ページ「大野市」と「大阪モノレール」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>008
(add Category)
 
1行目: 1行目:
{{市|name=大野市|reg=北陸|pref=福井|area=奥越|ruby=おおのし|eng=Ono-city}}
==大阪モノレールの噂==
{{嶺北}}
#営業キロ世界最長。ギネスにも登録されている。
== 大野市の噂 ==
#*[[モノレール]]の全般および跨座式で世界一だが、懸垂式の世界一も日本にある([[千葉の鉄道|千葉のコレ]])。
# 和泉村編入で無駄に大きくなった。山ばかり
#高所恐怖症のひと乗車厳禁。
#* 面積は福井県内最小の高浜町の10倍以上
#*[[東京モノレール]]なんて目じゃない。
# 上庄の里芋は全国に誇れる美味さだ。(煮崩れしない)
#*外を見なければいいだけの話
# [[国道157号]]、人呼んで'''酷道157号'''。
#何気に絶景だと思う。千里中央⇔少路間の南から見える大阪市内の夜景は絶景。
#* 国道157号については、[[岐阜]]も参照。「落ちたら、死ぬ!」です。
#宇野辺と万博記念公園の間で、車窓が一変する。
#** よく県境の向こう(岐阜側)で通行止めになっている
#千里中央を過ぎると、北摂は高い丘の上に存在する事を実感できる。
# CMのお陰で「信仰の篤い町」だと思われている。
#*梅田の高層ビル群や海も見渡せるまさに絶景。
#*でも仏壇は買わない
#大阪空港 - 蛍池 - 柴原のカーブがとっても不自然。
# 盆地なので、県内で一番暑く、県内で一番寒い土地。
#*2chで見た情報によると、本当なら大阪空港~阪急石橋~柴原というルートで建設するはずだったらしい。用地買収に応じなかったD○N(一部伏字)のせいで不自然なルートに変えざるを得なかったとのこと。
# めいりんは積雪度外視の設計だったので、オープンする前に大雪でぶっ壊れた。
#**大ウソ。当初からあのルートです。
#*完成が当初の予定より6年ぐらい遅れた。
#***用地買収に応じなかったのは柴原~蛍池間の話。
# 24時間営業の店はコンビニ、すき家、新鮮館のみ。
#**免許が「軌道」なので、一部区間モノレールの下に不自然な道路が新設されている。
#*十分だと思います
#*伊丹方面へ路線を伸ばす予定は無し…?
# ヤマダ電機にマクドナルド、ミスタードーナッツがあるヴィオが一番のお洒落スポット。
#**大阪府の三セクですから。門真から先へ伸びる方がまだ可能性あるんじゃない?
# 飛騨高山にも通じる風情のある旧市街があるのだが、県全体のプロモーション下手気質のせいか、高山や郡上八幡に比べるとどうもパッとしない。
#***[[東大阪市|ここ]]まで伸ばす話はあるみたいだが夢物語。
# なぜか[[マルハン]]進出。
#宇野辺駅は開業当初は「茨木駅」だったが、JR茨木駅と近いと勘違いする人が続出したため、別駅名に変更された。
#*ほんとに何で?
#*同駅とJR茨木駅の間に[[マイカル]]茨木があり、ここで買い物をしながら乗り換えができる。
# 人口の割に小中学校が多い気がする
#万博記念公園駅では彩都西行きの電車を門真市行きあるいは千里中央行きと大阪空港行きの電車を跨いで乗ることがある。
# ジャスコ([[イオン]])ですら逃げ出した
#*彩都線人少なすぎ。
#*追い出されたの?
#*せっかく延伸したのに24分毎って・・・使えないよ!
# ○井市議の話は黒歴史になりつつある
#**延伸を機会に大増発されました。ただし、昼間時間帯などは今でも20分おきだけど。
# 実は[[高山市]][[関市]]と隣同士
#*JR京都線の駅に近接/乗換えできるモノレールの駅がないため,JR利用者にとってモノレールは利用し難い。不便。
# 廃村になっても一応集落の名前を置いてある。
#**計画段階じゃ大阪府側が国鉄に駅新設の申し入れをしたが「茨木駅と近すぎる」と理由で却下され、国鉄がJR西日本になってから「客が阪急に取られるので駅を移して」と申し入れるも「今更計画変更は無理」といって大阪府が却下したのよ。
#広告列車がとても多い。
#*仁丹の広告車両は正直くどい。
#**梅丹ではなかろうか。近くで見ると、JPEG特有のブロックノイズが激しいのは原画が悪いのか。
#**ちなみに梅丹の本社は沿線の[[摂津市]]にあります。
#*朝っぱらから『餃子の王将』の広告車両は、正直くどすぎる。体調によっては戻しそうになる。
#一応柴原と阪大病院前で、阪大の豊中キャンパスと吹田キャンパスをつないでいるが、運賃が高いという理由で使っている学生はほぼ皆無。
#*いや、休日は使わざるをえなかったりする。外国語学部(彩都西)もできてすべてがモノレールでつながった。
#*休日には、万博記念競技場へ向かうアスリート学生で「千里中央」⇔「公園東口」の乗車率がとてつもなく高い。
#**たまに万博記念公園駅で、反対方向のモノレールに乗車してしまう学生もしばしば。
#高速?え?
#*大阪モノレールは、軌道運輸事業。つまり[[路面電車]]の仲間で、路面電車より「高速」だから。
#**意外にも、最高速度は、[[北大阪急行電鉄]]や[[地下鉄]]よりも早かったりするが、軌道が地面上を走っていないためか、よく、「モノレールは遅い」と勘違いされる。
#**東京モノレールの爆走を経験してしまうと、遅いかなとも思う。
#*[[世界の高速鉄道|高速鉄道]]を名乗っているモノレールとしては、他に[[北九州高速鉄道(北九州モノレール)]]もある。
#*同じ関西圏には[[神戸高速鉄道]]とかもあるわけだし。そもそも[[大阪市営地下鉄]]だって正式名は大阪市高速鉄道だ(これも軌道法準拠なのに……)。
#**確か大阪市営地下鉄の正式名称は「高速電気軌道」だったはず。
#**個別路線名は「高速電気軌道第○号線」(御堂筋線なら1)だが、総称はやはり「大阪市高速鉄道」。
#「大阪」モノレールだが実は[[大阪市]]内を通っていない。門真市から南への延伸が実現すれば[[大阪市/鶴見区|ここ]]を通る可能性はあるが。


