ページ「女性声優ファン/ま行」と「税」の間の差分

< 女性声優ファン(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
タグ: ビジュアルエディター
 
1行目: 1行目:
節内総行数が15以上になるまでは独立させないでください。
==税の噂==
*参照しやすいように50音順で追加をお願いします。
#民が統治機構に収めるもの。
#*ショバ代やみかじめ料の国家版。国家権力に基づく法令に紐付いているから、どんな難癖をつけても
#*減税すると名政治家扱いされるのも今は昔の話。古くは[[天皇伝/上代#仁徳天皇(第16代)|民の竈]]という逸話があるが、近年は信のある減税策がないというのがその元凶か。
#*最近は下手に減税するより、増税して補助金を増やしたほうが名政治家扱いされることが多い。実際はただ利権を生んでいるだけなのにww
#税金絡みは法律のみならず施行令や施行規則も多くてややこしい。ただ、それ以上にややこしくさせている通達の山。
#*所基通や相基通とかもはや1本の政令クラス。
#政治家や[[公務員]]の生きる源泉。
#*税金のムダが多いと批判をするが、自分の給与はムダだと思っていないのか、増税してでも歳費をあげようとする議員の多いこと。
#近代以降の貨幣経済においては金銭を収めることがほとんどだが、元々は物納だった。
#*貨幣経済の時代であっても、例えば、日本の江戸時代は、年貢米など現物納付で納税されていた。
#税率を上げれば、経済が良くなると言った無政府主義者の総理大臣が居たことがある。因みに、21世紀の日本の話。
#毎年、何かしらの税金が増税している。
#*間違っても、減税は絶対にない。
#印税、というのは、著作権の使用料であり権利者に支払うものであるから、税金ではない。
#実は'''時効'''がある。本来の納期限から一定年数以上経過によって、納付義務が無くなる場合と、仮に課税・納付額が間違っていたとしてもそのままフィックスにする場合がある。
#*ほとんどは5年。
#*後者は、間違いの原因が納税者側に帰するかどうかは関係ない。「役所側のミスで実は過剰納付だったが時効成立済」というもめ事がたまに起きるが、こういうときに修正してもらうには裁判手続を取る必要がある。


==分割済みページ==
==各税金の噂==
*[[井上喜久子ファン]]
===消費税===
*[[大原さやかファン]]
#日本での歴史は意外と浅く平成初期に誕生した。
*[[川澄綾子ファン]]
#*それ以前にも大平首相の頃から導入の話はたびたび出ていたがそのたびに頓挫していた。
*[[釘宮理恵ファン]]
#消費税法に基づいて徴収されている。
*[[後藤邑子ファン]]
#日本で最も増税・減税の話を気にする人が多い税金。
*[[坂本真綾ファン]]
#*景気への影響もバカにならないのだから、ある意味当然。
*[[能登麻美子ファン]]
#諸外国より低い税率であることを財務省がよく言っている。
*[[林原めぐみファン]]
#*諸外国では贅沢税的要素も兼ねていて商品によって税率がてんでバラバラだということを無視している[[日本の省庁#財務省|財務省]]
*[[平野綾ファン]]
#*細かすぎるとそれはそれで文句が出たり、抜け穴が見つかったりするわけで…。
*[[前田愛(AiM)ファン]]
#*IMFも「もっと上げないとまずい」としつこい。
*[[松来未祐ファン]]
#本来、2004年度から消費税込みの総額表示を義務付けていたところが、2014年度から(8%への増税にあわせ)「総額表示を廃止」したせいで、少しでも安く見せかけようと従来通りの「税別価格のみ」の表示に戻り始めた。
*[[水樹奈々ファン]]
#*「自主的に」総額表示を継続している小売店も全くないわけでないが。
*[[柚木涼香ファン]]
#**それを「あえて」貫いているのが[[しまむら]][[ヨドバシカメラ]]とか。
#*税別価格が数万円~数十万円もする高額商品(家具、家電、宝石とか)でさえ、平気で税別価格のみでしか表示しない、<s>睾丸</s>厚顔無恥の恥知らずな小売店も腐るほど存在する。
#**仮に税込価格まで併記するとしても、わざと小さく「<font size="4" color="#ff0000">'''100,000円'''</font><font size="1">(税込110,000円)</font>」のようにしか併記しない(消費税10%前提)。
#**小売価格が相場より安ければ「税別価格のみ」でもいいと勘違いしている小売店も腐るほど存在する。
#*そもそも総額表示は廃止されてない件。
#**あくまで原則は総額表示(消費税法63条)なんだけど、2021年3月末までは消費税転嫁対策特別措置法第10条に基づき、例外的に税別価格のみの表示をすることが許容されているだけ。
#**ほとんどのスーパーや小売店がその「例外」に甘え、「総額表示」を守らないので、結局は(期間限定ながらも)「廃止」されていることに変わりはない。
#***「廃止」されているというのは語義としておかしい。例外に甘え、総額表示を守らないという顧客本位でないスーパーや小売店に問題があるとは、強く感じるけど。特に家電量販店。


==あ行==
===住民税===
===相沢舞ファン===
#多くのサラリーマンが一度は抱く「額面はもっとあんのに……」というやるせない感情の原因の1つ。
#[[魔法先生ネギま!ファン|こちら]]とか[[らき☆すたファン|こちら]]、[[スーパーロボット大戦ファン|こちら]]が多いだろうか。
#*後の3つは、所得税と保険料、そして年金。
#*参戦作品のキャラの声を演じたわけでもないのにスパロボ関係者になってしまって長らくヤキモキしてたが、ようやくオリキャラの声を演じる事になって一安心。
#自治体によっては極稀に減税に踏み切るところもある。(河村たかし一期目の[[名古屋市]]とか。)
#暇な彼女が不憫だ。
#納付先の自治体は、各人が1月1日時点で住民票を置いているところになる。年の途中で転居しても関係ない。
#カー用品はオートバックス。
#前年中に給与や報酬を支払ったことがある事業者は、毎年1月末までに「昨年の1年間で、どこの誰に何円を支払っている」ことを説明する文書を各地の市町村へ提出しなければならない。市町村はこの提出書類をもとにして各人の住民税額を算定する。
#ガソリンのにおいが好きだ。
#*「給与支払報告書」(略してキュウホウ)という書類。様式は自治体ごとに異なる。
#ザルソバが好きだ。
#**課税対象者のマイナンバーが必須記入事項になっている。
#*いや、チャソバだ。
#**副業であっても同じく提出されるので、結局は副業による収入額も市町村の把握するところになり、それが住民税額に反映される。
#*タンタンメンも捨てがたい。
#***経理に慣れている人だと前年所得と大まかな課税額の相関性がだいたいわかるため、給与に比して住民税控除が大きいことに気づかれ無断の副業がバレる事例もある。
#*折角だからヤキソバを選ぶぜ!
#***逆を言うと給与支払報告書が提出されなければ所得の存在自体を市町村に知られないことになるので、副業収入を絶対に隠したい場合は、自身が給与支払報告書を作る立場になるかそういう立場の人と結託して自己の分を隠蔽するくらいしか手が無い。
#*このようにモリソバの影が薄いのである。
#**まぁ、モリソバ、割と素だしなぁw


===あおきさやかファン===
===所得税===
#芸人のファンではない。
#多くのサラリーマンが一度は抱く「額面はもっとあんのに……」というやるせない感情の原因の1つ。
#[[涼宮ハルヒファン|こちら]]が最近は多いかな?
#トウゴウサンピンとかクロヨンなんていう公然の隠語がある。
#*これしか知らんがな。
#いわゆる「所得の再分配」の要…のはず。
#**[[wikipedia:ja:らいむいろ戦奇譚|これ]]とか、[[wikipedia:ja:D.C.II 〜ダ・カーポII〜|これ]]とか。
#ふるさと納税を行うと、一部還付される税金はこれ。
#**[[wikipedia:ja:SHUFFLE!|神界のお姫様とか]]。
#いつでもはさみは用意している。


===浅野真澄ファン===
===法人所得税===
#古株だと[[wikipedia:ja:ちっちゃな雪使いシュガー|このへん]]から。
#法人が1年間で得た事業所得分についてかかっているもの。
#*[[wikipedia:ja:一騎当千|これ]]も。
#プロ野球の親会社においては、昭和29年の「[http://web.archive.org/web/20190514133903/https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm 職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について]」なんていう通達のおかげで、トンデモナイ額の法人所得税の減免を受けている会社がある。
#[[クイズマジックアカデミーファン|シャロン]]使ってます。
#「法人税法施行令」で別途定められた種類の事業で得た収益の場合、事業主体が非営利法人であっても課税対象になる。
#夢はマハラジャ。
#*対象になる法人は、「法人税法別表第二」にて「公益法人」の扱いになっているもの。
#キラメロとガンダムガールズは黒歴史。
#*具体的には、物販や飲食提供など、34種類。
#*と言いつつラジオで自虐ネタとして多様。
#*NPOや宗教法人なども例外ではないため、例えば「宗教法人には一切税金がかからない」と断言すると馬鹿呼ばわりされても仕方ない。
#*ピッチピッチガールズもネタにしてるしなあ…。黒歴史はすべからくネタ扱いなんだろうな。
#**今どきそんな頭の悪いヤツいるの?


