ページ「東京/江戸川区」と「トーク:カシワ帝国」の間の差分

< 東京(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Chat-savarge
編集の要約なし
 
(置換の失敗を差し戻し)
 
1行目: 1行目:
{{区|name=江戸川|reg=関東|pref=東京|city=東京23区|ruby=えどがわ|eng=Edogawa}}
== ノート ==
==主な街・施設の噂==
#''''''とは何も関係ありません。--[[利用者:Numata|Numata]] 2009年12月23日 () 21:03 (JST)
*[[葛西]]
*[[東京の博物館・美術館#地下鉄博物館|地下鉄博物館]]
*[[東京23区の駅/江東区・江戸川区|江戸川区の駅]]
*[[東京の商業施設#葛西リバーサイドモール|葛西リバーサイドモール]]
 
==江戸川区の噂==
[[画像:EdogawaCityOffice.jpg|frame|江戸川区役所]]
#基本的に知名度が低く、自分の家を紹介するときに「[[浦安市|浦安]]の隣…」と言っている自分が嫌になる。
#*人口60万人超えているのに…。
#*葛西に住んでる人が運転免許更新に行くというので「幕張の免許センター?」と聞くと睨まれる。その時初めて「あ、東京なんだ」と認識する。
#**大抵は両国の本所署か東陽町の江東免許試験場。
#***東陽町は学科試験しかできないので実技に関しては区内の自動車教習所で行うのがデフォ。
#*何気に千葉県の存在がムカつく。千葉なのに“新東京国際空港”や“[[東京ディズニーランド]]”だから。
#**でもディズニーランドの地元割引は歓迎。
#**新東京国際空港は既に[[成田国際空港]]と改名済みです。あと「東京」と命名したのは千葉県側の意向ではないので念のため。
#***開港時だと諸外国からみて「千葉」「ハァ?」、「成田」「ハァ?ハァ?」くらい知名度が無いから「東京の新空港」って位置づけにせざるを得なかった。その後30数年たって「NARITA」が定着したから満を持して改名。
#*最近は「葛西臨海公園」というと通じるようになってきたのがちょっとうれしい。
#**でもやっぱり高い確率で「葛西臨海公園って千葉だっけ?」と言われてしまってしょげる。
#**休日の京葉線・新木場駅発車後の車内では、「次は葛西臨海公園です」とのアナウンスが流れると「あれ?舞浜じゃないの?」という声がちらほらと聞こえる。地元民としてはものすごく悔しい。
#*ほぼチバ。辛うじて東京都なのが誇り
#*だが23区でも格下扱い。地図の目次でも23区の最後を飾るのが江戸川区。次のページからは武蔵野市なのがお約束。
#**そのせいか、まず行くことの無い[[吉祥寺]]に親近感を抱いている。
#**何で23区内で順番が最後かというと、東京都の区は千代田区を起点として、千代田区から「の」の字を書くように順番を定めていったため。つまり、これからもし東京に新しい区が出来たとしても、江戸川区の南に新しい区が置かれない限り、永遠に江戸川区は最後の順番である。
#***中央防波堤が湾岸区として分立したとしても、おそらくは江東区の次になるので結局江戸川はラストになりそう。
#****最後から脱するとしたら浦安が東京都になるときかな?
#*都内の田舎として扱われるが、「下町。」と胸を張って言えない。特に本場の[[東京/台東区|台東区]]民の前だと顰蹙を買う。「寅さん」と「こち亀」の強力な助っ人によって下町ブランドを手にした北隣の[[東京/葛飾区|葛飾区]]とは大きなギャップがある。
#*名前のインパクトはあるので、関東在住者以外からも「聞いたことある。東京の東のはずれでしょ?」くらいの知名度はある。でも区内に何があるのかは誰も知らない。
#*テレビ局における「東京」の地図では、葛飾区とともに高確率で外されている(荒川以東は千葉扱い)
#天候が崩れると家に帰れなくなる。(電車が荒川を渡れなくなる)
#*一番丈夫なのは都営新宿線。一番風に弱いのは東京メトロ東西線。
#**東西線がよく止まるのは昔電車が荒川を渡っていた時竜巻が発生して事故ったから。
#基本的に優等列車は江戸川区を黙殺する。(停まるのは都営新宿線の急行<船堀駅停車>のみ)
#*きっと[[都営地下鉄新宿線]]は優等じゃない。運賃が割高だから。
#*京成小岩は快速停車
#*葛西臨海公園も武蔵野快速停車(但し休日のみ)
#**常時、停車するようになったぞ。他にも停車する電車が増えてウレシイ。
#**武蔵野快速が廃止されただけとか言ってはいけない。
#*区のお役所にとっては現状にはそう不満でもない。区役所最寄り駅(新小岩、船堀)はいずれもきちんと優等停車駅となっているため。新小岩駅自体は葛飾区だが。
#*人口の圧力で西葛西や葛西には優等列車の停車本数を増やさざるを得ないという現状になってきている。
#**特に葛西は通過線方式でなければとっくに快速が停まっていただろうに…。
#***何年か後になれば南砂町に待避線ができるのでそれまで待とう。
#*黙殺というか、乗客数が多いのに通過される駅が多すぎるからだろう。
#東西線沿線や京葉線沿線には若い世代が住んでいるのに対し、内陸部では過疎化が進んでいる。
#病院関係は浦安市や[[市川市]]に依存している。
#*つまり、上京組が多いってことね…
#*東京臨海病院では力足らずか?
#**俺は臨海病院行くけどなぁ・・・
#*江戸川病院は無視ですかそうですか。
#電車は全て東西に走っているため、南北の移動がし辛い。
#*でも衆議院選挙の小選挙区の区割りでは小岩を葛飾区に取られている(2006年5月現在)
#*葛飾をはじめ環七沿線の区と連携して環七沿いに「メトロセブン」を作りたがっている。
#**できる気配がまるでないけど…。
#*京成バスの環七シャトルはその試金石となりうるか?
#*南北の交通が不便なせいか、北部と南部の人で共通の話題というのが少ない気がする
#*南北を縦断する交通が無いに等しいので、お台場や幕張に行こうとすると遠回りを強いられるうえ片道500円近く取られる。
#**一方で道路を使えば環七・船堀街道→湾岸道路でほぼ直角のルートが使える。この辺りは非クルマユーザーにとってはなかなか手痛いと思う。
#「地下鉄が走っている」と言う点で葛飾区には勝っていると思っている。
#*しかし区内の東西線、都営新宿線の船堀近辺は陸上を走っているので「地下鉄の駅」と説明するのに違和感が有る。
#*けれど葛飾区は地下鉄直通電車はかなり初期から走っている。都営浅草線の方が新宿線よりも本数が多いし便利なのは間違いない。
#**なぜそこで千代田線が出てこない。
#治安のよさについては、足立と最下位争いをしている。
#*荒川区・江東区・葛飾区・大田区もお忘れなく・・・。
#*荒川区は犯罪少ないよ。大田区も蒲田がやばいだけで。
#*京葉線沿線→東西線沿線→新宿線沿線→総武線沿線→京成線沿線と北に上がるほど建物の平均高度と治安のよさが下がる。
#都営新宿線沿線は、千葉県と考えて差し支えない。