== 乾側地区の噂 ==
====
# 田の畝に植えられた芝桜は地味に福井百景
;大阪モノレール線(本線)
# 火葬場がある
[[伊丹空港|大阪空港]] - 蛍池 - 柴原 - 少路 - 千里中央 - 山田 - 万博記念公園 - 宇野辺 - 南茨木 - 沢良宜 - 摂津 - 南摂津 - 大日 - 門真市
# ニチコン(工場)とギンレイスポーツクラブがあったりと、意外と派手?
;国際文化公園都市線(彩都線)
# 読みにくい。
万博記念公園 - 公園東口 - 阪大病院前 - 豊川 - 彩都西
#「丁」は「ようろ」と読む。


== 小山地区の噂 ==
==関連項目==
# 大野市で一番長い名前の村がある(阿難祖地頭方)
*[[偽大阪高速鉄道の特徴]]
# 深井鉱泉と飯降山
# ヴィオは小山なの?


== 上庄地区の噂 ==
{{DEFAULTSORT:おおさかこうそくてつとう}}
# 里芋の村。テレビにもよく出る。
[[Category:大阪の企業]]
# 初心者に優しい森山スキー場もある
[[Category:第三セクター鉄道]]
#*営業してるの?
[[Category:大阪の鉄道]]
# 公立なのに実質小・中一貫校
[[Category:モノレール・新交通システム]]
# 宝慶寺はいいところ
[[Category:阪急阪神ホールディングス]]
 
[[Category:スルッとKANSAI]]
== 阪谷地区の噂 ==
[[Category:空港]]
# まさに坂しかない山の上
#*地区内の村は全部標高が違う。村の中でも標高が違う。自転車の恩恵に与りにくい
#*ほとんどの田んぼが棚田。
#*夜景がきれいに見れる(石谷・大月付近)
# 白山ワイナリーがある
#*2004年にロゼワインが賞を取った
# マムシの血清を置いている医院がある。
# 地味に六呂師スキー場もあるよ
# 市内で唯一信号がない地区
# 九頭竜川の向こう側ですが、大野です
#*もし橋が流されたら勝山に行くしかない
# 野口縫製跡地(伏石の外れ)に郵便局が移転。何考えてるんだ
 
