ページ「大阪/和泉」と「子供に恥をかかせる親の法則」の間の差分

< 大阪(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>無いです
(CO(それはさすがに違うと思う))
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=和泉|reg=近畿|pref=大阪|ruby=いずみ|eng=Izumi}}
#吉田戦車の『甘えんじゃねえよ』の、みっちゃんのママのように、子供に嘘ばかり教える親。
#*自分の知らないことを聞かれたときは、適当に教えている。
#*子供に少し知恵が出てきて矛盾点を指摘できるようになると「屁理屈を言うな」で一蹴。
#**もちろんそれを屁理屈だと見做す事すら矛盾点をはらんでいる。
#[[モンスターペアレント]]。
#授業参観のとき、無駄にオシャレしてくる。
#*その子供は呆れきっている。
#**逆に普段着のままでやってくる。
#*アフロヘア
#*妖怪のような厚化粧。
#全体的にアホ丸出し。
#DQNネームを名付けてしまった。
#子供の前で不正をする。
#*信号無視、係員が目を離した隙に…、etc.
#あくまで家の中でのルールをさも一般常識のように教える。
#*[[親に恥をかかせる子供の法則|結局自分に跳ね返ってくる]]。
#外食したとき、ちょっとした事なのにデカい声で店員に文句を言う。しかもやたら偉そう。
#*それ以降、子供は付け合わせのポテトが極端に少なかろうが見本には載っているアレが載っていなかろうが、黙って食べるようになる。
#子供が中学生を超えているのに、あれこれと公共の場で叱ってくる。
#*しかもどうでもいいくだらない内容ばかり。
#*そして、親との外出自体を避けるようになる。
#*子供の身だしなみ(服・髪)を口で指摘するだけでなく、手で触って正す。
#授業参観などで教師や他の児童や親のまえでタトゥーを露出する。
#漢字の使い方がいい加減。
#*子供が学校でまだ習っていない漢字を使わせようとする。
#*漢字で書くものなのに面倒くさいからって一部の漢字を平仮名で書く。
#**略字を使う。
#*漢字を読み間違えている/書き間違えている。
#**平気で線が1本は抜けていたりする。
<!--#**「知」を「シン」、「票」を「ボ」と読んでいる。-->
#*どの漢字を既に習ったか・まだ習っていないかがすごく敏感な年頃に、こういう事をされるのは非常に苦痛な事である。


==和泉(泉州)地方の噂==
[[Category:バカの法則|こともにはし]]
#今週あっても泉州マラソン。
# だんじり祭りで有名だが、種類も様々。4輪も2輪もあるし、別に「ふとん太鼓」や「まくら祭り」もある。
#河内長野市や大和郡山市のように、同名の市(長野県長野市、福島県郡山市)があると旧国名を附けるが、和泉に限っては「泉大津」「泉佐野」のように「泉」一文字。和泉市を除く。
#*元々は「泉」だけだったが、国名をつけるときに、全国を2文字に統一したため「和泉」になった。
#**例)木の国→紀伊 上毛野→上野 下毛野→下野
#繊維産業が盛ん(だった)。
#*例)泉大津:×シーツ→○毛布 貝塚:ニチボウ貝塚 泉佐野・熊取:タオル
#わりと田んぼや畑もある。バリバリの瀬戸内気候で少雨なのでため池も多し。
#*農産物:タマネギ、ミズナス、キャベツなど。
#江戸時代は漁業も盛んだったらしく、この地方の漁法が遠く千葉県辺りまで伝播したとか。
# 地元では、「府道30号線」を「13号線」と呼ぶ。
#泉州の人はだんじり教信者
 