#*東端が[[千葉]]県の本八幡駅なので、朝のラッシュ時は都営なのに千葉県民が座席を独占する。
#*本八幡駅は千葉県にも関わらず東京都の広報誌が置いてある。
#*区内にもっとも駅の数が多いのは都営新宿線です。東大島駅も一応。
#**バスも含めて、わりと「東京都交通局」の存在感が大きい区と言える。
#***小岩・篠崎周辺はほぼ京成バスしか走っていないが・・・。
#金魚。
#*夏に金魚祭りをやる。子供は無料ですくい放題。大人も100円。但し一人1回まで。
#名産は小松菜 小松菜アイスと小松菜たこ焼きが存在する
#*小松菜焼酎とか、小松菜餃子とかいろいろあるようだ。
#**篠崎には小松菜ジュースという生ジュースが売ってる。
#**小松菜スムージーなんてのもある。ちょっと青臭いがまあまあいける。
#*小松川の菜で小松菜
#**もともと現在の葛飾区新小岩周辺が「小松」という地名だった。
#*ちなみに小松菜の生産量1位は埼玉。ちなみに足立区の千住ネギも。千住ネギについては一時期都内全滅。
#区役所の最寄り駅は新小岩(葛飾区)
#*歩くと20〜30分はかかる
#*都バスをご利用ください。船堀・一之江・JR小岩からも出ています。
#**篠崎駅から区役所行きの京成バスに乗ると区役所の裏で下ろされる。
#*新小岩駅南口利用者の90%は江戸川区民。
#**選挙になると、新小岩駅前には江戸川区の立候補者が演説&ビラ配りしてる。
#*商工会や信用金庫が水面下で「文化センターの土地を売却してその資金で船堀(聞いた限りでは「健康ランドの向かいの土地」なので都営住宅の辺り?)に区役所を移転する」と言う構想を立てているらしい。
#**その案から更に別の案でほぼ決まり、ボクの本籍地は区役所になる予定
#**タワーホール裏の団地のところに移転するという噂が船堀では流れているが・・・
#ラジオ放送局『[http://www.fm843.co.jp/ エフエム江戸川]』がある。
#*放送周波数は84.3MHz
#もう'''ヤンキーだらけ'''
#*特攻服で小岩の駅前うろついてる連中がいたり臨海公園で騒ぎまくってる若者がいたりと、江戸川区には'''独特の雰囲気がある'''
#**まぁ、江戸川区だけに限った話では無いが・・・。
#**昔の話じゃね。ヤンキーなんて見たことが無い。暴走族も死滅。
#***確かに3,4年前は夜10時ごろに環七通りから爆音が聞こえたね。今はもう聞こえなくなったが。
#***自分が子供の頃にはいた。懐かしい。
#[[東京のナンバープレート#足立ナンバー|足立ナンバー]]の管轄。方角的に違和感あり。
#いまだに「東江戸川三丁目ってどこ?」と聞かれることがある。
#荒川以東というイメージがあるが、総武線の平井駅は江戸川区である。
#子持ち家庭への補助が充実している。
#*そのイメージが広がりすぎて、子持ちのDQN夫婦が集まりすぎた。
#**結果として公立の小中学校の荒廃している。
#*これ、足立区なんかもそうなんだけど、福祉を充実させると、全国から貧乏人が集まってくるんだよね。結果、町が荒廃すると。
#「興宮」「鹿骨」といった[[ひぐらしのなく頃にファン|某同人ゲー]]に登場する地名は大体江戸川区にある。
#*ロケ地に関しては江戸川区南西部が多い。
#*「鹿骨」が読めるか聴けば、ほぼ確実に、江戸川区に縁やゆかりがある人or住んでいる人、が判明する。
#江戸川区民の殆どは[[読売ジャイアンツファン|巨人ファン]]だらけ。
#*京葉線沿線には[[千葉ロッテマリーンズファン|マリーンズファン]]も多い。
#*[[読売ジャイアンツ|巨人]]が優勝したため10月7日に江戸川区民祭りではジャイアンツファンで混雑が予想される。
#*もっと多い区があるっぽい。
#「オール江戸川」と言う野球チームにはかつてKAT-TUNの亀梨和也が所属していて、世界大会にも出場した。
#ディズニーランドに行くとき、「じゃ、東京駅で待ち合わせね!」とかいわれるとなえる。
#東京唯一の風鈴工場
#葛飾区や江東区よりも浦安市に親近感を感じる
#*たとえば「マルエツ」の看板や「スーパー木田屋」など
#荒川決壊の折には江戸川区がメガフロートとなり、近隣の区や市の指定避難場所となる。
#*ただし利根川決壊したら荒川以東足立葛飾江戸川3区全区水没。
#**ハザードマップ見たら一目瞭然。
#浦安や市川のほうが地価が高い。
#*浦安には負けるが、市川には負けてないぞ! たぶん。
#都内でもっとも中国人が住んでいる。その数1万人超……。
#*インド人も多いよ。
#**ついにインドから帰化した区議会議員が誕生した。
#*中国人は新宿区の方が多いです。実数で多いだけでなく、人口に占める割合も新宿区の方が多い。中国人が全人口に占める割合は、新宿区は江戸川区の約2倍である。
#当初は松江区になる予定だったらしい。
#*でも今に至ったのは[[島根]]のほうと混同されるのを忌避したのでしょう。
#縦に長い江戸川区は、なんとなく北と南の仲が悪い。葛西橋通りを境として、「北江戸川」と「南江戸川」で区別されるらしい。その争いに加わろうとした平井が「うるせえ飛び地江戸川!江東区に合併されろ!」と両者から怒鳴られてるのを見た。
#*実際平井に住んでいる身としては早いとこ江東区か墨田区になってほしい。
#*むしろ新川と京葉道路が境になっている状態(大まかに分ければ「小岩」「船堀」「葛西」で三分割)だと思う。
#埋立地の割合は隣接する江東区や浦安市・市川市に比べると相対的に低い。中央区・港区・品川区・大田区よりも低いと思われる。
#都内ではとても希少な畑地が存在する。
#*練馬区へ行くと希少でもなんでもないが。
#**実は練馬区に次いで農地面積23区で2番目の世田谷区も。西側は田舎
#江戸川区の支配層は地主であり、船堀出身の中里喜一前区長をはじめ、平井の地主である島村家や葛西の地主である宇田川家から国会議員・閣僚や都議会議員を輩出してる。
#*ダントツに強いのが地主のひしめきあう一之江、次いで島村家が地主の平井・小松川。都営新宿線と東西線に挟まれたエリアも特定の苗字の人間が集まる地区が多い。
#*一之江境川親水公園沿いの佐々木アパートはテレビ朝日の「何コレ珍百景」で取り上げられ全国放送された。
#自治体の地方債を人口で割ると、一人あたりの借金が全国でも一、二を争うほど少ない額になるらしい。
#*23区どころか全国の区・市を比較しても全国1位の少なさ。ここよりも少ない金額になる自治体は全国でも4つしかないそうである。
#**府中江戸川千代田と金持ち自治体に暮らしてきたけど、府中千代田は分かるが江戸川が金ある理由が未だに理解できない。
#スタバが無い自治体の中で日本一人口が多い。2位のいわき市にダブルスコアの人口差を付けてダントツの1位(2015年現在)
#*'''市'''どころか、ちょっと前までは[[鳥取|スタバがなかった'''県''']]よりも人口が多かったんだよなあ。
#**2016年11月、小岩にできたんだそうな。23区の最後でなくってよかったよかった。
#一之江町、宇喜田町、江戸川、鹿骨町、二之江町、堀江町(川の上だけど)…と、住居表示未実施の地域が結構多い。
 
