ページ「苗字の秘密/さ」と「ウクライナ」の間の差分

< 苗字の秘密(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎柴田: 追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
 
 
1行目: 1行目:
#そういえば、おおい苗字(佐藤、鈴木、高橋、田中…)が多くなっている。


====
{{国|continent=ヨーロッパ|region=東欧|name=ウクライナ|key=うくらいな}}
===財前===
==テーマ別==
#この苗字で思い出す有名人は女優の財前直見。
*[[ウクライナ人 (ステレオタイプ)]]
#*あと「白い巨塔」で出てくる架空の人物である財前五郎もあるだろう。
*[[海外ファン#ウクライナファン|ウクライナファン]]
#大分県に多い。
#*前述の財前直見も大分県出身。


===さいとう===
;都市・地域
#なぜか野球選手や監督に多い。
*[[チェルノブイリ]]
#*一番有名なのはハンカチ王子。
*[[クリミア]]
#**雅樹だろjk
#***隆もお忘れなく。
#*上に見られるとおり、投手が多い。
#団塊ジュニア世代だと小学校の頃に「セイロク」とあだ名された人も多い?
#*ちなみに上記齋藤雅樹投手の選手時代のあだ名が「セイロク」
#どの漢字を書けばいいのか分かりにくい(斉、斎、齊、齋)
#*[http://fontlab.web.fc2.com/saitousan.html サイトウさん]専用のフォントもある。
#*乃木坂46の3人の「さいとう」さんは表記が見事にバラバラ。
#**齋藤飛鳥、斎藤ちはる、斉藤優里の3人。
#***おまけに齋藤飛鳥は朝日新聞の番組表だと 「'''斎'''藤飛鳥」 と表記される。
#**日向坂46にいる「さいとう」京子は「齊藤」表記。
#**櫻坂46にも斎藤冬優花。
#*「西東」さんもいる。
#**「西塔」さんも。
#*全部で85種類もあるらしい。
#*そもそも「斎」と「斉」は同じ漢字の別字体とかではなく別の漢字。
#あだ名は「茂吉」
#「斎藤さんだぞ!」
#フレンチトーストの事を広東語では「西多士」または「西多」というのだが、その発音は日本語の「さいとう氏」「さいとう」と全く同じだったりする。
#*つまり、広東語がわからなくても「さいとう」と言えば香港でフレンチトーストが注文できるということである。


===佐伯===
==ウクライナの噂==
#[[愛媛]]県に多い。
#人口の減少が激しい。人口が5000万人を割り込んだ。
#「さえき」が一般的だが「さいき」もある。
#*世界最低クラスの出生率。平均寿命が短いため少産多死。
#*大分県佐伯市は後者。
#**[[韓国]]のほうが出生率では下・・・
#戦後の[[近畿日本鉄道|近鉄]]を発展させた名経営者が有名。
#**一気に下がったねあの国は・・・
#*愛媛県[[西条市]]丹原町出身。
#う、暗いな…
#*同じく鉄道関連で富山地鉄の創業者も有名。こちらは富山出身。
#*ウクライナの意味はたしか「辺境の国」
#難読だが数が多いので誰でも読める。
#**意味は「国」。政治・経済の有様はたしかにクライ・・・
#**この「辺境」の外側がロシア。
#*ちなみにロシアやベラルーシの国名のルーツなった「ルーシ」と言う国名は元々ウクライナの旧名だった
#西側諸国との結びつきを強めている。
#*EUとロシアの絶妙なバランスの上で生きている国
#大統領候補者が殺されそうになった。
#*ラザレンコが首相の時、大統領のクチマを殺そうとした。ラザレンコを煽ったのがティモ子だと言われている。
#元日本兵であるイシノスキー(上野石之助)が住んでいる。
#*2006年4月に63年ぶりに帰国したが、日本語を忘れていた。
#*第2次大戦後には少なからぬ数の日本兵捕虜がこの国に相当する地域に抑留されていた。
#**ゆでた野草(シベリアでは採れない)が生命維持に役立っていたらしい。
#マンガン・鉄鉱石が採れる。
#キエフが首都。
#首相は超美人。
#*この首相は人口減少に関連して「早く家に帰って『やるべき事』をヤリなさい」と言った。
#*スラブ民族って美女・美男が多い。但し女は出産後異常に太る。ウォッカの飲みすぎか?
#**ティモ子はモルドヴァ人だ。スラブじゃないぞ。
#***スラブじゃないのは確かだ。ただ、モルドヴァ人じゃなくてアルメニア人だ。
#*2007年12月18日、ティモ子が首相に返り咲きました。
#現大統領もイケメンだった。
#*ヤヌコビッチ陣営に毒を盛られたっつってたの大ウソで、ホントはハンセン氏病だったんだと。世界中が騙された。
#*前回の大統領選挙でウクライナ人とロシア人の民族対立があったかのように報道した[[日本]]のマスコミはホラ吹き。ほんとは再選挙でも得票数は五分五分。ウクライナ人の1/3がヤヌコビッチに投票した。
#**ついでに言うとユーシェンコはロシア人だ。
#***ユーシェンコは西部出身でウクライナ人ではある。ただし母語がロシア語かウクライナ語かはわからないが。
#**オレンジ革命とか言ってキャンペーンをはったが、ほんとはユーシェンコ陣営はアメリカから金をもらっていて、はじめっから仕組まれた出来レースだった。
#**今じゃティモ子の方が邪魔になってヤヌコビッチと組んでる。じゃぁ前回の選挙は何だったんだ?
#***そのティモ子ことティモシェンコ氏、2013年には親露派&ヤヌコヴィッチ氏との政争に負けて7年間ブタ箱入りが決定。EUへの亡命をしようとするも、それすらならずらしい。EUは猛抗議しているらしい。
#*うぎゃー、ヤヌコビッチが死んだー。ティモ子ー、お前かー!
#ヤルタ会談が行われたヤルタはクリミア半島にある。
#*現地にはルーズベルト、チャーチル、スターリンの蝋人形が展示された施設もある。
#映画『アンタッチャブル』で出てくる階段落ちのシーンのモデルの階段は、黒海沿岸のオデッサの大階段である。(映画『戦艦ポチョムキン』参照)
#上半分スカイブルー、下半分イエローのシンプルな国旗。小麦畑と青空をイメージした、基本農業国。
#*青空と豊穣な穀物。豊かで幸せなウクライナ国家を象徴する色。ちなみにこの二色は中世からずっとウクライナの伝統色であった。
#*第1次大戦後に一瞬独立していた時には上下逆だった。
#年中、停電。
#*電気がつかなくて、「う、暗いな。」ってか。
#*実際生活水準はソ連時代より落ちてしまった側面も多いとか。
#最近のウクライナの兵隊のプラモデルは美術品と言っても良いくらいに凝ってる。というか凝りすぎ
#農村部は、一面小麦畑である。チェルノーゼムという肥沃な土地なので雨が少なくても大丈夫。
#*ヒットラーが欲しがったのは、この穀倉地帯。帝国生存権を東に拡大する、と言う名目で。バルバロッサ作戦で進入した南方軍集団は、[[ソビエト|ソ連]]の抵抗にあって、作戦そのものが崩壊するところであった。クレムリンの目の前まで行っていた機甲師団を急遽南に回したので、クレムリンもウクライナも取り込むことが出来なかった。
#実は[[北方領土]]に住む住人の大半はここの出身(旧ソ連崩壊時、行政区分的に現居住地区がロシア共和国→ロシア連邦に帰属の為、仕方なく国籍もロシアを選んだ)。北方領土返還反対運動に、いきなりコサック民兵団体(ロシア本土から来島ではなく、国後・択捉に在住!)が参加してたりするのもその名残。ウクライナ本土のウクライナ人は旧ソ連恫喝外交の成果に否定的だが、北方領土在住の元ウクライナ人は自分達の生活に直結する問題の為、偏狭なロシア大国主義に追従しがち。
#*すげ。これ書いた人、ほんとに良く知ってる。日本の操業を認めるきっかけをつくった国後漁協のボロージンさんもウクライナ人だったんだよね。それをあの船長が・・・ちっ。
#シェフチェンコ
#*やっぱウクライナといえばシェフチェンコ
#*ウクライナの矢、現地では英雄扱いされているらしい。
#*しかし、彼の存在が大き過ぎてシェバ(シェフチェンコの愛称)を凌駕しそうな存在が中々現れないのがウクライナサッカーの悩みの種。
#*同じ姓の国民的詩人(1814-61)もいる。
#セルゲイ・ブブカ
#*ソ連、EUN、ウクライナの3代表でオリンピックに出場している。
#キプチャク・ハン国
#美人の宝庫、でもってポルノの宝庫でもある。
#*ポルノ文化は未発達状態。ドイツと日本に負けている。
#*首相からして美人。
#*男女ともに美男美女である。友人がそうだったので間違いない。しかし、子供が出来ると変わる。
#コサックとコサック・ダンスの故郷
#*本来コサックと縁がなかったはずの西部でもコサックをイメージした土産物だらけ。
#イロモノ系の歌手がたくさんいる。日本ではほとんど知られていない。
#*たまにユーロ・ソングコンテストでお笑いタレントもビックリなイロモノ歌手が出場w
#ソ連時代は[[ベラルーシ]]とともに独立してもいないのにソ連の要請で国連の議席があてられていたという希有な事情があった
#*イギリス連邦のカナダやオーストラリアがイギリスとは別に議席を持っていたことに抗議した結果2つの共和国だけ認められたとか。
#**本当は全ての連邦共和国分の議席が欲しかったがアメリカも「全部の州の議席をよこせ」と言い出したため諦めた。
#放射能に汚染された患者を救おうと渡った日本人医者が居る。ここの医学のレベルの低さに驚きながらも、献身的に治療し(術後サービスの細かさに住民が驚いた、とか。そもそも術後サービスなどの概念が無かったらしい)、国民から感謝されている、と言う。
#*その医師は後に松本市長になった。
#ンコが多いが汚くはない。
#*卑猥でもない。
#世界一背が高い人もいますよね。
#*平均身長高そう。日本テレビの世界の果てまでイッテQで美人特集やっていたけど、182cmとかざらにいた。
#チェルノブイリとチェルノーゼムの国。「チェルノ」は「黒」という意味。
#*ウクロイナ…?
#英語だと発音は「ウクライン」だったり
#*「ユークレイン」ね。ちなみにポルトガル語とかギリシア語とかだと「ウクラニア」
#*自国の切手上では、英語表記もユークレイ'''ナ'''(Ukrain'''a''')であり、ユークレイ'''ン'''(Ukraine)とはなっていない。[[画像:Ukraine_1995_Children.jpg|thumb|150px|ウクライナ1995年発行記念切手・子供休暇キャンプ]]
#第二次世界大戦ソ連の死者のほとんどはウクライナ人だった
#*しかも第二次世界大戦のソ連の死者は他国の死者の数と比べて遥かに高い。orz
#*その前に1000万人程度の餓死者を発生させている。
#戦車作りが超得意
#*世界一大きな輸送機を作るほうが得意な気がする。アントーノフはウクライナの会社。
#**どっちもソ連の遺産のような・気が・・。ウクライナ独自開発の戦車や飛行機はあんまり売れてないし。
#とにもかくにもロシアが大嫌い。
#*日本と韓国みたいな関係。仲の悪い兄弟だ。ほかにもイギリスとアイルランドはこれら以上に仲が悪い。
#**日韓関係とは違い、ここはソ連時代にスターリン主導で穀物を収奪され、千万人以上の犠牲者を出した過去がある。遺恨は多い。
#***大躍進政策(中国)やホロコースト(ナチ党ドイツ)と比べ、ウクライナの餓死・強制移住であるホロドモールの知名度は低い。
#*ロシアの次なるターゲット。
#*[[クリミア|クリミア半島]]が狙われている。
#*グルジアでの容赦ないロシアの攻撃に恐れおののいたのか、ティモ子が親ロシアに寝返って大統領と決別。政治的混乱が続いている。大統領選挙は2010年の予定だが、どうなることやら。
#*実はあながちそうとも言い切れない。確かにウクライナの西部はロシアの事が大嫌いだが、歴史問題を除けばウクライナの東部は親露的。その真ん中にある首都キエフを境にロシアに対して友好的か敵対的かが別れている。
#**というより、ウクライナという国自体が親欧米と親露との間でうまくバランスを保っている国と言えなくもない。
#*でもその割に、キエフ地下鉄では車両のデザインがロシアと全く同じだったりする。
#**まだまだソ連時代の車両が残っているので仕方ない。
#ソ連時代は国歌「ウクライナは永遠なり」を酔ってつい唱歌しただけでも密告されKGBにしょっ引かれた
#格闘技イベントで一世を風靡したイゴール・ボブチャンチンの出身国。
#*現在はハリコフで「ファントム」というレストランのオーナーをしている。
#*実は世界最強の男・ヒョードルもウクライナ出身。最近負けたけど…
#来日したナターシャ・グジーさんはチェルノブイリ原子力発電所事故で放射能で苦しむ広島に共感している。
#ウクライナはロシアから石油をもらっているが機嫌を損ねると石油の値段を上げられ、EUに加盟しようとすると供給をストップ。頭のあがらない存在だ。
#*ガス代滞納して、罰金払うの拒否して、ガス盗んで、ガス止められたら「政治的圧力だ!!」と叫んで・・・
#*日本じゃ勘違いしている人が多いが、ロシアはあくまでも身内価格としてウクライナに世界市場価格より圧倒的に安い値段でガスを売っていた。だからウクライナがロシア離れをするというのならロシアがガスの値下げを止めるのは当たり前。これは値上げとは言わない。しかもウクライナは超格安で仕入れたガスを他の国に市場価格で転売していた。図々しいにも程がある。
#**しかし、ウクライナが代金を払えないほどのガスを大量消費するハメになった遠因はソ連時代に導入された燃費の悪い生産設備のせいであり、いきなり諸外国並みにガス料金を跳ね上げられては生産ラインをストップせざるをえなくなる。一応ソ連の後継国家であるロシアとしてもそのへんの自覚はあるようで、その後の価格交渉でもそれなりに譲歩している。
#ハリコフからウラジオストクまで超長距離列車が走っている。
#*黒海しか縁のない国の列車が日本海のある港へ行くとはロシアの広さが伺える。[http://www.his-germany.de/jp/euro_eisenbahn9.htm]
#キエフ大公国はモンゴル帝国に滅ぼされ、後にロシア帝国・ソビエト連邦に支配される。悲惨な数百年だった。
#*永遠の脇役国家かな?ドイツ、ポーランドはモンゴルから支配を防いだ。
#ソ連の総書記のフルシチョフはウクライナ人。レーニンはユダヤ人、スターリンはグルジア人。
#*ヨーロッパ最後の独裁者ベラルーシのルカシェンコもウクライナ人。
#*ソ連指導者はアメリカ大統領同様に様々なルーツ。
#**ちなみにレーニン、スターリンは偽名の姓である。最初の二人は珍しい苗字である。
#**でもオバマ大統領の珍しさにかなわない。オバマはアフリカのルオ族の姓でスワヒリ語独特の姓がアメリカに現れたんだもん。
#*フルシチョフはウクライナ人だからスターリン批判をしたかも。
#*ブレジネフもウクライナ出身だったはず。
#ロゴを入れるとこの[[エア・ドゥ|航空会社]]のマークになる。
#ロシアのおかげでEUに加盟できないかわいそうな国。
#ウクライナの客車は国旗の色。しかし天然資源に乏しいために、ロシアに新型車や高速列車が走る中、ウクライナは旧ソ連製ばかり。
#ロシア料理で知られるボルシチはもともとこの国の料理。
#*キエフ風チキンカツレツも。
#国歌は『ウクライナは滅びず』。いかにウクライナらしい。
#ウクライナはドナウ川の終点。
#キエフは東欧・ロシア文化の祖である。ウクライナは東欧の文化の発祥地。
#'''ポルノ禁止法'''が成立。違反すると最高で禁固3年。
#*こ・・・これは悪夢だ!!
#なぜか東洋太平洋ボクシング連盟に加盟している。ちなみにロシアは加盟していない。
#*しかし、クリチコ兄弟を始めとするウクライナの多くのスターはドイツを拠点としているため、東洋太平洋チャンピオンは1人しか輩出していない。
#かつてのソ連サッカー代表はウクライナ出身選手中心で構成されていた。
#*ショートパスを交換するモスクワ(ロシア)スタイルに対してキエフ(ウクライナ)は堅守速攻。よってソ連サッカーも堅守速攻。
#*アメリカW杯は出場を見送ったため何人かの選手はロシア代表として出場している。実際ソ連の育成システムで育った選手にはロシアにアイデンティティを持つ者も多かったらしい。
#*ロシアではアイスホッケーと人気が二分されていたがウクライナではほぼサッカー一辺倒だったらしい。
#親ロシア派はソ連国旗を好み、ソ連軍歌歌い、戦勝記念日を祝う
#*ポーランド、フィンランド、バルト三国じゃありえん話
#*バルト三国ではソ連国旗・国歌禁止にしようとしているし・・・・
#カナダには120万人のウクライナ系カナダ人がいる。
#*第2次大戦後に難民として来た人が多いため反共色が強い。
#独ソ戦でドイツを単独で破った実質戦勝国の構成国だが、ドイツとウクライナの経済格差から見ると今じゃその面影は見られない
#昭和の大横綱・大鵬の父もウクライナ人。
#*モデル・滝沢カレンの父もウクライナ人。
#最近ウクライナを騒がせてるのは「FEMEN」という女性団体。トップレスになって何かにつけて抗議しているようだが、傍から見ればただ目立ちたいだけじゃないかと思う。
#*ウクライナ国内でも彼女たちに対しては批判が多く、「ウクライナ女性がみんな彼女たちのようだと思わないで欲しい」と言う声も上がっている。
#EURO2012の中継を見る限りでは、旧ソ連の国の1つの割にはラテン系程ではないにせよ、男女ともに陽気で目立ちたがりな印象を受けた。
#西部は親欧米派、東部は親露派で固定されていてキエフあたりにその境界線があるらしい。裏返せばキエフなど中間部の大都市にしか存在しない浮動票がこの国の行く末を握っていると言える。
#*今の調子(2014年4月)だとWW2の[[ポーランド]]みたいに真っ二つになりそう…
#「スラビャンスク」と言うウクライナの冷や汁みたいな料理があるらしい。
#国会はよく乱闘が起こる。
#*しかも乱闘が起こりやすいのは[[ロシア]]絡みの法案審議の時。
#旧ソ連時代に造られた国営企業・ユージュマシュ社は、世界で最初にICBMを造った。
#*しかしソ連解体や、クリミア併合問題のドサクサで、そのエンジン(RD-250)の技術がよりによって[[北朝鮮]]に渡り、世界の脅威と化した。
#*ロシアはウクライナのせいに、ウクライナはロシアのせいにしている。真相はやぶの中。
#イースターエッグの一種で卵の殻に色づけした「ピーサンキ」という土産物が人気。
#ロシア同様に「オリガルヒ」と呼ばれる富豪が経済を牛耳っている。
#ドラマで大統領役を演じた芸人が本当に大統領になった。
#世界の[[福島]]県。原発事故があった事、国(県)の東西で政治志向や住民気質が異なる部分が共通している。
#*福島県は会津地方が長州と、ウクライナはロシアと対立しているという共通点もある。


