ページ「島根/隠岐」と「もしロシア革命が○○だったら」の間の差分

< 島根(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
(改変を取り消し(Chakuwiki:基本方針とガイドライン参照))
タグ: 改変
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=隠岐|pref=島根|reg=中国地方|ruby=おき}}
==失敗していたら==
==隠岐島(隠岐郡)の噂==
#大粛清も技術停滞も無いので、[[ロシア]]は現実よりも発展する。
#夏でも意外に寒い。
#*ただし世界大恐慌でコケる。
#後鳥羽上皇の流刑地
#*共産主義国が誕生しないため、少なくとも二億人の人命が失われないで済んでいた。
#*後醍醐天皇も流刑されている。
#**戦後も[[朝鮮]]や[[ドイツ]]は引き裂かれずに済んだ。
#*天皇の島流しは、隠岐は近所で隠岐守が居たので、その「沖」の磯竹島(鬱陵島)に流されたとも言われる。
#*日・独・伊・露の四国枢軸ができ、第二次世界大戦に勝ったかもしれない。
#*朝鮮の『太宗実録(1412年)』「流山(=于山)国島の人は『私達は武陵島で育ち、島中に11世帯あり男女60人余り住んでいたが、今は本島に移り住んでいる』と言った」は流刑の天皇一派とも言われる。
#**その場合[[北方領土]]問題は起こらず、現在に至るまで日本が支配している。
#隠岐の学校に転任すると生徒に「島流し」と揶揄される。
#**ロシア革命に影響された過激なドイツ共産党の結成が無くなるのでドイツ社会民主党の分裂が無く、[[ナチスドイツ|ナチス]]政権が成立しないか史実より遅れていた可能性も
#隠岐支店に転勤すると社宅で同僚と飲むしかない。一升瓶単位。
#***ナチス政権成立の原因の一つが社民党から共産党の分離における左派政党同士の抗争の隙を付いた面もあるため
#島じゃ常識さざえカレー。
#**そもそもロシアが枢軸に入らなかった。
#*レトルトのはまずいね。手作りはマジで美味い!
#当然冷戦も起きないはず。
#ここから朝鮮半島は見えません。
#*ロシアが共産主義国でなくても、核武装した超大国が2つだけになった段階で冷戦は発生したでしょう。
#「OKアイランド!パオパオ倶楽部」というラジオ番組がある。
#*上記の4カ国枢軸が成立した場合、ドイツとロシアで冷戦をやっていたかも知れない
#島一番のニュースは、西川峰子の嫁入り
#*対共産圏の砦にする必要がなくなるので、日本の旧体制は徹底的に解体された。天皇家がなくなっていたりして。
#*2009年4月に離婚。
#日米同盟をしたあと、第二次日露戦争をやっていたはずだ。[[日本軍]]部の官僚主義とバカが権力握ってたからそーゆー選択は出来なかった公算が強いが。
#中部空港や神戸空港、新北九州空港など新空港開業の流行りに乗って新隠岐空港が2006/7/6開業。
#共産主義思想が空想のまま続くので、日本では史実より[[日本共産党|共産党]]の勢力が強いかも知れない。
#*小型ジェット機が夏休みの間だけ飛ぶ事に。
#*とは言え、政権をとれるほどには到らないであろうが。
#*そろそろ美保基地から部隊がきそうな予感・・・。
#*ロシア革命以前にも共産主義思想の弾圧はいくつかの国で行われているし、ロシア革命という一国が転覆するかもしれなかった事件も起こしているので史実と同じくらい厳しく弾圧されていた可能性もある。
#隠岐ノ島のコーナーなのに半分以上が竹島の話題で占められているのが悲しい…
#*むしろ社会主義政権が政権を取り、実質超資本主義という今の中国みたいになってるかも。
#*ということで、竹島は別ページに分けました。
#**おそらくバブル崩壊後に社会党あるいは共産党が政権を執っていた可能性が高い。
#鳥取県に属していた時期があった。
#ニコライ二世の命令によって共産主義が徹底的に弾圧される。
#*ある意味鳥取の'''北方領土'''。
#一度廃止されたロマノフ朝が立憲君主制の形で復活する。
#*郵便番号は鳥取系の680番台。
#*というわけで、今でもロシアの国歌は「神よツァーリを護り給え」である。
#最近、神社が焼けた。
#**「インターナショナル」や「祖国は我らのために」は誕生しなかった。
#アジの水揚げ量が日本一!誰も知らない(TT)
#*でも、[[日本]]の皇室との関係はかなり微妙。
#「とって隠岐の旅」という微笑ましいダジャレが観光PRの合言葉。