==小松川地区==
===平井の噂===
[[画像:Hirai01.JPG|frame|南口商店街]]
#何にもない。
#*だけど、自動車教習所がある。
#*ロータリーは北口南口ともある。北口は東京都の戦災復興により整備されているので、街の規模の割には相当立派なものである。
#薬局とラーメン屋が少し多いかも。
#*隠れた名店アリ。
#駅前のマンションは平井民の憧れ
#ファミレスが一軒しかない。
#美味しい、ホットケーキを出す店とフランス料理のお店がある。
#*コバヤシはいい店だが、常連で店主と仲がいいのは非地元民が多い。
#なんか駄菓子屋があった。
#雨の日は臭うが「臭い」と言ってはいけない。
#全国の青少年たちにとって、通信販売のメッカであるPONYがある。
#駅前の便所の前の酔っぱらいをどうにかしろ
#(株)[[ライオン (企業)|LION]]の研究所がある
#小学校の数が10個もあるくせに、中学校が3つしかない
#*10個もあるかよ
#*3つの中学校も同じような場所に固まってる。二中は一中や三中には徒歩5分ぐらいでいけるが、学区域の最遠地は徒歩30分ぐらいはかかる。
#なぜかガストが2件ありそれも100メートルも離れていない
#*クイックな方のガストは閉店、今は一杯飲み屋に。
#[[東日本高速道路#京葉道路|京葉道路]]より南は別世界
#*京葉道路といえば、{{国道|関東|14}}のこと。
#*そこは平井ではなく小松川になる。
#あの「肉のハナマサ」発祥の地。ちなみに元々は花屋だった。
#周囲はすべて川で囲まれている。
#*そのような事情から「平井島」と呼ばれる事もある。
#小学校低学年は[[荒川 (関東)|荒川]]の土手には行ってはいけないと指導される。
#あのハリウッド俳優のトミーリージョーンズが某缶コーヒーのCMを撮影するために来たらしい。
#*上記CMと同じ場所(北口のロータリー)で撮影したAVを発見し、驚愕した。
#柳原加奈子のコント「[[中央・総武緩行線|総武線]]の女子高生」にでてくる。
#*「''車掌ガンバレみたいな~''」
#区内でもここだけ荒川を挟んで西にあって地理的に仲間外れな感じがする。なんで[[東京/江東区|江東区]]or[[東京/墨田区|墨田区]]じゃないの?
#*新中川掘削以前に区境を決めたから
#*電子辞書で「江戸川区」と引くと「'''江戸川と荒川の間にあり・・・'''」と書いてある。つまり平井が外されてる。
#**じゃあ、小松川もか。
#*平井は江戸時代以前から陸地だったが、墨田区南半分や江東区は江戸時代以前は干潟・島が多く江戸時代に埋め立てたという違いもある。つまり旧中川の南半分が海岸線だった時代があった。地質的には旧中川が区境というのは妥当な線である。
#島村姓が多いような気が。あの辺の土地は殆ど島○宜伸議員一族の土地?島村楽器の本社もある。
#意外な事に、ここから乗り換え無しで浅草や上野に行く事ができる。
#*都バス上23のことか。総武線なら秋葉原や新宿にも乗り換えなしで行けるな。
#平井1丁目、2丁目はかつては逆井と呼ばれ平井とは区別されていた。地名は水の逆流に由来するとされているが、狭義の平井と異なり水はけの悪い干潟になっていたようだ。これは船堀、西葛西あたりでも同様である。
#小松川と区別したがる人が多いが、かつて屋上から腐乱死体が発見された小松川高校の所在地は平井である。
#*隣接する小松川図書館になぜか李珍○の本があった。
#*小松川区民館も住所は平井だし、平井駅が最寄り。
#レトロ感ある町
#立花3-6丁目に住む墨田区民にとっては第二のホームタウンである。
 
