ページ「トーク:しずかなるくに」と「トーク:もしあのアニメが○○だったら/な〜わ行」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Tadamarisa
(移設について議論)
 
1行目: 1行目:
== 「静かなる帝国(仮称)」建国計画 ==
==プリキュアシリーズは統合した方がいいかもしれません==
 
プリキュアシリーズ関連は[[もし「プリキュア」がシリーズ化されなかったら]]に統合して「もしプリキュアシリーズが○○だったら」にしてみてはどうでしょうか?--[[利用者:Tadamarisa|Tadamarisa]] ([[利用者・トーク:Tadamarisa|トーク]]) 2018年7月17日 () 19:28 (JST)
 ドラえもん系のネタは、「しずかなるくに」の他のネタと相殺しあってよくないのではと思われます。<BR> 未来からの介入を推進するとなれば、他の勝手国との両立は難しく、設定も半分以上改変することになります。一方、他の部分を活かすと、ドラえもん系のネタの発展は中途半端なものになってしまうでしょう。<BR> そこで、さいたま帝国並びに大さいたま帝国の故事にならい、ここに「しずかなるくに」とパラレルな存在である「静かなる帝国(仮称)」建国を提案します。
 
=== 留意点1・国名 ===
*とりあえず「静かなる帝国」にしましたけど、内容から言えば「のび帝国」の方がいいかもしれません。どうしよう。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2007年5月24日 (木) 00:24 (JST)
*↑と関係して誰を元首にするかも微妙。「静かなる帝国」なら、女帝が出現することになります。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2007年5月24日 (木) 00:24 (JST)
*ん〜と、ドラえもんのネタがある理由は元々,偶然「しずか」という同じ名前でそろったことからの由来が理由かと(初期の段階の建国からも分かる)。
**この国家がある程度した時点で別の時空に行くことは想定しておりましたので([[中国共和国]]とはある程度のところで共存は苦しい.....何しろドラえもんがいますから)、その点は問題ないのですが.....。
***問題は,名前・・・・・・というところですが,確かに「のび帝国」で問題はないかと。--しずかなるくに建国者2007年5月24日 (金) 20:20 (JST)
**いや、正確に言えばドラえもんがいること自体は、たいした問題じゃないんです。タイムパラドックスとか、SOS団の未来人などが介入してくるとか、そうじゃなくても航時法(+タイムパトロール)を理由にすれば、国家運営レベルでのひみつ道具利用を封じてることができるので。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2007年5月24日 (金) 21:13 (JST)
=== 留意点2・建国の方法 ===
*↑次いでですが,本来はドラえもんは元の世界に戻りたい、という設定でこの国は運営しておるのですが、今度の新国については、ある事情からやむなく国家を引き継いだ,という設定にした方がいいかと(まだ、国家の名称が確定していないので、'''静かなる帝国(仮称)'''にしました)。
**もう一つだけ約束事として,あくまで「新国家」が攻めた、というより、「新国家」か従来の「しずかなるくに」が攻撃をされて,それに対する反撃,という形の方がキャラ的にも釣り合っているかと(あくまでも,もしも新国家、を仮定したらの話です)。
**えっ、そんな設定だったんですか?だったら、↑に書いたひみつ道具を使わない理由がなくなりますね。
**それから、「新国家」と言っても、大さいたま帝国みたいに「しずかなるくに」から分岐した形にしようかと思っています。とりあえず、分岐は2027年か2028年で。それでも、やっぱり「帝国」になる経緯は難しいですね。のび太なら結構えぐいこともやりそうですけど、キャラクター的にも国家運営的にもクーデターはやっぱりまずいですかね。
***穏便に済ませるなら、現国王に生誕100年を期に譲位してもらうのがいいかもしれません。この場合は、「静かなる帝国」のほうが良いでしょう。源氏つながりもあるので。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2007年5月24日 (金) 21:13 (JST)
***それか、アウグストゥスやヒトラーみたいに合法的に権限を拡大していって、数年かけて事実上の皇帝になるという手もあります。
***もう一つ、現政権の不平を暴いて、国民の支持のもと政権交代する方法もあるでしょう。のび太が、のび太国を建国したのも似たような方法だった気がします。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2007年5月24日 (金) 22:10 (JST)
*分岐は2027年よりももう少し先のほうがいいかと。其のころはまだそれほど影響を受けていませんし,出来れば[[新九州共和国]]の九州統一あたりがいいかと。ただ、ドラえもん達の帰りたい年代もありますし。
byしずかなるくに建国者2007年5月25日 (金) 13:07 (JST)
=== 留意点3・ドラえもんの帰りたい年代 ===
*ただ、本当はドラえもんがどの年代に帰りたいか、ここも気になるところですが・・・・・・。ちょっと違った運営で進めるというのもいかがでしょうか??[[利用者:Yddit|Yddit]]さん。
*実はこの国家にドラえもんがたどり着く経緯ですが、ドラえもんをおそらく読んだことは一度や二度はあるかと思いますが,本来はのび太君の家は東京都練馬区、という設定になっているかと思います。しかし,なぜこの庄原に??という疑問がわくかと思います。
*東京都練馬区は埼玉に近いかと思いますが,この勝手国で有名な国といえば[[さいたま帝国|ここ]]になるかと。実は,ドラえもんは[[さいたま帝国]]に何らかの影響を受けてしまい(何かは不明),戻れなくなってしまった、という設定もあったのです。この点も告白出来ず申し訳ございません。--byしずかなるくに建国者2007年5月25日 (土) 20:41 (JST)
**ドラえもんは元の世界に戻りたいというのがいまいち分かりません。そもそもは、「しずか」つながりなので。まあ、それはいいとして、ドラえもんが戻りたがっているのは世界なのか年代なのかも微妙ですし、もうちょっと設定をはっきりしてもらわないと何とも言えません。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2007年5月25日 (土) 21:46 (JST)
 
== 疑問点 ==
*本文中で幾つか分からないところがあります。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2007年5月25日 (土) 21:46 (JST)
**立憲君主制にした理由として「尼子帝国」の失敗を教訓に、というのがあるのですがどういうことでしょうか?ちなみに九州帝国の方は「仮想敵国に内応者を確保」という戦略への対応です。
***「尼子帝国」はかつて(マジ歴史)の尼子一族の歴史そのものです。
****経久の躍進→長男の急死と三男謀反→経久頓死→孫晴久vs新宮党(+毛利??)→義久のときに毛利に降伏([[しずかなるくに#歴史|ここ]]にも一部記載)
byしずかなるくに創設者2007年5月26日 (日) 18:58 (JST)
**しずかなる洞窟とは、何ですか?
***パラレルなる物をイメージした者の一つとして洞窟という形をとりました。パラレル、という言葉はどうしても私にはなじまないので(やや取っ付きが悪いイメージ?)、洞窟という形で別空間に行けるかも(?)という想像を抱かせる目的でつくりました(参照、[[奈良帝国(なら平城京国)#伝わる神話其の一]])。本当に行けるかどうかはその後の展開に・・・・・・。
byしずかなるくに創設者2007年5月26日 () 18:58 (JST)

2018年7月17日 (火) 19:28時点における版

プリキュアシリーズは統合した方がいいかもしれません

プリキュアシリーズ関連はもし「プリキュア」がシリーズ化されなかったらに統合して「もしプリキュアシリーズが○○だったら」にしてみてはどうでしょうか?--Tadamarisa (トーク) 2018年7月17日 (火) 19:28 (JST)