#*この場合、日本の支援で清朝が復活していたかも。
#*本土住民は、とっておきだけに何十年経っても行かない。
#**もしくは袁世凱の子孫が皇帝に即位し、中華帝国が復活していた。
#レインボーは利用しない客にとって、頻繁にぶっ壊れて運休するというイメージしかない。
#マルクス主義よりも社会民主主義の方が主流になっていた。
#*ネタのないローカルTVが毎回繰り返し報じるから。
#*パリ・コミューンに加えロシア革命も失敗したので「非合法的手段による権力の奪取」は非現実的だという見方が広まった。
#**大時化のときにフェリーが七類に引き返してきたときのニュースがニュース7(全国)で流れた。
#革命失敗後もかなり長い間ボルシェビキの残党がテロなどを行っていた。
#**年末年始は点検とかなんかで3か月くらい運休する。
#中国は共産主義にならず、中華民国は存続していた。
#**超高速船レインボー(初代)は、運行当時ディーゼルエンジンの同クラス旅客船では世界最速だったのに2006年に運行終了。
#*国共内戦も西安事件も起きない。
#***たしか韓国に売却された。
#**現在まで一部の軍閥が残っていたかも
#隠岐に赴任してくれる真面目な産婦人科医が日本中さがしてもいない。
#*台湾省が現在も存在する。
#*医師免許に取得後の僻地医療を必修にすればいい。
#*中国は1950~70年代に高度経済成長を果たし、1970年代にはアメリカをGDPで抜き、特に日本にとっては脅威となっていた。
#**新人を自分が唯一の医師のような僻地に赴任させたら持ちませんがな。
#**日本と中国の立場が逆転していたかも。
#*某巨大掲示板では「産科医見送る島民たち」の記事を見て「心の僻地ではない僻地だ!」と賞賛の声が
#**2020年以降新型コロナウイルス感染症はなかったかもしれない。
#「沖」にあるから「隠岐」。そのまんまの名前。
#**北京オリンピックは1964年に、上海万博は1970年に、北京冬季オリンピックは1972年に開催されている。
#よく[[長崎/壱岐|壱岐]]と間違えられる。
#**[[もし中国国民党が中国共産党に勝っていたら|ここ]]に書かれているいくつかの事は実現していた。
#*ウィキペディアでも平気で間違って書かれてることがある。
#第一次世界大戦でドイツが降伏するまで戦争が継続していれば、[[ポーランド]]や[[フィンランド]]は独立できなかった可能性あり。
#**どこで?
#1度目のモスクワオリンピックは1952年に実現していた。
#島前と島後は仲が悪い。
#*もちろんボイコットもなかった。
#*仲が悪いわけではないが、交通の便が悪いため行き来がない。
#*2度目のモスクワオリンピックは2020年に実現していた。
#一番でかいスーパーはイズミ。でも地元名はサンテラス。サンテと略されることが多い。
#*日本の東京オリンピックは1980年だった。
#*1970年代に32レーンもあったボウリング場の跡地。
#「ロシア革命」ではなく「ペトログラード事件」などの名前で呼ばれている。
#*イズミじゃなくて、[[イズミヤ]]な。
#共産主義や社会主義がないから中国は中華民国のままで北朝鮮は存在しない(統一される)
#本土にちょくちょく行く人は、本土の港(七類港)にセカンドカーを置いている。
#*ロシア帝国のままだとごく僅かに朝鮮帝国ができるかm((
#本土から赴任してくる人は浜風で車が錆びるので、島用にぼろな車を買うことがある。
#新海誠監督の「雲の向こう、約束の場所」はストーリーが大幅に変わっていた。
#バラバラな島前とまんまるな島後の形の対比が面白い。
#現実より世界は平和になっていた。
#*使用前・使用後って感じ。
#*上手くいけば20世紀中に核兵器や大量破壊兵器を撲滅できていた。
#昭和40年代になって郡が合併された。
#*周吉郡+穏地郡+海士郡+知夫郡。明治の間に統合されなかったのが不思議。
#同じ島根県人でも、隠岐人は出雲人と違って気性が荒い。
#*漁師町だし、進学や就職でみんな島を離れるのでおとなしいと生き抜いていけない。
#*遺伝子レベルでね…。遠い昔、この島は…
#方言も出雲地域、石見地域と異なる。
#島内でもアクセントや言い回しが異なる。
#*島後の場合、特に旧五箇村、旧西郷町中村地区あたりは独特のアクセント。
#*大阪に進学した友人の訛りが酷く、深夜にタバコ買いに出かけたら職務質問に遭い、北○鮮からのスパイだと疑われた。


