「柏の葉キャンパス」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(柏市#柏の葉キャンパス周辺の噂 へのリダイレクトを解除しました)
タグ: リダイレクト解消 改変
タグ: 改変
28行目: 28行目:
#**「え?柏って、常磐沿線の?」「常磐沿線のじゃないもん!つくばエクスプレス沿線の柏だもん!!」
#**「え?柏って、常磐沿線の?」「常磐沿線のじゃないもん!つくばエクスプレス沿線の柏だもん!!」


==柏キャンパスの噂==
==東京大学柏キャンパスの噂==
{{Pathnav|東京大学}}
{{Pathnav|東京大学}}
#三極構造構想に基づき設置された東京大学の第三のキャンパス。主に大学院生が利用している。
#三極構造構想に基づき設置された東京大学の第三のキャンパス。主に大学院生が利用している。

2022年1月11日 (火) 09:18時点における版

柏の葉キャンパスの噂

  1. 千葉城県柏市
  2. 元々ゴルフ場があったところに、三井と首都圏新都市鉄道の謀略により、開発された。
  3. 三井王国www。ららぽーともマンションも全てが三井。挙句の果てには、Mitsui garden hotel などというここは我々の庭だと言わんばかりのホテルを作  っている。
  4. 近くには某桜田よしたかの家があり、我田引鉄ではないかと巷では言われていた。
  5. 学術都市とか言われてるけど、マジで娯楽施設が少ない。だから、ららぽーと北館のノジマの中にある椅子で子供たちがエンドレスゲーム&スマホになっている。
  6. 柏の葉Wi-Fiが遅すぎて、発狂する。
  7. 柏の葉キャンパスから徒歩15分県立柏の葉公園には、野球場がある。子供でも侵入できる。(管理組合さんすみません)
  8. 近くには国立がん研究センターがあり、東武バス柏駅西口ー国立がん研究センター便だけが柏市内で黒字である。
  9. 千葉県第三機動隊及び犯罪小説の常連である科捜研がある!!!!
  10. 環境都市のプラチナランク(最高)に2016年に日本で初めて認定されたらしい。
  11. 東大の大学院キャンパスがある。
  12. 千葉大学の柏の葉キャンパスがある。
  13. 県下に二つ目のららぽーとができるが、乗り継いで行くほどではないし、車はメチャ混みになるだろうから、市内でもわざわざ行くほどのものかどうか。
    • そもそも、どんな地名にも「ららぽーと」を付ければ良しと思っている三井不動産。
    • 基本的に柏のららぽーとはしょぼい。船橋のららぽーとが強過ぎた。
    • 船橋のららぽーとが少し空いていた時期もあったが、いつのまにかみんな客が帰ってきてしまった。
    • フロア構造が複雑過ぎて、年寄りだけでなく若い人でも迷う。建物の中でお客はうろたえている。
    • ららぽーと柏の葉が道路は挟んで向かい側(現臨時駐車場)の一部用地に増築されるとか。
  14. 第二次世界大戦中、柏に軍飛行場があり、新鋭局地戦闘機「秋水」の基地でもあった。松戸市にも軍飛行場があった。
  15. 現在、柏の葉ではテレビで騒がれている不況がウソのような建設ラッシュ。
    • 売れ行きは・・・・
      • 上層階の部屋はすぐに売れたらしい。
  16. 柏の葉あたりには、東急の田園都市や港北ニュータウンに住みたくても買えなかった人種が住んでいるが、所詮チバラギ然という雰囲気に戸惑いを隠せずにいる(後悔している)
  17. だって地価が倍以上違うもんw
    • 田園都市や港北に住めなかったからって、柏はあまりにも妥協しすぎだろ・・・
      • 「え?柏って、常磐沿線の?」「常磐沿線のじゃないもん!つくばエクスプレス沿線の柏だもん!!」

東京大学柏キャンパスの噂

  1. 三極構造構想に基づき設置された東京大学の第三のキャンパス。主に大学院生が利用している。
    • 新領域創成科学研究科・宇宙線研究所、物性研究所に所属する学生が使用。
      • 駒場の一二郎池、本郷の三四郎池に対抗して柏には五六郎池が存在する。
        • 2009年末までには海洋研究所が東京の中野から引っ越してくることが決定している。
    • 学部学生、文系の大学院生のほとんどが柏キャンパスの存在すら知らないまま卒業(修了)していく…。
  2. 江戸川台駅・柏の葉キャンパス駅から歩いて25分くらいかかる。
  3. 別名「柏大学」とも呼ばれている。
  4. キャンパスの周りに娯楽施設があまりないので休日は柏駅周辺のデパートにでかけたり、柏の葉公園総合競技場でサッカー観戦したりしている人が多い。
    • 尚、柏地区の東大生は柏レイソルを応援していることが多い。
    • 柏LASORの合宿所が兵庫にある
  5. ノーベル物理学賞の梶田先生がいるのはここ。
  6. キャンパス内に寿司屋がある。もともと中野の海洋研の近所にあった店で、海洋研が柏に移転する際、教授たちが頼み込んで一緒に来てもらった。
  7. 東京大学の第三のキャンパス(柏キャンパス)として設立された。主に新領域創成科学研究科・宇宙線研究所、物性研究所に所属する学生が使用している。
    • のちに海洋研究所も移転してきた。もともと東京・杉並にあったのに移転してもやっぱり海のない内陸である。
  8. 柏キャンパスのほかに柏Ⅱキャンパスが存在する。さらに柏の葉キャンパス駅前に柏の葉駅前キャンパスが出来る予定。
  9. 横一列に建物が並んでいるが、その向きはちょうど富士山の方角を向いている。冬の晴れた日にはよく見える。
  10. ただしその設計のために冬の強風をまともに受ける向きとなってしまい、数少ない開口部では人間がまともに歩けないほどの猛烈な風が流れる。