ページ「Chakuwiki:借井戸」と「もしスーパー戦隊シリーズが○○だったら/2000年代」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>リオス
(→‎現在募集中: ここテンプレ化したいな)
 
編集の要約なし
タグ: 改変
 
1行目: 1行目:
{{ショートカット|[[CW:IDO]]}}
==未来戦隊タイムレンジャー==
[[画像:Chakuido.jpg|120px|right|井戸画像(仮)]]
;メンバー全員が未来人だったら
ようこそ'''借井戸'''(ちゃくいど)へ。ここはWikipediaでいうならば[[wikipedia:ja:wikipedia:井戸端|井戸端]]のようなものですが、結構いい加減に使えます。Chakuwikiのユーザー同士で相談したり質問したり、編集の方針で議論したり、馴れ馴れしくお付き合いしてみてください。
#当然のことながらリュウヤがタイムレッドに変身する。
#タイムファイヤーの変身者はリュウヤのライバルとなっていたが、滝沢直人(健在であれば)の子孫となっていただろう。


*wikipediaじゃないので、程々にバカらしく使ってみてください。
;滝沢直人が登場しなかったら
*テーマは自由ですが、暴言とか荒らしとかはやめて下さいね。
#竜也がタイムファイヤーに変身していた可能性がありそう。
#*そうなればアバレマックスやジュウオウホエール、ジュウオウゴリラと同じ扱いになっていた。
#もし追加戦士が登場していたら未来からお助けキャラが登場する。
#*金色の戦士の「タイムゴールド」として登場するかもしれない。


<div style="text-align:center">{{コメントボタン|新しい話題をつくる}}</div><br/>
==百獣戦隊ガオレンジャー==
<div style="float: right; height: 300px; overflow-y:scroll; border:ridge 5px white;">
;続編が制作されていたら
{{DEFAULTSORT:ちやくいと}}
実際に打診があったものの、東映が断ったらしい。
[[Category:Chakuwiki]]
#メンバー交代が行われていた可能性が高い。
#ツエツエとヤバイバによってオルグが再建されていた。
#*その代わり、「忍風戦隊ハリケンジャーVSアバレンジャー」では新規デザインのオルグ魔人が残党として登場。器物モチーフだけあってコピージャイアントで巨大化していた。
#*ラスボスやその側近として、鬼八・元興寺・鬼童丸・悪路王&大嶽丸・鈴鹿御前・紅葉のいずれかに由来するネーミングの究極オルグやハイネスデューク・デュークオルグが新たに登場していた。
#その後も一部戦隊で続編が制作されていたかもしれない。
#*「帰ってきた」シリーズの制作は本作から定着していた。
#大神が闇狼の面を入手した経緯が明かされていた。
#史実では本編未登場に終わったガオバイソンのタンクモードおよび、ガオマッスルシャーク&タイガーやエレファントシールドを装備したガオマッスルが登場していた。
#*同じく史実では本編未使用であるガオイカロスの技・神魂飛翔イカロスシュートやガオケンタウロスのパワーボウ使用描写、ガオエレファントの鼻からの放水やガオハンマーヘッドの超音波も劇中で描写されていた。
#劇場版以来のガオゴッドが敵を撃破するシーンが用意されており、史実より弱いイメージが薄れていた。


{{Chakuwiki:借井戸/ご案内}}
;パワーアニマルが本当に100体登場していたら
</div>
*実際に100体がどんな動物かの設定は存在しており、パワーレンジャー用に画稿が追加されたものも存在します。
----
#上にあるように続編が作られていたら、100体全てを玩具化する計画にもGOサインが出ていたかもしれない。
{{-}}__TOC__
#*まだプレバンが無かったので、ガオゴッドのように抽選限定に回されるパワーアニマルもそれなりにいたはず。
==アーカイブ==
#キョウリュウジャーのガーディアンズも全て立体化されていた(史実ではパワーレンジャー版のみ玩具化)。
<div style="float: center; height: 200px; overflow-y:scroll; border:ridge 5px white;">
*[[Chakuwiki:借井戸/2007_02-04|/2007_02-04]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2007_06-08|/2007_06-08]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2007_09-12|/2007_09-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2008_01-03|/2008_01-03]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2008_04-06|/2008_04-06]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2008_07-09|/2008_07-09]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2008_10-12|/2008_10-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2009_01-03|/2009_01-03]]
**[[Chakuwiki:借井戸/新任管理者選出関連]]
**[[Chakuwiki:借井戸/挨拶文貼り付け]]
**[[Chakuwiki:借井戸/あなたが選ぶ耳寄りな噂]]
**[[Chakuwiki:借井戸/2ちゃんねらー解任要求]]
**[[Chakuwiki:借井戸/駅名標テンプレート]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2009_04-06|/2009_04-06]]
**[[Chakuwiki:借井戸/軍事ネタ関連]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2009_07-09|/2009_07-09]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2009_10-12|/2009_10-12]]
**[[Chakuwiki:借井戸/新任管理者選出関連2]]
**[[Chakuwiki:借井戸/休眠管理者の扱い]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2010_01-03|/2010_01-03]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2010_04-06|/2010_04-06]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2010_07-09|/2010_07-09]]
**[[Chakuwiki:借井戸/正式名称検討委員会]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2010_10-12|/2010_10-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2011_01-03|/2011_01-03]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2011_04-06|/2011_04-06]]
**[[Chakuwiki:借井戸/スタブ導入関連]]
**[[Chakuwiki:借井戸/指示語リンク]]
**[[Chakuwiki:借井戸/震災関連投稿]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2011_07-09|/2011_07-09]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2011_10-12|/2011_10-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2012_01-03|/2012_01-03]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2012_04-06|/2012_04-06]]
**[[Chakuwiki:借井戸/重大事件事故等投稿規制]]
**[[Chakuwiki:借井戸/ベタなキャラクターの法則におけるキャラ名列挙問題]]
**[[Chakuwiki:借井戸/鉄道系勝手項目の全廃案]]
</div>


==募集==
==忍風戦隊ハリケンジャー==
===ご当地の噂画像を募集しています===
===シュリケンジャーが○○だったら===
*[[ご当地の噂]]においての色々なネタを、是非画像で見てみたい!とか思うのですよ。外部リンクで補っているところも結構ありますが(例:[[岩手]]各地)、できればChakuwiki上に直接載せてやりたいです。<br />そこで、'''噂になっているネタの画像を募集してみます。'''[[神奈川]]や[[東京]]でしたら私でも写真に撮ってこられるのですが、いかんせんそれ以外の地域は難しいです。どうぞ皆様のお力をお貸し下さい! --by[[利用者:(あ)|(あ)]] 2007年2月8日 (木) 21:00 (JST)
;女性版が登場していたら
**画像のアップロードは[[特別:Upload|こちら]]から行えます。ただし登録ユーザー限定です。
*史実ではシュリケンジャーは変装前後ともに男性キャスト(戦隊OB)で一貫されていましたが、もし女性版も登場していたら?
**登録していないユーザーの場合、[http://chakuriki.sakura.ne.jp/bbs2/ こちらの画像掲示板]に載せてください。こちらで代理アップロードいたします。
#シュリケンジャーの姉妹、妻、彼女のいずれかの扱いで登場していた。
**詳しくは、[[Chakuwiki:編集の仕方/画像の使い方]]もご覧下さい。
#*色はピンクになっていた(当然スカートあり)。
**'''どこか別サイトからの無断転載はやめてください。'''そんなんで補えるなら、もうとっくに揃ってますので・・・
#*デカスワンやマジマザー、姫シンケンレッドに近い扱いとなる。
<div style="width:80%; border:solid #f00 2px; background:#fee; margin:1em auto; padding:1em;">
#**よってゴーカイジャーでは番外戦士扱いとなる。
#おそらく、メガレンジャーの千里役のたなかえり、同じくみく役の東山麻美、ゴーゴーファイブのマツリ役の柴田かよこあたりに変装していた。
;正体が明らかだったら
*海外版の「パワーレンジャー・ニンジャストーム」では変身前の姿が明らかです。
#もちろんシュリケンジャーの変身シーンが流される。
#松野太紀が顔出しになっていたかもしれない。


