「熊本の交通」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>久留米市民
>Amberangel
35行目: 35行目:
===JR九州===
===JR九州===
*[[九州旅客鉄道/路線別]]
*[[九州旅客鉄道/路線別]]
*[[鹿児島本線]]
**[[九州新幹線]]
*[[九州新幹線]]
**[[鹿児島本線]]
**[[肥薩線]]


===肥薩おれんじ鉄道===
===肥薩おれんじ鉄道===

2010年8月20日 (金) 08:32時点における版

道路

船舶

  1. 九州産交が親会社の熊本フェリーから、島原へオーシャンアローが出ている以外はぱっとしない。オーシャンアロー自体は早くて室内は綺麗なのだが…。

航空

熊本空港

  1. 飛行機が有明海周りの着陸ルートを通ると、「サービスで遊覧飛行をしている」と思っている人が多い。
    • 実際は単なる時間調整のようです
  2. 羽田からの便に乗った時、熊本市街らしき場所が見えた。
  3. 東京便ではB767とA300がメイン。
  4. 悪天候で予定は未定。
    • その影響で最終便がだいぶズレこむこともある。
  5. 福岡空港と近々開業する九州新幹線に怯えている。
    • 東京・名古屋から熊本へは、福岡空港を使ったほうが(競争のおかげか)本数が多くしかも安い。
    • 大阪からならまだ時間面で優位性があるが、「さくら」が運転されるようになったらどうなることか。
  6. 建設費は那覇空港よりは安かったような…実際いくら?
  7. 羽田のハブ化がどうとかが流行ってた時に予定よりも多くの利用がある数少ない空港の中に阿蘇熊本空港の文字が。最近熊本中心地の観光が人気になってきてるとはいえ当初の予定はよっぽど少なかったんだろうな。


天草エアライン

  1. JALグループと提携している。
  2. とにかく高い。そして熊本県民はまず乗らない。絶対のらない。100パーセントのらない。
    • 東京とかからの観光客が天草に行くためにのるもんで熊本県民はマイカーかバスでいく。

鉄道

JR九州

肥薩おれんじ鉄道

南阿蘇鉄道

  1. 日本一長い駅名の「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅がある。
    • もう一つ「阿蘇下田城ふれあい温泉」駅もある。正直ふざけている。
  2. 顔だけみると京急っぽい車両がある。
  3. DMVも走ったことがある。

くま川鉄道

  1. こんなに軽油の価格が上昇してるのに運賃値上がないとは…。どんなからくりがあるのだろう。

熊本電気鉄道

  1. HISグループに買収されるらしいよ。
  2. タクシーは第一交通産業グループで、住宅部門は大東建託にそれぞれ売却するみたいよ

菊池線・藤崎線

  1. 5年以内にLRT化されるみたいよ。
    • 2008年までにLRT化する方向。できなければ廃線。
      • 2007年に撤回されたみたいだね.
    • 上熊本駅でちょっと線路を熊本市電に延ばしてつなげればいいのに、なんで藤崎宮駅からの延伸にこだわるんだろ?
  2. 昔東急で走っていた電車が1両になっているが、未だ現役。
    • 都営三田線で走ってた車両も未だ現役。
    • つり革の広告に「SHIBUYA109」とか「さくら銀行」とか付いていたままだった。
  3. 終電が20時台と早すぎる。
    • 2009年のダイヤ改正で22時台まで運行されるようになったみたい。
  4. 案の定、2008年6月経営破綻
  5. 並行して走っているバスに乗った方が本数も多く、中心地まで行けるから便利。
  6. リアルに今後どうなるのかわからない

熊電バス

  1. かつて一般路線バスに2階建てバスを投入して話題になった。
  2. 熊本バス・熊本市営バスと同じく、中古車しか買えない超ダメダメ事業者
  3. ドア開けっぱなしで走る運転士や日本語話してくれない運転士がいるから乗りたくありません(By熊大生)