==島後==
===ボルシェビキがシベリアに逃れた場合===
===隠岐の島町の噂===
#シベリア・ソビエト社会主義連邦共和国 (首都 ノヴォシビルスク)が成立。
#島後を占めただけでこの名前になったが、この場合島前の立場はどうなってしまうのか…
#*東欧諸国は共産化しなかった。
#*なんか[[伊豆の国市]]と似てる。
#**[[チェコ]]や[[ハンガリー]]などは西欧並みの先進国に。
#西郷地区が中心になる。
#**コサック兵、白軍らにオムスク、ノヴォシビルスクを占領され、イルクーツクに逃げる。
#*実は西郷地区の中に東郷もある。
#ロシアとの間に紛争が絶えなかった。
#*いや、西郷と東郷は別物
#*第二次大戦では「シソ連」が連合国側、ロシアが枢軸国側となる。
#最寄り駅は境港駅。
#**戦後ロシアは分割されモスクワ周辺の小ぶりな共和国になっている。
#過疎化が急速に進んでいる。
#**シソ連は全ロシアの併合を主張、NATOがロシアに張り出す。
#*1980年頃の人口は旧西郷町が約15,000人、旧五箇村、旧都万村が各2,500人、旧布施村が500人=計:約20,500人だったが、今や15,670人…。
#***史実ほどではないが冷戦構造は生まれてそう。辺境なんで実際ドンパチやっちゃって日本にもなんか飛んできてそう。
#*海士町のように積極的なPRや施策が必要だが、なれ合いの町会議員、コネで入った役場の職員には期待できない。
#**ウクライナやベラルーシは戦後独立してNATOに加盟していた。バルト三国も独立を維持し続けていた。
#*全国へ出て行った優秀な人材からアイデアを募ればいいのだが、そうした動きもなし。後は滅び行くのみ…。
#高校は2校。隠岐高校と隠岐水産高校。
#*優秀な子は松江北高や松江南高へ進学。
#*スポーツも同様で、優れた生徒は本土へ進学。
#**相撲は別。隠岐の海の活躍が影響したのか、島根県出身の現役力士のほとんどが隠岐出身、かつ八角部屋所属。
#*経済的な理由で松江にいけない優秀な生徒が隠岐高校に進学。数年に一度は東大、京大へ進学する。
#*隠岐水産高校は推薦で長崎大学などに枠があり、敢えて水産高校に進む優秀な生徒もいる。
#*しかし大半の生徒は島独特の呑気な風土で育つため、進学実績はあまり芳しくない。
#島前とは疎遠。東京や大阪、[[ハワイ]]に行ったことがある人でも島前に行ったことのない人が相当数いる。
#*島前からは隠岐高校に進学する生徒が相当数いる。
#*しかし寮生活で悪い遊びを覚えてしまい、堕落する生徒多数。
#1960年代後半まで映画館もあったが、あえなく廃館。
#朝刊が届くのが西郷港周辺でもお昼前。港から遠い地域は16時〜17時頃の配達。まったく「新聞」ではない。
#*船が欠航すると当然新聞は届かない。2〜3日分まとめて届くことも。
#雑誌も同様。発売日から1日遅れがデフォルト。船が欠航すると当然…。
#残念ながらフレッツ光の未対応地域
#隠岐の島町に限らず、隠岐には美男・美女が多い。しかし都会で磨かれて帰島しないため、島に残された住民は…。