===阿澄佳奈ファン===
===法人住民税===
#[[wikipedia:ja:しゅごキャラ!|この作品]]からのファンも存在するが、ほとんどは[[ひだまりスケッチファン|こっちのファン]]。
#法人が本店を置く地域に支払う税金。
#呼び方は「あすみん」、または「Yes、アスミス」で決まり。
#住民税の法人版。
#もはや『ひだまりラジオ』での破壊的トークは伝説だ。
#経団連が税率を下げろという税金。
#デビュー当時からのファンだと、未だに[[wikipedia:ja:原田佳奈|この人]]と混同する。
#*[[日本共産党|共産党]]が税率をもっと上げろという税金でもある。


===伊藤静ファン===
===自動車税===
#おそらくかなりの項目が[[後藤邑子ファン]]とかぶるだろう。
#毎年5月末までに払わないといけないアレ。
#*酒関連の話題の場合、こっちは本人が酔っ払ってからのエピソードというところが根本的に違う。
#事業用の緑ナンバー(バス、タクシー、トラックなど)は、自家用と比して実質的に非課税同然に優遇されている。
#**向こうは'''飲んでも全く酔わず、周りをぶっ潰す'''。まさに'''ターミネーター'''。
#所有者が国、都道府県、市町村、独立行政法人、国立大学、日本年金機構、日本赤十字社(緊急車のみ)である自動車には課税されない(地方税法146条)。
#意外と「ヤッターマン」から入って来たファンが多そう。
#*逆を言うと、上記に当てはまらない場合は非営利法人であっても課税される。
#*[[ハヤテのごとく!ファン|こちら]]とかからもいそうだね。ヒナ大人気だから。
#*[[To Heartファン|ここ]]からもいそうだ。タマ姉たまんねぇ。
#**WEBラジオで「生が好き」にやたらと反応してたのが忘れられない。
#色気たっぷりのお姉さん役がハマる。
#*[[wikipedia:ja:まほらば|これ]]の部長や[[wikipedia:ja:灼眼のシャナ|これ]]のカルメルさんのように不思議キャラもこなす。
#*ヒナギクや向日葵のような明るくかわいい女の子もこなす。


===伊藤美紀ファン===
===関税===
#ベテランとなった最近でも母親・幼女・女子高生をほぼ同時期にこなす幅の広さは健在。
#外国からものを輸入したときにかかる税金。
#[[名探偵コナンファン|この人たち]]にとっては'''この声、犯人につき。'''
#実を言うと米など、ごく一部の品目を除いて、世界標準と比べると日本の税率は低めらしい。
#篠原恵美は盟友、植田佳奈は妹分。
#日本においては明治時代に小村壽太郎が、諸外国から勝ち取ってきたもの。
#この人がメインキャストにいるとDVDでのコメンタリーやイベントなどでのトークは期待大。
#下手に上げると貿易戦争の引き金を引くことになる。


===井上麻里奈ファン===
===印紙税===
#[[wikipedia:ja:コゼットの肖像|デビュー作]]からの進歩に感慨にふける。
#特定種類の「文書」が課税対象になる税金。
#一般の人でもっとも目にする機会の多い課税文書は、額面が5万円以上の領収書に200円の印紙が貼ってあるものだろう。
#印紙の代金を負担する義務を持つのは、「文書を作る側」。例えば領収書の場合なら、支払を受ける側ということ。
#対象になる文書を作る機会が業務上でとても多い(例:銀行)場合、作成数量を定期的に税務署に届け出て別口で納付する。
#*この制度を利用した場合、該当の書類に「印紙税申告納付につき○○税務署承認済」という文言が付く。
#仮に印紙の貼り忘れがあったとしても、税法上の問題にはなるが、文書の法的効力自体には全く影響を与えない。
#公益法人または国税庁が営業者扱いしないものとされているところは免除になる。
#*例として、前者は社会福祉法人、学校法人など。後者は医療機関、弁護士、司法書士など。


===植田佳奈ファン===
==税制関連制度の噂==
#[[マリア様がみてるファン|これ]][[なのはシリーズファン|これ]][[ハヤテのごとく!ファン|これ]]、[[wikipedia:ja:Fate/stay night|これ]]からのファンが多い。
===ふるさと納税制度===
#*大食い少女といえばギャル曽根ではなく[[魔人探偵脳噛ネウロファン|こっち]]の方。
#納税すれば返礼品がもらえる制度。
#*あ、あれ? [[wikipedia:ja:ぺとぺとさん|これ]]とか[[wikipedia:ja:かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜|これ]]とか[[wikipedia:ja:ぱにぽに|これ]]って少数派ですか・・・・・・?
#*ふるさとチョイスやさとふるなど、ふるさと納税専用サイトが乱立しているのも返礼品のおかげ。
#*最近は[[wikipedia:ja:テレパシー少女「蘭」事件ノート|ここ]]からのファンも。植田の関西弁に萌えた。
#本当は故郷や思い入れのある地への寄付の見返りに、住所地での税負担を一部控除するという制度だったが、返礼品を手厚くすることによる、税の奪い合いが加熱した。
#[[wikipedia:ja:みっくすJUICE|これ]]からのファンは筋金入り。
#[[日本の省庁#総務省|総務省]]vs[[泉佐野市]]の戦いで知られる。
#*[[wikipedia:ja:学園アリス|これ]]とか[[wikipedia:ja:FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜|これ]]あたりも、最初期の代表作。
#*長くなるので[[泉佐野市#ふるさと納税の噂]]へ。
#あまりの廃人(ゲーム、ネトゲ、麻雀)っぷりに最初はショックを受けた。
#*この問題の本質は、そもそもふるさと納税は各自治体が競争して財務省を通さずに自前で税収を得るという市場競争の考えを持ち込んだものだったのに、それを総務省が妨害していること。
#*「'''息をするのと同じくらいコントローラーをにぎっていたい'''」は名言中の名言。
#**知恵を絞って、無理してでも税収獲得競争に勝った自治体を妨害する本旨は、総務省が地方自治体を統制したいだけ。地方創生とか地方分権なんて、本気でやる気がないというのが透けて見える。
#*「'''現実世界は出稼ぎ'''」も同じく。
#***まあそもそも総務省は、導入時からふるさと納税制度に大反対だったんだし、総務省側が、ちょっとずつ自分たちのやり方に戻そうとしているという感じ。
#****それでも制度導入ができたのは、制度の下地を作った当時の官邸(第1次安倍政権時代)は比較的新自由主義的な考えを持つ政治家が多く入っており、また、地方自治体も霞が関の下請けみたいなやり方に嫌気がさしていて競争をしたいと考える所が増えつつあったかた。端的にいうと、無理やり政治主導で押し切ったという感じ。
#*そもそも、他所の産品云々以前に、返礼率3割なんて言う社会主義体制みたいな上限をかけることが、泉佐野vs総務省の戦いの根幹だという話なんだけど。{{極小|そこを履き違えられると、噛み合わないけんかにしかならないべさ……}}
#**政府からしてみりゃぶっちゃけ「税収を増やすためのまっとうな努力をしていない」「楽して儲けている」ように見えてしまうんだろうな。
<!--#**市役所側が特産品云々で噛み付いているんだよなあ(その流れで「泉州タオルは残念」扱いが出てくる)
#***それ、偏向報道と一緒で、一部を切り取って全否定しているように見ているだけじゃん。最初から否定的な見方で見すぎ。-->
#*この戦いの原因ともなった総務省の通知書という形の恫喝文書の影響で、日本が誇る真珠の特産地である鳥羽市と志摩市は、地元で養殖した真珠を用いた加工品を返礼品にできなくなり、収入がガタ落ちした。
#「[[鹿児島市]]民」となる[[鹿児島/中南薩#鹿児島郡の噂|十島村・三島村]]の役場職員は、ふるさと納税制度を用いて村に納税している。
#*おそらく[[沖縄/八重山|「石垣市民となる」沖縄県竹富町の役場]]職員も同様に活用していると思われる。
#被災地の復興支援のために活用されることがある。
#*実際に被災自治体への寄付が集中することで、ふるさと納税専門の部署が設置されることがある。
#地域によっては無視できない額の寄付が集まる(予算規模が100億円に満たない町村で寄附額が10億円ある事例すらある)。貴重な自主財源。
#*ふるさと納税を元手に[[鹿児島/大隅#南大隅町の噂|映画を作った町]]すらある。
#かつてのミニ独立国やゆるキャラでも見られたように、ふるさと納税に特に熱心な自治体があると[[ベタな田舎の法則|周辺自治体も乗っかる傾向がある]]
#[[オリックス]]の[[株主優待]]がふるさと納税を明らかに意識している件。
#*御当地の産品をカタログギフトでプレゼントするということ自体は[[KDDI]]や沖縄セルラー電話もやっているけど、「ふるさと優待」なんていう露骨な名前はここぐらいだろう。
#政府主導で地方自治体に税金の奪い合いをさせ、そこから特定の民間企業に上前をはねさせるというえぐい制度。
#*奪い合いに負けた自治体は人口流出や大企業の撤退が起きたわけでもないのに税収が減る。
#*制度全体で見ても奪い合いのためにかかる費用によって税収は目減りする。
#*敗者が被った損失で胴元と勝者が潤うと言う意味ではギャンブルとそう変わらないかもしれない。
#*中央主導で地方を疲弊させると言う意味では江戸時代の参勤交代と同じかもしれない。


===及川ひとみファン===
===マル優制度===
#代表作は「牧場の少女カトリ」…ということにしている
#銀行預金の利息にかかる税金をゼロにする制度。
#[[文化放送]]の竹内靖夫アナとラジオ番組をやっていたことを知る人は少ない(3ヶ月間だけど)
#今でこそ障害者の方向けのものだが、バブル期まではすべての個人において預金額900万円まで一律非課税だった。
#飛田展男との共演作品を見るときは、つい緊張してしまう
#*これを逆手に取り、子供名義の銀行口座開設を進める銀行員も多かった。
#*対象の大幅縮小が話題になっていた頃にそれを皮肉った「丸勇高利」(まるゆうたかとし)という四股名の力士が登場したこともある。
#少額貯蓄非課税制度というのが正式名称。