熊本市交通局

熊本市電

  1. この先の行方が全くわからん。
    • 延伸するのかしないのかはっきりしない。
    • 庄口公園方面への延伸は断念。益城方面に延伸とか、電鉄LRT化→市電乗り入れなどいろいろと言われているが、どうなることやら。
  2. 熊本駅前電停はJR熊本駅の広場寄りにある。
  3. 田崎橋電停から川尻方向には、ラウンドワン熊本店がある。
    • 正確には川尻ではなく河内方向。
  4. THE赤字経営。
    • 長崎や鹿児島の市電と比べても、ホントに利用者が少ない&電停が貧相
      • かといって人口は熊本の方が圧倒的に多い。要するに完全な車社会。ただし現在電車通りの平行するバスの見直しとかを進めて市電で健軍方面まで、そこからバスで目的地までって方針にしようとしているらしい(熊大の建築学の講義より)
      • 黒字転換とは聞かないものの、150円均一化で利用者は大幅に増えた。
  5. 熊本駅前は車道と軌道がX交差する難所。
  6. 沿線に熊本城・水前寺公園と有名な観光名所があり、市内観光にはもってこい。
  7. 超低床電車やVVVFインバータ制御車などを日本初が多い
  8. 地下水が湧くので地下鉄化されなかった。
  9. モノレールに転換する計画があった。
  10. 軌道内に自動車がいるとやたらと警笛を鳴らす。
    • 75mくらい手前に来ても全く動く気配が無い場合はゆっくり減速しながら5秒に1回くらいの間隔で鳴らしまくり。30m以内に入るともう連発。
  11. 熊本駅~田崎橋の線路を移動。なんか日本初のことをしたらしい。そのせいで田崎橋~二本木口が100mよりも短い距離に。おそらく日本(世界?)最短の駅間距離だろう。電停が駅なのかは知らないけど。
  12. 全線無料となる日がある。その日は文句なしの世界一安い電車。
  13. 熊本駅再開発に伴って熊本駅から熊本駅前駅へのアクセスは劇的向上。
  14. 沿線沿いに第二高校、九州学院高校、商業高校があるため学生が多い。

熊本市営バス

  1. バス事業は2008年3月で廃止するようだ。
    • ドル箱路線が他社3社に徐々に譲渡されている。
      • 完全廃止はもう少し先みたい
  2. レトロ調のバスが一般路線に組み込まれて走っている

熊本のバスの噂

  1. クリスタルグループに買収されるみたいよ。
  2. 行き先の横にある動物たちはいかがなものか?
    • 行き先別になってるらしいが、それを見て判断しない。てか、誰も見ていない。
    • かつては役立ってたが、96年に他社と路線番号の表記を統一した結果あまり意味のないものに・・・。
    • 現在でも一応路線ごとになっているので意味がなくはない。子どもに教えるときとかには役に立つ。
    • でも、動物マーク使ってるのは熊本市営バス(熊本市交通局)だけで、今後は縮小傾向なのでなくなっていく方向に。市営から路線譲渡された熊本都市バスはわざわざ「都市バス」のプレートに付け替えている。
  3. センタープラザの歌が耳から離れません。
  4. 九州産交以外の事業者がほぼ中古車しか導入できない所を見るとマジで情けなく思えてくる・・・。

九州産業交通ホールディングス(九州産交バス・九州産交観光・産交バス)

  1. 筆頭株主はHISである。
  2. 熊本県内最大のバス会社であることは変わりない。
  3. 荒尾市営バスを譲渡された。
  4. 元はトラック運送屋である為か、結構運転が荒い。ここ程ではないが…。
    • 市営バスとタクシーはもっと荒い。
    • 西鉄も産交もそんなに荒くないと思うけど。
  5. 熊本発着高速バスの熊本側の主要な事業者。
    • 長崎行きりんどう号の車両はボロ
  6. 熊本空港のリムジンバスも運行。スザンヌがナレーションをやるそうで。

熊本バス

  1. 元は熊延(ゆうえん)鉄道
  2. 赤バスと言われてるらしい。
  3. 公式サイトが泣けるほどしょぼい
    • H20/5/25にリニューアルされました
  4. 中古車しか買えない超ヘタレ事業者
  5. 後ろの方向幕が「熊本バス」に固定されている。前や側面がLEDでも後ろだけ幕のまま。
  6. 甲佐方面に走っていた鉄道会社だけあって基本的に甲佐方面に路線基盤を持っている。

熊本都市バス

  1. 熊本市交通局の元・山本営業所
    • 本山ね
  2. 都市バスオリジナル塗装がほとんど無い。
    • 市営バスの塗装ままで「市営」を「都市」に書き換えただけ
      • 一月に一・二台のペースで増えていっている
    • オリジナル塗装はスクールバスのよう
      • 低床バスも一緒だからわからない。
  3. 熊大医学部生御用達の第1環状線くらいしかまともな路線がない。