===三枝===
==都市の噂==
#クラス名簿に、「三枝(さいぐさ)」「斉藤」「三枝(さえぐさ)」とかいう並びが・・・
===キエフ===
#「さんし」というあだ名をつけられる。
#昔の[[ロシア]]はキエフ公国。
#「みえだ」さんや「みつえだ」さんはなぜかほぼ皆無。
#*ウソ!昔のロシアはキエフ公国が衰退してから、モスクワ公国から発達してきた国なのだ。
#人口はちょうど[[大阪市]]と同じくらい。
#キエフルーシ大公国の首都だった。
#*昔ロシア、ウクライナ、ベラルーシは一つのキエフルーシという大公国だった。ちなみにその中でも数々の公国(←の三国のように)に分かれたのは民族性が違ったから。そのせいか統一感がなく、11世紀の時点で早くも分裂しかけた。
#*そして1132年位から色々ドンパチが激しくなり、1240年にモンゴルが攻めてきてついに滅びる。
#*ちなみにロシアはモスクワ公国(後のロシア)がキエフルーシを継承したと言い張っている。 本来のルーシ中心地のウクライナ、ベラルーシには「継承したのはハールィチルーシ(後の西ウクライナ)かリトアニア公国のだろ」と言われている。
#*ポーランドも認めていない。そしてちゃっかりモスクワ公国がまだ力が弱かった頃だったので「将来的にモスクワ公国は自国の領土となるべき」と考えていた。
#*しかしその後、モスクワ公国がロシア帝国に成り上がり支配力が強まった為、ウクライナ、ポーランドが黙り、モスクワルーシ論が事実かのように広まったとさ。
#シェフチェンコを始めとする有力なサッカー選手を輩出し続けるサッカークラブチーム、「ディナモ・キエフ」がある。
#*ディナモとの試合がある日はフーリガンが暴れるから、用がないならホテルにさっさと帰った方がいいとアンドレイ坂のお土産屋のあんちゃんに言われた
#「ロシア諸都市の母」というあだ名を持つらしい。
#*「ロシア」じゃなくて「ルーシ」!それに「ルーシ」は国を意味するのでなく、東欧を荒らし回っていた北欧のルーシ族(ヴァイキング)のことだ!つまり、「ルーシ諸都市の母」とは、「ルーシ族の中央営業所」という意味。
#バターの入ったチキンカツレツで有名。
#京都みたいな都市。
#*京都が日本文化の中心地であるように、キエフは東欧・ロシア文化の祖。京都では姉妹都市でもある。
#停電が多い。電気がよくキエフ。
#ここから西は反ロシア、東は親ロシア
#*その証拠にハリコフでは戦勝を祝っている
#大門。
#美人が多い。
#実は「キエフ(Kiev)」というのはロシア語読みで、ウクライナ語では「キーウ(Kyiv)」となる。
#*だが日本ではロシア語表記が広まりすぎてウクライナ研究本でも「キエフ」表記が使われている。
#*最近ウクライナでは「KievではなくKyiv」というキャンペーンを英語圏に向けて行っている。
#市街地の地下鉄の駅がめっちゃ深いところにある。大江戸線の六本木駅なんかよりもはるかに深いところに
#*そして駅のエスカレーターが異様に早い。日本国内の3割増しぐらい早い。慣れるまで恐怖を感じる
#*駅のホームにはソ連の名残か、宮殿見たくシャンデリアやレリーフが飾られている
#*ちなみに郊外はそうでもない。
#お土産売り場には必ずと言っていいほど、メイスとプーチンの顔が書かれたトイレットペーパーが売られている
#*下品だねえ。あの[[韓国]]でさえ「安倍首相のトイレットペーパー」なんて聞いたことないのに…
#寿司屋のチェーン店が多い(特にсушия)。焼き鳥屋もある。でも中華料理屋をほとんどみない。中ソ対立はそこまでひどかったか
#モスクワ五輪のサッカー予選が行われたため「五輪スタジアム」がある。
#女優のミラ・ジョヴォビッチが5歳まで住んでいた。


===早乙女===
===オデッサ===
#フィクションのキャラクターと思われてしまう。
#農業機械の生産が盛ん。
#*どの程度実在するのか?
#日本人でこの地名を知っている人は高い確率でガノタだと思われ。
#*この苗字の有名人は芸名であることの方が多い(早乙女愛・早乙女太一など)。
#*映画オタクもな(旧ソ連映画[[wikipedia:ja:戦艦ポチョムキン|戦艦ポチョムキン]]の舞台としても有名)
#**作家の早乙女勝元は本名。
#*オデッサ・ファイルと言う映画があったが、あれは略語で地名とは関係ないか。
#*キャラクターとしての早乙女さんは、無骨な男にギャップ属性を付けた場合か超ナルシストな男である場合が目立つ。
#**原作の冒頭でも「ウクライナの都市とは関係ない」という趣旨のことがわざわざ語られていた。
#無骨な男性がこの苗字だと考えてしまう。
#ウクライナ語で「Одеса」と書くと顔にしか見えない。
#「さおとめ」と「そうとめ」の2パターンあり。
#ウクライナ語ではオデーサと発音する。
#「五月女」とともに北関東(特に[[栃木]])では割とメジャーな苗字ではある。
#緑が多くて美しい建物も多い温暖な港町
#*Одеський національний академічний театр опери та балетуという劇場が良い建物してる
#*港町つながりで横浜市と姉妹都市になっている。
#かつてはユダヤ人がたくさんいたが第2次大戦以降にその多くが流出してしまった。
#*さらに昔はギリシャ人、イタリア人なども結構いた。
#*今では普通にウクライナ人が多数派だが、言語は未だにロシア語話者の方が多い。


===さが===
===リヴィウ===
#「佐賀」「嵯峨」「瑳峨」「佐嘉」がある。
#西ウクライナの中心都市。
#「佐賀」は[[佐賀市]]発祥だが、九州では意外と少ない。
#「ライオンの町」という意味らしい。
#20世紀だけでも[[オーストリア・ハンガリー帝国|オーストリア帝国]]→[[ポーランド]]→[[ソビエト|ソ連]]→ウクライナと目まぐるしく支配国が変わっている歴史を反映して、名前が多い。
#*ドイツ語「レンベルク」、ポーランド語「ルヴフ」、ロシア語「リヴォフ」、ウクライナ語「リヴィウ」。
#*「ある老人はオーストリアに生まれ、ポーランドで学校に通い、ソ連で働き、現在ウクライナに住んでいる。しかし生まれてこのかたずっとリヴィウ市民である。」
#ロシア帝国の支配を受けていないため、ソ連時代を経た今もロシア語があまり浸透していない。
#*むしろポーランド語の方が通じるとか。
#政治的にも対露強硬派が強い。
#2022年冬季五輪開催地に立候補していたが、2014年の政変を理由に撤退した。


===さかい===
[[カテゴリ:ウクライナ|*]]
#大きく分けて酒井・坂井・境・堺に分かれる。
[[カテゴリ:旧ソビエト連邦|うくらいな]]
#*1番多いのは酒井で次いで坂井。
#*他に「阪井」なんかもある。
#「さかいまさと」が俳優と水泳選手にいる。
#焼肉屋。
#引っ越しセンターはカタカナ表記だが、[[堺市]]に由来であり創業者は田島さん([[広島の企業#福山通運|福山通運]]の創業者が渋谷さんなのと同様)。
 
===坂上・阪上===
#圧倒的に「さかがみ」だが、少数ながら「さかうえ」もある。
#「坂上」は全国的に分布しているが、「阪上」は関西地区に集中。
#最も有名なのは俳優・司会業の坂上忍。
 
===榊原===
#榊原温泉がある三重県[[津市]]発祥だが、[[伊勢湾]]を挟んだ[[愛知/知多|愛知県知多半島]]に集中している。
#[[半田市]]で最多姓。
#最も有名なのは70年代アイドルだった女性タレント。[[厚木市]]出身だが父が半田市出身。
 
===坂下===
#中京地方に多い。
#地名の坂下も中京地方に多い。
#*でも最も有名な坂下さんは[[宇治市]]出身。
 
===坂田===
#あの師匠のおかげで、必ず「アホ」と呼ばれる。
#*そのせいでこの苗字の子供がからかわれ、あの師匠のテーマ曲が一時期放送自粛に追い込まれたこともあった。
#*彼は本名ではない(本名は「地神」らしい)。
#[[銀魂ファン|万事屋]]をやっている。
#ある世代の[[おかあさんといっしょファン]]にとっては「おさむさん」を思い出す。
#*今では修お兄さんの娘さんの坂田めぐみも有名になった。
#大阪人にとっては「あの師匠」以外では「三吉」を思い出す。
#稀に「阪田」もいる。
#*04.の「三吉」は「阪田」です。
#**[[ドカベンファン|この漫画]]にいる同姓同名の登場人物は「坂田」だった。
#左のおかわり君。
#協栄ジム
 
===さかもと===
#「坂本」と「坂元」が多い。
#*関西を中心に「阪本」も結構いる。
#**映画監督の阪本順治は大阪府堺市出身。
#*全国的に見たら「坂本」が圧倒的に多いが[[鹿児島]]では「坂元」が優勢。
#**かの坂本龍馬も鹿児島では「坂元」と誤記されていたらしい。
#**「山元」「松元」なども同様。
#坂本さんのあだ名は「さかぽん」や「龍馬」が、坂元さんのあだ名は「さかげん」が多い。
#巨人の坂本勇人選手が有名だが、2020年のドラフトで同姓同名の選手が同じ巨人に入団して驚いた。
 
===佐川===
#「[[佐川急便|トラック]]」とアダ名を付けられる。
#*「急便」の場合もある。
#芸能人では[[神戸市/垂水区|神戸市垂水区]]出身の佐川満男が有名だが、関西では少なく実は東日本に多い。
#*本社が京都であるために忘れがちであるが、急便の創業者は新潟県出身。
#[[高知]]県では「さかわ」と濁らない。
 