===小松川の噂===
#今まで(2009年8月2日)この項目が作られなかったことに疑問が残る。
#京葉道路の南側は一軒家というものがほとんどない。てか存在しない
#*その癖に大型ショッピング施設が存在しない。
#*コンビニが1つしかない。
#**その唯一のコンビニが閉店になった時は、住民が騒然となった。
#***しばらくして同じ場所にセブンが開店した時は、クーポン効果もあり一時は行列ができるほどの大騒ぎだった。しかし現在は中高生のたまり場と化している。
#**京葉道路沿いにローソンが出来たので2店になったが、土地が狭く駐車場が無いのでロードサイド需要を逃しているような気がする。
#*という事でほとんどの人は東大島のダイエーに向かう。
#*実は京葉道路の北側のほんの一部は小松川である。
#*長らくスーパー空白地帯であったが、平井中村屋という救世主が現れた。
#中学校が全部平井にあるため不便。
#*何年か経つと、小松川に小松川二中がここに移転するらしい。
#循環バスが走っている。
#小松川はかつての江戸川区役所所在地であり、市街化が比較的早かったこの地区が行政の中心だった。現在は主だった官公機関は平井の江戸川北税務署ぐらいである。
#昔(再開発前)の写真と比べると、小松川1丁目~3丁目はほとんど今と面影がない。道路は多少わかる。そのまま使ってるから。
#言うまでもなく野菜の[[野菜#コマツナ|小松菜]]はここが発祥。
#大島小松川公園周辺は知る人ぞ知るロケ地のメッカ。撮影に適した広い場所が多い上、何より人が少ないから。
#小松川に住んでるというと、首都高速7号小松川線の小松川出入口がある東小松川あたりだと思う人が多い。
#*人に説明する時は小松川と言わず東大島という人が大半だと思う。江東区と言われるけど。
#**でも否定はしない。
 