===大谷育江ファン===
===NISA制度===
#[[ポケットモンスター (アニメ)|こちら]]や[[おジャ魔女どれみファン|こちら]]からの人が多い。
#イギリスのISA制度のパクリ。
#*初主演作、姫ちゃんのリボンも忘れずに。
#NISA口座で1年間に120万円以下の投資をした場合、それ儲けが出ても非課税とする制度。
#*[[名探偵コナンファン|こちら]]や[[Wikipedia:ja:金色のガッシュベル!!|こちら]]、[[ONE PIECEファン|こちら]]もありと少年誌ならありとあらゆるところに…。
#*損益通算ができないので、昔からの投資家のお父様方には受けが良くない。
#*いやいや[[Wikipedia:ja:機動戦艦ナデシコ|ここ]]でしょ。
#ジュニアNISAやつみたてNISAというようなは製品も存在する。
#*みんな[[フルハウスファン|これ]]を忘れてないか?
#結局2024年から仕組みが変わるらしい。
#*おっと、[[To Heartファン|こいつ]]を忘れてもらっちゃ困る。
#*建前上は、積立型で投資信託を買わないと、株などを買うことができないという制度になるらしい。
#*皆さんには、[[テイルズファン|生まれた意味を知って]]ほしいのです。
#正直、容姿は40代には見えない。
#*もちろん「声」も。
#**皆口ボイスに次ぐ萌えボイスか。
#いきなり携わる役がことごとく代役になったときにはびっくりした。
#もっと少女役をやって欲しい。
#*個人的には姫ちゃん、リタ・ロッシ、ハナちゃん的なやつ(活発的な女の子)をやってほしい。


===緒方恵美ファン===
===消費税の軽減税率制度===
#代表作が多すぎる。
#日本では消費税率を8%→10%に引き上げる2019年10月から始まる制度。
#*[[幽遊白書ファン|これ]]、[[美少女戦士セーラームーンファン|これ]]、[[新世紀エヴァンゲリオンファン|これ]]、[[カードキャプターさくらファン|これ]]など多数。
#食料品の購入時にかかる消費税率を8%とするもの。
#*[[遊☆戯☆王ファン|これ]]は初代に限る。
#*何故か日刊紙も対象。どう考えてもブンヤ利権。
#[[wikipedia:ja:魔法騎士レイアース|これ]]の一人二役は当時はさすがに驚いた。
#**他の出版物も対象に入れるように出版業界が運動していたがそちらは実現しなかった。
#'''男八段'''、'''司令'''はもちろん尊称だ。
#**主導したであろう某紙は軽減税率を勝ち取った途端に値上げした。
#声優界でこの人を超える下ネタ王はまだ出ていないと思っている。
#海外だと[[カナダ|ドーナツ6個以上で、軽減税率の対象になる国]]なんかもある。街なかでは主婦らがドーナツの共同購入をすることもあるとか。
#「銀ほえ」でつけてもらったペンネームはもちろん今でも使っている。
#*5個以下は外食扱いなんだとか。基準が意味不明。
#夕張メロンや神戸牛のような高級品でも食料品なら税率8%。でも、衣服や医薬品、水道代や電気代のような生活必需品は、税率10%。おかしくね?


===落合祐里香ファン===
==現存しない税の噂==
#ファンは[[THE IDOLM@STERファン|ここ]]と[[クイズマジックアカデミーファン|ここ]]と[[wikipedia:ja:ToHeart2|ここ]][[wikipedia:ja:双恋|ここ]]からが多いか。
===租庸調===
#どうして名前を書き間違うのかが理解できない。
#律令制が機能していた頃の税制。
#*名前を間違った[[wikipedia:ja:アクアプラス|ここ]]のゲームはもう買わないことにしている。
#*他にも雑徭や出挙など色々あったが主だったものはこの3つ。
#[[お菓子#うまい棒|うまい棒]]をこよなく愛する。
#租は口分田をもらった人なら誰でも収穫の3%くらいを納めなければならなかった。
#一日の更新は何回であろうと、ブログのチェックは怠らない。
#*[[wikipedia:ja:貧窮問答歌|払えないと鞭を持った里長が家まで取り立てに来る。]]
#[[ゆりかもめ]]ではない。'''[[wikipedia:ja:日の出駅|ゆりかもえ]]'''だ。
#庸は成人男性限定で都での労役代わりに布か米を納めるもの。
#[[ニコニコ動画ファン|ニコ厨]]にとっては[[ベタなヤンデレキャラの法則|野々原渚]]だろう。「よかったぬぇっ!!!!!」
#調は布や糸などの繊維製品または地方の特産品を納めるもの。
#*[[調布市]]の名称はその際に布を納めていたのが由来。
#*飛騨では庸・調とも免除の代わりに都で働く飛騨匠を出さなければならなかった。
#*奈良からは荷札として使われた木簡が大量に出土し当時各地で何が特産品とされていたかといったことが手に取るように分かる。
#**なおこのような特産品を納めさせるやり方は日本オリジナルだったらしい。
#租は各国の国府に収めるものだったが庸と調は直接都まで運ばなければいけなかった。
#*特に陸奥や出羽からは往復で2~3か月もかかっている。
#**九州では大宰府に届けるようにされていたので東北なら多賀城かどこかに届けさせるようにすればよかったと思う。
#***ただ、多賀城には律令のようなシステムがなかったんだよなー。
#*この時、旅費が支給されなかったので、労働力が奪われて民衆の負担になった。
#**これが、律令制崩壊の遠因の一つとなった。


===小原乃梨子ファン===
===年貢===
#ド○ンジョ様であまりにも有名なお方だが、現在のファンのほとんどは[[ドラえもん|ここ]]からと思われる。
#日本の歴史上で農民が払っていた税としてまずイメージされるのはこれ。
#作品によって立場が逆転するたてかべ和也氏との関係にニヤニヤ。
#*時代劇などではこれが払えない百姓が妻子を身売りするといった場面も目にする。
#他人を罵倒するときは「スカポンタン」。
#武士による支配とセットで語られることが多い気がする。
#コナンといえば当然「[[名探偵コナンファン|名探偵]]」ではなく「未来少年」だ。
#基本的に自分の田で採れた米で納めるものだった。
 
#*だが江戸後期など貨幣経済が盛んな時代になると金で米を買ってきて納めるケースも出てきたという。
==か行==
#*稲作が困難な地域の場合、別の手段が定められることもあった。
===加藤英美里ファン===
#**例として伊豆諸島では「塩」。これによって魚の長期保存に使う塩が足らなくなり、やむを得ず塩水の使いまわしでしのごうとした結果として「くさや」が誕生したそうな。
#≒[[らき☆すたファン]]である。
#収穫高に対する割合は「〇公〇民」と表現される。
#密かに[[ジブリファン|ここ]]の某作品に参加していることが自慢…{{極小|でもないかも}}。
#近代に入った後は地主に払う小作料のことをこう呼ぶこともあった。
#[[wikipedia:ja:味楽る!ミミカ|ここ]]での突然のキャスト交代劇には悲しくなった。
#「加藤英…」の文字を見て一瞬はっとした。
#*しかし[[wikipedia:ja:加藤茶|この人]]の本名だったときには必要以上にがっかりした。
 
===かないみかファン===
#永遠の幼女。
#古参は[[wikipedia:ja:きんぎょ注意報!|ここ]]か[[アイドル天使ようこそようこファン|ここ]]辺りからの付き合い。
#最近は[[ひぐらしのなく頃にファン|ここ]]からのファンも数多く報告されてる模様。
#山寺宏一には少し嫉妬していた、が…
 
===金田朋子ファン===
#最初に聞いた時はアノ声に激しく違和感を覚えたが、今ではすっかり中毒になってしまった。
#*一度中毒になると抜け出せない。それもそのはず、金田朋子の声には不可聴の超音波が含まれているという・・・
#**録音機器にノイズを発生させることが確認された。
#*ウィキペディアにも「強烈に特徴的な声質」と記述されている。
#[[BLEACHファン|ここ]]から流れて来た人も相当いるはず。
#「34歳児」「合法ロリ」は尊称だ。
#「ザ☆ネットスター」出演は伝説だ。
#*アネックスの金朋司会の番組はNHKにあるまじきカオスに腹を抱える。とともに共演者に同情。
#**金朋司会ではなく金朋'''放牧'''。
 
===川上とも子ファン===
#[[少女革命ウテナファン|ここ]]や[[ケロロ軍曹ファン|ここ]]、[[ヒカルの碁ファン|ここ]]からが主かな?
#*[[wikipedia:ja:遙かなる時空の中で|これ]]や[[wikipedia:ja:Key|ここ]]のゲームから来るファンも少なくない。
#*[[wikipedia:ja:エルフを狩るモノたち|これ]]と[[wikipedia:ja:トゥルーラブストーリー2|これ]]
#幾原邦彦監督には感謝している。
#*初主役に抜擢、ニックネームを「とも蔵」に決める、ソロアルバムのプロデュースなど。
 
===神田朱未ファン===
#ほとんどは[[魔法先生ネギま!ファン|ここ]]経由で入ってくる。
#*[[ときめきメモリアルシリーズファン|ここ]]経由で入ってくるファンは意外と少ない。
#[[釘宮理恵ファン|彼ら]]と同等、あるいはそれ以上に[[ベタなツンデレキャラの法則|ツンデレ]]には強いこだわりを持つ。
#*「ツン'''でれ'''」と、「でれ」だけ平仮名で書きたがる。
#2006年には[[にわかファン|にわか]][[モータースポーツファン|鈴鹿8耐ファン]]になった。
 