====現在募集中====
===ゴウライジャーが3兄弟だったら===
;画像募集
*長谷川裕一先生の書籍に「轟雷神が真っ二つに割れるのは真ん中に3体目が合体する為だった」と言う独自考察がありましたが…。
*[[岩手]]各地 - '''「スーパーで普通にラム肉が売っている。」'''などの噂になっているものの写真を募集しております。
#一甲の弟(一鍬)の更に下に妹がいて、その妹がコガネムシモチーフの戦士「コガネライジャー」に変身。
*[[鳥取]]各地 - 47都道府県中、唯一画像がありません。鳥取のご当地画像を募集しています。
#*アキバレンジャー痛に出てきたジャカンジャの怪人にもこの戦士のスーツがそのまま流用されていた。
*[[バカ名勝百選]] - フリーテーマです。
#コガネムシ型のシノビマシン「ゴウライゴールド」が登場し、ゴウライビートル&ゴウライスタッグと合体し轟雷神になる。
*[[風景]] - 各地ならではの風景を募集しています。
#*ゴーカイジャーではハカセがカブトライジャー、アイムがコガネライジャーにゴーカイチェンジ。鎧はクワガライジャーになる為、シュリケンジャーは番外戦士として扱われる。
;加筆募集
===最初からメンバーが5人だったら===
*[[外国人の見た世界]] - [http://wiki.chakuriki.net/en/ 英語版Chakuwiki]からの翻訳に挑戦してみませんか?
#4人目はグリーン、5人目はブラックだった。
*[[急すぎる坂道]] - 日本最恐の坂道を探しています。
#*シノビマシンはハリケンライノス、ハリケンバイソンになっていた。
*[[おもしろ替え歌]] - JASRACに負けるな!
#*当然、旋風神は5体合体になっていた。
*[[世界各国の国歌]] - 様々な国での「国歌の噂」をお願いします。
#*ライブマンと史実以上に比較されていた。
*[[千葉カースト]] - いろいろ情報、頼みます。
#ゴウライジャーかシュリケンジャーのどちらかが登場しなかった可能性大。
*[[バカ法律]] - とにかくバカな法律考えてください。
#アバレンジャー、ゲキレンジャー、ゴーバスターズは5人編成になっていたかもしれない。
*[[物の名前]] - ご当地ではこんな名前だという情報を募集中。
*[[もし○○をポケモン図鑑風に表記するとしたら]] - いろんな生物、キャラクターをポケモン図鑑風に表してみよう。
*[[勝手に都道府県名・地方名変更委員会]] - 「もっといい都道府県名がある!」と思ったら勝手に変更してみましょう。
*[[もしあの選手がもう少し現役を続けていたら]] - プロ野球以外の選手の記事を募集しています。
*[[北陸の駅]] - 主要駅以外の記事が極端に少ないので加筆お願いします。
</div>


==長期審議中議案==
==爆竜戦隊アバレンジャー==
;勝手に国づくりのローカルルール
;小中肇が監督を降板していなかったら
→[[勝手に国づくり/ローカルルール制定委員会]]
#『特捜戦隊デカレンジャー』以降のスーパー戦隊作品でも監督を務めていた。
;鉄道関連ネタ+勝手に系分割計画
#*もちろん、2009年度の『侍戦隊シンケンジャー』でも監督の一人として名を連ねている。
→[[Chakuwiki:借井戸/wiki分割案]]
#テレビアニメにも進出。
#*『ケロロ軍曹』の監督をやっていたかも。


==長文と動画についての確認==
;最初からメンバーが5人だったら
#放置されている長文は一般の利用者を含む他者が整理しても構わない。
#アバレブラックが追加戦士かどうかの違和感がなかった。
#システム変化に伴って無効タグとなっているノートのYouTube動画は削除しても構わない。
#5人目の戦士はアバレピンクとして登場していた。
*以上2点を確認の様な提案とさせて頂きたいと思います。動画については気がついた方が'''善意で'''直して頂いても構いませんが、設立者が把握できていないものに関しては削減を兼ねて削除とさせて頂きたいと思います。雑で申し訳ありませんが、特に反対意見等なければこれらを適用させて頂きたいのですが如何でしょうか?--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年6月27日 (水) 13:03 (JST)
**あいまいさを排除するため、下記のように改めました。同じ意味かどうか、ご確認ください。> I.T.さん。
*#<nowiki>{{Long article L}}、{{Long article}}</nowiki>が貼られたままになっている長文は、一般ユーザーを含む他者が、複数の短文に意味を変えない範囲で書き換えて良い。
*#システム変更に伴い無効になっている「youtubeタグ」を利用したYouTube動画表示は削除しても構わない。(視聴覚室カテゴリを同時に処置することを推奨する)
**以上--[[利用者:008|''008'']] 2012年6月27日 (水) 17:32 (JST)
***昨日は雑な文章ですみません、補足させて頂きます。長文に関しては概ねこの通りです。支障が出ない限りにはキリの良い所で1段下げるなど、出来るだけ原文には触れない方向が望ましいと思います。続いてYouTube動画ですが、これは所謂「視聴覚室」や「音楽室」そのものの削除で、乱暴ですが他に節がなければ削除(管理者権限機能)を用いてクリアしてしまうという事です。徒にと言ってはいけませんが少々増えすぎている感もありますし、また元のYouTubeタグを現行のテンプレートに差し替える作業は思っているよりもずっと手間が掛かります。未更新のものを順次更新して下さる方がいらっしゃれば別ですが、1つ1つ対応していられないというのが正直な所ですので、申し訳ありませんが何か他の編集で見つけた際には削除とさせて頂きたいという事です。上記の通り好意でまたは気分で更新して下さっても構いません。告知をして設立者に更新を促しても良いかもしれませんが。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年6月28日 (木) 12:42 (JST)
**1は同意です。2は動画削除ではなくて<nowiki>{{#widget:YouTube|id=(ここに動画ID)}}</nowiki>のタグに貼り替えを推奨、動画が削除されていた場合は除去する(該当ノートページの「視聴覚室カテ」と本文ページの動画タグ)、ではないでしょうか。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年6月28日 (木) 00:20 (JST)
**ちょっと投稿順が入り乱れますがご容赦。YouTubeタグ差し替えは手間なのはわかります。著作権のからみでいずれはYoutube側で消されると思われる動画は削って良いと思います。本文にからめてある動画は削りづらいですが。希望としては差し替えの方が良いけれど、削除も容認、と言ったところです。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年6月30日 (土) 08:37 (JST)
**むらまさ氏と同意見です。それから複数ページからリンクされている「視聴覚室」もあるので削除の際はリンク先を確かめてください。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2012年7月2日 (月) 04:24 (JST)
*このまま何も方針が決まらないまま適宜裁量で消えたり増えたりしていくのは気分が悪いので、ウィジェット仕様になってないものを一度全部削除か復帰してしまうのは有りですかね?全部削除の場合は本文に絡めてあるもののみ、動画が削除されていなければ存続ということで。基準が設けられる気配が無いので(自分も思いつきません)一気に整理するか今まで通りグダグダ好き勝手貼ってゆくかにしようかと。<br>自分は作業をやる気力はありますが、今は年度の中頃で忙しいので10月以降です。作業内容は削除の場合はリンク元の確認と更新、復帰の場合はテキスト置き換えと動画の確認、動画が消えてれば削除の場合と一緒なので作業量で言ったらどっこいどっこいかと。<br>自分の方針としては動画の内容自体には問題が無い場合が多いのと、動画貼り付けも画像と同じような感覚でいいのでは、という考えが今は強いので全部復帰の方が良いと思ってます。<br>とはいえ本文に絡めてなく、その項目を象徴するものでもない場合は画像以上に理解がし難いと思うので、削除もありなのかなという考えもありますが。--[[利用者:ヱスノ|ヱスノ]] 2012年9月14日 (金) 06:42 (JST)
**現在上記を踏まえて他編集で目に付いたものを基本削除としていますが、代替手段またそれを実行して頂けるのであればそれでも構いません。敢えて明言しておけば動画は削減の方向が望ましいと思いますし、個人的にはその意図でも敢行しています。私自身が設立したものも多くありますのであまり偉そうな事は言えませんが、設立者が把握・管理し切れていないものは削除もやむを得ないのではないでしょうか。提案に対する返答にはなっていないかもしれませんが、基本的にはこのスタンスで続けたいと思います。削除は一旦止めて欲しいという事であれば従いますが。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年9月14日 (金) 12:37 (JST)
**先ほどヱスノさんが初版を作成していた[[トーク:トヨタ自動車/車種別]]の動画(Yaris)を差し替えようと思ったのですが、代替動画を見つけられなかったため、完全に別のものに差し替えさせていただきました。ご了承ください。そこで2について思ったのですが、「リンクが生きている場合はそのままウィジェット仕様に変更」→「リンク切れの場合はできる限りで同内容の代替動画のリンクを探す」→「代替も見つけられなかった場合は完全に別の動画に差し替える」→「それも思いつかない場合は最終手段として削除」ということでいいのではないでしょうか。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2012年9月15日 (土) 17:27 (JST)
***この方法がよさそうですね。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年9月15日 (土) 23:59 (JST)
***まず差し替え有難うございました。<small><small>自分で自分の貼ったものを把握してなかったorz。</small></small><br>「リンク切れの場合はできる限りで同内容の代替動画のリンクを探す」ですが、これはやや作業量が増えますが対応できない範囲ではないので良いと思います。但し、既に書かれてるように著作権がらみの問題で消えている動画の場合は差し替えても暫くしたらダメな場合もあるので削ってしまっていいと思います。また、削減という意見が強いようなら中間案として、設立者が把握・管理できていないものとしいちいち探さず削除という対応もありかと。<br>次に「代替も見つけられなかった場合は完全に別の動画に差し替える」ですが、これはその項目に詳しい人以外が行うのは難しいと思うのでやや賛同しかねます(差し替え自体が悪いという意味ではありません)。広く告知を行ってそれぞれの項目に詳しい人が対応できるようにする等の方法はあると思いますが…。--[[利用者:ヱスノ|ヱスノ]] 2012年9月16日 (日) 01:06 (JST)
***少々乱暴になりますが、簡単に言えば「1つ直すのも結構な手間」「では誰か(その膨大な更新作業を)やってくれるんですか?」という事です。YouTube動画自体が生きていたとしても、現状の様に見られないのであれば閲覧者にとってはリンク切れも同じです。私としてはそれを誰かが直してくれるまで放置する気にはなれません。(旧タグ状態のものを)全削除をするにしても下記の様に膨大なページ数がありますので、これもやっていられません。そこで現状の様に目についたものから削除を行っている訳です。個人の好意(サービス)で更新を行うのはもちろん構いませんが、基本削減が望ましいのではないですか?というのが私の意見です。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年9月16日 (日) 23:07 (JST)
*関連してですが、本文の内容に動画を絡ませるというのは結構重要だと思います。単体として噂やネタとして成立するものもありますが、投稿の内容の理解を深めるために貼られているものはページの上や下にちょこんと動画テンプレがあるだけだと繋がりが理解し難いかと思うので、テンプレートの関連するものの指定で対応できないかと。<br>上記のYarisで指定していた様にmedia2のテンプレでも対応はできますが変数が多く使いづらかったため、[[:テンプレート:動画|動画テンプレ]]を少し改造し関連するものの指定をできるようにしてみました。--[[利用者:ヱスノ|ヱスノ]] 2012年9月16日 (日) 01:06 (JST)
**本文の内容に動画を絡ませるというのは、本文が動画依存した内容でないなら、良いことだと思います(動画は消滅する可能性があるため)--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2012年9月16日 (日) 20:13 (JST)
*改めて述べると、むらまさ氏の案を支持します。「代替動画に変更」はあまり賛成できません。第一に、動画を探し貼り替えるとなるとちょっとどころか相当に作業量が増えると予測されるからです。動画の正確な数は分かりませんが、テンプレート:動画は543ページで使用されており、現仕様切り替えだけでも膨大なのに、更に作業が長期化するのは良くありません。第二に、作業可能な人をより限定するからです。そのジャンルに特に詳しいわけではない人でも閲覧不可動画を見つけたとき削除するだけなら簡単ですが代替動画を探してくるとなると大変なので、今回に限らず結果的に閲覧不可動画が放置される場合が多くなってしまいます。最後に、YouTubeで動画が削除されるのはそれなりの事情がある場合が多いので、そういう事情のある動画をほぼ同様の動画で代替してしまうのは、推奨できないように思われるからです。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2012年9月16日 (日) 20:13 (JST)