==和泉市の噂==
# 自衛隊基地あり。ガメラかなんかが来たときには出動していたらしいが、あとは知らない。
#* 自衛隊 信太山駐屯地→創立記念日に、一般市民に駐屯地を開放している。武器展示や戦闘訓練の展示、音楽隊の演奏などがある。
# 安倍晴明の母親(狐)が信太の葛の葉の森に住んでいた。そんなわけで大阪ではお寿司の「お稲荷さん」を「信太」と呼ぶことも。
# テクノステージと言う地名がある。
# 外環状線は砂を載せたトラックが通る。数が半端じゃない。あと周りは森で明かりも何もない。
# 光明池運転免許試験場がある。住所は伏屋町。
#* 光明池は堺市の新檜尾台・鴨谷台なのに・・・
#** ↑光明池“駅”はそうかもしれんけど、光明“池”そのものは和泉市やろ。
# 堺市と和泉市の境界線はおそらく208号泉北環状線。
 
== 泉大津市の噂 ==
#昔は毛布の生産量日本一(90%超)の町として栄えていた。
#*そのため、マンホールの模様も羊。
#*しかし今は工場が[[名古屋]]→[[中国]]→東南アジアとどんどん移転していき、廃れている。
#*そのため、財政再建団体転落寸前。
#忠岡町・高石市を合併しようと企んでいたがもちろん金目当て。そしてもちろん失敗した。
#*結局、高石市は堺市と忠岡町は岸和田市との合併案が出ている。
#参考(平成16年度)
#*泉大津市の財政 … -28億6880万円 (歳入のうちの市債分) ちなみに歳出中の公債費は28億3308万2千円。
#*忠岡町の財政  … + 1億4000万円
#*高石市の財政  … +    5000万円
#*堺市の財政   … +    500万円
#*岸和田市の財政 … +5億4000万円
#毎年10月第2週の土日にだんじり祭りが行われる。市内合計20台が町を走り抜ける。特に濱八町地区の「かちあい」(止まっているだんじりの後ろからもう1台のだんじりが走って来てぶつけるもの)は他のだんじり祭りでは見られないもの。
#ものすごく少ないが[[九州]]へフェリーがでている。(阪九フェリー)
#*ラジオで聞くと「阪急フェリー」と勘違いする。
#泉大津大橋は造られた当時はそのタイプの橋では全国で2番目の大きさだったらしい。
#*今でも4〜5番目ぐらいの大きさのハズ。
#財政難のため、他の市に比べ、市の施設がやたらボロい。
#和泉市との市境がよくわからない。
 
 
 
=== 泉大津市の鉄道 ===
*[[南海電気鉄道]]
*[[西日本旅客鉄道|JR]]阪和線
=== 泉大津市の名物 ===
*小松緑道〜泉大津大橋
*泉穴師神社本殿 (国指定重要文化財)
*きららセンタービル
*アルザ
 
===出身有名人===
*オール阪神(オール阪神・巨人)
*太平シロー
*五十嵐サキ
*小森哲也(元中日ドラゴンズ内野手)
 
==岸和田市の噂==
# だんじり祭の時にだけ発売するビールがある
# 市街地はやや大きいがやはり寂れている
# だんじりが有名だが、あのタイプのだんじりはむしろ少数派。
#「だんじりもどき」と呼ぶほうが相応しい。
#岸和田の男は、30歳以上になると髪の毛がちぢれパンチパーマのようになる。また顔色は浅黒くなり、夏場は白のメッシュの革靴を履くようになる。またおなかが冷えぬよう銀ラメ入りの紫の腹巻を着用することが多い。なぜパンチパーマなのか聞くと「さっぱりしててええやん」と返事をすることが多い。
 
==貝塚市の噂==
# かつては東洋の魔女がいた。(ニチボー貝塚)
# 櫛や園芸が地味に地場産業として存在する。
#*園芸品種の「<B>カイヅカ</B>イブキ」はここの地名を冠した。垣根なんかに使うモシャモシャした木。
# [[水間鉄道]]がある。
# こっそり岸和田市のど真ん中に飛び地を持っていたり。熊取町との境界は飛び地まみれ。
# 蕎原→そぶら
# 人口9万人の市のくせに、携帯電話の公式サイトを持っている。
 