== 下庄地区の噂 ==
# 不正融資は禁句
# みつわやブックマーケット、あっ宝らんど(温泉施設)、運転者教育センターとクリーンセンターがある。
#*クリーンセンターで右折する軽トラの多いこと!
#* マルハンも入れてあげて
#* 100万ボルトも移転予定。勝山も商圏に入れる気なんだろうか
#** 大野店じゃなくて'''大勝店'''なので、多分そうなんでしょう。
# 大野IC(予定)で栄えるのか?
# とりあえず陽明中学校に進学すると東と覇権を争う
 
== 富田地区の噂 ==
# 富田…簡単に言うなら真名川と九頭竜川の間一帯
#* 小学校のある上野はウエノではなく、ウワノ
#* 謎の高架道路の存在。
#* 尚徳中学校前の坂道は鬼。死者も出た
# 森目…村中がほぼ「松田さん」。発音は何故かマッタ。
#* 松田と田中以外は疎開してきた人ん家らしい
# 蕨生…難読No.1。次点は乾側
#* 読み方はわらびょう。略しにくい。
#* 荒島岳のふもと。
#* 石を投げたら必ず広瀬か帰山か城地という姓の人間に当たる
#* 下丁とかの方が読みにくくね?
#**キリがないから小学校区の名前だけに限定してる感じだ
 
== 和泉地区の噂 ==
# 和泉村の九頭竜ダムは、岩石を多く使った「ロックフィルダム」の中では湛水面積一位の巨大ダムである。
# 和泉村のケーブルテレビはCBCにメ〜テレ。
# 石徹白村の一部が[[岐阜]]に取られた。現在の郡上市白鳥町にあたる。
# 夢のかけはしは[[瀬戸大橋]]の試作品
# 1988年に閉山した中竜鉱山を鉱山施設見学テーマパークにしたが、2006/11/30に営業終了。
#*周辺に旧鉱山関連施設の一部が現存(体育館・映画館・購買組合etc)
# 全村人の7割は知っている
# 岐阜方面から走ってくると、あまりの山続きに急に現れる朝日地区が輝いて見える
#* しかし、あれは和泉村の'''ほぼすべて'''である。
#* 白鳥から入ると、朝日の手前まで殆ど有人集落がない。
#* 国道沿いに、離村した集落ごとに「ふるさとの碑」という石碑を作ってある。
# 道の駅には動く恐竜モニュメントがある。ちょっと恐い
# 穴馬神社がある。
#*和泉スキー場を買い取った強気な穴馬組。凄い
#* 和泉スキー場がなくなるときは地球に雪が降らなくなったときらしい。
 
== 旧西谷村の噂 ==
# 国道157号沿いの、岐阜県との県境にあった旧西谷村は、豪雪の影響で「自治体単位で」廃村になった。
# 西谷村の場合、38豪雪の上に40・9風水害で壊滅的な被害を受けたのが集団離村の原因になった。
#* ちなみに、山を挟んだ岐阜県本巣市の隣、[[岐阜/西濃|揖斐川町]]にある旧藤橋村地区の一番奥には、旧徳山村があった。こちらは、「ダムに沈む運命」で「自治体単位で」廃村。
#** 廃集落なら全国どこにでもある。しかし自治体単位になると、市町村合併を除けばこの2箇所のみ。当然今も人は住んでいません。
# 現在は、中島集落の周辺が麻名姫湖青少年旅行村になっている。
#*麻名姫湖畔には、金色の麻名姫の像と、悲運の生涯についての碑が建っている。
#**麻名姫像に雪囲いをする時と外す時はニュースになる
 
[[Category:福井|おおの]]
[[Category:北陸地方の市|おおの]]