==小岩の噂==
[[画像:KoiwaFlowerRoad.JPG|frame|フラワーロード商店街]]
#[[新小岩]]に知名度で負け、悔しがっている地元民多し。
#*知名度は似たようなもの。地名では「新小岩は有る」が「小岩は無い→東・西・南・北、付きの小岩が有る」。
#駅前のラブホテルの数は、錦糸町に次ぐ沿線No.2。
#京成小岩が遠くて愕然とした。
#*京成駅前、柴又街道交差点の道路標識に騙されると、永遠にJR小岩にたどり着かない。
#**地元民じゃなければ柴又街道で京成バスに乗ったほうがいい(余談として帝釈天を通る系統)
#*羽田空港・成田空港へのリムジンバスはJR小岩から。しかし運行しているのは京成バス・・・
#**羽田行きは東京空港交通との共同運行です。
#*シャトルバスでTDRへの直行便が・・・
#東京屈指のデンジャーゾーン。もはや無国籍
#*デンジャラスゾーンでは?(笑)。歌舞伎町の取り締まり強化で、小岩に流れてきたと聞いたことがあります。最近は取り締まり強化で、そうでもないのかな?
#*近所のE女子高校は校則が厳しくて小岩の繁華街で遊ぶ事は余りないと聞くけど…実は単なる自衛策じゃないの?と思う事がある。
#*たまに友人(非小岩民)を夜の小岩に連れて来ると、怯えられる事もあるな。
#夜11時過ぎの総武線ホームは、酸っぱいもんじゃ焼きだらけ。
#モスバーガーに撤退されてしまった。
#*蔵前通り沿いの西小岩にあります。
#*もう、無いよ。
#*その後できた自然食カフェっぽいのもすぐつぶれた。
#*ミスタードーナッツにも撤退されてしまった。
#最近、[[読売ジャイアンツ|巨人]]ファンと深夜に[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]による喧嘩による大騒動が後を絶たない。
#*どうやら、江戸川区の阪神ファンの巣があるらしい。
#駅前にかつて[[オウム真理教]]の店、うまかろう安かろう亭があった。
#地元に生まれ育った女子ならば、地蔵通りを普通に歩いていく。
#日本語の通じない焼肉店が存在する。そして日本語の通じない某国パブも存在する。
#山手線以東の低地帯では、日本橋、浅草と並んで最も早く陸地化(土砂の堆積)された地区である。
#松田聖子の2ndシングル「青い珊瑚礁」の舞台。♪あ~~、私の小岩~~~
#番台前にかなり大きな鉄道ジオラマを持つ銭湯がある。
 