===佐久間===
#アダ名はドロップ。
 
===佐倉===
#ひらがなで書くと名前かと思われる。
#*漢字で「桜」と書くのかと思われる。
#同じクラスに「さくら」という名前の女の子がいると紛らわしい。
#「さくら」という名前の女性が「佐倉」という名字の男性と結婚すると・・・。
#一見ありふれてそうだが、順位は3000位台と意外と低い。
 
===さくらい===
#「桜井」と「櫻井」に分かれる。
#*ちなみに前者の方が多い。
#*嵐のメンバーは後者である。
#何気にミュージシャンにこの苗字の人が多い。
#*カシオペア、ペドロ&カプリシャス、THE ALFEE、Mr.Childrenなど。
#奈良県[[桜井市]]発祥だが、関東地方に多い。
 
===酒匂===
#神奈川県の酒匂川は「さかわ」だが、こちらは「さこう」。
#宮崎県中南部~鹿児島県本土に多い。
 
===佐々木===
#一般的に[[秋田]]出身の[[女優ファン/さ・た行#佐々木希ファン|この人]]に代表されるように東北地方に多い名字だが遠く離れた[[福井]]や[[島根]]・[[広島]]でもかなり見かける。
#*北東北は3県とも3位であり[[八戸市]]で最多姓。
#野球ファン(特に[[横浜DeNAベイスターズファン|ベイスターズファン]])は大魔神、[[ももいろクローバーZファン|モノノフ]]はあーりんを真っ先に思い浮かべるはず。
#ごく稀に「佐佐木」「笹木」もいたりする。
#発祥の地は滋賀県[[近江八幡市]]にある沙沙貴神社。
#*しかし滋賀でこの苗字はさほど多くない。
#3文字の苗字では最多。
#野球用具メーカー「SSK」も創業者が佐々木さんだったことに由来する。
#*コロナで破綻したアパレルメーカー「レナウン」の創業者も佐々木さん。
#日向坂46にこの姓が2名在籍。
#全国13位であり、木が付く姓で「鈴木」に次いで多い。
 
===佐治===
#あだ名はスプーン。
#某舌禍事件以来、東北地方では肩身が狭い。
#[[鳥取市#佐治|鳥取市佐治町]]発祥。
#[[サントリー|某大手洋酒メーカー]]の経営者で有名。
 
===指原===
#ほとんどの人はHKT48の支配人を連想するが、彼女の地元大分ではそれなりに多いらしい。
 
===佐藤===
#日本で一番多い名字。
#とはいえどちらかと言えば東日本(特に[[東北]])で多く、西日本では比較的少ない。西日本では「田中」「山本」「中村」などの方が優勢。
#*例えば[[秋田]]県では、だいたい7~8分の1が佐藤姓。
#[[北海道]]・青森除く東北5県・[[新潟]]県で軒並み首位であり、北日本3政令市([[札幌市]]・[[仙台市]]・[[新潟市]])いずれも最多姓。[[青森]]県・[[東京]]都・[[神奈川]]県では2位。
#最も佐藤さんが多いのは北海道。
#関西では[[大阪]]府~[[兵庫]]県南部に比較的多いが、他の1府3県では少ない。
#*意外にも上位10位までにも入っていない(最も上位の大阪府でも12位)。鈴木・渡辺・伊藤・加藤も同様。
#典型的な東日本に多い姓だが、意外にも[[徳島]]県と[[大分]]県では最多姓。
#*広島県東部でも多い。
#知名度の高さのため、「佐」の字を説明するとき「人偏に左」より「佐藤さんの佐」と言った方が分かりやすい。
#クラスに同じ名字の人がいることが多いので、「鈴木」「田中」と同様に下の名前やフルネームで呼ばれやすい
#*フルネームを覚えてもらえやすいという利点もある。
#「甘い」と言われる。
#弘道お兄さんの苗字。
#*2021年に[[阪神タイガース]]でこの苗字が注目された。
#'''藤'''原氏の補'''佐'''が由来ともされる。
#*藤原氏出身で官職が「○○佐(すけ、左右衛門佐など)」だったため、という説を見たことがある。
#「鈴木」とよく比較される。2大姓、東高西低と共通点が多い。
 
===さとう===
#上記の佐藤だけでなく、「佐東」さん「左藤」さん「左東」さんがいる。
#外国にも、日系でもないのにサトウさんがいる。アーネスト・サトウ(19世紀の英外交官)が有名。
#*「サトウ」というのはスラヴ系の希少姓。Satowと書く。
#かつて大阪府知事で「左藤」という人がいたことがある。
 
===佐野===
#山梨県南部~静岡県富士山麓に多い。
#*栃木県[[佐野市]]よりもそちらで多い。
#[[富士市]]と[[富士宮市]]では最多姓。
#*富士市出身の里見浩太朗の本名。
 
===佐村河内===
#ゴーストライターで有名。
#広島県に集中している。
 
===沢口===
#[[堺市]]出身の某女優が有名。
 
===沢尻===
#某女優を連想してしまう。
 
===沢田・澤田===
#沢田研二を連想。
#「澤田」表記も意外と多い。
 
===さわべ===
#「沢辺」「澤辺」「沢部」「澤部」に分かれる。
#茨城県西部~栃木県南東部に多い。
#最も有名なハライチ澤部は埼玉県[[上尾市]]出身だが、父方の先祖は現在の茨城県[[筑西市]]出身。
 
===さわむら===
#パターンはおおよそ「沢村」か「澤村」。三文字になるパターンはないようだ。
#*極まれに村の部分を「邑」「邨」などと表記するパターンもある。
#**「木村」「中村」なども同様。
#主に巨人で活躍した投手に2人いる。
#*昭和初期に活躍して賞の名前になった方は「沢村」、平成から2020年現在まで活躍している方だと「澤村」。
#**ただ残念ながら後者の方が前者の方の賞をとったことはないようだ。
#野球以外だと俳優が有名か。
#*でも彼は本名ではない…。
#{{Pokemon-link|一|サワムラー|ポケモン}}にまでなったキックの鬼もお忘れなく(こちらも本名ではない)。
 
==し==
===志位===
#[[船橋市]]出身で20世紀最後の年から[[日本共産党]]の党首となっている志位氏が有名だが、実は全国でも数件しかない稀少姓。
#[[北九州市]]発祥。
#*北九州市には志井駅や志井公園駅があるので、関連がありそうである。
 
===椎名===
#歌手の椎名林檎と俳優の椎名桔平が有名。
#*但し後者は芸名。
#**前者に関しては「椎名」は本名らしい。
#*あと声優の椎名へきるも。
#*誠と麟三もお忘れなく。
#苗字ランキングで700位台に入るが関東、特に千葉・茨城県に多くそれ以外の地域では少ない。
#*そのため、よく聞く割には関西などではその苗字の人に会ったことがない人が多い。
#*椎名麟三は姫路市出身だが本名ではない。
#*椎名誠は千葉県(酒々井と幕張)で育ったそうだ。
 
===椎葉===
#[[宮崎/北部|宮崎県県北地域]]に多い名字。
#*由来は同県北部にある椎葉村。
#**なので椎葉村では特に多い。
#これと同じ発音のキャットフードがあるが多分関係はない。
 
===重留===
#宮崎県中南部~鹿児島県に多い名字。
#発祥地の[[福岡市]]にも分布。
 
===重村===
#大阪府[[枚方市]]にこの姓が多い地区がある。
 
===四十万===
#難読地名や難読駅名として知られるが、[[花咲くいろは]]でメインキャラクターの名字に使用されたことでも知られる。
#起源は文字通り加賀國石川郡四十万村らしいが、どうなんでしょ?
#*だけど四十万さんが一番多いのは富山県だそう。
#**石川県に近い富山県呉西地方に集中している。
#1.のキャラクターは「しじま」と読むが、「しずま」と読むこともある。
#*青山学院大学野球部で井口資仁と同期だった四十万善之は「しずま」。
 
===志田===
#志田未来が有名。
#坂道シリーズファンは元欅坂46志田愛佳を連想。
 
===設楽===
#難読姓だが、司会業でお馴染みバナナマンのツッコミが有名。
#*あと三浦カズの奥さんの旧姓も。
#**ビームスの社長も。ちなみにカズの奥さんとは親戚らしい。
#陸上ファンも有名。
#愛知県東三河発祥だが、埼玉県北西部に多い。
 
===篠原===
#某女優が有名。
#*某女優と同じ1973年生まれ(学年は1つ上)で元柔道選手だった男性タレントも。
#飛んで回るおじさん(1953年生まれ。高知出身。関西ローカルタレント)の本名も篠原。
 
===信夫===
#難読姓。
#福島県に多い。
 
===柴崎===
#「島崎」と聞き間違えられやすい。
#最も有名なのはサッカー選手。
 
===柴田===
#男性、女性とも柴田姓を代表する有名人を連想。
#*男性は刑事ドラマで大活躍した俳優、お笑いではザキヤマの相棒(ともに静岡出身)。
#*女性で有名なのは、ワハハのおばさん(某番組での富山県民代表)。
#坂道シリーズファンは乃木坂46の柴田柚菜を連想。
 
===渋谷===
#[[渋谷|東京都渋谷区]]ではなく[[大和市|神奈川県大和市]]発祥。
#東日本では「しぶや」、西日本では元関ジャニ∞メンバーと同じ「しぶたに」の傾向だが、実は西日本でも「しぶや」が多かったりする。
#*[[広島の企業#福山通運|福山通運]]の創業者は「しぶや」。元NMBも。
 
===島田===
#桂や横山と同様、吉本興業の一門の影響で芸名に多い。
#*洋七、洋八、紳助、珠代、一の介etc
#まれに「しまた」と読んだり「嶋田」や「縞田」もいる。
#*かつて阪神タイガースに在籍した兄弟バッテリーは嶋田、オリックスの内野手は縞田。
 
===清水===
#姓ランキング20位。
#本来難読なはずだが、全国どこでも多い姓なので誰でもすんなり読める。「きよみず」と呼ばれることはほとんどない。
#ごく少数ながら「きよみ」「きよみず」もあるが、[[京都市の寺院/東山区#清水寺の噂|京都市東山区の清水寺]]を連想される。
#「しみ」「しみちゃん」と呼ばれる。
#*「次郎長」も。
#男女それぞれ清水姓の物真似芸人(アキラ、ミチコ)を連想しやすい。
#*元スピードスケート選手だった小柄な男性タレントも。
#*清水国明、清水圭、清水翔太も有名。
#[[清水エスパルス|エスパルス]]を連想する人もいる。
 
===志村===
#たいていはコメディアンを連想する。
#*音楽ファンの場合は夭折したフジファブリックのボーカルを思い浮かべる人も多い。
#*昭和の黒澤映画常連の俳優にもいたが、彼は芸名。
#*[[銀魂ファン]]ならダメガネを連想する。
#*大学野球ファンなら[[慶應義塾大学|慶應]]で大活躍したがプロ入りを拒否し、三井不動産に就職したサウスポーを連想する。
#[[山梨]]県に多い。
 
===下地===
#上原や上地と同じく沖縄にも本土にも多い名字。割合は沖縄が1位。
 
===下島===
#長野県に下島駅が2ヵ所あるように、長野県中南部に多い。
#峰竜太の本名も実は下島。
 
===下村===
#あの政治家を連想する。
 
===東海林===
#普通は「しょうじ」と読むのだが、そのまま「とうかいりん」「とうかいばやし」と読む場合も稀にある。
#*墨東署にいたのは「とうかいりん」。
#**そのキャラ、昔うちの妹が混乱してた。<br>妹「この人、とうかいりんなの? しょうじなの?」<br>私「フルネームが東海林将司(とうかいりんしょうじ)なだけ。苗字だけで言えば『とうかいりん』が正しい」
#*[[wikipedia:ja:東海林太郎|直立不動で歌う歌手]]や[[wikipedia:ja:東海林のり子|現場の方]]の影響で、「しょうじ」がメジャーに。
#**漫画家の東海林さだおも「しょうじ」である。
#[[山形]]では「とうかいりん」が普通らしい。
 
===生子===
#文字が簡単な割には全国的に少ない苗字だ。
#「しょうじ」 と読むほか、 「せいご」 や 「せいこ」 とも読むらしい。
#全国的には静岡県に多く (約60世帯) 、残りは兵庫県・東京都・神奈川県・岡山県でそれぞれ約10世帯ずつ。
#*苗字ランキングだと14855位。それぐらい貴重な苗字なのだ。
 
===白井===
#大半は「しらい」だが稀に「しろい」もいる。
#最近はゆか(体操競技の種目)の白井健三がメジャー。
#*プロ野球ファンなら甲高い声で有名な審判白井一行を思い出す。
#**日本ハムにいた同姓同名・白井一幸もお忘れなく。
#「[[とある魔術の禁書目録ファン#白井黒子ファン|ジャッジメントですの!]] 」
#*ちなみに[[女性声優ファン/あ#新井里美ファン|中の人は新井]]である。
 
===白石===
#苗字は「しらいし」が圧倒的だが、地名は何故か「しろいし」が多い([[札幌市/白石区|札幌市白石区]]、宮城県[[白石市]]等)。
#元乃木坂46のエースだった女優をまず連想する。
#上白石姉妹の苗字はこれから派生したもの。
#*鹿児島ではなぜかこのパターンの派生がやたら多い印象がある。
 
===白崎===
#「しらさき」の場合、福井県でかなり多い。全ての白崎姓である人の3割前後は福井県民。
#言い間違いから「しらたき」と呼ばれやすい。
 
===新内===
#[[乃木坂46ファン|乃木坂46]]の最年長は「しんうち」。
#「角谷」程ではないが、読み方は色々ある。
 
===新海===
#言うまでもなく新海誠が思い浮かぶ。
 
===新庄===
#元プロ野球の新庄剛志が有名。
#[[新庄市|1993年に中学生村八分いじめ殺人事件があった東北某市]]では少数。
 
===陣内===
#陣内孝則・陣内貴美子・陣内智則と有名人の多くが「じんない」と読むためにこちらがメジャーと思われがちだが、実際には「じんのうち」と読むケースも多いらしい。
#*「じんのうち」と読む例としては歌手の陣内大蔵がいる。
#**某アニメ映画に出てくる一族がこの読みである。
#福岡筑後、佐賀南部、熊本北部に多い。
 
