はるか

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

関空特急はるかの噂

「はるか」に使用される281系電車
ハローキティはるか
  1. 主たる目的は関西国際空港アクセスなのだが、いまやUSJや通勤にまで使われる始末。
    • 米原京都間の停車駅は新快速と同じorz
      • いや、能登川だけ通過。
      • 新快速が南草津に止まるようになったので、南草津も通過。
      • 大半が高槻も通過。
    • 朝夕に限れば通勤特急はるか
    • 正直、京都より東はB特急料金区間から外れるから全部京都発着でよくね?石山で実際見た感じ空気輸送だったけど。
      • 新快速が停まるのすら疑問の駅に特急を停めるからじゃない?
      • はるかを全て京都発着にしてびわこエクスプレスを停車駅削減してもう1往復増やすべし。
      • 関空までB特急区間になりましたね
  2. 謎の草津発着。
    • 大阪ゆき「きたぐに」と京都で接続してます。これのためか?
      • そのきたぐには廃止に…
  3. 6号車の荷物スペースが無用の長物。
    • 昔はK-CATで荷物を積むためにあった。しかし、関空橋で荷物室ドアのパネルが落ちたので、荷物室のドアは無くなった編成もある。
  4. パッと見、背もたれが薄い。
  5. 列車名は「遥かな世界へアクセスする」という意味があるらしい。
    • 運行開始した当時のCMで「いつもの駅から、世界へ繋がる。」と誰かが言っていたけど、運悪く×××に繋がってしまった方もいるらしい。
  6. 屋根の上にでっかく「JR」と書いてある。
  7. 東海道線の遅れを阪和線に、阪和線の遅れを東海道線にのせていく列車である。
    • 途中、環状線や大和路線の遅れも混ぜる。
    • はるか60号が東海道新幹線を遅らせ、仕舞いには横浜線やそれに接続する東急・小田急まで遅らせたのは伝説である
  8. ラピートがはるかにお得、とライバルが宣伝文句にした。
  9. 米原駅に入線する際、ご丁寧に「青春18きっぷでのご利用はできません」とホームでアナウンスがある(自動放送で)
    • あの放送はどっちかと言えばしらさぎ対策。
  10. 新大阪駅には停車するのに大阪駅は梅田貨物線を通ってスルー。
    • 貨物線は大阪を通らないから、ちなみに西九条付近で大阪環状線に合流。
      • 西九条駅では配線の関係で関空行きは桜島線発着用の中線を通過する。
    • 梅田貨物線を地下化して大阪駅(北西よりだが)のホームを作る計画がやっと動き始めました。
      • 2023年3月のダイヤ改正で晴れて大阪駅に停車することになりました。それとともに西九条駅に渡り線が増設され関空行きは内回りホームを通過するように変更された。
  11. 車内のLEDがたまに変な表示をしている。
    • それはJR-Wのお家芸
    • これか→[1]
  12. 列車遅延が起こったとき、最優先されるのが何故かはるか。次いで他の特急、高速貨物、普通系統となるらしい…。
    • そりゃそうだろ。特に国際線は乗り遅れたら大変だ。
    • ちょっと待った。はるか、それ以外の特急ってのはわかるが、なんでその次が貨物なんだ?普通は貨物より旅客優先だと思うが…
      • 貨物列車の遅延は冗談抜きで全国に波及しかねないため(札幌~福岡直通もある)
  13. 京都駅のホームがメインの改札口から遠い(米原・草津から直通のものを除く)。
    • メインは中央口だから近い。
      • メインの烏丸中央口から同一平面で乗れるようにあの位置に乗り場が作れた。
  14. 昔朝6時前の快速に京都から大阪まで乗ったら、5分前に出たはるかを桂川で抜いたことがある。
    • その後は、長岡京で抜かされる。高槻まで併走することも。
    • でも遅い。京都-向日町、茨木-西九条間は貨物線を走り、大阪環状線と阪和線内は普通列車と平行ダイヤなので、京都-関空間が最速でも75分。ほぼ同じ距離の京都-敦賀間のサンダーバードは60分以下で走る。特急料金まけてくれ。
