京阪ホールディングス関連路線延長・新線

2021年2月15日 (月) 00:29時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「\[\[利用者:(.+)\|(.+)\]\]」を「{{旧サイト利用者|$1|$2}}」に置換)
ナビゲーションに移動 検索に移動
SelfishMark00.jpg このページは、「勝手」に鉄道を敷設したり、関連施設の建設を考えているページです。実在するものとはなんら関係がありません。
  • 駅名標テンプレートのご使用は6行以上を満たした場合にお願い致します。

本線・鴨東線関連

鴨東線延伸

  1. 路線 出町柳-下鴨神社-出雲路橋-北大路-府立植物園
  2. 川端通延伸 出町柳-(0.5km:1分)-東鞍馬口-(0.5km:1分)-高野橋-(0.5km:1分)-北泉-(0.5km:1分)-修学院-(0.6km:1分)-宝ヶ池
    • 叡山電鉄出町柳-宝ヶ池間は廃止。

本線梅田方面延伸&阪神本線直通

  • (←阪神本線 神戸三宮方面)─梅田─扇町公園─天満南森町─天満橋─(京橋・出町柳方面→)(路線マップ
    • 天満橋駅から梅田方面へ延伸し、京阪本線として運用する。そして梅田駅で阪神本線と相互乗り入れする。
      • これを機に、元々の京阪本線である北浜駅と淀屋橋駅の区間は廃止。
        • この区間の役目は全て中之島線に継承する。北浜駅~なにわ橋駅、淀屋橋駅~大江橋駅は、それぞれ徒歩でも十分近い距離にある。
      • ただし、阪神梅田駅のホームは頭端式(延伸には不向きな構造)なので、従来よりも深い位置に新しいホームを設置する。
      • JR東西線とかぶりそうだな。

宇治線・交野線関連

京阪宇治線改め京阪奈良線

  1. 中之島線の阪神直通計画とあわせて延長しJRに一泡吹かせる。
  2. 路線:宇治-平等院-宇治市-山城公園-城陽運動公園-木津川スタジアム-南城陽-青谷橋-井手-砂子田-綺田-西ノ辻-椿井-京阪上狛-東木津-梅見台-鴻ノ上球場-京阪奈良
    • 特急停車駅:宇治-宇治市-東木津-京阪奈良

京阪けいはんな線

京阪登美ケ丘
けいはんとみがおか
Keihan-tomigaoka
北生駒
Kita-ikoma
Keihan
精華台
Seikadai
  1. 交野線を近鉄けいはんな線付近に接続
  2. 私市-京阪北生駒-京阪登美ケ丘-精華台-山田川-木津
  3. 私市-京阪北生駒間が駅間広すぎるので1駅ほしい。
  4. しかし、あのあたりで利用者を伸ばせるか疑問だ。
  5. 近鉄生駒の方に伸ばしたほうがいいという意見も。
    • リニア新幹線駅経由で近鉄奈良に向かうのもあり。
  6. 木津は微妙だが生駒や奈良方面に延ばせれば、京都大阪奈良の中心に位置する枚方市の地位は更に上がる。
  7. 関空連絡橋みたいに北生駒以東を近鉄と共用するのも良いかもと思う
    • 北生駒から学研奈良登美ヶ丘までは既に第三軌条前提でトンネルが掘られており架線を通すのは難しい。登美ヶ丘から共用して祝園へ行くor高の原や平城山経由で近鉄奈良へ行くことは出来そう。

京阪交野線延伸新大阪線

  1. 枚方市-唐崎-野々宮-島-京阪摂津-京阪正雀-井高野-京阪相川-下新庄-京阪淡路-新大阪-十三-北梅田
  2. 京阪の悲願、梅田エリア進出と阪急新大阪線を踏襲。
  3. さらに四つ橋線と相互乗り入れでミナミエリアにも進出。