===神保===
#コンセントメーカーが有名。
#ジャンボと間違えられる。
#「かんぽ」もある。
 
===辛坊===
#珍姓だが、大物フリーアナウンサーの影響で知名度は高い。
 
==す==
===菅原===
#あだ名は、ぶんた、またはぶんちゃん。道真なんてあだ名は、学齢期におけるよほどの秀才以外まずない。
#*いつぞやのドラマでは、菅原道子という女子秀才が登場した。
#多くは「すがわら」だが稀に「すがはら」と読むケースがある。
#名字ランキングでは上位100位以内に入るが、分布は圧倒的に東北地方に集中しており、西日本ではそこまで多くない。
#でも菅原姓発祥地は[[奈良市]]。
 
===杉浦===
#[[愛知/西三河|愛知県西三河地域]]([[豊田市]]、[[岡崎市]]、[[安城市]]等)に多い。
#*スギ薬局は創業者が杉浦さんだけあって、創業地が西尾市。(今の本社は大府市)
#「杉村」と聞き間違えられる。
#*杉浦太陽と杉村太蔵が何気に似ている。
 
===杉田===
#「杉田が家を過ぎた」というくだらないシャレでからかわれる。
#あだ名が「玄白」。
#歴史(特に小学)でその人物をならうとイジられることに。
#やたら中村悠一を話に出したがる。
#某タレントのおかげで「負け組」の代名詞。
 
===杉本===
#「[[モーニング娘。ファン|紹介します。証券会社に勤めている…]]」
#*なお「杉浦さん」と結婚した元メンバーなら2名いる。
#オリックスファンなら「ラオウ杉本」を思い出す。
#明石家さんまの本名がこれ。
#競馬ファンなら[[関西テレビ放送|関西テレビ]]のアナウンサー。
#*「後ろからはな~んにも来ない!後ろからはな~んにも来ない!後ろからはな~んにも来ない!」
#**ちなみに今でも「杉本」姓のアナウンサーが関西テレビに在籍しているが、こちらは女性で上記のアナウンサーと血縁関係があるわけでもない。
#稀に「椙本」と表記することもある。
 
===杉山===
#神奈川県、山梨県、静岡県、愛知県に多い。
#お笑いに多い。スギちゃん、インスタントジョンソン、我が家。
#神奈川県では神社を連想する人もいる。
#稀に「椙山」と表記することもある。中部地方では女子大学で有名。
#*作曲家のすぎやまこういちはこちら。難読ということでひらがな表記となった。
 
===勝呂===
#難読姓。
#決して「かつろ」ではない。
 
===菅生===
#某大物若手俳優([[大阪/北摂|大阪府北摂]]出身)の本名の姓。
#地名としては「すごう」も「すがお」もどちらも多く見られるが、人名としては「すごう」が圧倒的。
#*甲子園に出た東海大菅生高校は「すがお」と読む。
 
===鈴木===
#日本で二番目に多い名字。
#*それで「鈴木幸子」というのが一番多い名前だとか。
#「佐藤」「田中」と同じく下の名前やフルネームで呼ばれやすい。
#イチローの苗字もコレ。
#「佐藤」同様に分布は東高西低だが、徳島・大分両県で首位の「佐藤」とは異なり中国地方以西は極端に少なく、広島・愛媛・福岡・大分・宮崎を除き50位までに入らない。
#東海(特に三遠)~関東~東北(青森を除く)に多い。関東や東海で最多姓。
#関西では意外に少なく、「田中」「山本」の方が多い。
#*但し発祥は[[和歌山]]にある。
#*大阪で小中学校時代を過ごしたが、同級生に「鈴木」は1人もいなかった。
#明治に入り、苗字がなかった人々が急に苗字を名乗れと言われても思いつかず、坊さんのところに大挙して押し寄せた。いちいち考えるの面倒になった坊さんが「好きにしろ」と言ったのを、「鈴木にしろ」と勘違いしたのが全国的に発生した、とかいう話を昔聞いた。
#[[味の素]]の創業者一族。但しありふれた苗字のため名門家系でありながら一般的な知名度は低い。
#男性だと名前の「たか○○」率が高い。
#*プロ野球だと、鈴木尚典、鈴木尚広、鈴木孝政…。
#*実は[[wikipedia:ja:タカ (お笑い芸人)|某お笑いコンビのボケの方]]も鈴木姓である。
#東南アジアなんかでも名前を覚えてもらいやすい。勿論、[[スズキ|自動車メーカー]]のおかげ。
#[[浜松市|浜松]]では市民の7人に1人が鈴木と非常に多く、基本的にフルネームもしくは下の名前で呼ばれる。
#*役職級の人でも鈴木姓であれば躊躇なく「下の名前+肩書」で呼ぶことも珍しくない。
#*浜松のオートレースではかつて出場選手全員が「鈴木」というレースが組まれたこともある。
 
===須田===
#2021年現在、SKE48の最年長。
#ダースーと呼ばれやすく、12の倍数に反応。例えば72なら6ダースというふうに。
 
===すどう===
#「須藤」が圧倒的だが、「周藤」「首藤」「主藤」「洲藤」もある。
#「首藤」は[[大分]]県に集中。
#*「しゅとう」「しゅどう」と読むこともある。
 
===須磨===
#[[神戸市/須磨区|神戸市須磨区]]発祥。
 
===鷲見===
#「わしみ」ではなく「すみ」。
#岐阜県に多い。
#難読だが、元テレ東の女子アナ([[岐阜市]]出身)で全国区に。
 
===駿河===
#静岡県の旧国名だが、静岡県では少ない。
#芸能界の大御所で有名な某大物落語家(大阪市平野区出身、兵庫県[[西宮市]]在住)の本名。
 
==せそ==
===せき===
#一番メジャーな表記は「関」。
#*[[声優ファン]]の場合、「[[男性声優ファン/か・さ行#関俊彦ファン|セキトシ]]派」か「[[男性声優ファン/か・さ行#関智一ファン|セキトモ]]派」に割れる。
#*[[おジャ魔女どれみファン]]の場合は先生を思い出す。
#**その先生の名前の由来は同姓のプロデューサーから、らしい。
#「積」「石」「碩」「堰」「釈」などの表記もある。
#二文字では「瀬木」「勢木」「勢喜」などがある。
#*後者は某バンドのメンバーにいる。
#**彼の出身地である[[徳島]]の一部地域でこの苗字が多いらしい。
#関や上に関が付く名字は関東に多い傾向だが、櫻坂46関有美子は福岡県[[大川市]]出身。
 
===関口===
#何といっても日曜朝の顔(秋田県民等はピンと来ないかも)。
 
===関根===
#予てより関根姓の有名人と言えば関根勤と関根麻里の二強。
#*しかし近年は関根剣 (Megwin) もYouTuberとしてその地位を確立しつつある。
#*野球ファンなら関根潤三も。
#**関根大気もお忘れなく。
#*サッカーファンなら関根貴大も。
#*将棋ファンなら関根金次郎も。
#苗字分布によると関根姓は東日本に多く西日本は指折り数えるほどしかいない。
#*実際第一位は埼玉県で二位は東京都、三位は福島県。
#*実際関根勤と関根麻里は東京都、関根剣は神奈川県の出身。
 
===関本===
#奈良県に多い。
#元[[阪神タイガース]]選手だった関西ローカルタレントを連想。
 
===せこ===
#「世古」と「瀬古」がある。どちらも[[三重]]県に多い。
#*「中世古」「中瀬古」もある。
#オールド陸上ファンには有名。
 
===摂津===
#大阪府北部~兵庫県東南部に当たり[[大阪市]]の大部分や[[神戸市]]東中部も含まれている旧国名だが、苗字の摂津さんは遠く離れた秋田県に多い。
#[[福岡ソフトバンクホークス]]ファンには有名。
#他の大阪府の旧国名である河内や和泉はランキング1000位以内に入る比較的メジャーな苗字だが、これは10000位以下とかなり珍しい。
 
===瀬戸===
#俳優の瀬戸朝香や瀬戸康史、水泳の瀬戸大也が有名。
#[[瀬戸内海]]や愛知県[[瀬戸市]]が有名だが、この苗字は神奈川県に多い。
#*上記の瀬戸朝香は出身地である愛知県瀬戸市に由来する芸名。
 
===世羅・世良===
#広島県に多い。
#発祥地は陸上の強豪校で有名な広島県世羅町。
#後者は世良公則が有名。
 
===五月女===
#全国的には珍しいが、北関東ではメジャーな姓。
 
===曽我部===
#京都府[[亀岡市]]曽我部町発祥。
 
===十河===
#ちょっと読み難いが、「そごう」と読む。
#*[[そごう|百貨店]]とは関係ない。
#**百貨店の方は元々「十合」だった。
#*決して 「とかわ」 とは読まない。
#かつての国鉄総裁でこの名前の人がいた。
#*[[新幹線]]と大いに関係がある。
#戦国時代ファンなら、三好氏の一族として有名。
#「とおごう」と読むこともある。
#*社会人野球の日本生命には、十河と書いて「とおごう」と読む選手と「そごう」と読む選手が同時期に在籍したことがある。
 
===曽田===
#山陰地方に多い。
 
===埇・曽根===
#ギャル曽根が有名。
#「大曽根」「中曽根」「小曽根」もある。中曽根は国鉄分割民営化を実現した歴代首相が有名。
 
===杣===
#「杣」を知っていれば読める。
 
==た==
===田荒井===
#福島県[[郡山市]]に分布する貴重な名字。
 
===高木===
#太っていると「ブー」と呼ばれる。
#オールド[[中日ドラゴンズファン|ドラゴンズファン]]にとっては鉄壁の二塁手。若いファンにはジョイナスあるいは「モリミチ!」
#*サッカーファンにとっては三兄弟、年配ならアジアの大砲
#*三兄弟の父親のスーパーカーも忘れんでください。
#同級生の男子をからかってばかりいる女子。
#[[韓国|お隣の国]]の昔の大統領。
#[[声優ファン]]の場合、早苗さんや渉さんを思い出す。
#*後者の場合、[[名探偵コナンファン|あの刑事]]も思い出す。
 
===高砂===
#難読だが地名に多く(兵庫県高砂市、東京都葛飾区高砂etc)、誤読されることは少ない。
 
===高田・髙田===
#「たかだ」、「たかた」、「こうだ」がある。
#高田純次(たかだ)を連想。
#某大手通販会社の創業者(たかた)を連想。
 
===高槻===
#関西人は100%「[[高槻市|ここ]]」を連想。
#この苗字で有名なのは声優だが、高槻市ではなく神戸出身。
#意外と福島県で多かったりもする。
 
===たかなし===
#「高梨」がメジャーであるが「高無」、「高梨子」、「高奈師」、「小鳥遊」も少なからず存在する。
#スキージャンプ選手の高梨沙羅や女優の高梨臨など最近耳にすることが多くなった。
#「小鳥遊」は架空の人物名に使わることが多い。
#*『[[ヤングガンガンファン#WORKING!!ファン|WORKING!!]]』の小鳥遊宗太や『中二病でも恋がしたい』の小鳥遊六花など。
 
===高橋===
#レトロゲームファンにとっては「名人」。
#*[[将棋ファン]]兼任の人は、高橋道雄九段が名人を獲得していたら…と思った。
#[[AKB48ファン]]にとっては「総監督」。
#*12期のほうは?
#日本で三番目に多い名字。
#*その割に都道府県単位で1位になっているのは群馬県と愛媛県だけ。
#少数派としては、高梁、高階などがある。
#*鷹箸、孝橋も。
#女性アイドルグループではポニーテールが似合うメンバー。
#上位10位までに入る都道府県は東日本(特に東北)や中国四国地方に多い傾向。
#関西では「田中」・「山本」・「中村」には勝てないが、「佐藤」や「鈴木」より多かったりする。
 
===高畑===
#圧倒的に「たかはた」だが、稀に「たかばた」や「たかばたけ」もある。
#高畑淳子と高畑充希が有名。
 
===高天===
#奈良県[[御所市]]高天発祥で、「たかま」と読む。
 
===高円===
#[[高円寺|中央総武線各停の某駅]]につられて「こうえん」と呼ばれるが、正しくは「たかまど」。
 
===高山===
#一般社会で思いつく、高山姓の有名人が何人もいて職業も様々。
#*高山善廣はプロレスラーで格闘家、高山みなみは声優、高山一実 (乃木坂46) はアイドル、高山侑子はファッションモデル。
#*阪神ファンにとっては久々に新人王を獲った高山俊もお忘れなく。
#*高山一実と高山俊はともに千葉県出身。千葉県には高山姓が多い。
#「高山」 という地名がある岐阜県や奈良県では意外にも高山姓の人が少ない。
#*高山村がある群馬県も約700世帯ほど。
#**その村は合成地名ですが。
#**ちなみに高山姓のルーツは群馬県にある。
 
===宝井===
#「室井」と間違えられやすい。
#[[和歌山市]]出身の大物ミュージシャンの本名。
 
===宝田===
#昭和の俳優を連想。
 
===滝沢===
#「瀧」「澤」と両方の漢字が旧字体になりうる苗字。
#*「瀧沢」はあまりいないかな。
#*「広沢」も。
#この苗字で思い浮かべる芸能人は男女それぞれ1人ずついるが、共に1981年度生まれ。
#*その男性芸能人の影響で高確率で「タッキー」のあだ名で呼ばれる。
#*あと1992年生まれのハーフモデルも。
#平氏の落ち武者にこの姓の武士がいたらしく新潟県のある地域に集中している。
 
===滝本===
#西日本に多い。
#瀧本美織のように「瀧」と表記される例も。
 
===田口===
#平凡な姓の割に意外とトップ200に入らない。
#デブ俳優やKAT-TUNを連想。
#[[西濃運輸]]の創業者。
 
===武===
#この苗字の人で一番有名なのは何と言っても競馬騎手。
#何か男性の下の名前見たい。
#*名前の場合は「たけし」だが苗字の場合は「たけ」。
#*武武(たけたけし)さんっているのだろうか…?
#**いれば確実にあだ名は「ぶぶ」だな。
 
===たけい===
#「竹井」、「武井」、「竹居」、「武居」がある。
#「竹」が付く苗字は「武」が付く同音の苗字より多い傾向にあるが(「竹内」、「竹下」、「竹山」、「竹本」、「竹村」等)、「たけい」に関しては「竹井」表記は少数であり、圧倒的に「武井」が多い。下記の「たけだ」と同じく、[[武田信玄|竹田信玄]]が縁起を担いだ影響とされる。
#武井壮、武井咲が有名。
 