==CheckUser増員==
;等身大戦と巨大戦が完全に分業されていたら
*現状CheckUser(以下CU)はMuttleyさんの孤軍奮闘状態ですが、長期的にネット環境から離れる・実生活が忙しくなるなどのリスクを考え、増員しておいた方が良いと思い、提案します。
*次作『デカレンジャー』で採用されたパターンですが、もし本作でも採用されていたら?
*管理者の中からその辺の見識がありそうな方にお願いしたいと思います(さすがに管理者になれる程度のChakuwikiの現状の理解と利用者への対応の交渉力は必要なため。)。見極めの難しいものについては新規CUさんでわからなければMuttleyさんにうかがう必要があるのかも知れませんが、まずは進行形の荒らしがきた時の対応が迅速にできるようになれば良いと思います。なおシステム上はビューロクラット(BC)でない方にも<!--更に言えば管理者じゃない方にも-->CUの権限はつけられます。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年6月30日 (土) 08:37 (JST)
#トリノイドは巨大化せず、巨大戦は専らギガノイドの役割に。
**CU機能及び技術的な事はよく分かりませんが、例えば「深追いはしない」など比較的表面的な使用に留めればチェックユーザーに就く要件を満たしている方は何人かいらっしゃるのではないでしょうか。以前から思っていた事ですが、個人的には御蒲田さんに就いて頂くのが自然かつ的確かなと思いますけど。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年7月2日 (月) 12:31 (JST)
#予算の関係で、前後編エピソードが史実以上に多くなっていただろう。
*先日、同一と思われる人物からAKB48に関連する2度目の犯罪予告がありましたが、今度はアカウント作成による犯行予告でした。この予告に対してチェックユーザー機能を用いてIPを調べ、通報に至るまで2日掛かってしまったというのは、例え実効性のない明らかなイタズラのレベルであったとしても大変に深刻な事態です。管理者・一般利用者・IPユーザーに至るまで全ての利用者に意識を持って頂くと共に、極めて早急にチェックユーザーの増員を行うべきだと考えます。これまでの主な業務は引き続きMuttleyさんにお願いするものとして、緊急時に対応して頂ける様に、活動率の高い管理者の中からお1人受け持って頂きたいと思うのですが。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年7月16日 (月) 01:05 (JST)
#*前編は等身大戦のみ、後編は巨大戦中心というパターンがメインになっていた。
===アバレキラーが○○だったら===
;最後まで敵のままだったら
*史実では最後の最後で5人目のアバレンジャーになりましたが、当初の予定では最後まで敵のままになる予定だったそうです。
#『デカレンジャーvsアバレンジャー』やゴーカイジャーに彼が出られたかどうか怪しい。
#*但し後者は鎧がゴーカイシルバーになった経緯にもかなり影響が出そう。
#*レジェンド大戦は彼の代わりにデカブライトを加えれば199ヒーローの体裁は保てる…はず。
#流石にパワーレンジャーでの設定改変は史実通り行われていたと思われる。
#*トップゲイラーの最期は史実通りとしても、ステゴスライドンが巻き込まれて死ぬような事はおそらくない。
#スーペリアダイノボンバーは登場しなかった。
#春映画でシャドームーンと共闘していた。


===CU選出方法===
;もっと早くから味方になっていたら
*ちょっと出直し。始めはとりあえず今回はこの場で管理者さんに諮って増員させてもらうだけにするつもりでしたが、ルールを明文化した方が良いかも、と思い直したので以下を提案します。なお[[Chakuwiki:管理者選任制度]]にはCUの選任について規定してません。(ので、現状 制度的にはBCが勝手に人事権を行使すればOKなだけ。)
#殉職する事はおそらくなかったと思われる。
*#【被選挙権】管理者(BC権の有無は不問)
#*遅くてもアバレマックスの登場と共にキラーの邪命因子が取り除かれる…と言った展開になっていた。
*#【選出方法】管理者間の合議。(投票ではなく、合議。)
#キラーアバレンオーとオオアバレンオーの出番がもっと多かった。
*#【選出場所】選挙ページを作らず、借井戸で議論。
#ウイングペンタクトの玩具にダイノボンバーとの合体ギミックが盛り込まれていた。
*意見があるとしたらBC権無しでのCU権の附与が有りかなしか、選出方法は合議でよいのか選挙なのか、選挙権(?)は管理者だけで良いのか、選出はどの場(ページ)で行うか、というところでしょうか。私見は以下に書いておきます。
#代わりにアスカさんが暗黒の鎧を装着していた時期が史実よりも少し長かったかもしれない。
**CUには最低限管理者になれる力量が必要ですが、BCとはまた別ものに思うので、BC権なしでもCU権附与はありかと。(ま、現状では活動中の管理者さんは皆さんBC権持っていただいても問題ないとは思ってますが。)
#「爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー」では敵キャラにはならずに味方キャラとして登場していた。
**CUは普段のChakuwikiへの貢献だけではなく、インターネット関係の知識が必要なので、公約の発表だの一般利用者さんの投票はちょっと違うと思います。ので、管理者の合議を提案。(反対があって意見が割れても、無理に多数決にしなくてもだいたい決められるでしょ。)
**一般利用者から意見を聞くのはあっても、あくまでも参考意見にとどめ、最終判断は管理者で。
**そんなにもめることでもないので、特設選挙ページを作らずに借井戸でちゃっちゃと行う。
*意見が集まれば制度として管理者選任制度ページにおまけとして記しておきます。意見が集まらなければ(少人数で確定してしまうのもよろしくないので)暫定案の位置づけとし、変えたいという意見がでるまで運用します。そんなもん堅苦しく明文化せんでも適当に出来る、とか、議論不要で本人の会話ページで同意だけとってCUにしてしまえ、というのもアリだと思うので、そういう意見でもどうぞ。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年7月5日 (木) 00:47 (JST)
**CUに関してはWikipediaの様に数十人の実働管理者がいる訳でもありませんし、内々で立候補して頂くか、またはお引き受け願って、管理者間で承認、必要であれば一刀さんに確認を取った上で付与など、現在の時点では簡易的な手続きで良いのではないですかね。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年7月6日 (金) 14:42 (JST)
*I.T.さんの意見を容れ、今回は簡易な手続き(本人の同意と管理者間での承認)として進めさせてもらいます。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年7月17日 (火) 01:26 (JST)