中之島線関連

中之島線延伸

舞洲
まいしま
Maishima
島屋(USJ前)
Shimaya(USJ mae)
Keihan
夢洲
Yumeshima
梅田
うめだ
Umeda

Keihan
野田
Noda
  1. 路線 中之島-中央市場-西九条-梅香-春日出-島屋USJ前-舞洲-夢洲
    • 未開発地域の夢洲まで伸ばして、市中心部からのアクセスに一役買う。
    • 更に夢州-コスモスクエア-国際見本市会場まで延伸。同人誌ファン歓喜。
    • 別案:中之島-西九条-島屋-ユニバーサルシティ-新桜島-舞洲-夢洲-コスモスクエア-国際見本市会場(インテックス大阪)
      • 延伸区間の路線名は「南港線」に。
  2. 路線 中之島-玉川-野田-梅田
    • 京阪の夢だった梅田乗り入れを実現。
      • 大阪駅の北西あたりに来てくれれば良いな。あの辺駅ないし。
  3. 路線 中之島-中央市場-西九条-四貫島-伝法
    • 伝法で阪神なんば線と相互直通運転を行い、三宮~出町柳間に快速急行を運転。
      • 東京メトロ副都心線並みに複雑な相互乗り入れになる可能性大。
      • 快急だと時間がかかるので、K特急(Kobe特急)復活。
      • 阪神本線に列車が入りきらないために、梅田-尼崎間は支線化してしまう。

中之島線延伸2 阿波座へ延伸

  • これでコスモスクエアも、野田も行きやすい。
  • 中之島―阿波座

中之島線延伸3 西九条へ延伸

  • 「中之島線延伸」の西九条まで。
  • 西九条では阪神、JRと改札を出ずに乗り換えできる。(直通ではない)
  • でもこれ、ひらパーがつぶれそう。

京阪中之島線改め京阪九条線

  1. 中之島線の中之島から南西に向きを変え、国道172号線の地下を抜けて九条に向かう。
  2. 路線 中之島-川口本田-新九条(阪神九条と接続しかつ大阪ドームの最寄として設置)

京阪九条線からさらに天保山、神戸ハーバーランドまで延伸

  • 京阪も神戸へ延伸
    • はーじまりはーハーバーランド 最初のメールあなたから♪(開通記念ソングだが…)

中之島線改め港線

  • ルート
  • 新九条まで京阪九条線と同じ、新九条―港区―朝潮橋(神戸線分岐)―天保山
  • これを機にコンフォートサルーンの新型車両を製造
  • 地下線で、トンネル幅を最大限に太くし最高速度90km/h
  • 種別
    • 普通
      • 昼間は京橋行き。
    • みなと急行
      • ラッシュ時+土日に走る。
        • (本線急行停車駅)-天満橋―大江橋―港区―朝潮橋―天保山

神戸線

桜島
さくらじま
Sakurajima
朝潮橋
Asashiobashi
Keihan
南尼崎
Minami-amagasaki
(京阪)メリケンパーク
Merikempark
ハーバーランド
Harborland
中央市場前
Chūōichibamae
  • 種別
    • 普通
      • ラッシュ時のみ走る
    • 区間準急
      • 必ず萱島行き。
        • 萱島―門真市―守口市―京橋-天満橋―大江橋―中之島-港区からの各駅
    • 準急
      • ラッシュ時のみ
        • (本線停車駅)―天満橋―大江橋―港区―朝潮橋―武庫川団地―浜甲子園―西宮臨海からの各駅
    • 急行
      • 日中平日1時間に1本、土日1時間半に1本
        • (本線急行停車駅)-(京橋~西宮臨海までの準急停車駅)-南芦屋―深江浜―京阪摩耶―生田川からの各駅
    • 快速急行
      • 終日走る
        • (本線快速急行停車駅)-天満橋--大江橋-九条-朝潮橋-浜甲子園-西宮臨海-深江浜-京阪摩耶-生田川-フェリーターミナル-ハーバーランド‐地下鉄直通
          • 全部自分で書きましたが意見がある場合は下にどんどん書いてください。よろしく。By9307関西鉄道