===竹内===
#茨城県や愛知県知多半島や山陰地方に割合が高い。
#竹内まりや(島根県[[出雲市]]出身)が最も有名。
#*あとは2020年に亡くなった女優の竹内結子も。
 
===竹下===
#消費税を導入した元首相がまず思い浮かぶ。
#クイズダービー(TBS系)の常連だった女優も。
 
===竹田・武田===
#「竹田」と「武田」があるが、上記の「たけい」と同様に圧倒的に「武田」さんの方が多い。
#「竹田」と「武田」の由来は同じだが、後者が圧倒的に多いのは[[武田信玄|竹田信玄]]が縁起を担ぎ「武田」にしたからとされる。自身も武田信玄へ改名。
#[[武田薬品工業|鱗マークの大手製薬会社]]でお馴染み。
#芸能人では武田鉄矢が最も有名。
#アダ名は「タケちゃん」、男性だとさらに「信玄」「鉄矢」と呼ばれやすい。
#「武田」は全国的に分布だが、「竹田」は中京と関西に分布が偏っている。
#*「竹田」は筋肉番付ファンには[[岐阜]]県の消防士が有名。
#*皇族の竹田宮家も有名。
#兵庫県の[[福知山線]]には武田尾駅と丹波竹田駅が両方ある。
#*「竹田」駅は2駅存在するが「武田」駅は存在しない。
#[[日田市#中津江|大分県日田市中津江村]]~[[熊本/阿蘇#小国町の噂|熊本県阿蘇郡小国町]]は「武田」さんの割合が高い。
#*上記の武田鉄矢は[[福岡市/博多区#雑餉隈|福岡市博多区雑餉隈]]出身だが、父が熊本県阿蘇郡小国町出身。
 
===武智===
#[[武田信玄]]と[[明智光秀]]に由来。
#岐阜県に多い。
#高知県では「武市」が多い。
 
===たけべ===
#「竹辺」「竹部」「武部」「建部」がある。
#「たけい」「たけだ」同様に竹田信玄が縁起を担いだ影響か、「武部」が圧倒的に多い。
 
===たけむら===
#「竹村」が圧倒的だが、「武村」「竹邑」「竹邨」「篁」「武邑」「武邨」もある。
#中京と関西に多い。
 
===たけやま===
#「竹山」「武山」「嶽山」「嵩山」「岳山」がある。
#「竹山」は[[福岡市]]出身のキレる芸人が有名。
 
===田崎===
#東日本は「たざき」、西日本は「たさき」の傾向。
#3大有名人は、政治評論家、ワインセラー、藤崎マーケット。
 
===たじま===
#「田島」「田嶋」「田嶌」「但馬」「多島」等がある。
#圧倒的に「田島」が多い。
#大阪市生野区発祥。
 
===多田===
#兵庫県[[川西市]]多田発祥。
#COWCOW多田を連想。
 
===たつみ===
#大きく分けて「辰巳」「辰己」「巽」3種類の漢字表記がある。
#*このうち「辰己」はどう見ても「たつみ」って読めないんだが…。多分戸籍を表記するときに漢字表記を間違えたのだと思う。
#*稀に「立見」もある。
#**[[おニャン子クラブファン]]なら知っている。
#南東の方角。
#昔、吉本新喜劇の座員にこの苗字がいて、自己紹介で「子丑寅卯の辰巳です。」というギャグを言っていた。
 
===伊達===
#本来難読なはずだが、[[仙台市|仙台]]藩主[[伊達政宗]]があまりにも有名だから誰でもすんなり読める。逆に「いたち」と読まれることはほとんどない。
#*[[大阪市/西区|大阪市西区]]の「立売堀(いたちぼり)」という地名はこれに由来してるらしい。
#*政宗の末裔とされるのは、2021年現在最も好感度が高い某お笑いコンビの片方。
#伊達市は2ヵ所ある。
#*どちらも仙台藩に縁が深い。
#「いだて」→「だて」と変化。
 
===蓼丸===
#某人気女優の本名。
#広島県に分布。
 
===田中===
#全国で4番目に多く、地域に偏りがなく全国どこでもありふれた名字。
#[[沖縄]]を除く46都道府県全てでトップ40に入り、トップ10に入る都道府県数は最多の34都道府県。
#「田中宏和の会」という団体があり、既に100名位会員がいるとの事。
#*2020年10月現在で会員数は151人とのこと。
#どちらも縦書きすると左右対称になる。俳優の田中圭(東京出身)はそれが名前の由来になった。
#最も有名なのは教科書に登場する[[柏崎市]]出身の元首相。
#関西をはじめ西日本では「佐藤」「鈴木」よりもメジャーな名字だったりする。特に[[大阪]]府では1番多い名字。
#*関ジャニ∞の歌詞にも「大阪名物田中さん家」というものがあるくらい大阪で馴染み深い苗字。
#*北陸、関西、中国地方、九州北部(大分を除く)では1~3位のいずれかに入る。
#山本とは異なり東日本にもかなり多く、東京や神奈川では4位に入る。
#*埼玉では5位、千葉では7位だが、両県とも東京に近づく程多くなり([[国道16号]]の内側に多い)、東京から離れるにつれて減る傾向にある。
#*[[長野]]県では「小林」に次いで2位。
#*他地域と比べて比較的少ないとされる東北地方太平洋側でも[[八戸市]]では2位。八戸市は田中義剛を輩出。
#同じクラスに「中田」がいると紛らわしい。たまに「田仲」もいる。
#名前が「ま」ではじまる場合は「マー君」と呼ばれる。
#声優関係の人が多い。
#*理恵、秀幸、敦子、真弓など。
#AKBグループでは意外と少なく2016年時点でHKT48に3名しかいない。
#*しかも身長差が大きい。
#*STU48にもいる。SKEやNMBはOG含め意外にも不在。
#*坂道シリーズでは意外にも不在。
#[[ミャンマー]]では化粧品を指す。
#お笑い芸人にも多数いる。
#*爆笑問題、ココリコ、アンガールズ、スーパーマラドーナなど。伊集院光(東京出身)は婿養子に入るまで田中だった。
 
===棚橋===
#何と言ってもプロレスラーだがこの苗字自体は岐阜県に多い。
#*このプロレスラー自体も岐阜県出身。
 
===たなべ===
#「田辺」「田邉」「田邊」「田鍋」「田部」「田那辺」「田名部」「田那部」「棚辺」「棚部」がある。
 
===谷口===
#予てより 「たにぐち」 と読むことが多いが、「やぐち」 と読む場合もある。
#*元AKB48チーム8の谷口もかは「やぐち」。 
#**AKB48チームBの谷口めぐは「たにぐち」。
#我らが[[利用者:Mtaniguchi|一刀さん]]も名字は谷口。読みは 「たにぐち」 。
#関西人ならサンテレビの元アナウンサーかDJのキヨピーを思い出す。
 
===谷原===
#[[広島]]県、特に[[三原市]]に多い。
#俳優とプロゴルファーが有名。
 
===谷村===
#谷村新司や谷村美月が有名。
#大阪府や奈良県(特に[[生駒市]])に多い。
 
===田沼===
#田沼意次が有名。
#関東に多い。
 
===田村===
#ありふれた名字だが、意外にも下記の「西村」を下回る。
#西日本に多い。
#ロンブー、たむけん、麒麟とかお笑いに多い。
#乃木坂46と櫻坂46にもそれぞれ在籍。
#2021年現在の厚労相(三重県出身。実娘が在京某局アナウンサー)も。
#スペランカーとして有名な元プロ野球選手は「多村」。
 
===たもり===
#某森田さんのおかげであまり言いたくない苗字になってしまった。
#たしか、「少年H」という小説の中には実際に登場する。某森田さんは当然出てこないが。
#「田森」の他にも「田守」や「田盛」もいる。
 
==ちつて==
===千田===
#「千」がつく苗字は「ち」と読むことが多いが、これは例外的に「ちだ」「せんだ」の両方がありうる。
#岩手県に多い。
 
=== 智田===
#昔のフジテレビのアナウンサー (智田裕一) ぐらいしか思いつかない。
#苗字分布では秋田県が約40世帯で比較的多く、残りは北海道・福岡県・和歌山県・埼玉県・長崎県・佐賀県・神奈川県・東京都・千葉県とそれ以外でそれぞれ約10世帯ずつ。
#*例の智田裕一も千葉県出身。
 
===千葉===
#意外と声優に多い。(一伸、千恵巳、紗子など)
#*ただ繁のように芸名のケースもある。
#千葉という名字だけに千葉県に多いと思いきや、実は多いのは[[岩手]]県や[[宮城]]県。
#*前述の声優のうちの一伸や俳優の雄大は宮城県出身。
 
===千原===
#[[福知山市]]に多い。
#あの兄弟お笑いコンビがメジャー。
 
===塚本===
#塚本高史(俳優)、塚本麻里衣(アナウンサー)が有名。
#関東~九州に多い。東北では少数。
 
===塚田===
#農場と呼ばれる。
#宮崎県に多い。
 
===塚地===
#大阪府[[阪南市]]出身のドランクドラゴン塚地が有名だが、[[高知]]県に多い。
 
===柘植===
#「つげ」と読む難読姓。
#JR東海の社長にこの苗字の人がいた。
#*三重県に柘植駅があるが管轄はJR西日本…。
#**そのお陰で鉄道ファンはこれを読める。
#***滋賀県民も。三重県民よりも読める人が多いかも。
#*NHKの女性アナウンサーにもいる。
#よく「拓殖」と勘違いされ読み違えられやすい。
#東海地方に多い。
 
===辻===
#いわゆる「国字」を含む名字で人口が最多。
#現行のJISだとしんにょうが勝手に点2つになってしまう。
#関西地方に多い。
#中山美穂ファンは前夫を思い出す。
#*モーニング娘。ファンはののたん、西武ファンは現監督を。
 
===つじもと===
#「辻本」と「辻元」に分かれる。
#*新喜劇の茂雄さんや阪神にいた賢人さんは前者、国会議員の清美さんは後者。
#*でも圧倒的に前者が多い。関西で学生時代を過ごした人だったら同級生に何人もいることも。
#関西地方に多い。上記の三人も全て関西出身だったりする。
 
===津田===
#津田寛治(俳優)や津田理帆(アナウンサー)が有名。
#*往年の広島東洋カープ選手も。
#*鉄道関係のアナウンスを担当している声優も。
#*ダイアンの「すぐ言う」も。
#下記の長尾とセットにされやすい。地名で津田の近くに長尾という例が多いから。
 
===土田===
#土田晃之を連想。
 
===椿野===
#兵庫県[[朝来市]]に多い。
#「バッキー」と呼ばれやすい。
#田路や紫合と同様、意外にも辛坊や金田一よりもずっと多い。
 
===円谷===
#福島に多い。
#*円谷英二と円谷幸吉によって有名になった。
#**彼らは両方須賀川出身。
#実際は「つむらや」と読むが「つぶらや」と読ばれることがほとんど
#旧字体の圓谷もいる。
 
===津村===
#[[奈良]]県に多い。
#入浴剤と呼ばれやすい。
 
===露木===
#「柏木」同様に[[神奈川/足柄|神奈川県西部]]に多い。
#フジテレビのアナウンサーを連想。
 
===栗花落===
#兵庫県に分布するようだが20世帯程度しかいない。
#FM802の社長→会長の姓を連想。でも、なかなか読みが覚えられない。
#*近年は鬼滅の刃で注目されることに。
 
===水流===
#難読だが、鹿児島県や宮崎県中南部に多い。
 
===つるの===
#大半は「鶴野」だが、「靏野」「水流野」もある。
#俳優つるの剛士は「靏野」。
#九州に多い。
 
===出川===
#「上島」同様にリアクション芸人を連想。
 
===手塚===
#大物漫画家があまりにも有名だが、意外にもその地元の関西地方には少ない。
#むしろ関東地方に多い。
 
===出水===
#[[出水市|地名では「いずみ」]]だが、人名としては「でみず」が多い。
#*同じ表記で「いみず」さんも「いずみ」さんもいる。嗚呼ややこしい。
#**TBSアナウンサーの出水麻衣は「でみず」と読む。
#分布が多いのは九州。南に行くほど多い。
#*但し3割弱は近畿地方と香川県にいる。
#**姓の根本的な起源は京都らしい。
#*イズミ市に住むデミズさんもいる。やっぱりややこしい。
#*関東以北にはほとんど分布していない。
 
===寺内===
#高飛び込みの寺内健が有名。
#全国的には栃木県に多い。
#*但し上記の寺内健は兵庫県出身。
 
===寺島===
#読み方は「てらしま」と「てらじま」に分かれる。
#*有名なのは俳優の寺島進と寺島しのぶだが、ともに後者。
#「寺嶋」と表記することもある。
 
===寺田===
#京都府[[城陽市]]由来だが、愛知県(特に三河)や静岡県に多い。
#シニア世代は名俳優を、中年層はつんく♂️(本名・寺田光雄)か寺田恵子を、若年層は子役タレントを連想。
 
===寺脇===
#何と言っても俳優の寺脇康文が有名だが他に月亭八方・八光親子の本名もこれ。
#*ともに大阪出身である。
 
==と==
===どい===
#土井が圧倒的に感じるが、土居も意外と多い。
#*「土肥」も(この場合「どひ」と読むことも)。
#**静岡県だと「とい」([[伊豆市]]を参照)。
#地名は逆に土居の方が多い。
 
===田路===
#「た」ではないのに違和感を感じるだろうが、「とうじ」と読む。
#兵庫県北部にありがちな姓。
 
===富樫・冨樫===
#難読だが比較的多い。
#やはり某漫画家を思い出す人が多い?
 