===CheckUser就任依頼===
;死亡後、二代目が変身能力を引き継ぐという設定だったら
*CUのページを見てアクティブに動いておられる・かつ知識がある程度あると思われる御蒲田弓之助さんとI.T.Revolutionさんに打診してきました。人選に関して他にも、というご意見ありましたらお願いします。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年7月17日 (火) 01:26 (JST)
*『ギンガマン』の黒騎士は初代(ブルブラック)が死んだ後、二代目(ヒュウガ)が力を引き継ぐという展開でした。
**わたしはむらまささんを推挙します。ITさんが固辞して代わりにもう1人選ぶなら、ですが。<br>分業、負担軽減という意味では、知識より活動頻度と責任感重視でいいと思います。<small>ネットワーク管理の知識がどうのと言い出すと誰もやりたがらない気がするし。</small>--[[利用者:Eric|Eric]] 2012年7月17日 (火) 13:18 (JST)
#力を引き継ぐのはマホロ、今中笑里、杉下竜之介あたりが候補か。
***分業という面では確かにI.T.さんの負担を増やさないという方向性であるべきというのは非常に納得します。ただ、それを私が、となると二の足踏んでしまいます。お恥ずかしい話、レンジブロックもろくすっぽしないような人間なので、流石にCU権を持つのは危険かと思ってます。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年7月17日 (火) 23:53 (JST)
#*マホロor今中笑里が変身能力を引き継いだ場合、戦隊史上初の女性追加戦士は彼女になっていた。
**「1日考えさせてくれ」と言いながら数日ほったらかしにしてしまいました。申し訳ありません。さて、今回のCheckUser就任依頼についてですが、やはりMuttleyさん1人にCheckUserの負担をさせ続けている現状はよろしくないものと考えております(結果として犯罪予告への対処が遅れた訳ですし)。そこで、私が引き受けるのはもう覚悟の上ですが、やはりもう1人誰か候補者がいてくれると非常に心強く思います。誠に申し訳ありませんが、それが私が今回の依頼を引き受ける条件とさせていただきたく思います。以上、よろしくお願いいたします。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2012年7月20日 (金) 18:31 (JST)
#**ゴーカイジャーで見られた「スカート付きのアバレキラー」が8年早く実現していた。
*議論が停滞してしまいましたし、仮にも緊急案件ですので、御本人の意思を無視してしまう様で申し訳ありませんが、ひとまず御蒲田さんだけでも先に承認に移りたいと思うのですが。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年7月23日 (月) 12:57 (JST)
#*杉下竜之介が変身能力を引き継いだ場合、戦隊変身メンバーの役者の最年長記録は彼になっていた。
**もう一人、の調整は時間かかりそうですので御蒲田さんのみの(先行?)承認に同意します。 <small>ってほとんどI.T.さんと私だけで話が進んでしまってますけど。</small>--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年7月25日 (水) 12:42 (JST)
#役者はそのままで、そっくりさんという設定の別キャラが引き継ぐ(キョウリュウグレーと同じパターン)可能性も考えられる。
*では強引ですが1週期間を見させて頂き、ご本人を含めて反対等意見がなければ権限移譲とさせて頂きたいと思います。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年7月25日 (水) 16:06 (JST)
#いずれにせよ、『デカレンジャーvsアバレンジャー』に出演するのは間違いなく二代目の方だっただろう。
*まずは御蒲田さんに権限付与いたしました。あともう一名いれば、との条件ですので誰か推薦をお願いします(候補はI.T.さんかモンブランさんか私くらいでしたっけ?)。私自身はなんかちょっとレクチャーしてもらって勉強してできる程度のものならともかく、他の方にしていただいた方が手っ取り早いように思うので。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年8月3日 (金) 12:55 (JST)
#ゴーカイジャーでの扱いは、役者がそのままだった場合or今中笑里が引き継いだ場合に限り二代目が素顔でゲスト出演。
**わたしがむらまささんを推挙したのは、実際に相応しいと思っているからですが。<br>やれるかどうかは、やってみないとわからないと思うので、見習いと言うか予備役と言うか、とりあえずでも権限付与して構わないのでは。やってみてこれは無理、と思ったら権限を返上すればいいと思います。<br>強引ですがこうでもしないと、いつまでも決まらないように見受けられます。<br>あと申し訳ありませんが、モンブランさんは高校生ですよね。CheckUser権限を持つには若すぎると考え、反対いたします。<br>最低でも20歳以上の成人、自分の収入で納税したりクレジットカードを使っているくらいの人でないと。それだけの社会的信用や責任が伴う権限だと思っています。--[[利用者:Eric|Eric]] 2012年8月11日 (土) 17:07 (JST)
#*マホロが引き継いだ場合(2011年の時点で役者引退)or杉下竜之介が引き継いだ場合(奥村公延氏の没年は史実通りとする)は素顔でのゲスト出演はなかった。
***モンブランさんの件(というか学生のCU権限の件)、納得です。Webサイトでの活動に現実での立場・身分は関係ないと思っていたのですがCUとなると他人の立場(勤め先や通学先)を暴くことになると思いますので、制約をかけざるを得ないかと。そういうものだと思っている故に 自分が(知識のない人間が)CU、となると正直"怖い"んです。すみません、脳内がまとまってないんでしばし保留します。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年8月14日 (火) 12:58 (JST)
#二代目が引き継いだとき、戦士名も「アバレホワイト」あたりに改名していた可能性もあったかも。
***活動頻度を見ると私だけでなくても(I.T.さんは言わずもがなとして)無いですさんやAmberAngelさんも良いと思います。私の場合 こういう議論の場所に首つっこむから目立つんですが。
#二代目がえみぽんだった場合、ゴーカイチェンジでハブられるのは多分ヨロイくん。
***と、逃げてても始まらん(とericさんに言われてしまうので)ので腹をくくり始めましたが、誰か適任の方がつくまでの中継ぎ程度にしていただけませんでしょうかね。あとは即時的な対応はするけれどもプロクシがどうの、といった物には無理に手を出さないようにします。無理なら本当に返上させていただきます。あともうちょっと私みたいな人間に即時対応のためにCUにする際に「CUを乱発しない、無責任に任命しないための条件」みたいなものを課した方が後々のためによいとは思います。結局あまり思いついてませんが。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年8月19日 (日) 22:58 (JST)
#*色的にも丁度合うのでヒーローママ☆リーグにも出演していたかもしれない。
*「もう一人」というのは御蒲田さんなりの謙遜と解釈させて頂いて、今回は御蒲田さん1人で良いのではありませんか?投稿頻度や特に知識面等を以ってして見ても、緊急という枠ではなく純粋なCUスキルのある方だと思いますし、また同等の資格のある方は現在の所いらっしゃらない様に思います、自分も含めて。消極的かもしれませんが再度有事があった時にサイトとして対応できなかった場合再考という事で良いのではないでしょうか?--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年8月21日 (火) 12:55 (JST)
**では喜んで身を引かせていただきます。どうしてももう一人って言う方がいれば別ですが、いなければまたの機会に再考ということで今回はこの辺で幕引きとさせていただきたいです。話し長くなりすぎたし。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年8月27日 (月) 23:22 (JST)


==殺人関連の投稿規制について==
===エヴォリアンの幹部が○○だったら===
*殺人事件(特に未解決事件)の投稿も制限するべきではないかと考えています。Chakuwiki上での投稿がフリーパスの状態では、かけがえのない人を失ってやりきれない気持ちでいっぱいの遺族に対して失礼な投稿が発生することが懸念されます。いじめを苦にした自殺の投稿が規制されている以上、殺人事件は「不謹慎ネタ」に該当するものと考えられるため、それに関わる編集を全面禁止、もしくは厳重注意としたほうが良いと思います。[[利用者:Makeboy|Makeboy]] 2012年7月15日 (日) 21:10 (JST)
;ガイルトンが第2話で退場しなかったら
**殺人以外でも、未解決事件をネタにした投稿は時効や犯人逮捕までは無期限、時効や逮捕後も有期限での投稿禁止を取るべきではないでしょうか。
#当然、「戦隊史上最短命幹部」とかいう不名誉な記録はなくなる。
**そうですね。警察に関連した事件は制限がありがたいです。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年9月15日 (土) 12:09 (JST)
#*厳密には「戦隊史上最短命顔出し幹部」。ちなみに顔出しじゃない幹部も含めると『ジュウオウジャー』のジャグド(第1話で退場)が最短。
#場合によっては途中で改心して追加戦士になっていた可能性もある。
#*この場合、アバレキラーは登場しないか、あるいは登場しても最後まで敵のままだったかもしれない。
;ミケラとヴォッファがもっと早く退場していたら
#アバレマックス登場回(第31話)か、下手するとアバレブラック復活回(第8話)で退場させられていた。
#以降、トリノイドとギガノイドは他の幹部が製作するという設定に変わる。
#キャラ立てに失敗した幹部の典型として、『ゴーグルファイブ』のイガアナ博士&ザゾリヤ博士や『フラッシュマン』のレー・ガルスあたりと比較されていた。
#後釜として、アクション向きなデザインの新幹部が追加されていた。
#*ミケラとヴォッファの着ぐるみは、ゴテゴテしていてアクションに不向きだったため。
;リジェがリジュエルにならなかったら
#リジェが出なくなったことで視聴者が離れるという事態は避けられていた。
#(実史で)リジュエル役を演じていた人は『デカレンジャー』か『仮面ライダー剣』あたりに準レギュラーかゲストで出演していた。
#*少なくとも中の人が消息不明になることはなかった。
;ジャンヌが終盤で死ぬ展開になっていたら
#ジャンヌが「キリカのパクリ」と言われることは減るかもしれないが、代わりに「マリアのパクリ」と言われることが増えていただろう。
#アスカは最終回でらんると結婚していた。
#*らんるが空気ヒロイン呼ばわりされることもなかったかもしれない。
#早い話が、'''脚本が井上敏樹だったらおそらくそうなっていた。'''