大津線関連

京津線延伸

第1案

  1. 路線 三条-東山三条-蹴上-御陵
    • 第2種鉄道事業による1997年10月11日に廃止された京津線の復活。

第2案(今出川線)

  1. 京津線
    • 3の案の三条まで復活+市バスの混雑緩和+嵐電本線直通のための延伸
      • 3の案ってどれのこと?
    • 路線:御陵‐蹴上‐東山三条‐京阪三条‐三条河原町‐裏寺‐四条河原町‐立売‐四条烏丸‐西洞院‐四条堀川‐四条大宮
      • 京都在住者としては「三条河原町→河原町三条、裏寺→河原町蛸薬師、立売→四条高倉、西洞院→四条西洞院」とすべきだと思う。
        • 基本的に町名ではどこだか全く見当がつかない。
  2. 今出川線
    • 京津線蹴上駅から分岐して、嵐電北野線に直通させる路線。全車京津線浜大津まで直通。
    • 路線:蹴上‐動物園前‐平安神宮‐聖護院‐京大前‐百万遍‐出町柳‐御所北(同志社大前)‐烏丸今出川‐堀川今出川‐横大宮町‐千本今出川‐上七軒‐北野天満宮道‐北野白梅町
      • 北野天満宮道は緑の暴走族風にしてみました
      • 天神さんの縁日の際に出る露店が今出川通りの南側にもあるくらいなのでその改名は必要ない。
        • 基本的に「○○道」は対象のものとある程度距離がある場合に使われる命名法。
      • 平安神宮→岡崎道、聖護院→熊野神社前、京大前→京大正門前、御所北→同志社前、横大宮町→今出川智恵光院
        • 市バスの停留所名と違う名前にされても分かりにくい。

石山坂本線延伸

第1案

  1. 雄琴温泉の温泉街へ直接乗り入れ。
  2. 路線 坂本-日吉台-雄琴大正寺川
    • 雄琴温泉(雄琴大正寺川)乗り入れ皆好きだなーw
  3. 太秦天神川-御陵-浜大津-坂本-雄琴大正寺川を直通し、深夜まで運転。夜の京都宿泊観光客の利便を図る。

第2案(京阪湖南線)

  1. 石山寺から延伸。近江鉄道との直通運転を前提とする。
    • 軌間違うぞ
    • 近江鉄道は狭軌で京阪は標準軌
  2. 路線:石山寺 - 南瀬田 - 神領 - 田上 - 上田上 - 桐生 - 荒張 - 金勝 - 御園 - 東坂 - 丸山 - 西寺 - 東寺 - 平松 - 針 - 夏見 - 吉永 - 南三雲 - 岩坂 - 高山 - 貴生川
    • 神領→近江神領(愛知県に神領駅がある為)。高山→近江高山(岐阜県の高山駅と区別するため)

第3案(京阪信楽線)

  1. 石山寺-石山寺正門前-南郷-田上-大石-宮尻-朝宮-中野-江田-信楽
  2. 石山寺で石山坂本線に直通し、信楽からは信楽高原鐵道を電化、改軌(1067→1435mm)のうえ貴生川まで直通。

第4案(京阪瀬田川線)

  1. 石山寺-石山温泉-石山小学校前-石山中学校前-南郷小学校前-立木観音前-浄光寺前-石山内畑町-仁尾-池尾-天ヶ瀬ダム-亀石楼前-宇治神社前-宇治
    • 石山○○が多すぎるので石山小学校前→大浜、石山中学校前→平津、石山内畑町→内畑にしよう。
  2. 瀬田川沿いに敷設して宇治駅で京阪宇治線と接続。

第5案(京阪草津線)