==泉佐野市の噂==
# 出身だということを言うと大阪府民でさえもどの場所かを地図を描いて説明しないとよく理解してもらえない。
# [[東京]]、[[鹿児島]]まで1時間で行ける
#*関空から発着する国内線はほぼ1〜2時間で行ける
#*ちなみに梅田まで行くのと同じ時間。
# 案外知られていないが米を作っている。
# なぜか物価が安い
#*青空市場(魚市場)や激安スーパーが各所に点在する為、[[大阪市]]内よりも安く食品が買える。
# 車が無いと生き延びれない
#*山手を除けばそうでもない。↓参照。
# 難波まで最短27分。天王寺まで最短32分
# 岸和田と勘違いされることがある
# [[和歌山|和歌山県]]だと思われる
# 無駄に道路が広い
# いつも晴
# 府内では最果ての地、なのになぜか阪神高速が通っている
#*最果ては岬町。
# 新築の一戸建てを建てて2〜3年すると庭が何もしないのにジャングルと化す
# 関空道を過ぎると、店の数が激減する
# 人口30万人を目指している。(2005年現在で約10万5千人)
#*現在も住宅が増えており、人口も微増。
#*反面、JR阪和線がパンク状態となる可能性大(推測)
# 日本一の借金を背負う都市。毎年年度末近くに財政再建団体転落の噂が。
#*関空開港を当て込んでりんくうタウンやら市民病院・市民会館、色々建てたため。
#*この借金のため、岬町~泉佐野市までの『南泉州市』の合併計画は破綻。他の市町の住民投票で反対多数。
# 隣の熊取町を合併しようと企んでいる
#*熊取町は頑なに拒否してる。熊取町のお金が目当てだから。
# 隣の貝塚市と仲が悪い
#*熊取町との合併問題のため
# だんじり祭は素朴
# 空港が近くにあるのに、なぜか静か
# よくよく考えると、[[木更津]]に街並みが似ている
# 「東洋のジャブロー」という異名を持つ・・
# くじらの肉がスーパーで平然と売っている
# 地元衆議院の松浪健四郎を「泉佐野の恥」だと思っている
#*俺も選挙は松浪を落とすためだけに行ってます。
# 南海泉佐野駅は豪華な創りとなっている。
# 市内にある駅で1時間あたりの列車の本数が半分に減る
#*南海では泉佐野駅(羽倉崎駅)、JR阪和線では日根野駅。
#*両方とも関空への分岐と車庫があるため。
# [[徳島]]の放送局の四国放送と[[和歌山]]のテレビ和歌山が視聴できる
#*他にも民放5局とUHF局のサンテレビ、KBS京都が映る為観れるチャンネル数が関西一
#*まぁ、市内でも場所により、京都も和歌山も四国も映らないところもありますが。
# なまこが安く売っている(名物ではない)
#*名物は玉ねぎと水ナス。玉ねぎは[[兵庫/淡路島|淡路島]]産より美味しいはずなのに無名。
#*“泉州玉葱発祥の地”の記念碑がある
# 水なすは高級品ではない。時期になると普通に食べれる。
# タオルとワイヤーの生産地
#*タオルは四国[[今治市|今治]]や中国産に押されている。
#*ワイヤ(製鋼)の工場は今ではどんどん大型ショッピングセンターに。
# 地元出身の人達と他府県から移住してきた人達との比率は五分五分
# 阪和道はなぜか車が少ない
# 外国人が多い。
# 柄の悪いヤンキーが多い。
#*ヤンキーはみんな柄が悪い。
=== 泉佐野市の鉄道・バス ===
*[[西日本旅客鉄道|JR]]阪和線
*[[南海電気鉄道]]
*[[南海ウィングバス]]
*[[泉佐野交通]]
===泉佐野市の名物===
*[[関西国際空港]]
*犬鳴山温泉
*りんくうタウン
*りんくうゲートタワービル
*青空市場
*アローズ
*タオル
*水ナス
*さつま揚げ
*海水浴場(サザンビーチなど)
*たまねぎ
== 泉南市の噂 ==
#最近の話題はもっぱらアスベスト
 
