
#「名阪特急」「特急」「快速急行」「区間快速急行」「急行」「区間急行」「準急」「区間準急」「各停」これらの列車種別を、なんと一本の路線で運転している。
#*区間快速急行は大阪線朝・夕方以降。区間急行は南大阪線の朝と終電間際の一部。区間準急は奈良線の昼間のみで、1路線に全部走るわけではない。
#*同じ時間帯で一番多くの種別が走るのは大阪線朝夕の6種別。(但し特急を甲乙の2種とした場合)
# 区間快速急行、区間急行に加え、区間準急も登場。ややこしそうだが、それぞれ走る線が異なるので混乱はない。
#京都線の準急は止まらない駅を覚えたほうが早い(通過駅:十条・上鳥羽口・伏見)
#*↑[[小田急電鉄|小田急]]の「区間準急」も同様である。
#**↑近鉄の「区間準急」も同様である。
#*[[神戸電鉄]]の準急はさらに通過駅が少ない(鵯越と丸山だけ)。
#*近鉄名古屋線と[[東武東上線]]の準急も同様というより、一番わかりやすい。
== 路線の噂 ==
;路線別の噂は[[近畿日本鉄道/路線別|こちら]]。
#ローカル線
#*[[奈良]]・[[三重]]ではJRより便利。むしろ近畿日本鉄道がメイン。
#*なにげに関西私鉄で最初に10輌編成を導入。
#*ただし大阪線・伊勢ゆきの快速急行は途中で10輛中、6輛が切離し。何も知らずに最後尾に乗ると6輌分歩いて前の車輛に行かされる羽目に…。
#**大阪線は特急優先ダイヤ故、快急・急行の増便ができないので編成増するしかない。南大阪線は逆で、短編成だが本数は多く臨時電車も出しやすい。
#**関東のJRには15両編成で'''11両途中切り離し'''、'''4両のみ終点まで'''というのがあるぞ(しかも15両で走る区間は全行程の半分にも満たない)。
#*** ↑[[横須賀線]]久里浜行きね。
#****横須賀線久里浜行きは半分以上の行程がが15両です。それに切り離すのは4両です。
#***書いた人は[[常磐線]]神立以北行きを想定していますた。
#***[[高崎線]]は[[上野駅|上野]]を出た時は15両だが、[[高崎市|高崎]]や[[前橋市|前橋]]に着いた時は5両になっている。
#日本一の営業距離を誇るが、沿線に空港がない。
#大きな公営ギャンブル場もない。
#*それはGOOD!!!!!
#*奈良競輪場の最寄り駅は[[奈良市|西大寺]]
#*奈良競輪へ徒歩の最寄駅の平城駅に競輪開催時急行臨時停車が最近なくなりつつある。
#**[[津市|津]]競艇・[[三重/伊勢|松阪]]競輪などあるにはあるが、G1の日に駅がごったがえすほどにはならない。
#*四日市競輪場の最寄り駅は[[四日市市|霞ヶ浦]]
#*近鉄がごった返すのは[[三重/伊勢|鈴鹿]]サーキットでF1とか8耐があるとき
#**京都競馬場([[京阪電気鉄道|京阪]]淀駅)で大きなレースがあれば午後4~5時の丹波橋駅はやや混雑する。
#**2006年を最後に一旦F1が鈴鹿から富士へ行ったことは近鉄にとっても大誤算。でも一番いたいのは伊勢鉄?
#雨の日は大体3分ぐらい遅れる
#*しかし阪神大震災の日でも普通に[[富田林市|富田林]]から阿部野橋まで出れた。
#路線検索システムから嫌われている
#*「近鉄名古屋-近鉄難波」と正しく指定しても[[新幹線]]を指定される。
#*駅名を正しく指定しない日にゃ日本中を移動させられるハメになる
#*実際、所要時間が新幹線利用の方が早いんだからしょうがない。
#**似たような関係にあるところで、「[[上野駅|上野]]-[[仙台駅|仙台]]」を検索すると、[[東北新幹線]]以外にスーパーひたち([[常磐線]])もヒットする。
#***参考:'''[http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%b6%e1%c5%b4%c6%f1%c7%c8&from=%b6%e1%c5%b4%cc%be%b8%c5%b2%b0&sort=0&htmb=select&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200612&dd=24&hh=20&m1=01&m2=06&num=3 近鉄名古屋-近鉄難波] [http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%c0%e7%c2%e6&from=%be%e5%cc%ee&sort=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200612&dd=24&hh=20&m1=01&m2=06&num=3 上野-仙台]''' これはもう、明らかに恣意的としか思えん。
==駅の噂==
#無人駅はコスト削減のためトイレの撤去が多く、各沿線から水洗式トイレが減るケースも多い。
#かつて、主要駅にはバファローズボードなるものがあった。
#近鉄の神経が理解できない。平成期に作られた駅舎のトイレがボットンってどういうことだ?
==関連項目==
==関連項目==
*[[奈良交通]]
{{遊戯王}}
*[[三重交通]]
*[[近鉄百貨店]]
*[[近商ストア]]
*[[近畿車輛]]