===常盤===
#一見難読だが、知名度が高いため読める人が多い。
#たまに「じょうばん」と読み違えられることも(それは「常'''磐'''」)。
#*特に[[茨城]]県民([[千葉/東葛|千葉県東葛]]、[[福島/浜通り|福島県浜通り]]も)。
#最も有名なのは女優の常盤貴子だろう。
#関東、特に神奈川県とその周辺に多く、他の地域では少ない。
#*上記の常盤貴子も[[西宮市]]に住んでいたことはあるが、出身は神奈川県。
#*だが全国3ヵ所ある常盤駅は全て西日本(京都、岡山、山口にある)。
#製薬会社にもある。
 
===徳井===
#全国的にはあまり数は多くないが、なぜかお笑い芸人に目立つ。
#*チュートリアルの徳井義実と平成ノブシコブシの徳井健太。
#*お笑い以外だったら俳優の徳井優も。
#「徳井、これ得意だろ」
 
===徳川===
#言うまでもなく250年以上続いた江戸幕府の将軍家の苗字。
#*将軍家と同じ苗字というのは畏れ多いのか、意外と数は少ない。苗字を決めるときに将軍家と同じ苗字は勝手に付けられなかったからだとも言われている。
#**そのためか、この苗字の人を見ると将軍家である徳川家の末裔か、とも思ってしまう。
#**いまだに分家は名乗らない鉄則はあったりするっぽい。たしか現当主の養父は松平姓だったはず。
#*その将軍家、先祖は得川と書いていたということになっている。
 
===徳重===
#[[愛知]]県に徳重が付く駅が2ヵ所あるが、むしろ[[鹿児島]]県に多い。
 
===徳島===
#「福島」と聞き間違えられやすい。
#[[徳島]]県では少ない。
#日テレの女子アナが有名。
 
===徳永===
#岐阜県、滋賀県、九州に多い。
#最も有名なのは、「壊れかけのレディオ」で大ヒットした歌手。
#*鉄道ファンの演歌歌手や女性アナウンサーもいる。
 
===徳光===
#何と言っても徳光和夫アナウンサー。
#*あとミッツ・マングローブの本名も。アナウンサーとは親戚筋にあたるとか。
 
===栃木===
#県名苗字は県内に少ない法則は有名だが、「栃木」に関してはそれが当てはまらず栃木県内に多い(香川県の「香川」さん、福岡県の「福岡」さんと同様)。
 
===戸塚===
#[[横浜市/戸塚区|横浜市戸塚区]]を連想するが、苗字の戸塚で真っ先に連想するのは、名古屋の某ヨットスクールの経営者。
#横浜市戸塚区は「とつか」、ヨットスクールは「とづか」。
 
===鳥取・取鳥===
#[[鳥取砂丘]]が有名ゆえに砂丘と呼ばれる。
#「鳥取」「取鳥」とも「とっとり」。
#競輪に「取鳥」姓が在籍するが、鳥取県ではなく隣の岡山県の[[倉敷市]]出身。
 
===百々===
#一見した所何と読むのかわかりづらい。
#*「ひゃくひゃく」「もも」かと思いきや正解は何と「どど」である。
#**一応百々と書く「もも」さんもいる。
 
===富川・冨川===
#テレ朝のアナウンサーが有名。
 
===富田・冨田===
#東海地方に多い。
#関西では地名だと「とんだ」が多いが、苗字は大概「とみた」。
 
===富所・冨所===
#千葉県に多い。
 
===富永・冨永===
#声優か女性モデルを連想してしまう。
#*ある以上の世代なら漫画家も。
 
===富山・冨山===
#県名は「とやま」だが苗字は「とみやま」が圧倒的に多い。
 
===友近===
#大部分の人はあの女芸人を思い出すが、彼女の地元である[[愛媛]]県ではそこそこある苗字らしい。
#*俳優の鈴木亮平が売れる前この苗字で活動していたらしいが、由来はこの女芸人にあるらしい。
 
===豊田===
#ほとんどの人は[[トヨタ自動車|車のメーカー]]を連想する。
#*↑のメーカーの本拠地の地名は創業者の豊田さんにあやかって市制施行時に改名された。
#[[韓国|隣の半島の南側の国]]で唯一のノーベル平和賞をもらった人。
#元西鉄ライオンズの強打者は「とよだ」泰光、ゾンビと呼ばれた元女子プロレスラーは「とよた」真奈美。
 
===豊臣===
#豊臣姓は本来難読かつ人口も少ないにも関わらず、[[豊臣秀吉]]の影響で誰でも読める。
 
===とりい===
#なぜか日本の酒造業界の創業者に2人いる。
#*アサヒビールとサントリーの創業者はどちらも鳥井姓。
#*でも血縁関係はないらしい。
#やっぱり「鳥居」のほうが多い。
#ヒットエンドランと言っていた女性芸人(秋田県生まれ埼玉県北部育ち)が有名。
 
===鳥飼===
#大阪府[[摂津市]]発祥。
#嘉門達男の本名。隣の[[茨木市]]出身。
 
==な==
===内藤===
#大物俳優か元格闘家タレントを連想。
#ダイ語の本名は実は「内藤」。
 
===なかい===
#中井で真っ先に浮かぶのは中井貴一、中居で真っ先に浮かぶのは中居正広。
#「仲井」もある。
#どちらかと言うと関西に多い。
#兵庫県北西部の[[兵庫/但馬#新温泉町の噂|新温泉町]]で最多姓。
 
===中内===
#何と言っても[[ダイエー]]の創業者が有名だが、地域的にみると[[高知]]県に多い苗字。
#*ダイエー創業者も先祖は高知県とか。
#平凡に見える割には名字ランキング2000位台と順位が低い。
 
===中尾===
#中尾彬や中尾明慶を連想。
#「ハヒフヘホ」で有名なベテラン声優は実は芸名。
 
===長尾===
#戦国武将ファンなら景虎さん(=上杉謙信)をイメージする。
#*桓武平氏系にあたるらしい。
#しかし、その長尾家やのちの上杉家が勢力圏としていた地域において(現在では)特に多数派の姓ではない。
#現代でこの姓の人が多くいる地域は意外にも大阪府と兵庫県。両者の合計で長尾姓の人々のおよそ7分の1に相当。
#*一方で「県民の数に占める割合」で見るとトップに出るのは香川県。香川県民の250分の1程度を取る。
#*さらに意外な多さを見せるのが、北海道北部の音威子府村。村自体の人口が極小なので絶対数はさほどでもないが、だいたい50人に1人というレベル。きっと上記の地域から入植者があったのだろう。
#*上記の津田さんと多い地域が似ている。津田の近くに長尾という地名があるケースが多いのも。
 
===中岡===
#幕末の大物歴史人物が有名だが、平凡な割に意外と少ない。
#芸能人では、ロッチ中岡。
 
===中川===
#中川家としょこたんが有名。
#全国に分布するが、どちらかといえば西日本に多い。
 
===中込===
#山梨県に多い。
#元阪神タイガースの選手が有名。
 
===中沢・中澤===
#モー娘。の初代リーダー、もしくは元サッカー選手を連想。
 
===中島===
#一般的には東日本では「なかじま」西日本、特に九州では「なかしま」と読むのが多い(代表的なのは[[女性歌手ファン/た~わ行#中島美嘉ファン|中島美嘉]])
#*カンニング竹山の[[wikipedia:ja:中島忠幸|相方]](故人)も。
#*「高田」「山崎」も同様に西日本では「たかた」「やまさき」と濁らない傾向がある。
#「なかじ」というあだ名を付けられることが多い。
#*濁らない方の場合「なかし」と呼ばれる。
#「[[サザエさん|野球しようぜー!]]」
#「中嶋」と表記する人も多い。
#*「中嶌」もある。
 
===なが島===
# 「しま」 が 「島」 になったり 「嶋」 になったり 「嶌」 になったり。
#「長嶋」 ならミスタージャイアンツ・長嶋茂雄。
#*その息子の長嶋一茂もお忘れなく。
#**チョーさんも忘れるな。
#元乃木坂46の永島聖羅や永島昭浩(元サッカー選手)と娘の優美(フジテレビアナウンサー)のように「永島」もいる。
#*こちらの場合「えいじま」と読む場合もいる。
 
===中田===
#同じクラスに「田中」がいると紛らわしい。
#*「中田」も比較的ありふれた苗字なのだが、それ以上に「田中」が多すぎるのでかえって目立たない。
#サッカー日本代表に2人いる。
#たまに「仲田」や「中多」もいる。
#「なか'''た'''」と「なか'''だ'''」がいるのでややこしい。
#*[[wikipedia:ja:中田良弘|元阪神の投手]]は「なかだ」だった。
#**個人的には「なかだ」と読むのは元バレーボール選手以外全く浮かばない。
#**乃木坂にもいる模様。
#**同時期に阪神には[[wikipedia:ja:仲田幸司|「仲田」投手]]も在籍したが、こちらも「なかだ」と読んだ。
#敬称「氏」を付けられる。
#I'm a perfect human.
#東日本はなか'''だ'''、西日本はなか'''た'''の傾向。
 
===長田===
#全国的には「ながた」が大半だが、山梨・静岡両県に限り圧倒的に「おさだ」。
#*チョコプラ長田は後者だが京都市出身。
 
===中谷===
#大多数は「なかたに」だがごくまれに「なかや」と読む人がいる。
#*アードディレクターの中谷日出は後者。
 
===中西===
#関西に多い。
#吉本芸人に目立つ。
#*笑い飯となすなかにしにいる。
#*歌手の中西圭三や元阪神投手もいる。
 
===中野===
#名前が「あずさ」や「かいじ」の場合鉄道ファンからネタにされる。
#*「あずさ」は[[けいおん!#中野梓|某アニメ]]にいる・・・。
#*某五つ子の名字でもある。
#[[爆風スランプファン]]は誇りに思っている。
#同じ読みで「仲野」「中埜」と表記するパターンもある。
#*日航ジャンボ機の事故で亡くなったのは「中埜」。
#*ミツカン創業者も中埜。
#東京都中野区と長野県中野市が有名だが、どちらかといえば西日本の方が多い。
 
===長野・永野===
#長野県にはあまり多くない。
#「長野」「永野」とも西日本に多い。
#*「永野」で思い出される芸能人は女優の永野芽郁とお笑い芸人。
#「長野」の読み方は大多数は「ながの」だが「ちょうの」もある。
#*巨人→広島所属の野球選手である長野久義選手は「ちょうの」。
#*「ちょうの」は福岡・佐賀両県境付近に集中。
 
===ながはま===
#文字は 「長浜」 、「長濱」 、「永浜」 、「永濱」 の4通りがある。
#しかし有名人はそれぞれ旧字体の方しか思いつかない感じがする。
#*「長濱」 と言えば長濱ねる (欅坂46) 。
#*「永濱」 と言えば永濱利廣 (第一生命経済研究所主席エコノミスト) 。
#*新字体はむしろ地名の方が有名なような気がする。
#**[[長浜市|ここ]]?
 
===中村===
#全国順位8位の割とありふれた苗字で上記の「田中」と同様に割とどこでもみかけるが、意外にも都道府県単位で1位になっているのは[[鹿児島]]県のみ。
#*しかもその鹿児島県では他の地域では見られない珍しい苗字も多い…。
#トップ5に入る都道府県は西日本に多い。大阪では「田中」「山本」に次いで3位、福岡では「田中」に次いで2位。
#[[北九州市]]で最多姓。
#東日本は「佐藤」「鈴木」「田中」に勝てないが、「山本」よりは多い(「伊藤」、「加藤」、「吉田」、「山田」も同様)。
#同じ読みで「仲村」「中邨」「中邑」と表記するケースもある。
#*最年少囲碁棋士は「仲邑」。
#*WWE所属のプロレスラーは「中邑」。
#「中村屋!」
#意外にも坂道シリーズでは不在。
 
===なかもと===
#パターンは「仲本」「中本」「中元」が多い。
#*「仲本」だとドリフメンバー、「中元」だと元乃木坂46とBABYMETALの姉妹を思い浮かべる人が多い。
#「中元」の場合、「ちゅうげん」とからかわれる。
#*「中本」だと激辛メニューを出すラーメン屋を思い浮かべる人も。
#**もちろんラーメン屋の創業者の苗字は中本だが、実際は一度閉店しており現在のラーメン屋は創業者の店の常連だった別の苗字の人物が経営している。
 
===中森===
#三重県伊賀市・名張市に多い。
#中森明菜が有名。
#一見ありふれてそうだが、実は名字ランキング1000位以内に入らない。
 
===中山===
#中山美穂や中山秀征が有名。
#*サッカーの中山雅史もお忘れなく。
#苗字ランキング50位台で、全国に分布する。
 
===那須===
#関東北部発祥だが九州南部に多い。
 
===夏目===
#夏目漱石が有名。
#*あとは1985年に亡くなった女優の夏目雅子も(芸名だが)。
#最近ではフリーアナウンサーの夏目三久(有吉の妻)を連想。
#苗字ランキングでは辛うじて1000位内に入る位置にあるが、愛知県と静岡県の境目付近に圧倒的に集中し、その他の地域では多くない。
#*上記の夏目三久は大阪出身。
 
===なばため===
#「生天目」、「青天目」などで知られ難読名字のひとつと言っても過言ではない。
#*[[女性声優ファン/な行#生天目仁美ファン|なば]]さんがいるので、[[声優ファン]]にとってはそうでもない?
#朝ドラ『[[連続テレビ小説/2010年代後半#ひよっこ(17前)|ひよっこ]]』には「青天目」さんが登場。
#一番多いのは「生田目」だが「なまため」と読むケースも。
 
===奈良===
#関西地方ではあまり見ない。
#青森県に多い。
 
===楢崎===
#元サッカー選手かヒゲダンのメンバーを連想。
#「樽崎」と間違えられる。
#アダ名は「タル」となりやすい。
 
===成田===
#離婚を連想されて結婚しずらい。
#*特に名前が「りこ」の女性は。
#普通は空港を連想するけど。
#[[弘前市]]とその近辺に多い。
 
===難波===
#「なんば」と「なにわ」がある。
#[[大阪市]]発祥だが、[[岡山]]県に多い。
#岡山県[[津山市]]に本社を置くホームセンターがある。
 
==に==
===新島===
#東日本に多い。
#[[同志社大学]]創業者が有名。
 
===新山===
#新山千春が有名。
 
===西尾===
#友近の定番ギャグを連想。
 
===西川===
#吉本の大物芸人に二人いる。
#*「一時期気絶させられた」ハイ!ハイ!ハイハイハイ!あるある探検隊!あるある探検隊!
#T.M.Revolutionとも関連付けられやすい。
#*布団会社とも関連付けられる。
#稀に「さいかわ」と読むケースがある。
#*[[日産]]の社長だった人がこの読み方だった。
#[[高知]]県では上記の「佐川」とは逆に濁る「にしがわ」が多い。
 
===錦織===
#「にしきおり」「にしこおり」「にしこり」などいろいろな読み方があるらしい。
#*テニスの錦織圭は「にしこり」だが少年隊の錦織一清やテノール歌手の錦織健は「にしきおり」が正しい。
#**陸上の錦織育子は「にしこおり」。
#地域的にみると[[島根]]県に多い苗字らしい。
#*上記の錦織圭と錦織健はともに島根県出身。
 