==「もし「コードギアス 反逆のルルーシュ」が土曜6時枠で放送されていたら」について==
===アバレマックスが○○だったら===
*この項目は旧サーバーにはあるのですが、新サーバーへの移行の過程で消えたようです。そこで記事を再作成したいのですが、再作成していいんでしょうか?--[[利用者:京急ウィング三崎口行き|京急ウィング三崎口行き]] 2012年7月25日 (水) 14:27 (JST)
;登場しなかったら
**旧サーバはhttp://219.94.166.65/index.php でみれますのでお願いします。ありがとうございます。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年9月15日 (土) 12:08 (JST)
#アバレモードは序盤から登場することはなく、初登場が第31話になっていた。
#それでもマックスオージャの登場は史実通りだっただろう。
;完全新規の追加戦士として登場していたら
#変身者は劇場版に登場した賢者アクガルか、もしくはミズホ(ガイルトンが第2話で死ななかったとする)。
#まず間違いなく「第二のビッグワン」になっていた。
#*下手するとアバレッドはオープニングのメンバー紹介の1番手からも陥落していた


==カテゴリについて==
==特捜戦隊デカレンジャー==
*トップページで、企画、テーマ色が薄いキーワード単位の記事をカテゴリとして分けてみました。chakuwikiはバカな「テーマ」に沿って情報を集めるのが特徴のwikiですが、「テーマ」ベースだと情報が蓄積するにつれて敷居が高くなるので、キーワード単位の記事も奨励して参加の敷居が下げれないかと思っています。意見あればおねがいします。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年7月28日 (土) 11:00 (JST)
;明確な敵組織が存在していたら
*カテゴリにアニメ欄を追加したいのですが、どなたかアニメ詳しい方お願いできないでしょうか?[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年8月11日 (土) 19:54 (JST)
*アリエナイザーは宇宙犯罪者の総称である為、敵組織は事実上存在しません。
**僭越ながら整理させていただきました。家電以下は特に一貫性がないようなので、その他扱いとして最下段にしてあります。<br>声優はファンのページが事実上声優自身の内容になっています。本当は趣旨違いなのですが。<br>キャラクターについては他に比べて独自性が特に強いため、浮くようならば削除していただいて結構です。<br>なおアニメだけではなく、作品の噂に含まれていて親和性の高い特撮・ゲーム作品も含めた方がよろしいかと思います。--[[利用者:Eric|Eric]] 2012年8月12日 (日) 00:48 (JST)
**なお、海外版である『パワーレンジャーS.P.D.』では、グラム皇帝率いる敵組織が設定されています。
**ありがとうございます。的確な編集ですね。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年8月12日 (日) 10:51 (JST)
#アブレラは下手すると中ボス止まりだったかもしれない。
*カテゴリ欄増やしたいのですが、もし追加できそうなものがあれば適宜追加お願いします。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年9月9日 (日) 08:07 (JST)
#*大きな組織であればもう何人かエージェントが暗躍していても全くおかしくはない。
#**史実のヘルズ三兄弟やジェニオ、アブレラ傭兵軍団や劇場版のガスドリンカーズはエージェント扱いとなっていた。
#一部のファンから宇宙刑事シリーズとのコラボレーションが熱望されていた。
#スペース・スクワッドにも何等かの影響があったはず。
#ヘルズ3兄弟が幹部になっていたかもしれない。


==[[バカ人生相談17]]について==
;デカブライトが41話以降も登場していたら
*現在上記ページにて編集をし、ページの保存を行うと、
*デカブライトは第40話の一話限りしか登場しませんでした。
<pre>
#デカブライトの専用デカマシンや武器も第41話から登場していた。
データベースクエリの構文エラーが発生しました。 ソフトウェアにバグがある可能性があります。
#デカスワンと同じ扱いになっていた。
最後に実行を試みたクエリは次の通りです: 関数「WikiPage::updateRevisionOn」内
#*ゴーカイジャーでも番外戦士枠でデカブライトのレンジャーキーが存在しており、『スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』のタイトルにも影響を与えていた。
(SQLクエリ非表示)
#**デカゴールドのレンジャーキーも存在していたかも。
データベースの返したエラー「126:Incorrect key file for table './chaku2/page.MYI'; try to repair it (localhost)」
</pre>
と表示され、履歴に版こそ残るものの最近の更新や実際の表示には正しく反映されません。データベースの破損が原因と思われますので修復をお願いします。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2012年8月6日 (月) 21:20 (JST)
*こちら修復しました。連絡ありがとうございます。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年8月6日 (月) 22:25 (JST)
*エラーメッセージこそ出ていないものの[[名古屋市]]でも同じトラブルが発生しました。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2012年8月7日 (火) 12:34 (JST)
*こちらは現在も発生していますか?私がさきほど試した時は正常のようでした。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年8月7日 (火) 20:23 (JST)
*回復しました。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2012年8月7日 (火) 20:26 (JST)
*[[カナダ]]も 2012年8月6日 (月) 14:35‎以降 一時的に履歴の表示順がおかしかったのですが、 2012年8月7日 (火) 12:12の投稿後は回復した模様です。ご報告まで。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年8月8日 (水) 12:37 (JST)


==32KB分割警告==
==魔法戦隊マジレンジャー==
*サーバー移転前はページ量が30KBごろになると編集画面上部に警告が出ていましたが、移転後には警告が表示されなくなっているようです。管理者のどなたか[[MediaWiki:Longpagewarning]]に
;レッドが長男だったら
*「'''警告:''' このページのサイズは30キロバイトです。一部の古いブラウザでは 32 キロバイト以上のページを編集すると問題が起きるものがあります。ページを節に分けることを検討してください。」
#OPのメンバー紹介は兄弟順(蒔人→芳香→麗→翼→魁)になっていた。
*の文面を書いていただけないでしょうか。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2012年8月7日 (火) 21:01 (JST)
#蒔人がレッド、魁がグリーンになるだけで各メンバーの性格自体は実史とあまり変わらなかったかもしれない。
**あれ、上記「MediaWiki:Longpagewarning」を復旧したんですけれど、表示されないですね?Mediawikiのバージョンの関係で表示されなくなったんですか? --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年8月8日 (水) 12:37 (JST)
#*蒔人はトマトの赤、魁はサッカー場の芝の緑をそれぞれイメージとして前面に押し出していたかも?


==英語版Chakuwiki==
==轟轟戦隊ボウケンジャー==
*英語版が再びつながらなくなっているようです。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2012年9月9日 (日) 21:16 (JST)
;過去の戦隊の客演が行われていたら
**直しました[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年9月10日 (月) 00:14 (JST)
*スーパー戦隊シリーズ30作目を記念して、過去の戦隊を本筋に絡める案が存在したが、結局は没となった。
**敵キャラクターのモチーフが歴代戦隊ロボなのがこの名残なのかもしれない。
#当然ゴーカイジャーは独立した世界観として終わる。
#過去の戦隊に関連したものがプレシャスとして登場していた。
#スーパー戦隊シリーズ2000話記念で客演を行ったかはかなり微妙なところ。
#*暁だけ出てきて終わり、と言う形になっていたかもしれない。
#「ボウケンジャーVSスーパー戦隊」のメンツが変わっていたか、「VSマジレンジャー」になるなどして制作されなかった。


==薬物関連の書き込みについて==
==獣拳戦隊ゲキレンジャー==
*さきほどあいりん地区の書き込みを削除しましたが、もし今後、薬物関連の書き込みに気づかれましたら削除にご協力お願いいたします。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2012年9月10日 (月) 21:33 (JST)
;全47話だったら
*「修行その47」の話の内容は、こっちを最終回にしても不自然なく大団円を迎える展開になっていました。
*このため、ゲキレンジャーを話数短縮→ゴーオンジャーを2月第1週スタートにする予定があった、という噂もありました。
#ゴーオンジャーの放送開始が2008年2月3日になるため、以降の戦隊も1月末最終回→2月第1週スタートが定番になっていた。
#当然、理央とメレは最後まで生き残っていた。
#*『ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』で正式にゲキブラック、ゲキグリーンを襲名。
#**メレの反響を受けて、女性グリーンの登場が本格化していたかもしれない。
#***少なくともボウケンジャー~ゴーバスターズまで7年連続で女性イエローが続投することはなかったかもしれない。
#逆にロンからは強敵イメージが失われ、「狡猾な策士タイプの敵」という印象に留まっていた。
;最初からメンバーが5人だったら
#戦士のモチーフはジャッキー・チェンの五獣拳(龍、蛇、虎、豹、鶴)になっていたかもしれない。
#*メンバーのイメージ的に、ジャンが虎、ランが豹、レツが鶴、ゴウが龍、ケンが蛇といった感じで振り分けられていた?
#**ゲキバイオレットが初期メンバーにいたら、シリーズ初となる初期メンバーの紫の戦士が登場していた。
#***ゲキチョッパーは史実通り追加戦士として登場するため、もしかしたらゲキグレー辺りが登場していた可能性も。
#*この場合、ロンは登場しなかったか、あるいは別のモチーフになっていた。