===喜多村英梨ファン===
#大半は[[wikipedia:ja:BLOOD+|ここ]]経由。
#稀に[[wikipedia:ja:こどものじかん|これ]]から入ってくるロリも……。
#*[[wikipedia:ja:こはるびより|これ]]から入ってくる変態も……。
#*[[wikipedia:ja:瀬戸の花嫁 (漫画)|これ]]から入ってくる悩ましい方々も……。
#*[[wikipedia:ja:ぽてまよ|これ]]から入ってくるショタも……。
#ヲタエリは尊称だ。
#シリアスな役から萌えキャラ、少年役もこなす役柄の幅広さは若手No.1だと思っている。
#ポストしょこたんは彼女こそふさわしいと思う。
#暴走気味のマシンガントークも良し。
 
===金月真美ファン===
#かなりの高確率で[[ときめきメモリアルシリーズファン|こちらの方々]]。
#*しかし「ミハル」といっても、そちらでの共演キャラのことではない。
#*「後姿は'''赤いオバQ'''」、「ヒロインの姿をした'''ターミネーター'''」は禁句。
#[[名探偵コナンファン|名探偵コナン]]にゲスト出演した回は全て録画している。
#「{{あきまへん}}」と[[wikipedia:ja:ぎなた読み|ぎなた読み]]されて激怒した経験あり。
#[[ミシガン]]州イプシランティは聖地。
#[[wikipedia:ja:西脇唯|西脇唯]]にも感謝。
#自分の車に[[モバイル放送|モバHO!]]を入れる予定あり、またはすでに導入済み。
#*あるいは自室に[[USEN]]を入れている。
#*残念ながら'''モバHO!は選択肢から外れた'''…。
#4月2日といえば[[忌野清志郎ファン|この人]]や[[wikipedia:ja:岡本綾子|この人]]や[[wikipedia:ja:高橋尚成|この人]]や{{極小|某BC氏}}の誕生日ではない。
#「李香○」といえば、「蘭」ではなく「緋」だ。
#「氷室」といえば、「京介」でも「冴子」でもなく「いずみ」だ。
 
===桑島法子ファン===
#[[ガンダムファン|こちら]]ではせめてステラだけでも生きててほしかった。
#宮沢賢治はネ申である。
#桑違いの桑谷夏子ファンとはライバル。(と思ってるのは私だけ??)
 
===桑谷夏子ファン===
#数々の毒舌、腹黒キャラは演技ではなく素であることを知っている。
#*一番素の彼女に近いのは[[ローゼンメイデンファン#翠星石|こちら]]らしい。
#[http://www.karzusp.net/ 某製麺業の人]が羨ましい。
 
===國府田マリ子ファン===
#合言葉は「Bee」。
#筋金入りのファンはデビュー作の「きんぎょ注意報!」から追いかけている。
#[[ときめきメモリアルシリーズファン|こちら]]での「甲玉リコ」は伝説。
#*オリジナルキャラで出演したドラマCDもチェック済み。
#最近の活躍の少なさを憂慮している。
#かつての「ザ・ワイド」に誕生日出演したときのビデオは家宝だ。
 
===小清水亜美ファン===
#ハムスターとかモルモットみたいなのも好き。
#最近は[[コードギアスファン|こちら]]が大増殖。
#まさかいいともに出るとは思わなかった。
 
===小山茉美ファン===
#元祖七色の声の持ち主声優。
#*キシリア閣下とアラレちゃんですからな…
#大抵は[[Dr.スランプファン|ここ]]からである。
#*いやいや所謂'''空モモ'''からのファンもいるだろう。
#[[wikipedia:ja:BLACK LAGOON|バラライカ]]や[[ガンダムファン|<s>ハマーン</s>キシリア]]が好きな'''姐御萌え'''層も多い。
#*待て、'''ハマーンは小山さんじゃない'''。
#ニュースを見るなら[[wikipedia:ja:報道ステーション|これ]]。
 
===今野宏美ファン===
#ほとんど[[らき☆すたファン|ここ]]からのファン。
#*最近は[[ゲゲゲの鬼太郎ファン|ここ]]からも。
#*[[センチメンタルグラフティファン|ここ]]からのファンは筋金入り。
#*[[wikipedia:ja:AIR (ゲーム)|ここ]]や[[オシャレ魔女ラブandベリーファン|ここ]]からは稀。
#*[[北海道放送#HBCラジオ|北海道放送]]時代からのファンはもうさすがにいないだろう。
#**同じオーディションで合格した[[オフィスキューファン#女子部派|小橋亜樹]]こそ真のライバルと認識できる人はいるまい(苦笑)
#イベントでこの名前を見たら、どんなに快晴でも'''雨具は必須'''。
 
==さ行==
===斎藤千和ファン===
#まあ、[[wikipedia:ja:ぱにぽに|ここ]]とか。
#*[[wikipedia:ja:かみちゅ!|ここ]]とか[[wikipedia:ja:R.O.D -THE TV-|ここ]]からもいるでしょう。
#*[[Wikipedia:ja:月詠|これ]]を忘れないでください…
#*[[ARIA(AQUA)ファン|ここ]]忘れんの禁止ー!
#みっくちゅJUICE時代の話は禁句。
#「こんにちわちわ。」は最大の禁句。
 
===榊原ゆいファン===
*[[声優(18禁)ファン#榊原ゆい|こちら]]も参照。
#類まれなるその経歴を知っている。
#*そこを知ってればヲタ芸禁止令は当たり前だと思えてくる。
#シスターといえば踊るもの。
#最近アニメ声優雑誌への登場が増えてうれしい。
 
 
===榊原良子ファン===
#代表的な所としては[[ガンダムファン|これ]]や[[ジブリファン|これ]]または[[機動警察パトレイバーファン|これ]]、はたまた[[wikipedia:ja:ER緊急救命室|この辺]]やニュース番組のナレーション関係だろう。
#*[[銀河英雄伝説ファン|これ]]や[[攻殻機動隊ファン|これ]]も含まれるのだろうか。
 
===ささきのぞみファン===
#[[男性声優ファン#佐々木望ファン|この人]]と混同されることについてはもう諦めた。
#*最近[[wikipedia:ja:佐々木希|同じ名前のモデルさん]]まで出てきたのでさらに紛らわしいことに。
#大抵は[[らき☆すたファン|こっち]]から入ってきた。
#*[[wikipedia:ja:僕等がいた|ここ]]からのファンは筋金入り。
 
===沢城みゆきファン===
#[[ローゼンメイデンファン|ここ]]が最大勢力。
#*[[wikipedia:ja:デ・ジ・キャラット|ここ]]じゃないのかにゅ?
#*[[さよなら絶望先生ファン|ここ]]からですがなにか?
#*[[wikipedia:ja:ギャラクシーエンジェル|これ]]をお忘れですわよ。
#老若男女こなせる芸の広さで右に出るものは居まいと思っている。
#[[ひだまりスケッチファン|ひだまりスケッチ]]レギュラーキャスト中最年少であることにまったく驚かない。
#*大家さん、女性キャラとしては最年長だろう・・・。
 
===宍戸留美ファン===
#アイドルだった頃からのファンは意外と少ない。
#*[[wikipedia:ja:ご近所物語|ここ]]からが多いんじゃないかな。
#[[おジャ魔女どれみファン|この人たち]]からは人気。
#悪女役が多いので結構、その道の人には人気。
#「ぷるぷるぷーるりん♪」が脳内で無限リピート。
 
===島本須美ファン===
#代表作は何かと聞かれれば、もちろん[[ルパン三世ファン|これ]]と[[ジブリファン|これ]]だ。
#*そして[[wikipedia:ja:スプーンおばさん (アニメ)|これ]]を忘れてはなるまい。
#*ちょっとまて、[[wikipedia:ja:めぞん一刻|これ]]を忘れたとはいわさんぞ。
#[[井上喜久子ファン|この人]]が台頭してきた頃は、島本互換だと思っていた。
#一番多く持ってる声優のCDは誰のかという話になったとき、この人のを3枚と答えたら変な顔をされた。三石や林原などが全盛期の頃の話。
#*[[らき☆すたファン|かなたとそうじろう]]含みますか?
#最近あまり聞かなくなって寂しい限り。
#*[[アンパンマンファン|食パンマン]]がいるじゃないか。ヒロインじゃないけど。
 
===白石涼子ファン===
#やはり最近だと[[ハヤテのごとく!ファン|ここ]]か。
#*少し遡って[[wikipedia:ja:まほらば|これ]]か[[魔法先生ネギま!ファン|これ]]でしょう。
#**愛のまほらば劇場で、サトミーにつられてはっちゃけてたのが忘れられない。
#アニメイト奈良店は聖地。
 
===白鳥由里ファン===
#小動物や妖怪など非人間キャラが多いが、そこが魅力。
#*そもそもデビューがブタ(?)役。
#[[世界名作劇場ファン]]も兼任。
#[[涼宮ハルヒファン|ここ]]はいるのかなぁ。(カマドウマんときしか出てきてないや)
#[[少女革命ウテナファン|これ]]の映画での扱いに涙。(牛役で1シーン出演のみ)
#[[魔法先生ネギま!ファン|ここ]]の生徒役の声優陣最年長だというのは禁句。
 