====西郷の噂====
==あの勢力が権力を握っていたら==
#流罪中の後醍醐天皇の行在所になった隠岐国分寺がある。
===ロシア臨時政府===
#牛突き(闘牛)用のドームがある。
#ロシアはそれ以降、フランスのような民主共和制となる。
#*名は「モーモードーム」。牧歌的な名前と中でやっていることがミスマッチである。
#*「ロシア革命」とは「前近代的な帝政を打倒して民主的な共和制を成立させた革命」と認識される。
#ボリシェヴィキは弾圧される。
#*残党が国内でテロを行い、不安分子となった可能性もある。
#右派の立憲民主党(カデット)と左派の社会革命党(エスエル)の二大政党制かな?
#ロシアにも民主主義が根付いていた…と思われるが、民主主義の元から結局強権的な指導者が出てきた可能性も否定できない。
#臨時政府の統治にもよるが、しばらくは帝政復古を求める勢力が少なからず活動していた。


====都万の噂====
===メンシェヴィキ===
#「つま」と読む。
#ボリシェヴィキよりは穏健な「革命」になっていたと思われる。
#何故かここだけ国道が通っていない。
#メンシェヴィキは「まず安定した資本主義社会を作り、その上で社会主義革命を行う」ことを主張していたことから、結局臨時政府が権力を握った場合と変わらなかったかも。
#日本の滝百選及び名水百選に選ばれた壇鏡の滝がある。
#*雄滝と雌滝があり、雄滝は滝を裏から見れるらしい。
#島後では最もリゾート開発が進んでいる。


====五箇の噂====
===トロツキー派===
#学校名にある<strong style="color: #ff00ff; font-size: larger; ">五箇</strong>はいくつかの自治体が合併してつけられたもの
#史実と逆にスターリンが粛清されている。
#*何が5に関するものが不明
#しかし、スターリンのような恐怖政治が回避できたかは不透明。
#島後唯一の天然温泉「隠岐温泉GOKA」がある。
#*結局反対派をスターリン派と決めつけて粛清しまくってたかもしれない。
#*どちらかというと健康ランドのような所なので、[[温泉ファン|温泉好き]]はあまり期待しないで行く方がよい。
#史実のソ連以上に西欧諸国に対する内政干渉を繰り返した。
#ローソク島は島後一押しの観光名所になっている。
#*下手するとそれがきっかけで第二次大戦が勃発したかも。
#*展望台があるが五箇の中心部から遠い辺鄙な所にあるので、行くのは大変。
#*遊覧船(事前予約要)があり、それに乗れば夕日がローソク島の真上に点火するように沈む姿を拝める。
#**ただ出航時間は当然夕方で、島後の主要な宿泊施設は殆ど西郷や都万にあるので、帰りは…


====布施の噂====
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 ロシア史|ろしあかくめい]]
#3方を西郷に包囲されていた(残りの1方は海)。
#合併前の人口は500人強で、島根県内最少だった。
#トカゲ岩が名所だが、集落のある海沿いから遠く離れた山奥にあるので、やはり行くのは大変。
#*視力がアフリカ人並みだと西郷港からも見えるとか?!
 
====竹島の噂====
[[竹島]]
 
==島前==
===知夫村の噂===
#読みが恥ずかしい。
#赤ハゲ山という山がある。
#*薄毛神社もある。
#[[三国志ファン|赤壁]]がある。
#福岡の[[九州朝日放送|テレビ局]]が「ジブリっぽい」という語感だけで訪問したことがある。
#*その動機の割には、そこそこ撮れ高はあったようだ。
#そこらの道端に牛がいっぱい。
 
===西ノ島町の噂===
#ちょっと見たら平仮名の「ひ」みたいだ。
#よく見ると間に海峡がある。つまり西ノ島は実は二つに分かれている。
#*厳密に言うと運河である。
 