==投票企画案==
==炎神戦隊ゴーオンジャー==
*Chakuwikiの人気行事の1つである投票企画ですが、2011年7月から1年以上行われていません。
;ピンクの戦士がいたら
*そのため以下の2つの投票企画を提案します。
#範人がゴーオンイエローに変身し、早輝がゴーオンピンクに変身する。
*#「あなたが選ぶ明るい都道府県日本一」
#キョウリュウジャーより5年早く、タイムレンジャー以来の初期メンバーの紅一点ピンクとなっていた。
*#*大震災や不景気で暗い日本でも明るい部分はあるはず。そこを選ぶ。県民性や活発な産業などでも可。
#その代わり、美羽はゴーオンシルバーに変身することはなく、ゴーオンウイングスではなくゴールド単体となっていた。
*#「あなたが選ぶもう1度行きたい都道府県日本一」
#*シルバーが登場したとしても、デカスワンやマジマザーのような扱いだった。
*#*今まで行ったことのある都道府県でもう一度行ってみたい場所を選ぶ。今後の旅行計画の参考に。
#ゴーカイジャーでは当然ながらハカセがブラック、アイムがピンクにゴーカイチェンジしていた。
*懸念である盛り上がりについてですが、Twitter用アカウントを作り宣伝するという方法を考えています。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2012年10月28日 (日) 14:00 (JST)
#*鎧の提案による結合キーのゴーオンウイングスキーも登場せず、普通にゴールドのままチェンジしていた。
**この企画の投稿日から現在まで丸3日ですか?放置されてしまったというのが現在のコミュニティの現状だと思います。Sitenoticeや提案される通りTwitterで宣伝するにしても、あまり大きな期待は持てないのではないでしょうか。個人的には反対も賛成もしませんが、結構大変だと思いますよ?--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年10月31日 (水) 12:21 (JST)
;ゴーオンウイングスが3兄弟だったら
**あまりに食いつきが悪いので今回はナシにします。どうしてもやりたいという方がいれば手伝いますが。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2012年11月1日 (木) 18:02 (JST)
#大翔の妹(美羽)の更に下に弟がいて、その弟がゴーオンブロンズに変身する。金銀と来れば銅なので。
#*シルバーとブロンズはゴーカイジャーでは番外戦士扱いになっていた。
#**ジュウオウザワールドのように3色になっていた可能性は?
#ジャンボエールの色が銅色になっていた。
#*もしくは、キャリゲーターがゴーオンウイングス側に付いていた。
#**ガンバルオーはスピードル,バルカ,ガンパードが合体する。


== 親北会の削除について ==
==侍戦隊シンケンジャー==
是非削除してくださいませ。全面降伏です。…朝従寺(テラ)
;シンケンレッドが最初から母上<!--志葉薫-->だったら
*理由を明記した上で[[Chakuwiki:削除願い|削除願い]]へお願いします。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2012年11月17日 (土) 16:08 (JST)
#放送開始の時点で「史上初の女性レッド」として注目を集めていた。
*2012年5月に既に削除されておりました。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2012年11月17日 (土) 22:23 (JST)
#*東京ドームシティのCMでの台詞も「僕と握手!」ではなく「私と握手!」だった。
#シンケンジャー内の人間関係には大きな変化は無い。
#*男女比の都合でイエローはショタキャラに。
#やはり四十八幕で当主の座を退く。
#*その後の映画等には丈瑠が出演。


==OCN丸の内封鎖について==
;オデンオーが正式な合体形態扱いになっていたら
*最終的には一刀さんの判断を仰ぐ事になる案件だとは思いますが、「OCN丸の内」または「丸の内OCN」が迷惑プロバイダである事は、もはやネット上では常識です。Chakuwikiにおいても例外ではなく、非常に問題投稿者を多く擁するプロバイダとなっています。単刀直入に言いますが、当サイトとしても該当ISPからの投稿をお断りさせて頂くという処置を、一度話し合っておくべき時期ではないでしょうか?もちろん無実の利用者も多くいらっしゃると思いますので、意見を集めた上で慎重に行いたいと思いますが。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2013年2月14日 (木) 22:14 (JST)
#余った殿の為に、獅子折神と合体する新折神がいくつも登場する。
**一旦封鎖して様子みましょうか。とくにみなさんから異論なければ。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2013年2月15日 (金) 09:43 (JST)
#*最終的には獅子折神が人型に。兜折神はこっちが被る。
**(条件付賛成)2ちゃんねるなどの匿名掲示板感覚での荒らし行為を防ぐ目的で、あくまでも非ログイン状態での編集のみを規制する(アカウントの新規作成までは禁止しない)というのであれば賛成します。後、SiteNoticeにもその旨を断っておく必要があると思います。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年2月15日 (金) 10:12 (JST)
#**おでん型ロボと人型ロボの共闘。シュール。
**(条件付賛成)一応 丸の内OCNを発信源とする“Chakuwiki上での”問題行為の具体例を示しておきませんか。全封鎖するのに「他で嫌われているからウチもダメ」だけではあんまりなので。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2013年2月15日 (金) 12:43 (JST)
#食べ物モチーフのロボは流石に継承されないが、追加武器のモチーフとしては残っていく。
***直近では[{{SERVER}}{{localurl:クターに遭遇したら|diff=1049991&oldid=1049985}} この編集]でしょうかねえ{{極小|(間もなく記事そのものが削除されるものと思いますが…)}}。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年2月15日 (金) 15:23 (JST)
#「超合金熱熱合体DXオデンオー」、堂々発売。
***すみません特定の人物ではなかったのでリストを纏めてありませんでした。ただ近日半保護等が相次いでいるもしも借箱の関連を始め、多くの場面でこのISPを目撃している事は間違いありません。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2013年2月18日 (月) 12:36 (JST)
#*単独発売の獅子折神と合体させて、侍合体シンケンオーも再現可能。
*取り敢えず今回は「ステップ1」、状況によっては継続的に考えなければいけない問題だという事を皆様に知って頂けた時点で1つ目的は果たされたと思います。かなり突っ込んだ話題で、告知方法や規制範囲・期間・他、詰めなければいけない事も多いので、憶えておいて頂ける様お願いをして一旦議論を終わりたいと思います。ご意見ありがとうございました。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2013年2月18日 (月) 12:36 (JST)


==プラグインについて==
;シンケンブラウンが正規メンバーだったら
*いまさらですが、何か追加してほしいプラグイン(MediawikiのExtension)があれば教えてください。あまり過剰な数のプラグインはリスクもあるので入れたくないのですが、要望が多いモノはできるだけ対応したいと思います。ここに書くか、chakuwiki@gmail.comあてに教えてくださいませ。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2013年2月15日 (金) 09:48 (JST)
#追加戦士枠にシンケンゴールドがいるので、ズバーンやデカマスター等の様な番外戦士として扱われる。
**WPやUCP同様に「版指定削除(編集内容の不可視化)」と「不適切なアカウント名の隠匿」ができればいいなと思っています。あと(噂を扱うサイトなのであまり必要ではないとは思いますが)脚注の表示機能(<nowiki><ref>脚注内容</ref></nowiki>、<nowiki><references/></nowiki>)もあればいいかなとも思いますけどどうでしょうか。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年2月15日 (金) 10:12 (JST)
#*変身後の姿は正式なデザインの茶色のスーツが作られ、マスクの文字は左右対称の「茶」。パートナー折神は兜折神。
***こちら両方に対応しました。お待たせしました。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2013年2月24日 (日) 14:14 (JST)
#バトルフィーバーJのミスアメリカ以来、30年ぶりのアメリカ人戦士登場。
****動作確認しました。ありがとうございます。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年2月24日 (日) 15:27 (JST)
#*役者の国籍で考えた場合はニンジャブラック以来15年ぶり。
*(追加依頼)あと、長期の投稿ブロック処分は避けられないけど、それでも対話の余地が残されているユーザーのため、被ブロック期間中も自身の会話ページの編集のみ可能にできる仕様には変更できないでしょうか。WPでは実装済みの上、「釈明のためのブロック逃れ」を回避するためにも必要なものだろうと考えています。ご検討よろしくお願いします。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年2月25日 (月) 12:48 (JST)
#シリーズ初でありシリーズ唯一の茶色の戦士という事で歴史に残る。
#*その影響で後のキュウレンジャーにも茶色い戦士が登場する可能性あり。
#**戦士名はヘルクレスブラウンになるか?
 