===新谷良子ファン===
#'''新・谷亮子'''ファンではない。
#石川出身の声優といえば[[能登麻美子ファン|能登]]より彼女が先に出る。
#[[ブロッコリー(企業)|ブロッコリー]]には足を向けて寝られない。
#普通って言ってはいけない。
#やはりほとんど[[wikipedia:ja:ギャラクシーエンジェル|ここ]]からか?
#*[[さよなら絶望先生ファン|こっち]]も。
#**[[ひだまりスケッチファン|これ]]もあるかもしれない。
#痛車の雑誌にグラビア出演しててびっくりした。
 
===鈴木れい子ファン===
#「ねるねるねるね」のCMを見てファンになった人が多い。
#*その物真似もしてみる。
 
==た行==
===高山みなみファン===
#大半は[[名探偵コナンファン|ここ]]から入ってくる。
#*最近だと[[ゲゲゲの鬼太郎ファン|これ]]。
#*いや、[[Wikipedia:ja:忍たま乱太郎|これ]]と[[ジブリファン|これ]]と[[Wikipedia:Ja:ミスター味っ子|これ]]を忘れちゃ困る。
#[[ガンダムファン#W|こちら]]とかからだと歌手として捉える人も。
#[[男性声優ファン|山口勝平ファン]]と兼ねる人も多い。
 
===竹内順子ファン===
#[[デジモンファン]]や[[Wikipedia:ja:HUNTER×HUNTER|HUNTER×HUNTER]]からの古参と、[[Wikipedia:ja:マイメロディ|マイメロディ]]や[[プリキュアファン|プリキュア]]の新参に分かれる。
#*といっても殆どが[[NARUTO-ナルト-ファン]]。
#マイメロやプリキュア5で女性キャラもできることは少年役イメージのある古参を驚かせた。
#彼女が出演している舞台は見に行っている。
#[http://ameblo.jp/takeuchi-junko/ 公式ブログ]はブックマーク済み。
#*影響で自分も[[猫]]好きになった。
#組合系の声優事務所に移籍してほしいと思っている。ネルケにいるのはもったいない。
 
===田中理恵ファン===
#水銀燈系列(その他トモエ・マルグリット等)かマリアさん系列(その他マリエル等)が二大勢力。ラクス・クラインの話題はない。
#*ミーアの話題はごくたま~~~~にある。
#乳酸菌の摂取は欠かせない
#[[北海道テレビ放送|onちゃん]]アニメのために北海道の友人を作ろうと画策中
#[[ニッポン放送|ヨッピー]]の嫁でいいのかなあ。
 
===田村ゆかりファン===
#だれだよ!'''[[もしあの声優が演じたキャラを集めた無双が出るとしたら#ゆかりん無双|ゆかりん無双]]'''なんてもんを書き込んだのは!
#「般若」は禁句。
#*お陰でWikipediaの[[Wikipedia:ja:般若|項目]]が「半保護」になっちゃったじゃないか。
#*最近「般若かわいいよ般若」で検索すると結構引っかかるけど、あれファンでしょ?
#*ネットスターにAAで登場…
#あまりに'''多'''村ゆかりと間違える奴が多すぎるのが腹立たしい。
#勿論[[北陸本線]]米原口には乗車済。
#'''管理局の白い悪魔'''はもちろん禁句。
#芽衣まで悪魔化してきた。
#アニメ見るならアニマックス。
#「ホアーとか言ってる人は出てってください!!」に感動した。
#*仲が悪いわけではない。
#ゆかりんがどこかの男性と結婚するぐらいなら[[水樹奈々ファン|奈々ちゃん]]と結婚してくれたほうがいいと思っている、らしい。
 
===丹下桜ファン===
#[[カードキャプターさくらファン|「カードキャプターさくら」のファン]]も兼ねている。
#*逮捕しちゃうぞファンもかねている。
#彼女が表舞台から去った本当の理由を知りたがっている。
#最近MAICO2010が再放送されていていろんな意味で感慨深かった。
===千葉紗子ファン===
#最近だと[[鉄腕バーディーファン|ここ]]と[[ストライクウィッチーズファン|ここ]]か。
#*それはいくらなんでもにわかすぎるだろ。
#普通は[[wikipedia:ja:撲殺天使ドクロちゃん|ここ]]とかじゃないか?ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー♪
#*[[wikipedia:ja:苺ましまろ|これ]]だろ。
#*[[wikipedia:ja:ながされて藍蘭島|これ]]は最初似合わないなぁと思ってたが、その内慣れた。不思議なもんだ。
#*[[みなみけファン|これ]]で年上キャラも意外に行けることを知った。
#**[[wikipedia:ja:舞-HiME|これ]]のシリーズが元祖だろ。ギャグキャラだけど。
#*[[wikipedia:ja:Dr.リンにきいてみて!|ここ]]からだともう古参の部類でしょうね。
#**[[wikipedia:ja:Cosmic Baton Girl コメットさん☆|これ]]も同時期だから、ED知ってる人は古参か。
#*[[wikipedia:ja:南青山少女歌劇団|ここ]]からの筋金入りのファンは……いるのか?
#さりげなく難読名かも? 妙子じゃないのがミソ。
 
===冬馬由美ファン===
#おそらく[[ドラゴンボールファン|これ]]がデビュー作とか'''黒歴史'''だろ。
#*やはりベタな所で[[Wikipedia:ja:ああっ女神さまっ|ここ]]。
#**コアなファンは[[Wikipedia:ja:ディードリット|このキャラクター]]か?
#*最近では[[Wikipedia:ja:デッドオアアライブ|ここ]]とか。
#*かつての[[三条市|ここ]]での仕事のほうが黒歴史ではないかと。
#女性らしい細くも凛とした声の持ち主で、中々代えの利かない声だと思っている。
 
===戸松遥ファン===
#起爆地はやっぱ[[To LOVEる -とらぶる-ファン|ここ]]か。
#*やっぱり[[wikipedia:ja:絶対可憐チルドレン|ここ]]も多いのか?
#*[[wikipedia:ja:もえたん|これ]](というか[[wikipedia:ja:もえたん_リスニングRADIO|これ]])を忘れてるぞ。
#*[[wikipedia:ja:神曲奏界ポリフォニカ|限りなく早朝に近いアニメ]]も忘れずに。
#実写ドラマのチェックも欠かせない。
 
===豊嶋真千子ファン===
#名前が誤植されることを何よりも恐れている。
#*豊「島」真千子とか、豊嶋「真知子」とか…
#[[センチメンタルグラフティファン|この作品]]からのファンは筋金入り
#*実はそれ以前もあることを知ってこそマニア
 
==な行==
===中原麻衣ファン===
#[[THE ALFEEファン|高見沢俊彦]]は禁句…なのか?
#*2008年度『CLANNAD』放映時、『ロックばんTV』のCMが流れるたびにずっこけていた(BS-iで見ていたファン限定)。
#*最近は[[北海道日本ハムファイターズ|ここ]]の疑惑も…。
#嘘をついたら殺される。
#おでん全部ください。
#親友である清水愛をいじめたら怒られる。
 
===名塚佳織ファン===
#[[wikipedia:ja:だぁ!だぁ!だぁ!|これ]]の頃が懐かしい。
#*普通に[[wikipedia:ja:交響詩篇エウレカセブン|ここ]]からでした。
#*素直にTVアニメ版の[[wikipedia:ja:Canvas2|これ]]かも。
#**でも[[wikipedia:ja:瓶詰妖精|これ]]も捨てがたい。
#*後は[[wikipedia:ja:レ・ミゼラブル_少女コゼット|某不朽の名作のヒロイン]]とか[[To LOVEる -とらぶる-ファン|某ツンデレ風紀委員]]とか。
 
===生天目仁美ファン===
#代表作で紛糾する声優の一人。
#*[[TYPE-MOONファン|この]]あたりからかなあ。
#*その後の交友関係を考えると[[マリア様がみてるファン|ここ]]も捨てがたい。
#[[wikipedia:ja:開運☆野望神社|ここ]]から入る場合も少なくない。
#[[創価学会|これ]]のことは禁句。ウィキペディアで書くと削除される。
 
===仁後真耶子ファン===
#[[THE IDOLM@STERファン|貧乏元気アイドル]]からの流れが非常に多い。
#*古くからの人なら[[wikipedia:ja:おとぎストーリー 天使のしっぽ|食いしん坊守護天使]]もあるが。
#たまになってしまう舌足らずなところに萌える。
#*ダンス等で魅せる、普段との変わりようのギャップにも萌える。
#ビーフストロガノフを作るのは苦手。調理の説明なんて、もってのほか。
#ブログのほわわんとした文章加減に心が癒される。
 
===野川さくらファン===
#とりあえずなんか不思議な能力持ってる女の子は'''ブチギレさせてみる'''。
#マシュマロ好き。
 
===野中藍ファン===
#なんといっても[[wikipedia:ja:宇宙のステルヴィア|これ]]。
#腹黒ボイスセラピストは尊称。
 
==は行==
===朴ロ美ファン===
*「ロ」についてはノートをご参照下さい。
#[[釘宮理恵ファン|釘宮理恵]]はぱきろみの舎弟だ。
#腐女子。
#ロが漢字表記にされていないとき、できないときには悲しくなる。
#[[男性声優ファン#森田成一ファン|これ]]や[[BLEACHファン|これ]]を兼ねる人がいる。理由は[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/お察し下さい お察し下さい]。
#*いや、むしろ[[鋼の錬金術師ファン|ここ]]からだろ。
 