  1. 石山寺から延伸。名神高速に沿って瀬田―南草津地域の大学や栗東に接続。
  2. 路線:石山寺 - 瀬田西 - 瀬田南 - 文化ゾーン - 医科大学 - 立命館 - ロクハ公園 - 志津 - 栗東西 - 運動公園 - 栗東市
  3. 栗東市でJR草津線の手原駅に連絡。

京阪高槻線

城跡公園
しろあとこうえん
Shiroatokoen
若松
Wakamatsu
Keihan
高槻市
Takatsukishi
  1. 路線 枚方市~淀川河川公園~若松~城跡公園~京阪高槻市
    • 阪急京都線と相互乗り入れさせよう。
    • または、日中の枚方市発着特急を延長運転して淀屋橋~高槻市間直通運転を実施(線内各駅停車、枚方市駅でスイッチバックが必要か?)
  2. 素直に交野線と直結して高槻~私市間運転という案はどうでしょうか?
    • ついでに私市以南も延伸して近鉄生駒線とも直通させてしまおう。
  • 駅名テンプレートが城址公園になっていたので勝手に直してしまいました。すいません。(by.隣市の茨木在住民)

京阪清水線

  1. 路線 京阪東寺-京都-七条-(本線と2層式複々線)-清水五条-建仁寺-清水寺(駐車場下)
    • 「清水五条」の本領発揮
    • 京都駅~清水寺のアクセス改善
  2. 清水寺駅に至る線路は急勾配になりそうだが・・・。

京阪城陽線

  1. 路線 樟葉-男山団地-内里-西寺田-寺田-城陽
  2. 内里から中書島に至る分岐線を建設し、八幡のカーブを避けるルートを作ってもいいかもしれない。
    • その場合の駅は内里-久御山(久御山中央公園付近)-巨椋(久御山JCT付近)-向島(巨椋池IC付近)-中書島とする。
  3. 近鉄京都線と相互乗入させてもいいかも?

京阪西京都線

  1. 路線 淀-羽束師-久我-吉祥院-西大路-西大路五条-西院
    • 京都市伏見区や南区の鉄道空白地帯を埋めると共に京阪沿線から京都市西部への利便性向上を図る。
  2. 路線 枚方市-中宮-出屋敷-招提-洞ヶ峠-戸津-八幡下奈良-久御山田井-久御山-横大路総合公園-羽束師(菱川)-久我-久世橋通御前-十条新千本-京都-七条
    • 横大路総合公園は淀-中書島の丁度中間点。上の案とこれを合わせた感じ

京阪豊中線

  1. 路線 土居―豊里―上新庄―南吹田―吹田―江坂―稲津―服部

京阪新梅田線

  1. 経営不振の中之島線を廃止して、なにわ橋の手前から北西に向かう。
  2. 路線 天満橋-西天満-新梅田

京阪京田辺線

  1. 国際的なキャンパスを結ぶ。
  2. 路線 牧方市(京阪本線・京阪交野線)-関西外大外国語学部前-出屋敷-山田-田口山-藤坂北町-長尾(JR片町線)-大阪国際大前-氷室台-大阪牧方霊園-関西外大国際言語学部前-水取-普賢寺-京阪同志社前-京阪興戸-京阪京田辺

京阪松井山手線

  1. 直Q号の鉄道化
  2. 中書島-(1.0km:1分)-三栖-(2.0km:2分)-久御山森-(1.5km:2分)-佐山-(1.5km:2分)-上奈良-(1.5km:2分)-欽明台-(1.5km:2分)-松井山手-(0.8km:1分)-花住坂-(0.8km:1分)-大住ヶ丘-(0.8km:1分)-薪畠-(0.8km:1分)-一休寺-(0.8km:1分)-新田辺

京阪天王寺線

  1. 路線:森小路~蒲生四丁目~森ノ宮~玉造~鶴橋~勝山~寺田町~天王寺~新世界~難波
  2. 京都と大阪キタはJRや阪急が結んでいるので、京阪はミナミにターゲットを絞る
  3. 天王寺に京阪百貨店を建設
  4. 大阪環状線の京橋~天王寺間の混雑を緩和する。