[[Category:近畿日本鉄道|*]]
{{DEFAULTSORT:ゆうきおう}}
[[Category:大阪の企業|きんきにっぽんてつどう]]
[[Category:遊戯王|*]]
[[Category:スルッとKANSAI|きんきにっぽんてつどう]]
[[Category:漫画ファン]]
[[Category:鉄道会社|きんきにっぽんてつどう]]
[[Category:アニメファン]]
[[Category:大手私鉄|きんきにっぽんてつどう]]
[[Category:週刊少年ジャンプ]]
[[Category:大阪の鉄道|きんてつ]]
[[Category:テレビ朝日]]
[[Category:京都の鉄道|きんてつ]]
[[Category:テレビ東京]]
[[Category:愛知の鉄道|きんてつ]]
[[Category:東映アニメーション]]
[[Category:奈良|きんてつ]]
[[Category:コナミ]]<!--コナミ製作のカードゲーム代表作として-->
[[Category:三重|きんてつ]]
[[Category:岐阜|きんてつ]]

2013年7月26日 (金) 08:47時点における版

  1. やたらエジプトに詳しい。
    • 古代エジプト資料館に行ってるらしい。
  2. 海馬ランドに行ってみたい。
    • 連載当時から今までの一番人気はやはり海馬だろう。
  3. ミレニアム(千年紀)という言葉に過激反応する。
  4. トレーディングカードゲーム全国大会の役員は大嫌いだ。
  5. 禁止カードは普通に使用している。
  6. 「幽☆遊☆白書」と間違われると猛烈に激怒する。
    • 「銀魂」と「忍たま」みたいなもの?
    • 連載元も同じだしこっちと間違われるよりいい。
  7. 王=キングではなく王=ファラオの方が頭に浮かぶ。
    • 5D'sではそうでもない。
  8. カードをドローする時のモーションが大げさだ。
    • 俺のターン!ドロー!!
      • 私の友人は「さすがに痛すぎる・・・」と言っていたが・・・
    • 連載当初はカードゲーム以外のゲームをしていたことはちゃんと覚えている。
      • 「ハハハハ走れ走れー!迷路の出口に向かってよー!」
      • マイナー感のあるTRPGを扱ったのも珍しい。
  9. GXにまだ出ていない前作キャラが今何しているのか気になっている。
  10. ゲーマーが多い。
  11. DMで野坂ミホがでなかったのは残念だ。
  12. キャベツ海馬は黒歴史。
    • 色の黒歴史。
  13. 広島で100話で打ち切られて、GXも放送できなかったのは悔しいと思う。
  14. DMになった際、遊戯が声変わりしたのかと思って不思議だったが、やっぱりこっちの方が似合うと思う。
    • 中の人はジャニーズ所属だが、俳優業よりも有名かもしれない。
  15. アメリカ版や韓国版でキャラクターの名前が変更されている事には反論を示す。
  16. ニコニコ動画の闇サトシは声優ネタとして最高の名作だと思う。
    • ファルコオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!
    • 実は闇サトシは二代目。
      • 初代も含めると三代目。
  17. 「エネミーコントローラー!!」も笑える。
    • 元ネタは「左!右!A!B!」だけなのにニコニコ動画ではすごい盛り上がりを見せている。
      • 城之内は「上!下!左!右!A!」を使う。ニコニコ動画に於ける海馬は上下どころかCと真ん中、さらにコントローラーにないXYZも使い出した。
    • ネタとしては「狂戦士の魂(バーサーカーソウル)」も有名。
  18. テレ朝で最初に放送されていたアニメは黒歴史だ。
    • それはない。OPEDも名曲揃いで声優も豪華。むしろ黒歴史はGX。
      • 三期の鬱展開と四期のいい話ラッシュで、GXも最終的な評価はなかなか。
        • 欝展開だからこそドン引き、4期のいい話ラッシュとやらも1期の焼き直し
          • ↑のようにアニメに関しては様々な派閥がある。