===長谷川静香ファン===
#若い割には意外と流れが多い、何せ最初の出演作が中学生なので。
#*主に[[らき☆すたファン|ここ]]と[[魔法先生ネギま!ファン|ここ]]か。
#**ただし後者は「'''実写版'''」での出演である。原作での影が薄いキャラだっただけに紛らわしい。
#*古くからの人なら[[wikipedia:ja:おとぎストーリー 天使のしっぽ|ここ]]とか[[wikipedia:ja:朝霧の巫女|ここ]]とか[[wikipedia:ja:双恋|ここ]]から。
#*逆に最近の人は[[wikipedia:ja:いぬかみっ!|ここ]]とか[[wikipedia:ja:ながされて藍蘭島|ここ]]か。
#古くからの人の中でも、成長している、成長していないと両方の意見が出る。
#天使のしっぽファンを兼ねている人の間では、(イヌの)ナナ(天使のしっぽ)が(雛菊)るる(双恋)をやると話題になった。
#*天使のしっぽに(カエルの)ルルというキャラが居るため。
 
===久川綾ファン===
#「大きなお友達」の名づけの親であることは常識。
#[[TM NETWORKファン|CAROL]]が初の主役だったことは黒歴史。
 
===広橋涼ファン===
#恐らく、[[wikipedia:ja:カレイドスター|ここ]]あるいは[[wikipedia:ja:CLANNAD_(ゲーム)|ここ]]から流れてきた者がほとんどでは。
#*後者のファンなら、[[ピラルクー|この魚]]にも[[ノート:ピラルクー|特別な思いを持っている]]。
#**キャラクター自身のファンなら[[猪|ウリ坊]]だな。
#*もしかしたら[[wikipedia:ja:キミキス|ここ]]からの流れもあるかも。
#*ところで[[クイズマジックアカデミーファン|ここ]]からの流れはダメですか、そうですか。
#*あ、あれ? [[wikipedia:ja:灰羽連盟|これ]]って主演だよね?
#*これだけ挙げられて[[ARIA(AQUA)ファン|これ]]がないのは…でっかいふしぎです。
#*[[テイルズファン|TOS]]からきたのはマニアックすぎるよね。
#今でも『らき☆すた』の泉こなた役はこっちが適任ではないかと思っている。
#*こなたのバイトの回で、涼宮ハルヒではなく藤林杏のコスプレをしている姿を見たかった人も。
#2008年1月期の月曜1:30~は至福の時間帯だった。
 
===福圓美里ファン===
#「福'''園'''」と書き間違われるのには・・・もう慣れた。
#*「福円」と新字体で書かれたのを見かけないのが不思議。
#[[TBS]]の木曜深夜枠は聖域だ。
#*[[ひだまりスケッチファン|第2期]]での登場回数増加は嬉しい限り。
#**もちろん[[To LOVEる -とらぶる-ファン|次の番組]]もしっかりと見る。
#体調不良による[[wikipedia:ja:喰霊|喰霊]]の降板は極めて残念。
 
===藤田咲ファン===
#[[VOCALOIDファン|ここ]]からの人が多いはず。
#Anime TVでレポーターをしているのを見ていた頃は、まさかこんな形でブレイクするとは予想もつかなかった。
#*メインパーソナリティーに昇進。
#初音ミクのものまねにワラタ
#[http://epoch.jp/main/29/ これ]は何が何でも買うだろう。
 
===堀江由衣ファン===
#出ていればどんな役でも見る。
#*いうなれば「声優界の視聴率女」か?
#*CDを出していれば、どんなCDでも買う。たとえキャラソンでも。
#呼ぶときはやっぱり「'''[http://dol.dengeki.com/data/news/2004/09/25/9604db76adefe898c72c32f52182d0cc.html ほっちゃーん!]'''」
#[http://www.enterbrain.co.jp/techwin/ 某PC雑誌]の付録CD-ROM内で、[[ホリエモン|某氏のあだ名]]を名乗っていたのは黒歴史だ。
#*しかも口調は[[ドラえもん|これ]]だったりする。
#水曜深夜枠の消滅が悲しい。
#もしかして、[[安城市|ここ]]を知ってる?だとしたら凄いわby地元市民
#[[赤松健ファン]]兼任。
#*しかし、「'''佐々木まき絵失格'''(By[[#皆川純子ファン|いいんちょ]])」にはorz。
 
==ま行==
===松岡由貴ファン===
#恐らく大半が[[BLEACHファン|ここ]]や[[涼宮ハルヒファン|ここ]]から。
#*いや、もっと遡って[[おジャ魔女どれみファン|これ]]か[[wikipedia:ja:あずまんが大王|これ]]でしょう。
#**[[wikipedia:ja:infinity|これ]]とか[[wikipedia:ja:My Merry May|これ]]な人はいないのか。
#**[[wikipedia:ja:宇宙のステルヴィア|これ]]もなかなか良かった。
#*しかし役柄に傾向が全くないな・・・。
#古参のファンは[[京都放送|ここ]]を聞いていたに違いない。
#地震への備えは万全だ。
 
===ミエノヒトミファン===
#声優というよりはパーソナリティとしてのファンが多そう。
#*どうしても[[ラジオ大阪]]を聴く時間が長くなってしまう。
#**それでも物足りなくなり最終的にはUSENを導入してしまう。
#*声優というか歌手だと認識しているのだが。
#**[[wikipedia:ja:超魔神英雄伝ワタル|これ]]の主題歌で知りました。
 
===水橋かおりファン===
#代表的なキャラはと聞かれると「'''[[淫獣]]'''<!--ユーノ・スクライア-->」と自嘲気味に答える。
#*ラピスたんは禁止ですか。そうですか。
#*だったらNHKアニメのカスミンでいいじゃん。
#*ロゼッタとか[[ひだまりスケッチファン|宮子]]とかいるじゃないか。
#*[[なのはシリーズファン|それ]]なら淫獣よりヴィヴィオでいいじゃんかよぅ。
#*あんですとーっ、茜がないとな!?
#水樹奈々の発言が元で[[水樹奈々ファン]]とは一触即発。
#'''かおりちゃん'''は禁句。
 
===三石琴乃ファン===
#かなりの高確率で[[美少女戦士セーラームーンファン|こちら]]または[[新世紀エヴァンゲリオンファン|こちら]]の方々。
#*最近は[[ドラえもん|こちら]]の方からもファンが流れて来ている模様。
#久川綾は強敵(とも)であり戦友だ。
#*『セーラームーンシリーズ』は言うに及ばず、『ドラえもん』([[テレビ朝日|テレ朝]]第2期)におけるパパのかつての恋人、2007年度の『[[金田一少年の事件簿ファン|金田一少年の事件簿スペシャル]]』などなど…。
#*マリューさんは?
#*『少女革命ウテナ』でも仲間同士だったりする。(樹璃と幹)
#正直、彼女の「歌」(歌唱力)に関する話題は振らないでほしい…。
#「かつての美少女キャラが…orz」と思いながらも『ウチくる!?』は見ている。
#*「はれぶた」ファンならあのナレーションは既知のもの
 
===皆川純子ファン===
#恐らく殆どが[[テニスの王子様ファン|テニプリ]]から。
#*[[コードギアスシリーズファン|ここ]]からも結構流れてるかも。
#*[[魔法先生ネギま!ファン|これ]]や[[ARIA(AQUA)ファン|こっち]]からも結構いそう。どちらも出番がすこし少ないのが残念。
#*[[ときめきメモリアルシリーズファン|ここ]]からのファンは筋金入りの予感。
 
===皆口裕子ファン===
#[[美少女戦士セーラームーンファン|こいつら]]が多そう。
#*ねるとんやYAWARA!からの古参も意外と多い。
#*[[ドラえもん]](ブリキの迷宮)のサピオは今聞くと萌える。
#**少年役は反則。
#*[[ドラゴンボールファン|ここ]]もあるだろ。
#基本的に萌えボイス(通称、皆口ボイス)が好き。
#*けしからんエロボイスの筆頭。
#最近、母親役が多いのは複雑な気分。
#*鍵っ子はそれがデフォルト。
#最近の活動の少なさが心配。
#*まさかプリキュアに来るとは思わなかった。
#*まさか仮面のメイドガイに来るとは思わなかった。
 
===森永理科ファン===
#[[ローゼンメイデンファン|これ]]や[[みなみけファン|これ]]だろうか。
#*[[wikipedia:ja:かみちゅ|これ]]や[[wikipedia:ja:ちょこッとSister|これ]]や[[wikipedia:ja:もえたん|これ]]を忘れてはなるまい。
#*[[wikipedia:ja:瀬戸の花嫁 (漫画)|これ]]も好き。
#なんか男前だよね。
#*一人称がオレとかボクとか。
#名前に一瞬戸惑う。
#*柳田理科雄の女性版?
#**いや全然違うから。しかも柳田の方は本名だから。
 
==や・ら・わ行==
===矢島晶子ファン===
#最初、その声質の広さに驚いた。
#*野原しんのすけ、しあわせウサギの様な独特の声、琥珀のような少年の声、リリーナの様な少女の声などその声質の多さは半端無い。
#「Blood+」では、クレヨンしんちゃんの親子(父と子)共演が実現した。
#*ケロロ軍曹でもやってるような気がするが…
#*おいおい[[鋼の錬金術師ファン|これ]]もあるだろ
#*若いアニメファンは[[wikipedia:ja:さよなら絶望放送|これ]]で名前を認識した。
 
===ゆかなファン===
#基本[[あずきちゃんファン|NHKアニメ]]から入った人が多い。
#*あとは[[プリキュアファン|これ]]とか[[コードギアスファン|これ]]とか[[テイルズファン|これ]]とか入った人が多い。
#ガンダムのことは禁句。
#[[wikipedia:ja:我が家のお稲荷さま|何年生きてるのか分からない]][[コードギアスファン|お姐さん]]から[[wikipedia:ja:舞-乙HiME|わがまま少女]](まあこれは前作のキャラが演じているよなもんだけど)まで幅が広い。
 
===よしきくりんファン===
#最初、「どこまでが苗字で、どこからが名前か」が分からなかった。
#「ときめきメモリアル」の早乙女優美役で知り、「ダイハツ・ミラパルコ」のCMソングに衝撃を受けた。
#90年代後半の[[ラジオファン|こちら方面のファン]]であれば[[ニッポン放送|ここ]]でレポーターをやっていたことを知ってるかな?
 
