「神戸淡路鳴門鉄道」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:
== 概要 ==
この路線(本線)は神戸市営地下鉄から延長して名谷から舞子、淡路、洲本を通る路線だ。
五色線は西の住民をよくするための交通線だ。
由良線は洲本市の郊外路線。
名谷~洲本までは複線。それ以外の路線は単線。


== 概要 ==
この路線は神戸市営地下鉄から延長して名谷から舞子、淡路、洲本を通る路線だ。
== 駅名一覧 ==
== 駅名一覧 ==
本線   名谷、学園南、新垂水、舞子、淡路島北口、花博公園、東浦、東浦港、津名北、淡路市、津名南、洲本、中洲本、新洲本(洲本インター前)、みどり、三原、西淡口、南淡、南淡港、鳴門公園、北鳴門、鳴門となる。鳴門からは直通運転。(徳島まで)。
本線   名谷、学園南、新垂水、舞子、淡路島北口、花博公園、東浦、東浦港、津名北、淡路市、津名南、洲本、中洲本、新洲本(洲本インター前)、みどり、三原、西淡口、南淡、南淡港、鳴門公園、北鳴門、鳴門となる。鳴門からは直通運転。(徳島まで)。

2007年12月9日 (日) 21:24時点における版

概要

この路線(本線)は神戸市営地下鉄から延長して名谷から舞子、淡路、洲本を通る路線だ。 五色線は西の住民をよくするための交通線だ。 由良線は洲本市の郊外路線。 名谷~洲本までは複線。それ以外の路線は単線。

駅名一覧

本線   名谷、学園南、新垂水、舞子、淡路島北口、花博公園、東浦、東浦港、津名北、淡路市、津名南、洲本、中洲本、新洲本(洲本インター前)、みどり、三原、西淡口、南淡、南淡港、鳴門公園、北鳴門、鳴門となる。鳴門からは直通運転。(徳島まで)。 由良線  洲本、臨港大橋、由良となる。 西淡五色北淡線 西淡口、高速、西淡町、五色、一宮、北淡、野島、淡路島北口となる。                        

ダイヤ

本線は普通、快速で普通は30分(淡路島北口、西淡口間)ごと、快速は60分ごとに走らせる。 快速は、名谷、舞子、淡路島北口、津名、洲本、新洲本、南淡以南各停。一部は東浦、西淡口にも停車。 西淡線は名谷方面直通列車が30分おきにはしるのみ。本線は名谷から北口間まで15分おきに走る。朝夕は徳島にも行く。 由良線は朝夕は15分おき、それ以外は1時間おき。線内シャトル。 特急は三宮から(地下鉄の。)停車駅は三宮、板宿、名谷、舞子、津名、洲本、新洲本、南淡、鳴門、徳島。

実現性

20パーセント前後であろう。

料金

子供は半額。(5円がつく場合は切り捨て)  初乗り130円以降、三キロごとに150円加算する。 特急料金は一駅ごとに200円加算。指定席は100円プラス、グリーンは250円プラス。 快速指定料金は100円均一。

車両

神戸市営地下鉄の車両ではなく独自の車両を持つ。 1000系 普通のロングシート3両編成または2両編成。ワンマン機能ありの各停専用車両。 主に3両編成は本線全般または、五色線にも一部が使用。 2両編成は本線洲本以南、五色線の大半、由良線である。 2000系 セミクロスシートの4両編成。快速列車用または普通用。ワンマン機能なし。 快速列車は一番徳島よりが指定車両に。 本線全般専用であるがごくまれに五色線でも運用。 10000系 特急専用車両である。5両編成で徳島より1両めがグリーン、2両めが指定席となる。 もし、大阪から三宮までJRを使うと軌間変更装置が必要となる。


延長企画路線

洲本から紀伊水道を地下で渡り和歌山まで行くコース。