===海士町の噂===
[[ファイル:OkiAma Heart Rock.JPG|thumb|200px|ハート岩]]
#中ノ島で形成される。
#意外と高校がある。
#*隠岐島前高校。一時は廃校の危機に陥った。
#**今では島外から進学する学生が増えているとか。
#***島外の学生に対して寮費の補助や実家への帰省費用などを補助する制度がある。
#***なんと[[東京]]など全国各地からも学生が来ているそうな。
#**「地域創造コース」という珍しいコースが設置されている。
#実は人口が増加傾向にある。理由は都会からIターンしてくる人が多いから。
#'''「ないものはない」'''を宣言している。
#*ポスターが作られている他、職員の名刺にも使われているらしい。
#*でも、実は「寒シマメ」と言うスルメイカが獲れる。
#「隠岐國学習センター」という公営塾が設置されている。
#一時は財政難に陥り、数年で破綻するところまで追い込まれた。
#*財政再建のために市長の給料30%減、職員の給料を全国最低レベルまで落としたとか。
#**それを見た住民が補助金返上や老人向けのバス代減額を返上を申し出たという美談がある。
#**ちなみに職員も自主的に返上を申し出たとか。。。他の自治体の職員も見習えよ!
#地域おこしの成功事例として全国的に取り上げられている。
#島東部の明屋海岸には下にハート形に見える穴がある「ハート岩」があり、売り出し中。
#*穴そのものはハート形でなく角度によってそう見えるだけ。なので駐車場からではダメで、海沿いの遊歩道を行き止まりまで歩かないと見れない。
 
[[Category:島根|おき]]
[[Category:日本の島|おき]]

2021年9月4日 (土) 19:45時点における版

失敗していたら

  1. 大粛清も技術停滞も無いので、ロシアは現実よりも発展する。
    • ただし世界大恐慌でコケる。
    • 共産主義国が誕生しないため、少なくとも二億人の人命が失われないで済んでいた。
    • 日・独・伊・露の四国枢軸ができ、第二次世界大戦に勝ったかもしれない。
      • その場合北方領土問題は起こらず、現在に至るまで日本が支配している。
      • ロシア革命に影響された過激なドイツ共産党の結成が無くなるのでドイツ社会民主党の分裂が無く、ナチス政権が成立しないか史実より遅れていた可能性も
        • ナチス政権成立の原因の一つが社民党から共産党の分離における左派政党同士の抗争の隙を付いた面もあるため
      • そもそもロシアが枢軸に入らなかった。
  2. 当然冷戦も起きないはず。
    • ロシアが共産主義国でなくても、核武装した超大国が2つだけになった段階で冷戦は発生したでしょう。
    • 上記の4カ国枢軸が成立した場合、ドイツとロシアで冷戦をやっていたかも知れない
    • 対共産圏の砦にする必要がなくなるので、日本の旧体制は徹底的に解体された。天皇家がなくなっていたりして。
  3. 日米同盟をしたあと、第二次日露戦争をやっていたはずだ。日本軍部の官僚主義とバカが権力握ってたからそーゆー選択は出来なかった公算が強いが。
  4. 共産主義思想が空想のまま続くので、日本では史実より共産党の勢力が強いかも知れない。
    • とは言え、政権をとれるほどには到らないであろうが。
    • ロシア革命以前にも共産主義思想の弾圧はいくつかの国で行われているし、ロシア革命という一国が転覆するかもしれなかった事件も起こしているので史実と同じくらい厳しく弾圧されていた可能性もある。
    • むしろ社会主義政権が政権を取り、実質超資本主義という今の中国みたいになってるかも。
      • おそらくバブル崩壊後に社会党あるいは共産党が政権を執っていた可能性が高い。
  5. ニコライ二世の命令によって共産主義が徹底的に弾圧される。
  6. 一度廃止されたロマノフ朝が立憲君主制の形で復活する。
    • というわけで、今でもロシアの国歌は「神よツァーリを護り給え」である。
      • 「インターナショナル」や「祖国は我らのために」は誕生しなかった。
    • でも、日本の皇室との関係はかなり微妙。
    • この場合、日本の支援で清朝が復活していたかも。
      • もしくは袁世凱の子孫が皇帝に即位し、中華帝国が復活していた。
  7. マルクス主義よりも社会民主主義の方が主流になっていた。
    • パリ・コミューンに加えロシア革命も失敗したので「非合法的手段による権力の奪取」は非現実的だという見方が広まった。
  8. 革命失敗後もかなり長い間ボルシェビキの残党がテロなどを行っていた。
  9. 中国は共産主義にならず、中華民国は存続していた。
    • 国共内戦も西安事件も起きない。
      • 現在まで一部の軍閥が残っていたかも
    • 台湾省が現在も存在する。
    • 中国は1950~70年代に高度経済成長を果たし、1970年代にはアメリカをGDPで抜き、特に日本にとっては脅威となっていた。
      • 日本と中国の立場が逆転していたかも。
      • 2020年以降新型コロナウイルス感染症はなかったかもしれない。
      • 北京オリンピックは1964年に、上海万博は1970年に、北京冬季オリンピックは1972年に開催されている。
      • ここに書かれているいくつかの事は実現していた。
  10. 第一次世界大戦でドイツが降伏するまで戦争が継続していれば、ポーランドフィンランドは独立できなかった可能性あり。
  11. 1度目のモスクワオリンピックは1952年に実現していた。
    • もちろんボイコットもなかった。
    • 2度目のモスクワオリンピックは2020年に実現していた。
    • 日本の東京オリンピックは1980年だった。
  12. 「ロシア革命」ではなく「ペトログラード事件」などの名前で呼ばれている。
  13. 共産主義や社会主義がないから中国は中華民国のままで北朝鮮は存在しない(統一される)
    • ロシア帝国のままだとごく僅かに朝鮮帝国ができるかm((
  14. 新海誠監督の「雲の向こう、約束の場所」はストーリーが大幅に変わっていた。
  15. 現実より世界は平和になっていた。
    • 上手くいけば20世紀中に核兵器や大量破壊兵器を撲滅できていた。