===レニー・ハートファン===
#とにかくあの巻き舌が好き。
#*文字で説明するのは難しいorz。
#PRIDEが消滅したことは、格闘技ファンよりも悲しんでいる。
 
===渡辺明乃ファン===
#四字熟語大好き。
#胸には触れないで…という女性からしたら羨ましいであろう限りの悩みがある。
#[[ARIA(AQUA)ファン|ここ]]からきた人は社長派が多いんだろうなあ。


===物品税===
#消費税導入まで課税されていたぜいたく品対象の税。
#*ぜいたく品を多く購入する高所得者ほどたくさん払うことになるため一億総中流社会推進の原動力になったという見方もある。
#品目ごとに税率が異なっていたため何が対象で何が対象外かややこしくて仕方なかった。
#*例:コーヒーやゴルフ用品が課税で紅茶やスキー用品が非課税。
#*国税局により判断が分かれたケースさえあった。
#もともとは日中戦争の戦費捻出のために導入された特別税が前身。
#*なぜ戦後にGHQが解体しなかったのかが謎。
#よく「消費税がなかったころは経済成長してた」という人の脳内には物品税はなかったことになっている。
==関連項目==
==関連項目==
*[[声優ファン]]
*[[税金泥棒と言われる法則]]
*[[男性声優ファン]]
{{DEFAULTSORT:せい}}
*[[声優(18禁)ファン]]
[[Category:経済]]
 
[[Category:政治]]
[[Category:声優ファン|しよせい]]

2021年2月27日 (土) 22:24時点における版

税の噂

  1. 民が統治機構に収めるもの。
    • ショバ代やみかじめ料の国家版。国家権力に基づく法令に紐付いているから、どんな難癖をつけても
    • 減税すると名政治家扱いされるのも今は昔の話。古くは民の竈という逸話があるが、近年は信のある減税策がないというのがその元凶か。
    • 最近は下手に減税するより、増税して補助金を増やしたほうが名政治家扱いされることが多い。実際はただ利権を生んでいるだけなのにww
  2. 税金絡みは法律のみならず施行令や施行規則も多くてややこしい。ただ、それ以上にややこしくさせている通達の山。
    • 所基通や相基通とかもはや1本の政令クラス。
  3. 政治家や公務員の生きる源泉。
    • 税金のムダが多いと批判をするが、自分の給与はムダだと思っていないのか、増税してでも歳費をあげようとする議員の多いこと。
  4. 近代以降の貨幣経済においては金銭を収めることがほとんどだが、元々は物納だった。
    • 貨幣経済の時代であっても、例えば、日本の江戸時代は、年貢米など現物納付で納税されていた。
  5. 税率を上げれば、経済が良くなると言った無政府主義者の総理大臣が居たことがある。因みに、21世紀の日本の話。
  6. 毎年、何かしらの税金が増税している。
    • 間違っても、減税は絶対にない。
  7. 印税、というのは、著作権の使用料であり権利者に支払うものであるから、税金ではない。
  8. 実は時効がある。本来の納期限から一定年数以上経過によって、納付義務が無くなる場合と、仮に課税・納付額が間違っていたとしてもそのままフィックスにする場合がある。
    • ほとんどは5年。
    • 後者は、間違いの原因が納税者側に帰するかどうかは関係ない。「役所側のミスで実は過剰納付だったが時効成立済」というもめ事がたまに起きるが、こういうときに修正してもらうには裁判手続を取る必要がある。

各税金の噂

消費税

  1. 日本での歴史は意外と浅く平成初期に誕生した。
    • それ以前にも大平首相の頃から導入の話はたびたび出ていたがそのたびに頓挫していた。
  2. 消費税法に基づいて徴収されている。
  3. 日本で最も増税・減税の話を気にする人が多い税金。
    • 景気への影響もバカにならないのだから、ある意味当然。
  4. 諸外国より低い税率であることを財務省がよく言っている。
    • 諸外国では贅沢税的要素も兼ねていて商品によって税率がてんでバラバラだということを無視している財務省
    • 細かすぎるとそれはそれで文句が出たり、抜け穴が見つかったりするわけで…。
    • IMFも「もっと上げないとまずい」としつこい。
  5. 本来、2004年度から消費税込みの総額表示を義務付けていたところが、2014年度から(8%への増税にあわせ)「総額表示を廃止」したせいで、少しでも安く見せかけようと従来通りの「税別価格のみ」の表示に戻り始めた。
    • 「自主的に」総額表示を継続している小売店も全くないわけでないが。
    • 税別価格が数万円~数十万円もする高額商品(家具、家電、宝石とか)でさえ、平気で税別価格のみでしか表示しない、睾丸厚顔無恥の恥知らずな小売店も腐るほど存在する。
      • 仮に税込価格まで併記するとしても、わざと小さく「100,000円(税込110,000円)」のようにしか併記しない(消費税10%前提)。
      • 小売価格が相場より安ければ「税別価格のみ」でもいいと勘違いしている小売店も腐るほど存在する。
    • そもそも総額表示は廃止されてない件。
      • あくまで原則は総額表示(消費税法63条)なんだけど、2021年3月末までは消費税転嫁対策特別措置法第10条に基づき、例外的に税別価格のみの表示をすることが許容されているだけ。
      • ほとんどのスーパーや小売店がその「例外」に甘え、「総額表示」を守らないので、結局は(期間限定ながらも)「廃止」されていることに変わりはない。
        • 「廃止」されているというのは語義としておかしい。例外に甘え、総額表示を守らないという顧客本位でないスーパーや小売店に問題があるとは、強く感じるけど。特に家電量販店。

住民税

  1. 多くのサラリーマンが一度は抱く「額面はもっとあんのに……」というやるせない感情の原因の1つ。
    • 後の3つは、所得税と保険料、そして年金。
  2. 自治体によっては極稀に減税に踏み切るところもある。(河村たかし一期目の名古屋市とか。)
  3. 納付先の自治体は、各人が1月1日時点で住民票を置いているところになる。年の途中で転居しても関係ない。
  4. 前年中に給与や報酬を支払ったことがある事業者は、毎年1月末までに「昨年の1年間で、どこの誰に何円を支払っている」ことを説明する文書を各地の市町村へ提出しなければならない。市町村はこの提出書類をもとにして各人の住民税額を算定する。
    • 「給与支払報告書」(略してキュウホウ)という書類。様式は自治体ごとに異なる。
      • 課税対象者のマイナンバーが必須記入事項になっている。
      • 副業であっても同じく提出されるので、結局は副業による収入額も市町村の把握するところになり、それが住民税額に反映される。
        • 経理に慣れている人だと前年所得と大まかな課税額の相関性がだいたいわかるため、給与に比して住民税控除が大きいことに気づかれ無断の副業がバレる事例もある。
        • 逆を言うと給与支払報告書が提出されなければ所得の存在自体を市町村に知られないことになるので、副業収入を絶対に隠したい場合は、自身が給与支払報告書を作る立場になるかそういう立場の人と結託して自己の分を隠蔽するくらいしか手が無い。

所得税

  1. 多くのサラリーマンが一度は抱く「額面はもっとあんのに……」というやるせない感情の原因の1つ。
  2. トウゴウサンピンとかクロヨンなんていう公然の隠語がある。
  3. いわゆる「所得の再分配」の要…のはず。
  4. ふるさと納税を行うと、一部還付される税金はこれ。

法人所得税

  1. 法人が1年間で得た事業所得分についてかかっているもの。
  2. プロ野球の親会社においては、昭和29年の「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」なんていう通達のおかげで、トンデモナイ額の法人所得税の減免を受けている会社がある。
  3. 「法人税法施行令」で別途定められた種類の事業で得た収益の場合、事業主体が非営利法人であっても課税対象になる。
    • 対象になる法人は、「法人税法別表第二」にて「公益法人」の扱いになっているもの。
    • 具体的には、物販や飲食提供など、34種類。
    • NPOや宗教法人なども例外ではないため、例えば「宗教法人には一切税金がかからない」と断言すると馬鹿呼ばわりされても仕方ない。
      • 今どきそんな頭の悪いヤツいるの?