== 阪南市の噂 ==
#人口の割に芸人を多く輩出。
#*和泉修、辻本茂雄(新喜劇)、ほっしゃん。、たむらけんじ、塚地武雅(ドランクドラゴン)、石橋尊久(イシバシハザマ)など。
 
==泉北郡・泉南郡==
===熊取町の噂===
#[[和歌山|和歌山県]]が近いのに、[[大阪]]人だということを証明したいため、自分は岸和田に住んでいると言い張る
#京都大学の実験原子炉を有するため、財政は豊か。お隣の泉佐野市と大違い。
#*そんなものがあり緊急時のため、町内の放送設備も充実。山林火災の時も、お年寄りが行方不明になったときも放送される。
#かつて「完全自殺マ○ュアル」で自殺の名所として取り上げられたらしいが、たまたま(時期が連続して)自殺が数件あっただけで別に自殺が多いわけではない。町民もそんなこと覚えていない。
 
===田尻町の噂===
# 関空の1/3はこの町のもの。
# 関空ができて町の面積が2倍になった。
# 周辺地域(泉佐野市等)からは田尻の尻で「ケツ」と呼ばれる。
 
===岬町の噂===
# 「ときめきビーチ」というステキなお名前の海水浴場がある。
#*隣の阪南市には「ピチピチビーチ」が。
#*通称「ときビ」「ピチビ」
# 休日の夕方は国道26号線の大阪方面行きが大渋滞。片道1車線にみさき公園(遊園地)からの帰り客が。
#*南海電鉄の経営してる遊園地やねんから南海本線で帰ったれよ、と思う。
#*国道26号のバイパスが(半分だけ)開通したので随分マシになった。ちなみにこのバイパスのおかげで一度はつぶれたラブホが復活。
[[Category:大阪|いずみ]]

2018年6月27日 (水) 21:50時点における版

  1. 吉田戦車の『甘えんじゃねえよ』の、みっちゃんのママのように、子供に嘘ばかり教える親。
    • 自分の知らないことを聞かれたときは、適当に教えている。
    • 子供に少し知恵が出てきて矛盾点を指摘できるようになると「屁理屈を言うな」で一蹴。
      • もちろんそれを屁理屈だと見做す事すら矛盾点をはらんでいる。
  2. モンスターペアレント
  3. 授業参観のとき、無駄にオシャレしてくる。
    • その子供は呆れきっている。
      • 逆に普段着のままでやってくる。
    • アフロヘア
    • 妖怪のような厚化粧。
  4. 全体的にアホ丸出し。
  5. DQNネームを名付けてしまった。
  6. 子供の前で不正をする。
    • 信号無視、係員が目を離した隙に…、etc.
  7. あくまで家の中でのルールをさも一般常識のように教える。
  8. 外食したとき、ちょっとした事なのにデカい声で店員に文句を言う。しかもやたら偉そう。
    • それ以降、子供は付け合わせのポテトが極端に少なかろうが見本には載っているアレが載っていなかろうが、黙って食べるようになる。
  9. 子供が中学生を超えているのに、あれこれと公共の場で叱ってくる。
    • しかもどうでもいいくだらない内容ばかり。
    • そして、親との外出自体を避けるようになる。
    • 子供の身だしなみ(服・髪)を口で指摘するだけでなく、手で触って正す。
  10. 授業参観などで教師や他の児童や親のまえでタトゥーを露出する。
  11. 漢字の使い方がいい加減。
    • 子供が学校でまだ習っていない漢字を使わせようとする。
    • 漢字で書くものなのに面倒くさいからって一部の漢字を平仮名で書く。
      • 略字を使う。
    • 漢字を読み間違えている/書き間違えている。
      • 平気で線が1本は抜けていたりする。
    • どの漢字を既に習ったか・まだ習っていないかがすごく敏感な年頃に、こういう事をされるのは非常に苦痛な事である。