2011年9月8日 (木) 19:28時点における版

大阪モノレールの噂

  1. 営業キロ世界最長。ギネスにも登録されている。
  2. 高所恐怖症のひと乗車厳禁。
  3. 何気に絶景だと思う。千里中央⇔少路間の南から見える大阪市内の夜景は絶景。
  4. 宇野辺と万博記念公園の間で、車窓が一変する。
  5. 千里中央を過ぎると、北摂は高い丘の上に存在する事を実感できる。
    • 梅田の高層ビル群や海も見渡せるまさに絶景。
  6. 大阪空港 - 蛍池 - 柴原のカーブがとっても不自然。
    • 2chで見た情報によると、本当なら大阪空港~阪急石橋~柴原というルートで建設するはずだったらしい。用地買収に応じなかったD○N(一部伏字)のせいで不自然なルートに変えざるを得なかったとのこと。
      • 大ウソ。当初からあのルートです。
        • 用地買収に応じなかったのは柴原~蛍池間の話。
      • 免許が「軌道」なので、一部区間モノレールの下に不自然な道路が新設されている。
    • 伊丹方面へ路線を伸ばす予定は無し…?
      • 大阪府の三セクですから。門真から先へ伸びる方がまだ可能性あるんじゃない?
        • ここまで伸ばす話はあるみたいだが夢物語。
  7. 宇野辺駅は開業当初は「茨木駅」だったが、JR茨木駅と近いと勘違いする人が続出したため、別駅名に変更された。
    • 同駅とJR茨木駅の間にマイカル茨木があり、ここで買い物をしながら乗り換えができる。
  8. 万博記念公園駅では彩都西行きの電車を門真市行きあるいは千里中央行きと大阪空港行きの電車を跨いで乗ることがある。
    • 彩都線人少なすぎ。
    • せっかく延伸したのに24分毎って・・・使えないよ!
      • 延伸を機会に大増発されました。ただし、昼間時間帯などは今でも20分おきだけど。
    • JR京都線の駅に近接/乗換えできるモノレールの駅がないため,JR利用者にとってモノレールは利用し難い。不便。
      • 計画段階じゃ大阪府側が国鉄に駅新設の申し入れをしたが「茨木駅と近すぎる」と理由で却下され、国鉄がJR西日本になってから「客が阪急に取られるので駅を移して」と申し入れるも「今更計画変更は無理」といって大阪府が却下したのよ。
  9. 広告列車がとても多い。
    • 仁丹の広告車両は正直くどい。
      • 梅丹ではなかろうか。近くで見ると、JPEG特有のブロックノイズが激しいのは原画が悪いのか。
      • ちなみに梅丹の本社は沿線の摂津市にあります。
    • 朝っぱらから『餃子の王将』の広告車両は、正直くどすぎる。体調によっては戻しそうになる。
  10. 一応柴原と阪大病院前で、阪大の豊中キャンパスと吹田キャンパスをつないでいるが、運賃が高いという理由で使っている学生はほぼ皆無。
    • いや、休日は使わざるをえなかったりする。外国語学部(彩都西)もできてすべてがモノレールでつながった。
    • 休日には、万博記念競技場へ向かうアスリート学生で「千里中央」⇔「公園東口」の乗車率がとてつもなく高い。
      • たまに万博記念公園駅で、反対方向のモノレールに乗車してしまう学生もしばしば。
  11. 高速?え?
    • 大阪モノレールは、軌道運輸事業。つまり路面電車の仲間で、路面電車より「高速」だから。
      • 意外にも、最高速度は、北大阪急行電鉄地下鉄よりも早かったりするが、軌道が地面上を走っていないためか、よく、「モノレールは遅い」と勘違いされる。
      • 東京モノレールの爆走を経験してしまうと、遅いかなとも思う。
    • 高速鉄道を名乗っているモノレールとしては、他に北九州高速鉄道(北九州モノレール)もある。
    • 同じ関西圏には神戸高速鉄道とかもあるわけだし。そもそも大阪市営地下鉄だって正式名は大阪市高速鉄道だ(これも軌道法準拠なのに……)。
      • 確か大阪市営地下鉄の正式名称は「高速電気軌道」だったはず。
      • 個別路線名は「高速電気軌道第○号線」(御堂筋線なら1)だが、総称はやはり「大阪市高速鉄道」。
  12. 「大阪」モノレールだが実は大阪市内を通っていない。門真市から南への延伸が実現すればここを通る可能性はあるが。

大阪モノレール線(本線)

大阪空港 - 蛍池 - 柴原 - 少路 - 千里中央 - 山田 - 万博記念公園 - 宇野辺 - 南茨木 - 沢良宜 - 摂津 - 南摂津 - 大日 - 門真市

国際文化公園都市線(彩都線)

万博記念公園 - 公園東口 - 阪大病院前 - 豊川 - 彩都西

関連項目