ボルシェビキがシベリアに逃れた場合

  1. シベリア・ソビエト社会主義連邦共和国 (首都 ノヴォシビルスク)が成立。
    • 東欧諸国は共産化しなかった。
      • チェコハンガリーなどは西欧並みの先進国に。
      • コサック兵、白軍らにオムスク、ノヴォシビルスクを占領され、イルクーツクに逃げる。
  2. ロシアとの間に紛争が絶えなかった。
    • 第二次大戦では「シソ連」が連合国側、ロシアが枢軸国側となる。
      • 戦後ロシアは分割されモスクワ周辺の小ぶりな共和国になっている。
      • シソ連は全ロシアの併合を主張、NATOがロシアに張り出す。
        • 史実ほどではないが冷戦構造は生まれてそう。辺境なんで実際ドンパチやっちゃって日本にもなんか飛んできてそう。
      • ウクライナやベラルーシは戦後独立してNATOに加盟していた。バルト三国も独立を維持し続けていた。

あの勢力が権力を握っていたら

ロシア臨時政府

  1. ロシアはそれ以降、フランスのような民主共和制となる。
    • 「ロシア革命」とは「前近代的な帝政を打倒して民主的な共和制を成立させた革命」と認識される。
  2. ボリシェヴィキは弾圧される。
    • 残党が国内でテロを行い、不安分子となった可能性もある。
  3. 右派の立憲民主党(カデット)と左派の社会革命党(エスエル)の二大政党制かな?
  4. ロシアにも民主主義が根付いていた…と思われるが、民主主義の元から結局強権的な指導者が出てきた可能性も否定できない。
  5. 臨時政府の統治にもよるが、しばらくは帝政復古を求める勢力が少なからず活動していた。

メンシェヴィキ

  1. ボリシェヴィキよりは穏健な「革命」になっていたと思われる。
  2. メンシェヴィキは「まず安定した資本主義社会を作り、その上で社会主義革命を行う」ことを主張していたことから、結局臨時政府が権力を握った場合と変わらなかったかも。

トロツキー派

  1. 史実と逆にスターリンが粛清されている。
  2. しかし、スターリンのような恐怖政治が回避できたかは不透明。
    • 結局反対派をスターリン派と決めつけて粛清しまくってたかもしれない。
  3. 史実のソ連以上に西欧諸国に対する内政干渉を繰り返した。
    • 下手するとそれがきっかけで第二次大戦が勃発したかも。