法人住民税

  1. 法人が本店を置く地域に支払う税金。
  2. 住民税の法人版。
  3. 経団連が税率を下げろという税金。
    • 共産党が税率をもっと上げろという税金でもある。

自動車税

  1. 毎年5月末までに払わないといけないアレ。
  2. 事業用の緑ナンバー(バス、タクシー、トラックなど)は、自家用と比して実質的に非課税同然に優遇されている。
  3. 所有者が国、都道府県、市町村、独立行政法人、国立大学、日本年金機構、日本赤十字社(緊急車のみ)である自動車には課税されない(地方税法146条)。
    • 逆を言うと、上記に当てはまらない場合は非営利法人であっても課税される。

関税

  1. 外国からものを輸入したときにかかる税金。
  2. 実を言うと米など、ごく一部の品目を除いて、世界標準と比べると日本の税率は低めらしい。
  3. 日本においては明治時代に小村壽太郎が、諸外国から勝ち取ってきたもの。
  4. 下手に上げると貿易戦争の引き金を引くことになる。

印紙税

  1. 特定種類の「文書」が課税対象になる税金。
  2. 一般の人でもっとも目にする機会の多い課税文書は、額面が5万円以上の領収書に200円の印紙が貼ってあるものだろう。
  3. 印紙の代金を負担する義務を持つのは、「文書を作る側」。例えば領収書の場合なら、支払を受ける側ということ。
  4. 対象になる文書を作る機会が業務上でとても多い(例:銀行)場合、作成数量を定期的に税務署に届け出て別口で納付する。
    • この制度を利用した場合、該当の書類に「印紙税申告納付につき○○税務署承認済」という文言が付く。
  5. 仮に印紙の貼り忘れがあったとしても、税法上の問題にはなるが、文書の法的効力自体には全く影響を与えない。
  6. 公益法人または国税庁が営業者扱いしないものとされているところは免除になる。
    • 例として、前者は社会福祉法人、学校法人など。後者は医療機関、弁護士、司法書士など。

税制関連制度の噂

ふるさと納税制度

  1. 納税すれば返礼品がもらえる制度。
    • ふるさとチョイスやさとふるなど、ふるさと納税専用サイトが乱立しているのも返礼品のおかげ。
  2. 本当は故郷や思い入れのある地への寄付の見返りに、住所地での税負担を一部控除するという制度だったが、返礼品を手厚くすることによる、税の奪い合いが加熱した。
  3. 総務省vs泉佐野市の戦いで知られる。
    • 長くなるので泉佐野市#ふるさと納税の噂へ。
    • この問題の本質は、そもそもふるさと納税は各自治体が競争して財務省を通さずに自前で税収を得るという市場競争の考えを持ち込んだものだったのに、それを総務省が妨害していること。
      • 知恵を絞って、無理してでも税収獲得競争に勝った自治体を妨害する本旨は、総務省が地方自治体を統制したいだけ。地方創生とか地方分権なんて、本気でやる気がないというのが透けて見える。
        • まあそもそも総務省は、導入時からふるさと納税制度に大反対だったんだし、総務省側が、ちょっとずつ自分たちのやり方に戻そうとしているという感じ。
          • それでも制度導入ができたのは、制度の下地を作った当時の官邸(第1次安倍政権時代)は比較的新自由主義的な考えを持つ政治家が多く入っており、また、地方自治体も霞が関の下請けみたいなやり方に嫌気がさしていて競争をしたいと考える所が増えつつあったかた。端的にいうと、無理やり政治主導で押し切ったという感じ。
    • そもそも、他所の産品云々以前に、返礼率3割なんて言う社会主義体制みたいな上限をかけることが、泉佐野vs総務省の戦いの根幹だという話なんだけど。そこを履き違えられると、噛み合わないけんかにしかならないべさ……
      • 政府からしてみりゃぶっちゃけ「税収を増やすためのまっとうな努力をしていない」「楽して儲けている」ように見えてしまうんだろうな。
    • この戦いの原因ともなった総務省の通知書という形の恫喝文書の影響で、日本が誇る真珠の特産地である鳥羽市と志摩市は、地元で養殖した真珠を用いた加工品を返礼品にできなくなり、収入がガタ落ちした。
  4. 鹿児島市民」となる十島村・三島村の役場職員は、ふるさと納税制度を用いて村に納税している。
  5. 被災地の復興支援のために活用されることがある。
    • 実際に被災自治体への寄付が集中することで、ふるさと納税専門の部署が設置されることがある。
  6. 地域によっては無視できない額の寄付が集まる(予算規模が100億円に満たない町村で寄附額が10億円ある事例すらある)。貴重な自主財源。
  7. かつてのミニ独立国やゆるキャラでも見られたように、ふるさと納税に特に熱心な自治体があると周辺自治体も乗っかる傾向がある
  8. オリックス株主優待がふるさと納税を明らかに意識している件。
    • 御当地の産品をカタログギフトでプレゼントするということ自体はKDDIや沖縄セルラー電話もやっているけど、「ふるさと優待」なんていう露骨な名前はここぐらいだろう。
  9. 政府主導で地方自治体に税金の奪い合いをさせ、そこから特定の民間企業に上前をはねさせるというえぐい制度。
    • 奪い合いに負けた自治体は人口流出や大企業の撤退が起きたわけでもないのに税収が減る。
    • 制度全体で見ても奪い合いのためにかかる費用によって税収は目減りする。
    • 敗者が被った損失で胴元と勝者が潤うと言う意味ではギャンブルとそう変わらないかもしれない。
    • 中央主導で地方を疲弊させると言う意味では江戸時代の参勤交代と同じかもしれない。

マル優制度

  1. 銀行預金の利息にかかる税金をゼロにする制度。
  2. 今でこそ障害者の方向けのものだが、バブル期まではすべての個人において預金額900万円まで一律非課税だった。
    • これを逆手に取り、子供名義の銀行口座開設を進める銀行員も多かった。
    • 対象の大幅縮小が話題になっていた頃にそれを皮肉った「丸勇高利」(まるゆうたかとし)という四股名の力士が登場したこともある。
  3. 少額貯蓄非課税制度というのが正式名称。

NISA制度

  1. イギリスのISA制度のパクリ。
  2. NISA口座で1年間に120万円以下の投資をした場合、それ儲けが出ても非課税とする制度。
    • 損益通算ができないので、昔からの投資家のお父様方には受けが良くない。
  3. ジュニアNISAやつみたてNISAというようなは製品も存在する。
  4. 結局2024年から仕組みが変わるらしい。
    • 建前上は、積立型で投資信託を買わないと、株などを買うことができないという制度になるらしい。

消費税の軽減税率制度

  1. 日本では消費税率を8%→10%に引き上げる2019年10月から始まる制度。
  2. 食料品の購入時にかかる消費税率を8%とするもの。
    • 何故か日刊紙も対象。どう考えてもブンヤ利権。
      • 他の出版物も対象に入れるように出版業界が運動していたがそちらは実現しなかった。
      • 主導したであろう某紙は軽減税率を勝ち取った途端に値上げした。
  3. 海外だとドーナツ6個以上で、軽減税率の対象になる国なんかもある。街なかでは主婦らがドーナツの共同購入をすることもあるとか。
    • 5個以下は外食扱いなんだとか。基準が意味不明。
  4. 夕張メロンや神戸牛のような高級品でも食料品なら税率8%。でも、衣服や医薬品、水道代や電気代のような生活必需品は、税率10%。おかしくね?

現存しない税の噂

租庸調

  1. 律令制が機能していた頃の税制。
    • 他にも雑徭や出挙など色々あったが主だったものはこの3つ。
  2. 租は口分田をもらった人なら誰でも収穫の3%くらいを納めなければならなかった。
  3. 庸は成人男性限定で都での労役代わりに布か米を納めるもの。
  4. 調は布や糸などの繊維製品または地方の特産品を納めるもの。
    • 調布市の名称はその際に布を納めていたのが由来。
    • 飛騨では庸・調とも免除の代わりに都で働く飛騨匠を出さなければならなかった。
    • 奈良からは荷札として使われた木簡が大量に出土し当時各地で何が特産品とされていたかといったことが手に取るように分かる。
      • なおこのような特産品を納めさせるやり方は日本オリジナルだったらしい。
  5. 租は各国の国府に収めるものだったが庸と調は直接都まで運ばなければいけなかった。
    • 特に陸奥や出羽からは往復で2~3か月もかかっている。
      • 九州では大宰府に届けるようにされていたので東北なら多賀城かどこかに届けさせるようにすればよかったと思う。
        • ただ、多賀城には律令のようなシステムがなかったんだよなー。
    • この時、旅費が支給されなかったので、労働力が奪われて民衆の負担になった。
      • これが、律令制崩壊の遠因の一つとなった。

年貢

  1. 日本の歴史上で農民が払っていた税としてまずイメージされるのはこれ。
    • 時代劇などではこれが払えない百姓が妻子を身売りするといった場面も目にする。
  2. 武士による支配とセットで語られることが多い気がする。
  3. 基本的に自分の田で採れた米で納めるものだった。
    • だが江戸後期など貨幣経済が盛んな時代になると金で米を買ってきて納めるケースも出てきたという。
    • 稲作が困難な地域の場合、別の手段が定められることもあった。
      • 例として伊豆諸島では「塩」。これによって魚の長期保存に使う塩が足らなくなり、やむを得ず塩水の使いまわしでしのごうとした結果として「くさや」が誕生したそうな。
  4. 収穫高に対する割合は「〇公〇民」と表現される。
  5. 近代に入った後は地主に払う小作料のことをこう呼ぶこともあった。

物品税

  1. 消費税導入まで課税されていたぜいたく品対象の税。
    • ぜいたく品を多く購入する高所得者ほどたくさん払うことになるため一億総中流社会推進の原動力になったという見方もある。
  2. 品目ごとに税率が異なっていたため何が対象で何が対象外かややこしくて仕方なかった。
    • 例:コーヒーやゴルフ用品が課税で紅茶やスキー用品が非課税。
    • 国税局により判断が分かれたケースさえあった。
  3. もともとは日中戦争の戦費捻出のために導入された特別税が前身。
    • なぜ戦後にGHQが解体しなかったのかが謎。
  4. よく「消費税がなかったころは経済成長してた」という人の脳内には物品税はなかったことになっている。

関連項目