==松江地区==
===船堀の噂===
[[画像:FunaboriTOKI.JPG|frame|タワーホールから望むTOKIビル<!--(阪神ファン、タワーホールに潜入成功)-->]]
#江戸川区民タワーホール、からくり時計、都営バス、都営新宿線。あとは周辺がGファンだらけ。
#*阪神ファンがタワーホールに顔を出すとスタッフに睨まれる。
#*江戸川区のGファンが、区内の聖地とし、「そうだ!ここを阪神ファン立入禁止区域にしよう!」
#*からくり時計は撤去されたはずでは?
#**撤去されました。
#*展望台行きのエレベーターではエレベーターガールのお姉さんがタワーの解説をしてくれるけど、2人きりだと少し恥ずかしい。
#駅の最寄の[[マクドナルド]]はダイエーにある。
#*でも[[モスバーガー]]より遠い。
#*[[ケンタッキーフライドチキン|ここ]]と[[吉野家|ここ]]には撤退された。跡地はパチンコ屋になっている。
#**さらに、[[ドトールコーヒー|ここ]]にも撤退された。
#**「ダイエーのマクドが撤退して跡地にKFCが再上陸する」と言う噂もあるらしい。
#*今でこそダイエーだがもともとは忠実屋だった。
#**どうやら社員の研修センターがあるからなどの理由で絶対に潰れないらしい。
#***とりあえずダイエーからイオンになるらしいのである意味どうなることやら。
#***何と入社式もここの研修センターでやっているらしい。何で本社でやらないんだ…。
#何気にセガのデカいゲームセンターがある。
#*しかもデニーズ併設。
#*しかしビデオゲームがしょぼい。
#**更に言えばカラオケがぼったくり。
#[[松屋フーズ|松屋]]があるが、駅からはやや遠い。
#*その為、あまり混んでいない。
#江戸川競艇場行きのバスがかなり来る。
#*しかも、無料で競艇場まで行ける。
#**それでも臨時便扱いとなっている。
#***達人ともなると、無料をいい事に送迎バスを乗り継いで錦糸町まで馬券を買いに行く人もいる。
#*江戸川競艇の売り上げ、実は江戸川区には入らない。
#**そしてその江戸川競艇には何故か大魔神像が設置された。
#**江戸川でなく中川だが河川を利用する競艇場はここだけ。おまけに波風が強くレースが順延されることもしばしばだとか。
#**しかし大井競馬の売上は江戸川区に入ってきている。
#*競艇がやっていない時は道路を遮っている壁が開いて車で会場内を通過できる…のだが、最近はやっていない時でも壁が開かなくなった。
#**そう思って油断してると、開いているときもあることはある。きちんと一時停止して左右確認しないと、事故起こすよ。
#TOKIビルはかって強風で作業用の足組みが剥がれかけた事がある。
#*剥がれかけた事故の当日、NHK「ニュース7」でトップニュースになった。
#屋上に飛行機が乗っかっているビルがある。
#船堀駅の近辺はワオンカード対応店無双である
#*ファミリーマートが駅から信号1つ以内に3店舗もある。
#**今後ジョナサンの隣のサンクスが転換するだろうから4つになる。ファミポートでチケットを買う際には困らないが、幾ら何でもドミナント出店しすぎ…。
#***ちなみにセブンイレブンは2つ(ツタヤの中とUFJ銀行の隣)、ローソンはゼロ(隣の一之江と東大島にはある)なので、如何にファミマが独占しているかよーく分かる。
#*その他にも、くすりの福太郎・オリジン弁当・マックスバリュエクスプレス・いなげや・マクドナルド など
#明らかにプーさんをパクったとしか思えないキャラクターを堂々と載せている医院がある。
#ダイエーの向かいの床屋(とツルハドラッグ)は元々パチンコ屋として使われていた建物なので、床屋にしては変な形をしている。
#[[サイゼリヤ]]と薬局が合体したビルがある。
#上記のダイエー、いなげや、マックスバリュを含め、スーパーがやたらと多い。
#*ほかに駅前のヤマイチと[[ライフコーポレーション|ライフ]]が現存。
#*かつてはフジマート、東急ストアもあった(東急ストアは正確には一之江)。
#船堀スポーツ公園の近くに位置するラーメン屋は、たびたびマスコミに取り上げられている。
#*2015年ごろから営業している新しめの店で、メニューもシンプル。それでいて行列が絶えない。
 