{{スーパー戦隊}}
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 アニメ・特撮史|すうはあせんたい2000]]
[[カテゴリ:スーパー戦隊シリーズ|もし2000]]

2021年5月3日 (月) 20:55時点における版

未来戦隊タイムレンジャー

メンバー全員が未来人だったら
  1. 当然のことながらリュウヤがタイムレッドに変身する。
  2. タイムファイヤーの変身者はリュウヤのライバルとなっていたが、滝沢直人(健在であれば)の子孫となっていただろう。
滝沢直人が登場しなかったら
  1. 竜也がタイムファイヤーに変身していた可能性がありそう。
    • そうなればアバレマックスやジュウオウホエール、ジュウオウゴリラと同じ扱いになっていた。
  2. もし追加戦士が登場していたら未来からお助けキャラが登場する。
    • 金色の戦士の「タイムゴールド」として登場するかもしれない。

百獣戦隊ガオレンジャー

続編が制作されていたら

実際に打診があったものの、東映が断ったらしい。

  1. メンバー交代が行われていた可能性が高い。
  2. ツエツエとヤバイバによってオルグが再建されていた。
    • その代わり、「忍風戦隊ハリケンジャーVSアバレンジャー」では新規デザインのオルグ魔人が残党として登場。器物モチーフだけあってコピージャイアントで巨大化していた。
    • ラスボスやその側近として、鬼八・元興寺・鬼童丸・悪路王&大嶽丸・鈴鹿御前・紅葉のいずれかに由来するネーミングの究極オルグやハイネスデューク・デュークオルグが新たに登場していた。
  3. その後も一部戦隊で続編が制作されていたかもしれない。
    • 「帰ってきた」シリーズの制作は本作から定着していた。
  4. 大神が闇狼の面を入手した経緯が明かされていた。
  5. 史実では本編未登場に終わったガオバイソンのタンクモードおよび、ガオマッスルシャーク&タイガーやエレファントシールドを装備したガオマッスルが登場していた。
    • 同じく史実では本編未使用であるガオイカロスの技・神魂飛翔イカロスシュートやガオケンタウロスのパワーボウ使用描写、ガオエレファントの鼻からの放水やガオハンマーヘッドの超音波も劇中で描写されていた。
  6. 劇場版以来のガオゴッドが敵を撃破するシーンが用意されており、史実より弱いイメージが薄れていた。
パワーアニマルが本当に100体登場していたら
  • 実際に100体がどんな動物かの設定は存在しており、パワーレンジャー用に画稿が追加されたものも存在します。
  1. 上にあるように続編が作られていたら、100体全てを玩具化する計画にもGOサインが出ていたかもしれない。
    • まだプレバンが無かったので、ガオゴッドのように抽選限定に回されるパワーアニマルもそれなりにいたはず。
  2. キョウリュウジャーのガーディアンズも全て立体化されていた(史実ではパワーレンジャー版のみ玩具化)。

忍風戦隊ハリケンジャー

シュリケンジャーが○○だったら

女性版が登場していたら
  • 史実ではシュリケンジャーは変装前後ともに男性キャスト(戦隊OB)で一貫されていましたが、もし女性版も登場していたら?
  1. シュリケンジャーの姉妹、妻、彼女のいずれかの扱いで登場していた。
    • 色はピンクになっていた(当然スカートあり)。
    • デカスワンやマジマザー、姫シンケンレッドに近い扱いとなる。
      • よってゴーカイジャーでは番外戦士扱いとなる。
  2. おそらく、メガレンジャーの千里役のたなかえり、同じくみく役の東山麻美、ゴーゴーファイブのマツリ役の柴田かよこあたりに変装していた。
正体が明らかだったら
  • 海外版の「パワーレンジャー・ニンジャストーム」では変身前の姿が明らかです。
  1. もちろんシュリケンジャーの変身シーンが流される。
  2. 松野太紀が顔出しになっていたかもしれない。

ゴウライジャーが3兄弟だったら

  • 長谷川裕一先生の書籍に「轟雷神が真っ二つに割れるのは真ん中に3体目が合体する為だった」と言う独自考察がありましたが…。
  1. 一甲の弟(一鍬)の更に下に妹がいて、その妹がコガネムシモチーフの戦士「コガネライジャー」に変身。
    • アキバレンジャー痛に出てきたジャカンジャの怪人にもこの戦士のスーツがそのまま流用されていた。
  2. コガネムシ型のシノビマシン「ゴウライゴールド」が登場し、ゴウライビートル&ゴウライスタッグと合体し轟雷神になる。
    • ゴーカイジャーではハカセがカブトライジャー、アイムがコガネライジャーにゴーカイチェンジ。鎧はクワガライジャーになる為、シュリケンジャーは番外戦士として扱われる。

最初からメンバーが5人だったら

  1. 4人目はグリーン、5人目はブラックだった。
    • シノビマシンはハリケンライノス、ハリケンバイソンになっていた。
    • 当然、旋風神は5体合体になっていた。
    • ライブマンと史実以上に比較されていた。
  2. ゴウライジャーかシュリケンジャーのどちらかが登場しなかった可能性大。
  3. アバレンジャー、ゲキレンジャー、ゴーバスターズは5人編成になっていたかもしれない。

爆竜戦隊アバレンジャー

小中肇が監督を降板していなかったら
  1. 『特捜戦隊デカレンジャー』以降のスーパー戦隊作品でも監督を務めていた。
    • もちろん、2009年度の『侍戦隊シンケンジャー』でも監督の一人として名を連ねている。
  2. テレビアニメにも進出。
    • 『ケロロ軍曹』の監督をやっていたかも。
最初からメンバーが5人だったら
  1. アバレブラックが追加戦士かどうかの違和感がなかった。
  2. 5人目の戦士はアバレピンクとして登場していた。
等身大戦と巨大戦が完全に分業されていたら
  • 次作『デカレンジャー』で採用されたパターンですが、もし本作でも採用されていたら?
  1. トリノイドは巨大化せず、巨大戦は専らギガノイドの役割に。
  2. 予算の関係で、前後編エピソードが史実以上に多くなっていただろう。
    • 前編は等身大戦のみ、後編は巨大戦中心というパターンがメインになっていた。

アバレキラーが○○だったら

最後まで敵のままだったら
  • 史実では最後の最後で5人目のアバレンジャーになりましたが、当初の予定では最後まで敵のままになる予定だったそうです。
  1. 『デカレンジャーvsアバレンジャー』やゴーカイジャーに彼が出られたかどうか怪しい。
    • 但し後者は鎧がゴーカイシルバーになった経緯にもかなり影響が出そう。
    • レジェンド大戦は彼の代わりにデカブライトを加えれば199ヒーローの体裁は保てる…はず。
  2. 流石にパワーレンジャーでの設定改変は史実通り行われていたと思われる。
    • トップゲイラーの最期は史実通りとしても、ステゴスライドンが巻き込まれて死ぬような事はおそらくない。
  3. スーペリアダイノボンバーは登場しなかった。
  4. 春映画でシャドームーンと共闘していた。
もっと早くから味方になっていたら
  1. 殉職する事はおそらくなかったと思われる。
    • 遅くてもアバレマックスの登場と共にキラーの邪命因子が取り除かれる…と言った展開になっていた。
  2. キラーアバレンオーとオオアバレンオーの出番がもっと多かった。
  3. ウイングペンタクトの玩具にダイノボンバーとの合体ギミックが盛り込まれていた。
  4. 代わりにアスカさんが暗黒の鎧を装着していた時期が史実よりも少し長かったかもしれない。
  5. 「爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー」では敵キャラにはならずに味方キャラとして登場していた。
死亡後、二代目が変身能力を引き継ぐという設定だったら
  • 『ギンガマン』の黒騎士は初代(ブルブラック)が死んだ後、二代目(ヒュウガ)が力を引き継ぐという展開でした。
  1. 力を引き継ぐのはマホロ、今中笑里、杉下竜之介あたりが候補か。
    • マホロor今中笑里が変身能力を引き継いだ場合、戦隊史上初の女性追加戦士は彼女になっていた。
      • ゴーカイジャーで見られた「スカート付きのアバレキラー」が8年早く実現していた。
    • 杉下竜之介が変身能力を引き継いだ場合、戦隊変身メンバーの役者の最年長記録は彼になっていた。
  2. 役者はそのままで、そっくりさんという設定の別キャラが引き継ぐ(キョウリュウグレーと同じパターン)可能性も考えられる。
  3. いずれにせよ、『デカレンジャーvsアバレンジャー』に出演するのは間違いなく二代目の方だっただろう。
  4. ゴーカイジャーでの扱いは、役者がそのままだった場合or今中笑里が引き継いだ場合に限り二代目が素顔でゲスト出演。
    • マホロが引き継いだ場合(2011年の時点で役者引退)or杉下竜之介が引き継いだ場合(奥村公延氏の没年は史実通りとする)は素顔でのゲスト出演はなかった。
  5. 二代目が引き継いだとき、戦士名も「アバレホワイト」あたりに改名していた可能性もあったかも。
  6. 二代目がえみぽんだった場合、ゴーカイチェンジでハブられるのは多分ヨロイくん。
    • 色的にも丁度合うのでヒーローママ☆リーグにも出演していたかもしれない。