===錦野===
#大分県にありがちな姓。
#錦野旦(本名・錦野明)が有名。
 
===西田===
#西田敏行や笑い飯西田を連想する。
 
===仁科===
#長野県に多い。
 
===西野===
#1番有名なのは歌手の西野カナ。
#*あと元乃木坂46の西野七瀬やキングコング西野も。
#**この3人はいずれも広義の近畿地方出身である。
 
===西原===
#地名に多いイメージ。
#西原亜希を連想。
#稀に「さいはら」もある。
 
===西松===
#某ベビー用品店を連想。
 
===西村===
#方角が付く名字で最多。
#関西地方に多く、最多は大阪府だが、割合は滋賀県(同県第4位)と京都府(同府第6位)に高い。
#関東式アクセントだと「吉村」と聞き間違えられる。全国ネットのニュース番組で西村経済再生担当大臣(兵庫県[[明石市]]出身)と吉村大阪府知事([[河内長野市]]出身)を逆にされたり。
 
===西脇===
#兵庫県西脇市発祥。
#西脇市に限らず東播・北播は「西脇」という地名が多い。
#2021年現在の京都府知事(京都市出身)。
 
===新田===
#おニャン子クラブファンは新田恵利を連想。
#TBSアナウンサーは「新タ」。
 
===似鳥===
#北海道に多い。
#大手家具屋が有名。
#「にたどり」もある。
 
===丹生===
#「にう」、「にゅう」、「にぶ」がある。
#*高徳線に丹生駅(香川県[[東かがわ市]])があるが「にぶ」。
#*三岐鉄道の丹生川駅(三重県いなべ市)や岐阜県高山市丹生川町は「にゅう」。
#*福井県丹生郡は「にゅう」、神戸市北区の丹生丘陵は「にう」。
#日向坂46丹生明里は「にぶ」。
 
===丹羽===
#たいてい「たんば」とか言われる。
#*「たんば」という苗字は丹波と書く。
#初めてこれを見て「にわ」と読める人はまぁいない。
#愛知県では[[愛知/西尾張#丹羽郡の噂|この地名]]があるので誤答率は低い。
#*事実この苗字は愛知県北部~岐阜県南部に多い。
#**織田信長の重臣と関係あるのだろうか?
#***おそらくあると思うよ。
#茨城県南部も元大物政治家のおかげで誤答率は低い。
#*[[ガンバ大阪]]や[[サガン鳥栖]]のサポーターも一発で読めるはず。
#*文学ファンでも。
#「アンドリウ」を連想する人も。
 
==ぬね==
===生見===
#「ぬくみ」。
#[[鹿児島市/地域別#喜入|鹿児島市喜入]]に多い。
#最も有名な生見愛瑠は[[愛知/西尾張#稲沢市の噂|愛知県稲沢市]]出身だが、親が鹿児島出身とテレビで発言していた。
 
===沼田===
#沼が付くように東日本に多い。
 
===沼波===
#新潟県に多い。
 
===沼部===
#東急の駅名を連想。
 
===根尾===
#NEO。
#岐阜県にありがちな姓。
#[[中日ドラゴンズ]]の根尾選手は岐阜県出身。
 
===根岸===
#お笑い好きには、こんにちは根岸で通じる(ロッチのコント)。
#アイドルファンには「ぱすぽ☆」のメンバーを思い出す。
#あと女優の根岸季衣も。
 
===根来川===
#和歌山県発祥だが、島根県安来市に集中。
 
===根本===
#本で終わる姓は南九州を除く西日本に多い傾向だが、[[茨城]]県や[[福島/浜通り|福島県浜通り]]に多い。
 
===猫田===
#課長と呼ばれ踊らされる。
#かつてバレーボールの選手でこの苗字の人がいたことがある。
#岐阜の有力県議も。
 
==の==
===能條===
#元乃木坂46メンバーを連想。
 
===能見===
#元阪神で今はオリックスに在籍する野球選手が有名。
#よく「能美」と誤記される。
#京急の能見台駅は「のうみだい」ではなく「のうけんだい」と読む。
 
===野川===
#女性声優を連想。
 
===のぎ===
#「乃木」、「野木」、「能義」、「野儀」等がある。
#下記の「野津」と同様に島根県東部に多い。
 
===野上===
#高級食パンチェーン店を連想するが、その経営者は「阪上」。
#2021年現在の農水相。
#関西の鉄道ファンは1994年に廃止された和歌山のローカル私鉄を思い出す。
 
===野口===
#年配だと新御三家の一人の歌手を浮かぶ。
#1000円札の人を思い浮かべる人も多い。
#*このため、俗に1000円を表す単位としても使われる。
 
===野坂===
#某作家が有名。
#福井・滋賀両県民は両県境の山地を連想。
 
===野沢・野澤===
#ベテラン女性声優が有名。
#東日本に多い。
#稀に「農沢」「能沢」もある。
 
===野島===
#関東地方南部(つまり首都圏1都3県)に多い。
#関東に展開する家電量販店が有名。
 
===野田===
#政治家に多い。
#マヂカルラブリーの野田クリスタル。
#関西人だったら[[大阪市/福島区|野田阪神]]を思い出す。
#*かつて[[阪神タイガース]]にこの苗字の選手がいたが、伝説の失敗トレードでオリックスに行ってしまった。
#関東人は[[野田市|キッコーマン城下町]]を連想。
 
===野津===
#島根県(特に[[松江市]])と大分県に多い。
#大分県臼杵市発祥。
 
===能登===
#[[石川/能登|能登半島]]を連想。その石川県出身の某女性声優が有名だが出身市は加賀国の[[金沢市]]。
 
===野中===
#90年代後半に「影の首相」と呼ばれた大物政治家([[南丹市]]を参照)が有名。
 
===野々垣===
#メナードの創業者。
 
===野間口===
#俳優が有名。他に野球選手もいる。
#大阪府[[豊能町]]発祥だが九州に多い。例の俳優は[[北九州市]]出身。
 
===野々村===
#号泣会見した元兵庫県議が有名。
#世界ふしぎ発見の常連。
#サッカーファンには[[北海道コンサドーレ札幌|コンサドーレ]]の社長。
 
===野村===
#愛称は「ノムさん」になる。
#*プロ野球で「克也監督vs謙二郎監督」は見られなかった。まあ、[[東北楽天ゴールデンイーグルス#マーティー・ブラウン|あの人]]の関係ですが。
#*野球選手に多いような気がする。
#世代によっては「たのきんトリオ」のよっちゃんのイメージ。
 
===野茂===
#元大リーガーを連想。
#この苗字自体はかなり珍しい部類になる。
#意外にも金田一より多い。
#[[長崎市]]野母崎町発祥。
 
===野呂===
#元AKBの元メンバーを連想。
#三重県と青森県に集中する。
 
{{行別|苗字の秘密}}
[[カテゴリ:人名|みようしさ]]

