「勝手に道路改良」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kの特急
(合体。阪奈の名前は噂の方のページと統一。)
>間や輪
27行目: 27行目:
#県道248号から徒歩利用が可能なため、スマートICを直接設置。
#県道248号から徒歩利用が可能なため、スマートICを直接設置。
#従業員用の駐車場を移設して建設することも検討。
#従業員用の駐車場を移設して建設することも検討。
===近畿道東大阪PA===
#中央環状線の横(しかも地上)なのでスマートICを設置。
#*ただし吹田方面へ向かう車はPAすら入れない(松原方面のみのPAのため)。


==SA・PAの改良==
==SA・PAの改良==

2012年12月28日 (金) 11:33時点における版

  • 勝手に設備改良の高速道路版。
    • 高速道路規格の有料道路及び自動車専用道関連もこちらへ。

車線増加

首都高速道路10号晴海線

  1. 築地市場の豊洲移転後、現在の暫定2車線から4車線へ。
    • 豊洲への物流強化及び晴海線の利用促進を図る。
  2. 更なる用地取得は既存の路線に取り付くように作るので特に必要はない。

中央自動車道

  1. 高井戸 - 上野原の拡幅。但し八王子IC付近までは沿道に建物が犇いているので、首都高のどこかのように2階建てで造り、最大片側4車線分を確保する。

スマートICの設置

中央自動車道三鷹料金所

  1. 上下線双方に設置。
    • 調布ICを使わずとも三鷹・世田谷近辺の利用者流入を図る。
  2. 流入路は三鷹バスストップから分岐する構造にする。
  3. IC番号は欠番の「2」の使用も検討。
  4. 料金所のレーンを転用できそう。

中央自動車道神坂PA

  1. 東行き西行き双方に設置。
  2. 馬籠宿・妻籠宿観光客の利便向上を図る。
  3. 特に、現状、高井戸方面から中津川IC経由だと大幅に遠回りしているので、重宝。
  4. 既に地元では誘致推進協議会を開いたり[1]、国交相を招いたり[2]しているので、実現するかも。

関越自動車道高坂SA

  1. 県道248号から徒歩利用が可能なため、スマートICを直接設置。
  2. 従業員用の駐車場を移設して建設することも検討。

近畿道東大阪PA

  1. 中央環状線の横(しかも地上)なのでスマートICを設置。
    • ただし吹田方面へ向かう車はPAすら入れない(松原方面のみのPAのため)。

SA・PAの改良

首都高速道路永福PA

  1. コンビニを設置し、代々木PAと同様の規格にする。
    • トイレ・駐車場ごと全面改築も検討。
  2. 用地が手狭なので、料金所の位置をPA側のみ前にずらす。

長崎自動車道山浦PA

  1. 九州の人にしかわからないかもしれんが、長崎自動車道は意外と交通量が多く、長崎-小倉の高速バスの休憩ポイントにもなっているのに、設備がトイレしかない。ここに売店と軽食を設置させたい。
  2. 広川SA、基山PAの利用客を分散させ、混雑を緩和させるのも狙いの一つ。

管理会社変更

第二阪奈道路

  1. 阪神高速へ会社を変更。
    • 13号東大阪線になる。
    • 小瀬本線料金所は廃止。変わりにPA建設。