      • 京都-新大阪は新快速よりも時間がかかる(はるか30分、新快速23分)。基本ノンストップなのに。
      • ちなみに、京都-セントレアは、70分もかからない。(のぞみ+ミュースカイ利用)
    • 今はなくなってるかも?
  15. 281系の顔は電気炊飯器に見える。
  16. 湖西線を通らせて福井駅まで行けば良い。朝のサンダバードを金沢から琵琶湖線に入るなら米原、近江八幡、野洲、草津、石山、大津、京都、新大阪の順に停車すれば良い。
    • はるかは直流型車両。
      • 683系を改造して関空に入れろということでは?
        • ちなみに683系の幕には、飛行機マーク付きの雷鳥の幕が入っている。
    • 北陸3県は、はるかの敦賀延伸を望んでいるらしい。
      • 本社から拒絶されたのは言うまでもない。
  17. かつては新幹線接続や京都直通もあって好調だといわれていたが近年はライバルの「ラピート」以上にガラガラ・・・。2011年3月のダイヤ改正でついに減便され昼間は毎時1本に。
    • 天王寺から関空までが指定席で1,970円。「ラピート」が新今宮まで1,430円。バスが1,000円台……
    • 大阪駅に直結しないことや値段の面で昨今は対大阪・京都いずれでもリムジンバスに大きく押されている。
    • 最近持ち直しているものの、乗客が増えているのは自由席で指定席は相変わらず。
    • インバウンドによる関空利用客の増加で毎時2本運転に戻った。
  18. 近く特急料金の値下げが行われるらしい。というより今までが高すぎた。「ラピート」と比較しても差は歴然。
    • 上にも書きましたが、B特急料金になったので少しは安くなりました。それでも高い…
    • 企画乗車券の「はるか往復割引きっぷ」はエリア拡充がされている。
    • 運転開始当初は全車指定席だった。
  19. 2016年、低迷が続いていたと見られていたが関空のLCCと訪日需要の増加で日中に久々の増発がされるらしい。
    • そして同時に、列車線ホームが出来る高槻駅に停車する便ができる模様。
  20. 中国語では關空特快遥。
  21. かつて全席指定だった。
  22. 一部時間帯にはるかが高槻に止まるが,高槻から関空に行くなら,大阪までJR京都線,大阪から関空快速という人が大半で,金持ちくらいしか使わない。意味が無い。
    • 大回り乗車で使ってみたい(by高槻市民)
  23. ここに来てキティラッピング...
    • からの環状線キティラッピング
    • 近く全車両がキティになるとか…。
  24. ようやく新車271系が登場すると思ったら、増結編成の増発用orz
    • しかも、287系をはるか色にしたような車両デザインにガッカリ感マシマシ。
    • しばらくは281系も混用されるが、製造から25年なのでリニューアルもあるかも。
      • 恐らくなにわ筋線開通まで使うだろう。
  25. 京都市内の会社(確か京都新聞だったかな……)の採用試験を受け、来訪手段を聞かれてKIXからはるかで京都と答えたら「えらいケッタイなことしはるなぁ」と言われてしまった。「地元人はそんなことしない。やっぱりヨソ者はアカン」が真意だったのだろう。
  26. 大阪市を抜けるまでは経路の都合でのろい、という事実は結構痛い。
    • 実は「京都→新幹線で名古屋→名鉄で中部空港」のルートと比べても所要時間で有意差が無い。京都や滋賀県内から出発する人の場合、航空便のダイヤや航空料金次第ではわざと中部に大回りしたほうが良いこともある。
    • 京都駅を新快速と同時刻の0・30分に発車するが、貨物線などを経由するため新大阪駅到着は新快速よりも数分遅い。
      • 新快速と同時刻に発車できるのも桂川駅付近まで別の線路を通るがゆえ。

関連項目

  1. いや、確かにはるかだけど、ここに入れるか?