2021年5月11日 (火) 16:06時点における版

テーマ別

都市・地域

ウクライナの噂

  1. 人口の減少が激しい。人口が5000万人を割り込んだ。
    • 世界最低クラスの出生率。平均寿命が短いため少産多死。
      • 韓国のほうが出生率では下・・・
      • 一気に下がったねあの国は・・・
  2. う、暗いな…
    • ウクライナの意味はたしか「辺境の国」
      • 意味は「国」。政治・経済の有様はたしかにクライ・・・
      • この「辺境」の外側がロシア。
    • ちなみにロシアやベラルーシの国名のルーツなった「ルーシ」と言う国名は元々ウクライナの旧名だった
  3. 西側諸国との結びつきを強めている。
    • EUとロシアの絶妙なバランスの上で生きている国
  4. 大統領候補者が殺されそうになった。
    • ラザレンコが首相の時、大統領のクチマを殺そうとした。ラザレンコを煽ったのがティモ子だと言われている。
  5. 元日本兵であるイシノスキー(上野石之助)が住んでいる。
    • 2006年4月に63年ぶりに帰国したが、日本語を忘れていた。
    • 第2次大戦後には少なからぬ数の日本兵捕虜がこの国に相当する地域に抑留されていた。
      • ゆでた野草(シベリアでは採れない)が生命維持に役立っていたらしい。
  6. マンガン・鉄鉱石が採れる。
  7. キエフが首都。
  8. 首相は超美人。
    • この首相は人口減少に関連して「早く家に帰って『やるべき事』をヤリなさい」と言った。
    • スラブ民族って美女・美男が多い。但し女は出産後異常に太る。ウォッカの飲みすぎか?
      • ティモ子はモルドヴァ人だ。スラブじゃないぞ。
        • スラブじゃないのは確かだ。ただ、モルドヴァ人じゃなくてアルメニア人だ。
    • 2007年12月18日、ティモ子が首相に返り咲きました。
  9. 現大統領もイケメンだった。
    • ヤヌコビッチ陣営に毒を盛られたっつってたの大ウソで、ホントはハンセン氏病だったんだと。世界中が騙された。
    • 前回の大統領選挙でウクライナ人とロシア人の民族対立があったかのように報道した日本のマスコミはホラ吹き。ほんとは再選挙でも得票数は五分五分。ウクライナ人の1/3がヤヌコビッチに投票した。
      • ついでに言うとユーシェンコはロシア人だ。
        • ユーシェンコは西部出身でウクライナ人ではある。ただし母語がロシア語かウクライナ語かはわからないが。
      • オレンジ革命とか言ってキャンペーンをはったが、ほんとはユーシェンコ陣営はアメリカから金をもらっていて、はじめっから仕組まれた出来レースだった。
      • 今じゃティモ子の方が邪魔になってヤヌコビッチと組んでる。じゃぁ前回の選挙は何だったんだ?
        • そのティモ子ことティモシェンコ氏、2013年には親露派&ヤヌコヴィッチ氏との政争に負けて7年間ブタ箱入りが決定。EUへの亡命をしようとするも、それすらならずらしい。EUは猛抗議しているらしい。
    • うぎゃー、ヤヌコビッチが死んだー。ティモ子ー、お前かー!
  10. ヤルタ会談が行われたヤルタはクリミア半島にある。
    • 現地にはルーズベルト、チャーチル、スターリンの蝋人形が展示された施設もある。
  11. 映画『アンタッチャブル』で出てくる階段落ちのシーンのモデルの階段は、黒海沿岸のオデッサの大階段である。(映画『戦艦ポチョムキン』参照)
  12. 上半分スカイブルー、下半分イエローのシンプルな国旗。小麦畑と青空をイメージした、基本農業国。
    • 青空と豊穣な穀物。豊かで幸せなウクライナ国家を象徴する色。ちなみにこの二色は中世からずっとウクライナの伝統色であった。
    • 第1次大戦後に一瞬独立していた時には上下逆だった。
  13. 年中、停電。
    • 電気がつかなくて、「う、暗いな。」ってか。
    • 実際生活水準はソ連時代より落ちてしまった側面も多いとか。
  14. 最近のウクライナの兵隊のプラモデルは美術品と言っても良いくらいに凝ってる。というか凝りすぎ
  15. 農村部は、一面小麦畑である。チェルノーゼムという肥沃な土地なので雨が少なくても大丈夫。
    • ヒットラーが欲しがったのは、この穀倉地帯。帝国生存権を東に拡大する、と言う名目で。バルバロッサ作戦で進入した南方軍集団は、ソ連の抵抗にあって、作戦そのものが崩壊するところであった。クレムリンの目の前まで行っていた機甲師団を急遽南に回したので、クレムリンもウクライナも取り込むことが出来なかった。
  16. 実は北方領土に住む住人の大半はここの出身(旧ソ連崩壊時、行政区分的に現居住地区がロシア共和国→ロシア連邦に帰属の為、仕方なく国籍もロシアを選んだ)。北方領土返還反対運動に、いきなりコサック民兵団体(ロシア本土から来島ではなく、国後・択捉に在住!)が参加してたりするのもその名残。ウクライナ本土のウクライナ人は旧ソ連恫喝外交の成果に否定的だが、北方領土在住の元ウクライナ人は自分達の生活に直結する問題の為、偏狭なロシア大国主義に追従しがち。
    • すげ。これ書いた人、ほんとに良く知ってる。日本の操業を認めるきっかけをつくった国後漁協のボロージンさんもウクライナ人だったんだよね。それをあの船長が・・・ちっ。
  17. シェフチェンコ
    • やっぱウクライナといえばシェフチェンコ
    • ウクライナの矢、現地では英雄扱いされているらしい。
    • しかし、彼の存在が大き過ぎてシェバ(シェフチェンコの愛称)を凌駕しそうな存在が中々現れないのがウクライナサッカーの悩みの種。
    • 同じ姓の国民的詩人(1814-61)もいる。
  18. セルゲイ・ブブカ
    • ソ連、EUN、ウクライナの3代表でオリンピックに出場している。
  19. キプチャク・ハン国
  20. 美人の宝庫、でもってポルノの宝庫でもある。
    • ポルノ文化は未発達状態。ドイツと日本に負けている。
    • 首相からして美人。
    • 男女ともに美男美女である。友人がそうだったので間違いない。しかし、子供が出来ると変わる。
  21. コサックとコサック・ダンスの故郷
    • 本来コサックと縁がなかったはずの西部でもコサックをイメージした土産物だらけ。
  22. イロモノ系の歌手がたくさんいる。日本ではほとんど知られていない。
    • たまにユーロ・ソングコンテストでお笑いタレントもビックリなイロモノ歌手が出場w
  23. ソ連時代はベラルーシとともに独立してもいないのにソ連の要請で国連の議席があてられていたという希有な事情があった
    • イギリス連邦のカナダやオーストラリアがイギリスとは別に議席を持っていたことに抗議した結果2つの共和国だけ認められたとか。
      • 本当は全ての連邦共和国分の議席が欲しかったがアメリカも「全部の州の議席をよこせ」と言い出したため諦めた。
  24. 放射能に汚染された患者を救おうと渡った日本人医者が居る。ここの医学のレベルの低さに驚きながらも、献身的に治療し(術後サービスの細かさに住民が驚いた、とか。そもそも術後サービスなどの概念が無かったらしい)、国民から感謝されている、と言う。
    • その医師は後に松本市長になった。
  25. ンコが多いが汚くはない。
    • 卑猥でもない。
  26. 世界一背が高い人もいますよね。
    • 平均身長高そう。日本テレビの世界の果てまでイッテQで美人特集やっていたけど、182cmとかざらにいた。
  27. チェルノブイリとチェルノーゼムの国。「チェルノ」は「黒」という意味。
    • ウクロイナ…?
  28. 英語だと発音は「ウクライン」だったり
    • 「ユークレイン」ね。ちなみにポルトガル語とかギリシア語とかだと「ウクラニア」
    • 自国の切手上では、英語表記もユークレイ(Ukraina)であり、ユークレイ(Ukraine)とはなっていない。
      ウクライナ1995年発行記念切手・子供休暇キャンプ
  29. 第二次世界大戦ソ連の死者のほとんどはウクライナ人だった
    • しかも第二次世界大戦のソ連の死者は他国の死者の数と比べて遥かに高い。orz
    • その前に1000万人程度の餓死者を発生させている。
  30. 戦車作りが超得意
    • 世界一大きな輸送機を作るほうが得意な気がする。アントーノフはウクライナの会社。
      • どっちもソ連の遺産のような・気が・・。ウクライナ独自開発の戦車や飛行機はあんまり売れてないし。
  31. とにもかくにもロシアが大嫌い。
    • 日本と韓国みたいな関係。仲の悪い兄弟だ。ほかにもイギリスとアイルランドはこれら以上に仲が悪い。
      • 日韓関係とは違い、ここはソ連時代にスターリン主導で穀物を収奪され、千万人以上の犠牲者を出した過去がある。遺恨は多い。
        • 大躍進政策(中国)やホロコースト(ナチ党ドイツ)と比べ、ウクライナの餓死・強制移住であるホロドモールの知名度は低い。
    • ロシアの次なるターゲット。
    • クリミア半島が狙われている。
    • グルジアでの容赦ないロシアの攻撃に恐れおののいたのか、ティモ子が親ロシアに寝返って大統領と決別。政治的混乱が続いている。大統領選挙は2010年の予定だが、どうなることやら。
    • 実はあながちそうとも言い切れない。確かにウクライナの西部はロシアの事が大嫌いだが、歴史問題を除けばウクライナの東部は親露的。その真ん中にある首都キエフを境にロシアに対して友好的か敵対的かが別れている。
      • というより、ウクライナという国自体が親欧米と親露との間でうまくバランスを保っている国と言えなくもない。
    • でもその割に、キエフ地下鉄では車両のデザインがロシアと全く同じだったりする。
      • まだまだソ連時代の車両が残っているので仕方ない。
  32. ソ連時代は国歌「ウクライナは永遠なり」を酔ってつい唱歌しただけでも密告されKGBにしょっ引かれた
  33. 格闘技イベントで一世を風靡したイゴール・ボブチャンチンの出身国。
    • 現在はハリコフで「ファントム」というレストランのオーナーをしている。
    • 実は世界最強の男・ヒョードルもウクライナ出身。最近負けたけど…
  34. 来日したナターシャ・グジーさんはチェルノブイリ原子力発電所事故で放射能で苦しむ広島に共感している。
  35. ウクライナはロシアから石油をもらっているが機嫌を損ねると石油の値段を上げられ、EUに加盟しようとすると供給をストップ。頭のあがらない存在だ。
    • ガス代滞納して、罰金払うの拒否して、ガス盗んで、ガス止められたら「政治的圧力だ!!」と叫んで・・・
    • 日本じゃ勘違いしている人が多いが、ロシアはあくまでも身内価格としてウクライナに世界市場価格より圧倒的に安い値段でガスを売っていた。だからウクライナがロシア離れをするというのならロシアがガスの値下げを止めるのは当たり前。これは値上げとは言わない。しかもウクライナは超格安で仕入れたガスを他の国に市場価格で転売していた。図々しいにも程がある。
      • しかし、ウクライナが代金を払えないほどのガスを大量消費するハメになった遠因はソ連時代に導入された燃費の悪い生産設備のせいであり、いきなり諸外国並みにガス料金を跳ね上げられては生産ラインをストップせざるをえなくなる。一応ソ連の後継国家であるロシアとしてもそのへんの自覚はあるようで、その後の価格交渉でもそれなりに譲歩している。
  36. ハリコフからウラジオストクまで超長距離列車が走っている。
    • 黒海しか縁のない国の列車が日本海のある港へ行くとはロシアの広さが伺える。[1]
  37. キエフ大公国はモンゴル帝国に滅ぼされ、後にロシア帝国・ソビエト連邦に支配される。悲惨な数百年だった。
    • 永遠の脇役国家かな?ドイツ、ポーランドはモンゴルから支配を防いだ。
  38. ソ連の総書記のフルシチョフはウクライナ人。レーニンはユダヤ人、スターリンはグルジア人。
    • ヨーロッパ最後の独裁者ベラルーシのルカシェンコもウクライナ人。
    • ソ連指導者はアメリカ大統領同様に様々なルーツ。
      • ちなみにレーニン、スターリンは偽名の姓である。最初の二人は珍しい苗字である。
      • でもオバマ大統領の珍しさにかなわない。オバマはアフリカのルオ族の姓でスワヒリ語独特の姓がアメリカに現れたんだもん。
    • フルシチョフはウクライナ人だからスターリン批判をしたかも。
    • ブレジネフもウクライナ出身だったはず。
  39. ロゴを入れるとこの航空会社のマークになる。
  40. ロシアのおかげでEUに加盟できないかわいそうな国。
  41. ウクライナの客車は国旗の色。しかし天然資源に乏しいために、ロシアに新型車や高速列車が走る中、ウクライナは旧ソ連製ばかり。
  42. ロシア料理で知られるボルシチはもともとこの国の料理。
    • キエフ風チキンカツレツも。
  43. 国歌は『ウクライナは滅びず』。いかにウクライナらしい。
  44. ウクライナはドナウ川の終点。
  45. キエフは東欧・ロシア文化の祖である。ウクライナは東欧の文化の発祥地。
  46. ポルノ禁止法が成立。違反すると最高で禁固3年。
    • こ・・・これは悪夢だ!!
  47. なぜか東洋太平洋ボクシング連盟に加盟している。ちなみにロシアは加盟していない。
    • しかし、クリチコ兄弟を始めとするウクライナの多くのスターはドイツを拠点としているため、東洋太平洋チャンピオンは1人しか輩出していない。
  48. かつてのソ連サッカー代表はウクライナ出身選手中心で構成されていた。
    • ショートパスを交換するモスクワ(ロシア)スタイルに対してキエフ(ウクライナ)は堅守速攻。よってソ連サッカーも堅守速攻。
    • アメリカW杯は出場を見送ったため何人かの選手はロシア代表として出場している。実際ソ連の育成システムで育った選手にはロシアにアイデンティティを持つ者も多かったらしい。
    • ロシアではアイスホッケーと人気が二分されていたがウクライナではほぼサッカー一辺倒だったらしい。
  49. 親ロシア派はソ連国旗を好み、ソ連軍歌歌い、戦勝記念日を祝う
    • ポーランド、フィンランド、バルト三国じゃありえん話
    • バルト三国ではソ連国旗・国歌禁止にしようとしているし・・・・
  50. カナダには120万人のウクライナ系カナダ人がいる。
    • 第2次大戦後に難民として来た人が多いため反共色が強い。
  51. 独ソ戦でドイツを単独で破った実質戦勝国の構成国だが、ドイツとウクライナの経済格差から見ると今じゃその面影は見られない
  52. 昭和の大横綱・大鵬の父もウクライナ人。
    • モデル・滝沢カレンの父もウクライナ人。
  53. 最近ウクライナを騒がせてるのは「FEMEN」という女性団体。トップレスになって何かにつけて抗議しているようだが、傍から見ればただ目立ちたいだけじゃないかと思う。
    • ウクライナ国内でも彼女たちに対しては批判が多く、「ウクライナ女性がみんな彼女たちのようだと思わないで欲しい」と言う声も上がっている。
  54. EURO2012の中継を見る限りでは、旧ソ連の国の1つの割にはラテン系程ではないにせよ、男女ともに陽気で目立ちたがりな印象を受けた。
  55. 西部は親欧米派、東部は親露派で固定されていてキエフあたりにその境界線があるらしい。裏返せばキエフなど中間部の大都市にしか存在しない浮動票がこの国の行く末を握っていると言える。
    • 今の調子(2014年4月)だとWW2のポーランドみたいに真っ二つになりそう…
  56. 「スラビャンスク」と言うウクライナの冷や汁みたいな料理があるらしい。
  57. 国会はよく乱闘が起こる。
    • しかも乱闘が起こりやすいのはロシア絡みの法案審議の時。
  58. 旧ソ連時代に造られた国営企業・ユージュマシュ社は、世界で最初にICBMを造った。
    • しかしソ連解体や、クリミア併合問題のドサクサで、そのエンジン(RD-250)の技術がよりによって北朝鮮に渡り、世界の脅威と化した。
    • ロシアはウクライナのせいに、ウクライナはロシアのせいにしている。真相はやぶの中。
  59. イースターエッグの一種で卵の殻に色づけした「ピーサンキ」という土産物が人気。
  60. ロシア同様に「オリガルヒ」と呼ばれる富豪が経済を牛耳っている。
  61. ドラマで大統領役を演じた芸人が本当に大統領になった。
  62. 世界の福島県。原発事故があった事、国(県)の東西で政治志向や住民気質が異なる部分が共通している。
    • 福島県は会津地方が長州と、ウクライナはロシアと対立しているという共通点もある。

都市の噂

キエフ

  1. 昔のロシアはキエフ公国。
    • ウソ!昔のロシアはキエフ公国が衰退してから、モスクワ公国から発達してきた国なのだ。
  2. 人口はちょうど大阪市と同じくらい。
  3. キエフルーシ大公国の首都だった。
    • 昔ロシア、ウクライナ、ベラルーシは一つのキエフルーシという大公国だった。ちなみにその中でも数々の公国(←の三国のように)に分かれたのは民族性が違ったから。そのせいか統一感がなく、11世紀の時点で早くも分裂しかけた。
    • そして1132年位から色々ドンパチが激しくなり、1240年にモンゴルが攻めてきてついに滅びる。
    • ちなみにロシアはモスクワ公国(後のロシア)がキエフルーシを継承したと言い張っている。 本来のルーシ中心地のウクライナ、ベラルーシには「継承したのはハールィチルーシ(後の西ウクライナ)かリトアニア公国のだろ」と言われている。
    • ポーランドも認めていない。そしてちゃっかりモスクワ公国がまだ力が弱かった頃だったので「将来的にモスクワ公国は自国の領土となるべき」と考えていた。
    • しかしその後、モスクワ公国がロシア帝国に成り上がり支配力が強まった為、ウクライナ、ポーランドが黙り、モスクワルーシ論が事実かのように広まったとさ。
  4. シェフチェンコを始めとする有力なサッカー選手を輩出し続けるサッカークラブチーム、「ディナモ・キエフ」がある。
    • ディナモとの試合がある日はフーリガンが暴れるから、用がないならホテルにさっさと帰った方がいいとアンドレイ坂のお土産屋のあんちゃんに言われた
  5. 「ロシア諸都市の母」というあだ名を持つらしい。
    • 「ロシア」じゃなくて「ルーシ」!それに「ルーシ」は国を意味するのでなく、東欧を荒らし回っていた北欧のルーシ族(ヴァイキング)のことだ!つまり、「ルーシ諸都市の母」とは、「ルーシ族の中央営業所」という意味。
  6. バターの入ったチキンカツレツで有名。
  7. 京都みたいな都市。
    • 京都が日本文化の中心地であるように、キエフは東欧・ロシア文化の祖。京都では姉妹都市でもある。
  8. 停電が多い。電気がよくキエフ。
  9. ここから西は反ロシア、東は親ロシア
    • その証拠にハリコフでは戦勝を祝っている
  10. 大門。
  11. 美人が多い。
  12. 実は「キエフ(Kiev)」というのはロシア語読みで、ウクライナ語では「キーウ(Kyiv)」となる。
    • だが日本ではロシア語表記が広まりすぎてウクライナ研究本でも「キエフ」表記が使われている。
    • 最近ウクライナでは「KievではなくKyiv」というキャンペーンを英語圏に向けて行っている。
  13. 市街地の地下鉄の駅がめっちゃ深いところにある。大江戸線の六本木駅なんかよりもはるかに深いところに
    • そして駅のエスカレーターが異様に早い。日本国内の3割増しぐらい早い。慣れるまで恐怖を感じる
    • 駅のホームにはソ連の名残か、宮殿見たくシャンデリアやレリーフが飾られている
    • ちなみに郊外はそうでもない。
  14. お土産売り場には必ずと言っていいほど、メイスとプーチンの顔が書かれたトイレットペーパーが売られている
    • 下品だねえ。あの韓国でさえ「安倍首相のトイレットペーパー」なんて聞いたことないのに…
  15. 寿司屋のチェーン店が多い(特にсушия)。焼き鳥屋もある。でも中華料理屋をほとんどみない。中ソ対立はそこまでひどかったか
  16. モスクワ五輪のサッカー予選が行われたため「五輪スタジアム」がある。
  17. 女優のミラ・ジョヴォビッチが5歳まで住んでいた。

オデッサ

  1. 農業機械の生産が盛ん。
  2. 日本人でこの地名を知っている人は高い確率でガノタだと思われ。
    • 映画オタクもな(旧ソ連映画戦艦ポチョムキンの舞台としても有名)
    • オデッサ・ファイルと言う映画があったが、あれは略語で地名とは関係ないか。
      • 原作の冒頭でも「ウクライナの都市とは関係ない」という趣旨のことがわざわざ語られていた。
  3. ウクライナ語で「Одеса」と書くと顔にしか見えない。
  4. ウクライナ語ではオデーサと発音する。
  5. 緑が多くて美しい建物も多い温暖な港町
    • Одеський національний академічний театр опери та балетуという劇場が良い建物してる
    • 港町つながりで横浜市と姉妹都市になっている。
  6. かつてはユダヤ人がたくさんいたが第2次大戦以降にその多くが流出してしまった。
    • さらに昔はギリシャ人、イタリア人なども結構いた。
    • 今では普通にウクライナ人が多数派だが、言語は未だにロシア語話者の方が多い。

リヴィウ

  1. 西ウクライナの中心都市。
  2. 「ライオンの町」という意味らしい。
  3. 20世紀だけでもオーストリア帝国ポーランドソ連→ウクライナと目まぐるしく支配国が変わっている歴史を反映して、名前が多い。
    • ドイツ語「レンベルク」、ポーランド語「ルヴフ」、ロシア語「リヴォフ」、ウクライナ語「リヴィウ」。
    • 「ある老人はオーストリアに生まれ、ポーランドで学校に通い、ソ連で働き、現在ウクライナに住んでいる。しかし生まれてこのかたずっとリヴィウ市民である。」
  4. ロシア帝国の支配を受けていないため、ソ連時代を経た今もロシア語があまり浸透していない。
    • むしろポーランド語の方が通じるとか。
  5. 政治的にも対露強硬派が強い。
  6. 2022年冬季五輪開催地に立候補していたが、2014年の政変を理由に撤退した。