もしあの年のFIFA女子ワールドカップが○○だったら

2021年3月1日 (月) 12:19時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
ナビゲーションに移動 検索に移動

2007年中国大会

日本が優勝していたら

  1. なでしこブームが4年早く起きていた。
    • 天皇杯と皇后杯の決勝会場はもっと早くに分離された。
  2. 震災前なので、国民栄誉賞受賞はなかった。
  3. 前年の男子ワールドカップがグループリーグ敗退だったので、「日本の男は情けない」という声がさらに強くなっていた。
    • 2010年のワールドカップは盛り上がらなかった。

予選で敗退していたら

予選を兼ねたアジアカップで準決勝でオーストラリア、3位決定戦で北朝鮮に連敗し、プレーオフでメキシコに勝ってなんとか出場を決めましたが、もし出場を逃していたら。

  1. 今のなでしこジャパンの実績があったかどうか。
    • 北京オリンピックではベスト8までに敗退し、2011年大会の優勝もなかったかもしれない。
  2. 佐々木監督の就任が少し早くなっていた。
  3. 代わりに出場したメキシコはカナダくらいの強豪になっていた。

2011年ドイツ大会

日本が優勝してなかったら

  1. 国民栄誉賞を受賞することはなかった。
  2. 佐々木監督と澤選手のバロンドールもなかった。
準優勝だったら
  1. それでも日本女子サッカー史上初の決勝進出でなでしこジャパンの人気も上がっていた。
  2. アメリカ代表ワンバックの日本での知名度が上がっていた。
  3. ロンドン五輪の前には「今度こそ金メダル」と報道される。
3位だったら
  1. 日本女子サッカー史上初のメダル獲得。
    • なでしこジャパンの人気は大会前より少し上がった程度。
  2. ロンドン五輪の前には「今度こそ金メダル」と報道される。
4位だったら
  1. 北京五輪に続いてあと一歩のところでメダルを逃していた。
  2. ロンドン五輪の目標は単に「メダル」とされていた。
    • その分決勝進出後の盛り上がりぶりは史実以上だった。
ベスト8以下だったら
  1. なでしこジャパンの人気は上がらなかった。
  2. オリンピック予選をNHKが放送することもなかった。
  3. 9月以降は男子サッカー中心の報道になっていた。
    • この年の日本サッカーといえば、1月のアジアカップが最も大きな出来事として扱われる。
  4. 史実通りにロンドン五輪で銀メダルを取った場合、これを切っ掛けになでしこジャパンの人気は上がっていた。
  5. 2011年の「今年の漢字」は「絆」ではなく、この時点で2回目の「災」が選ばれていた可能性も。
    • 4位だった場合も同じくそうなるかも。

(日本優勝と仮定して)決勝戦の展開が違っていたら

90分で決着していたら
  1. テレビでは試合終了のホイッスルが鳴った瞬間が何度も放送される。
  2. 澤の延長戦での劇的ゴールはなかった。
  3. 得点王は澤・マルタの2人(4得点)だった。
延長戦で決着していたら
  1. テレビでは延長戦での決勝ゴールが何度も放送される(男子のアジアカップ決勝の放送され方と同じ)。
  2. 澤のゴールが決勝点だった場合、実史以上に澤の人気が上がっていた。
  3. PK戦がなかったので、海堀の知名度は下がっていた。
永里がPKを決めていたら
  1. 日本の3人目阪口が決めた瞬間に日本の優勝が決まった。
  2. テレビでは阪口の顔と阪口がPKを決めた瞬間が何度も放送される。
  3. 熊谷は大会後テレビに映ることがほとんどなかった。
PK戦が10人目までもつれていたら
  1. 澤もPKを蹴っていた。
  2. 澤が最後のキッカーだった場合、2006年のアジア大会のリベンジと言われていた。

日本がグループリーグでイングランドに勝っていたら

  1. 準々決勝はフランス、準決勝はアメリカ、決勝はドイツと対戦していた。
    • 史実通りアメリカ戦で岩清水が退場していたらドイツに勝てたか微妙。
  2. アメリカとドイツの対戦順が逆になるので、報道のされ方も変わっていた。
    • 日本ではドイツ代表について大きく取り上げられていた。
  3. ドイツがロンドンオリンピック出場を逃すことはなかった。

2015年カナダ大会

イングランドが優勝していたら

  1. リオ五輪女子サッカー競技がNo.2を決める戦いとみなされ世界的な盛り上がりが低下する。