エヴォリアンの幹部が○○だったら

ガイルトンが第2話で退場しなかったら
  1. 当然、「戦隊史上最短命幹部」とかいう不名誉な記録はなくなる。
    • 厳密には「戦隊史上最短命顔出し幹部」。ちなみに顔出しじゃない幹部も含めると『ジュウオウジャー』のジャグド(第1話で退場)が最短。
  2. 場合によっては途中で改心して追加戦士になっていた可能性もある。
    • この場合、アバレキラーは登場しないか、あるいは登場しても最後まで敵のままだったかもしれない。
ミケラとヴォッファがもっと早く退場していたら
  1. アバレマックス登場回(第31話)か、下手するとアバレブラック復活回(第8話)で退場させられていた。
  2. 以降、トリノイドとギガノイドは他の幹部が製作するという設定に変わる。
  3. キャラ立てに失敗した幹部の典型として、『ゴーグルファイブ』のイガアナ博士&ザゾリヤ博士や『フラッシュマン』のレー・ガルスあたりと比較されていた。
  4. 後釜として、アクション向きなデザインの新幹部が追加されていた。
    • ミケラとヴォッファの着ぐるみは、ゴテゴテしていてアクションに不向きだったため。
リジェがリジュエルにならなかったら
  1. リジェが出なくなったことで視聴者が離れるという事態は避けられていた。
  2. (実史で)リジュエル役を演じていた人は『デカレンジャー』か『仮面ライダー剣』あたりに準レギュラーかゲストで出演していた。
    • 少なくとも中の人が消息不明になることはなかった。
ジャンヌが終盤で死ぬ展開になっていたら
  1. ジャンヌが「キリカのパクリ」と言われることは減るかもしれないが、代わりに「マリアのパクリ」と言われることが増えていただろう。
  2. アスカは最終回でらんると結婚していた。
    • らんるが空気ヒロイン呼ばわりされることもなかったかもしれない。
  3. 早い話が、脚本が井上敏樹だったらおそらくそうなっていた。

アバレマックスが○○だったら

登場しなかったら
  1. アバレモードは序盤から登場することはなく、初登場が第31話になっていた。
  2. それでもマックスオージャの登場は史実通りだっただろう。
完全新規の追加戦士として登場していたら
  1. 変身者は劇場版に登場した賢者アクガルか、もしくはミズホ(ガイルトンが第2話で死ななかったとする)。
  2. まず間違いなく「第二のビッグワン」になっていた。
    • 下手するとアバレッドはオープニングのメンバー紹介の1番手からも陥落していた

特捜戦隊デカレンジャー

明確な敵組織が存在していたら
  • アリエナイザーは宇宙犯罪者の総称である為、敵組織は事実上存在しません。
    • なお、海外版である『パワーレンジャーS.P.D.』では、グラム皇帝率いる敵組織が設定されています。
  1. アブレラは下手すると中ボス止まりだったかもしれない。
    • 大きな組織であればもう何人かエージェントが暗躍していても全くおかしくはない。
      • 史実のヘルズ三兄弟やジェニオ、アブレラ傭兵軍団や劇場版のガスドリンカーズはエージェント扱いとなっていた。
  2. 一部のファンから宇宙刑事シリーズとのコラボレーションが熱望されていた。
  3. スペース・スクワッドにも何等かの影響があったはず。
  4. ヘルズ3兄弟が幹部になっていたかもしれない。
デカブライトが41話以降も登場していたら
  • デカブライトは第40話の一話限りしか登場しませんでした。
  1. デカブライトの専用デカマシンや武器も第41話から登場していた。
  2. デカスワンと同じ扱いになっていた。
    • ゴーカイジャーでも番外戦士枠でデカブライトのレンジャーキーが存在しており、『スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』のタイトルにも影響を与えていた。
      • デカゴールドのレンジャーキーも存在していたかも。

魔法戦隊マジレンジャー

レッドが長男だったら
  1. OPのメンバー紹介は兄弟順(蒔人→芳香→麗→翼→魁)になっていた。
  2. 蒔人がレッド、魁がグリーンになるだけで各メンバーの性格自体は実史とあまり変わらなかったかもしれない。
    • 蒔人はトマトの赤、魁はサッカー場の芝の緑をそれぞれイメージとして前面に押し出していたかも?

轟轟戦隊ボウケンジャー

過去の戦隊の客演が行われていたら
  • スーパー戦隊シリーズ30作目を記念して、過去の戦隊を本筋に絡める案が存在したが、結局は没となった。
    • 敵キャラクターのモチーフが歴代戦隊ロボなのがこの名残なのかもしれない。
  1. 当然ゴーカイジャーは独立した世界観として終わる。
  2. 過去の戦隊に関連したものがプレシャスとして登場していた。
  3. スーパー戦隊シリーズ2000話記念で客演を行ったかはかなり微妙なところ。
    • 暁だけ出てきて終わり、と言う形になっていたかもしれない。
  4. 「ボウケンジャーVSスーパー戦隊」のメンツが変わっていたか、「VSマジレンジャー」になるなどして制作されなかった。

獣拳戦隊ゲキレンジャー

全47話だったら
  • 「修行その47」の話の内容は、こっちを最終回にしても不自然なく大団円を迎える展開になっていました。
  • このため、ゲキレンジャーを話数短縮→ゴーオンジャーを2月第1週スタートにする予定があった、という噂もありました。
  1. ゴーオンジャーの放送開始が2008年2月3日になるため、以降の戦隊も1月末最終回→2月第1週スタートが定番になっていた。
  2. 当然、理央とメレは最後まで生き残っていた。
    • 『ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』で正式にゲキブラック、ゲキグリーンを襲名。
      • メレの反響を受けて、女性グリーンの登場が本格化していたかもしれない。
        • 少なくともボウケンジャー~ゴーバスターズまで7年連続で女性イエローが続投することはなかったかもしれない。
  3. 逆にロンからは強敵イメージが失われ、「狡猾な策士タイプの敵」という印象に留まっていた。
最初からメンバーが5人だったら
  1. 戦士のモチーフはジャッキー・チェンの五獣拳(龍、蛇、虎、豹、鶴)になっていたかもしれない。
    • メンバーのイメージ的に、ジャンが虎、ランが豹、レツが鶴、ゴウが龍、ケンが蛇といった感じで振り分けられていた?
      • ゲキバイオレットが初期メンバーにいたら、シリーズ初となる初期メンバーの紫の戦士が登場していた。
        • ゲキチョッパーは史実通り追加戦士として登場するため、もしかしたらゲキグレー辺りが登場していた可能性も。
    • この場合、ロンは登場しなかったか、あるいは別のモチーフになっていた。

炎神戦隊ゴーオンジャー

ピンクの戦士がいたら
  1. 範人がゴーオンイエローに変身し、早輝がゴーオンピンクに変身する。
  2. キョウリュウジャーより5年早く、タイムレンジャー以来の初期メンバーの紅一点ピンクとなっていた。
  3. その代わり、美羽はゴーオンシルバーに変身することはなく、ゴーオンウイングスではなくゴールド単体となっていた。
    • シルバーが登場したとしても、デカスワンやマジマザーのような扱いだった。
  4. ゴーカイジャーでは当然ながらハカセがブラック、アイムがピンクにゴーカイチェンジしていた。
    • 鎧の提案による結合キーのゴーオンウイングスキーも登場せず、普通にゴールドのままチェンジしていた。
ゴーオンウイングスが3兄弟だったら
  1. 大翔の妹(美羽)の更に下に弟がいて、その弟がゴーオンブロンズに変身する。金銀と来れば銅なので。
    • シルバーとブロンズはゴーカイジャーでは番外戦士扱いになっていた。
      • ジュウオウザワールドのように3色になっていた可能性は?
  2. ジャンボエールの色が銅色になっていた。
    • もしくは、キャリゲーターがゴーオンウイングス側に付いていた。
      • ガンバルオーはスピードル,バルカ,ガンパードが合体する。

侍戦隊シンケンジャー

シンケンレッドが最初から母上だったら
  1. 放送開始の時点で「史上初の女性レッド」として注目を集めていた。
    • 東京ドームシティのCMでの台詞も「僕と握手!」ではなく「私と握手!」だった。
  2. シンケンジャー内の人間関係には大きな変化は無い。
    • 男女比の都合でイエローはショタキャラに。
  3. やはり四十八幕で当主の座を退く。
    • その後の映画等には丈瑠が出演。
オデンオーが正式な合体形態扱いになっていたら
  1. 余った殿の為に、獅子折神と合体する新折神がいくつも登場する。
    • 最終的には獅子折神が人型に。兜折神はこっちが被る。
      • おでん型ロボと人型ロボの共闘。シュール。
  2. 食べ物モチーフのロボは流石に継承されないが、追加武器のモチーフとしては残っていく。
  3. 「超合金熱熱合体DXオデンオー」、堂々発売。
    • 単独発売の獅子折神と合体させて、侍合体シンケンオーも再現可能。
シンケンブラウンが正規メンバーだったら
  1. 追加戦士枠にシンケンゴールドがいるので、ズバーンやデカマスター等の様な番外戦士として扱われる。
    • 変身後の姿は正式なデザインの茶色のスーツが作られ、マスクの文字は左右対称の「茶」。パートナー折神は兜折神。
  2. バトルフィーバーJのミスアメリカ以来、30年ぶりのアメリカ人戦士登場。
    • 役者の国籍で考えた場合はニンジャブラック以来15年ぶり。
  3. シリーズ初でありシリーズ唯一の茶色の戦士という事で歴史に残る。
    • その影響で後のキュウレンジャーにも茶色い戦士が登場する可能性あり。
      • 戦士名はヘルクレスブラウンになるか?