===松江の噂===
[[画像:Belltown-Matsue.jpg|250px|right|thumb|松江の商店街]]
#駅で言うと新小岩駅と一之江駅と船堀駅のちょうど真ん中くらいでアクセスが悪い。
#*都電が走っていた時代もあったらしい。
#**戦後すぐにひっそりと消えた。都電の系統でも半分黒歴史扱い。
#**ちなみにその系統(東荒川~今井間の26系統)は廃止後トロリーバス化されたが15年ほどで消滅。
#そうとう昔に駅が立つ話があったが、土地の所有者全員が反対した。
#*駅ができなかったため近年は寂れる一方。別名「陸の孤島」
#*なんでも当時いくつかあった酪農家が「牛が乳をださなくなる」といって反対したらしい。今は1軒も残っていない。
#*[[三菱UFJ銀行]]のある辺りが駅の予定地だったらしい。
#松江大通り商店街の別名はMOS(ローマ字の頭文字3つ)。
#*でもモスバーガーはない。
#*それどころかファーストフードは一之江駅まで行かないとない。
#*しかし、オリジン弁当はある。
#**ついでに言うとマクドナルドは京葉交差点のそばに行けばある。子供向けのプレイランドもあるそこそこ大きな店だったりする。
#***つい最近、閉店した。京葉道路の拡張の為か?
#****デリバリーに関しては元から一之江店の管轄だったらしく、京葉小松川店が潰れてもあまり影響はなかった。
#****居抜きでカーセブンが開店したため、経営陣の粛清に巻き込まれた可能性大。それはそうとドライブスルーをそのまま中古車店に流用している為か違和感が凄い…。
#中核派の本拠地(前進社)がある。
#*目の前に警察の詰所(キャンピングカー)がある。
#*バッティングセンターもある。
#鳥取出身と勘違いされる。
#*'''松江は島根よ?'''
#島根に親近感を抱いている。
#*ちなみに足立区に「島根」がある。
#全国版の天気予報で松江と言われると自分の所と思ってしまう。
#やきとりやおおすぎw
#*マルエツにある焼き鳥屋の焼き鳥は旨いよ。
#「松江」の名がつく学校が多い。
#*特に中学校は、六つも「松江」の名がつくものが存在する。
#ここのヤマイチは店舗が老朽化したせいで潰れた。
#*多分今でも廃墟のごとくの残っているはず。
#駅が全くないのに三菱東京UFJ(旧東京三菱)とみずほ(旧富士)の支店が存在するなど、住むにはそれほど不自由しない。
#*りそなだけ支店がここと一之江の中間地点にあるせいで遠い。ATMは京葉交差点の近くにあるんだけど。
#京葉交差点のすぐ傍に鉄道模型の大きいジオラマが置かれていたビルがあったのだが、撤退してから10数年以上空きビルのまま放置されている。
#*裏の看板の「Model Railway」が、かつてそこがモデラーたちの集まる場所だったという事を今でも伝えている。
#*とうとうNPO法人?が入居したが、何故15年近く誰も使わなかったんだろうか。
#土田晃之さんが住んでいるらしい。
#元マクドの裏にあるマックスバリュの土地には昔スイミングスクールがあり、何かのドラマでロケ地になった事もある。
#京葉交差点の宝くじ売り場はよく当たるらしい。
#*そんな京葉交差点だが、道路を挟んですき家と高そうなうなぎ屋が睨み合っていると言う格差社会を眺める事が出来る。
 
==瑞江地区==
===一之江の噂===
[[画像:Ichinoe01.jpg|frame|街並み([[東京の道路交通#環七通り(都道318号)|環七通り]]]]
#駅前にマクドナルドが出来たときは町中が大騒ぎだった。
#地味に羽田・成田への空港バスがある。
#*篠崎・瑞江から羽田空港への最短ルート。地味ながらやるじゃん。
#**これは小岩地区・葛西地区からの輸送がメイン。駅が環七と交差している形で存在している事が大きい。
#区画整理で駅前周辺に一之江8丁目が誕生した。
#*おかげで春江町4丁目が猫の額ほどの狭さになってしまった。
#**おまけに「春江町1丁目から3丁目」と「春江町4丁目から5丁目」が離れ離れとなってしまった。
#岩楯さんがやたらと多い。
#*宇田川さんも負けずに多い。
#*佐々木さんを含めた<b>地主の強大さ</b>が江戸川区最強で、都内でも屈指
#毎日、ヤマイチで買い物をする。
#*ヤマイチの社長も岩楯さん
#*周辺にスーパーが無い為、ここは事実上独占市場。
#**しかも、駅から道路を隔てた場所にある。ここからも一之江のスーパー事情の悪さが伺える。
#**駅からは少し離れるが、フジマートも割と頑張ってる。おはぎは絶品。
#住所を伝えるとき「1のA」と間違えられる。
#駅前に警備員のオッチャンがやたらに多い。
#グッチ裕三が住んでるらしい。
#*「あいつ町内会費全然払わねー」って親父が怒ってた。
#一之江だけでなく二之江もある。
#地下鉄の環七口が公衆トイレにしか見えない。
 
===瑞江の噂===
#元モーニング娘。後藤真希の実家の居酒屋「袋田の滝」がある。関東のハロプロヲタの巣窟だが、他地方から遠征してこの店にわざわざ来る者も後を絶たない。ちなみに、大田区には彼女と入れ替わりでモーニング娘。を去った福田明日香の実家のカラオケパブがある。
#*「袋田の滝」は2007年6月に閉店しました
#*なんでそんな店名なんだ?(by茨城県民)
#*結婚後も住み続けている。
#両側の一之江、篠崎より新宿線利用客が多くて瑞江どまりの電車もあるのに見事な空気っぷり。
#*篠崎住民にとっては瑞江は都会である。ユニクロがあるし。
#*とはいえ買い物は本八幡のコルトンプラザに行った方がいい。
#最近になって、[[松屋フーズ|松屋]]と[[ゼンショー#すき家|すき家]]が相次いで出来た。すでにある[[吉野家]]・[[ゼンショー#なか卯|なか卯]]とあわせて大手牛丼チェーン4店による牛丼屋戦争勃発中。
#*[[東京チカラめし]]もできて更に激戦区に。
#*ケンタッキー、ロッテリアもあるなど、駅前のファストフードの充実度では区内でも一、二を争うと思う(でもマクドは京葉道路まで行かないと食えない)。
#**マクドナルドはサミットの中に以前あった。
#火葬場があるので、下手したら江戸川区の地名では有名な部類に入る。(しかし火葬場の住所は春江町)
#*自動車教習所は瑞江にあるのに今井の名を冠しているしな・・・。
#駅前の洋服の青山で「ハンサムスーツ」なる映画のロケがあったらしい。
#やはり自動車学校のイメージが強い。
#駅前のドンキホーテはMEGAではないのに通路が広い。
#都バスが来ない。京成バスも系統が少なく、バスでどこかへ行こうと思ったら隣の一之江のほうが断然便利。
 