    • カードゲームオンリーになった今の遊戯王に比べてゲームの種類の幅が広い。救われない犯人の結末は「墓場鬼太郎」を髣髴とさせる。
    • 2011年春からZEXAL(ゼアル)がスタートするが、果たして…?
  19. 5D'sで何でバイクでなきゃデュエルができないのか意味不明になっている。
    • そして蟹。
    • ちなみにバイク乗らなくてもデュエルはできる。…製作者は悩んでいたのだろうか。
    • だが見ているうちにバイクに乗らないと物足りなく感じてくる。
  20. 最近「遊☆戯☆王」より「遊戯王」と表示するほうが断然多くなった。
    • 原作漫画が「遊☆戯☆王」でこっから派生したものは「遊戯王」と書く暗黙の了解があるっぽい。
  21. 朝鮮戦争の韓国での呼称「ユギオ」に反応してしまう。
  22. 「♀」←このマークを見ると「死者蘇生」を連想する。
  23. 誰が五人目のシグナーかで、微妙に論争がある。
    • 64話で尻尾の痣がクロウに移った。ドラゴンヘッドはゴドウィン兄弟だったようだが、蟹がかっさらった。
  24. パックのレア抜きの方法をネットで調べる。でも、自分で触らしてもらえないことに気付く。
  25. アイドルカードは人それぞれだが四霊使いは異常な人気がある
    • 最近の4コマ漫画っぽい4人組。
    • ひそかに5人目がいるが男か女かで論争。パックの裏側に書いてある番号に電話して男か女か聞いた人がいるとかなんとか。
    • 公式で男だと分かりました。でもついに6人目が登場。
    • フォーチュンレディもかわいいと思う。
  26. おい、決闘しろよ
    • デュエルの話はするものの実際にデュエルをしないとき、リアルファイトに持ち込もうとするときなどにも言いたくなる。
  27. ネルケ色の強いキャスティングだが、その一方で高橋広樹・子安武人・石田彰・関俊彦・田中理恵・山口勝平・宮野真守・中村悠一などガンダム関連の声優も多く出演している。
  28. 祝10周年アニメ制作決定!
    • 3Dアニメという売り文句だが、敵キャラの顔芸(マリクではなく)がおいしいところを全部持っていった。
  29. 漫画のファンよりカードのファンのほうが多いと思う。
    • 元は遊戯がいろいろなゲームで悪いやつをやっつけていく内容だったことを知ってるカードファンは少ないかと。
  30. 初期のカードファンは卒業後しばらくして回帰したが浦島太郎のごとく世界が変わっていて驚き、失望するか、追いつこうとするかのどっちかになる。
  31. Vジャンプで連載しているR・GX・5D'sの書き下ろし漫画を読む限り、関係者はみんなデュエルができるそうだ。
    • GX7巻と5D's1巻は同時に発売されたはずなのに、なぜかGXの方が置いてない。ブリザード・プリンセスかわいいし。
  32. LPが500以下で止まると勝ちフラグ、モノローグで自分の手の内を(読者・視聴者に)説明すると負けフラグ。
  33. 遊戯王Rの作者がこちらの漫画版を手がけていてちょっと複雑。
  34. 週刊少年ジャンプはあまり買わないが、Vジャンプは毎月買う。人によっては定期購読する。
    • 買うとしたらカードが付属してる号。
  35. マジマジ☆マジシャンギャルはちょっと寂しい。
    • BMGの成長後なんじゃないかと思われるが、悪い方向に進んじゃったのか…と思ってしまう。
  36. コナミのゲームが元ネタのカードも多数登場。ある意味コナミのお祭りカードゲーム。
  37. TAG FORCEの配信デッキレシピもなんだかカオス。
  38. 「ラーの翼神竜」OCG化の件は絶対に許さない
    • 特殊召喚できないなど、特徴をことごとく潰されたOCG化で、未だに「ヲー」「OCG化マダー?」などと言われ続けている。

関連項目

遊戯王
ファンの噂:遊☆戯☆王ファン
偽モノ | こんな遊戯王は嫌だ
もしwiki:主要キャラが小学生だったら | あのルールが導入されたら
その他:言われたくない | 遊戯王カードになったら | 遊戯に遭遇したら
関連項目:ベタなカードゲームの法則 | 週刊少年ジャンプファン