==篠崎の噂==
#ギリギリ東京都。
#*ここからの都バスは船堀行きだが本数がかなり少ない。
#*東京で最初に夜が明ける街、と書くと何となくカッコいい。
#篠崎公園には幽霊がでると、もっぱら有名。
#*全裸の美人女性幽霊なら今すぐ見に行きます。
#*あっちこっちに中途半端な公園用地がある。夏は草ボーボー。
#**いったい何号地まであるんだろ?(42号地まで見ました)[[画像:Shinozaki park 32gouchi.jpg|thumb|200px|都立篠崎公園32号地]]
#夜8時を過ぎると 駅の周辺200Mから先は出歩く人は誰もいない
#食料品は駅のライフとY′Sマートに頼るしかない
#*西口再開発ビルにサミットができた。あわせて本屋、薬屋、銀行、カフェ、図書館、伝統展示ゾーンも。
#**たまには24時間営業のBigAを思い出してあげてください。
#[[東日本高速道路#京葉道路|京葉道路]]の高速道路部分起点の俗称
#両隣の瑞江、本八幡より終電が早い
#*本八幡は総武線があるから岩本町行きの終電に乗れば秋葉原から総武線で帰れる。
#*本八幡行き終電に間に合わなければ瑞江から歩くしかない。
#*それにも乗り遅れると、大島止まりを使うか総武線を使うか悩むことになる。
#篠崎町1、2丁目は23区の癖に未だに住所表示されていない。
#*平成24年11月5日から住居表示が実施されたそうです。
#江戸川区花火大会の日の篠崎駅の混雑度ははるかに渋谷を越す。
#*バスや電車の大混雑を横目に悠々と歩いて帰宅するのは、年に1度だけ篠崎住民が優越感を感じることのできる貴重な機会である。
#*だだっ広い河川敷があり、花火の邪魔となる高い建物もないので、人が集まる集まる。
#都バスがなかなか来ない。
#*船堀~篠崎間と明らかに地下鉄と競合する上に、遠回りなルートを採るものだから明らかにやる気が無い。
#**[[京成バスグループ#京成バスの噂|京成バス]]の営業所が地区内にありますし…。
#***営業所がある東篠崎地区は典型的な「陸の孤島」状態なので、バスの収益は悪くないようで。
#フロムエーの100円マラソンで募金が行われてた。
#区東端の東篠崎町は[[市川市]]と領土を係争している。
#*定住者は居らず、国交省の施設のみが存在する。
#**[[千葉|県]]としては色々譲れないらしいが、無住という時点で都民・県民レベルでは全くと言っていいほど関心が無い。
 
==鹿本地区==
===興宮町の噂===
#読めない、変換できない、説明しづらいの三拍子。
#*[[ひぐらしのなく頃にファン|あのファン]]<span style="color:red">な</span>ら読める。
#*「ちょう」まで入れれば変換可能。
#ランボルギーニのディーラーがあった(今は[[葛西#臨海町の噂|臨海町]]にお引越し)
 
==江戸川の噂==
#東西に幅広く、一之江と葛西の間から瑞江のあたりまで、旧江戸川沿いに幅広い。
#*そして江戸川放水路ができた時に分断されてしまった。
#環七通りにある京成バス「古川親水公園」停留所は、高さ目測5mに及ぶ巨大バス停である。
#*おそらくバス停の高さ、大きさは日本一。
#*そもそも江戸川区内では○○親水公園の公園入口は縦に細長い名称表示を置くのがデフォだが、それとバス停が一体化してしまったためこのようなことに。
#**江戸川区の公園設備と京成バスのバス停が一体となった背景には、江戸川区コミュニティバス「シャトル☆セブン」の運行開始があるらしい。
#*ちなみに環七通り沿いの都営バスのバス停は巨大バス停の隣にちょこんと置かれている。もちろん標準サイズ。
 
[[Category:江戸川区|*]]
[[Category:●川|えとかわ]]

2021年2月15日 (月) 05:52時点における最新版

ノート[編集 | ソースを編集]

  1. とは何も関係ありません。--Numata 2009年12月23日 (水) 21:03 (JST)