京阪堺線

  1. 路線 寝屋川-門真南-鴻池新田-東大阪市-若江岩田-八尾北-八尾市-八尾南-恵我ノ商-美原-大泉-堺市-堺
    • 堺東をお忘れなく(堺市〜堺 間)

京阪第二新京阪線

京都
きょうと
Kyoto
新町九条
Shinmachi-Kujo
Keihan
河原町五条
Kawaramachi-Gojo
  1. 京阪本線のバイパス路線。
  2. 路線:京阪梅田-扇町-京阪桜ノ宮-高殿-中宮-太子橋-北守口-大日-仁和寺-豊里-光善寺-ひらかたパーク前-宮之阪-片鉾-藤原-不動-淀-羽束師-鳥羽大橋-新町十条-新町九条-京都-河原町五条-祇園四条-知恩院-蹴上-京阪山科-神無森-大谷-大津-浜大津
    • 特急停車駅:京阪梅田-宮之阪-鳥羽大橋-京都-祇園四条-大谷-大津-浜大津
  3. 光善寺・淀・祇園四条から京阪本線に、宮之阪から交野線に、大谷から京津線に直通可能。
    • これと合わせて京阪梅田~京阪奈良間直通特急も可能。
  4. 将来的には名古屋方面への延長も可能。

京阪なんば線

道頓堀難波
どうとんぼりなんば
Dotonbori-namba

Keihan
道頓堀日本橋
Dotonbori-nipponbashi
  1. 京阪の難波延伸
  2. 路線 野江-京阪片町-京橋-天満橋-材木町-松屋町-道頓堀日本橋-道頓堀難波
  3. 野江-天満橋間は重複する
  4. 道頓堀の下に道頓堀難波と道頓堀日本橋を作る
  5. 道頓堀難波から延伸が可能
  6. 淀屋橋よりはるかに便利
    • ついでに難波で阪神と乗り入れして欲しいな
    • むしろ上本町で近鉄大阪線とつなげた方がいいと思う。

京阪和泉線

  1. この路線は、今里筋線と阪堺電鉄を改良して、和泉府中まで延伸する計画となります。
    • ルート(本線)
      • (至 出町柳〜)守口市〜千林〜(ここから地下)〜関目〜城東蒲生(長堀鶴見緑地線・蒲生四丁目)〜鴫野(学研都市線)〜緑橋(中央線)〜大今里(千日前線・今里)〜生野〜林寺〜北田辺二丁目〜文の里(谷町線)〜あべの阪南〜(ここまで地下)〜姫松〜万代池〜京阪住吉(南海本線・住吉大社)〜墨江三丁目〜我孫子道〜旅籠〜和泉神明〜宿院〜東湊〜石津神社〜浜寺元町〜鳳新公園〜高石市役所〜綾園〜葛の葉町〜和泉総合高校〜和泉池上〜和泉府中(阪和線)
      • 特急停車駅---(枚方市〜)京阪住吉〜宿院〜和泉府中
      • 快急停車駅---(本線〜)守口市〜文の里〜京阪住吉〜宿院〜東湊〜高石市役所〜和泉府中
      • 急行停車駅---(本線〜)守口市〜関目〜鴫野〜文の里〜京阪住吉〜我孫子道〜宿院〜東湊〜高石市役所〜和泉府中
      • 快速停車駅---守口市〜千林〜関目〜城東蒲生〜鴫野〜大今里〜生野〜文の里〜京阪住吉〜我孫子道〜宿院〜東湊〜鳳新公園〜高石市役所〜和泉総合高校〜和泉府中
      • 姫松〜京阪住吉、我孫子道〜東湊間は阪堺線の路盤を使用。
      • 守口市〜関目までは三複線(うち、千林〜関目間は二層式三複線)
    • 美原線
      • 鴫野(学研都市線)〜深江橋(中央線)〜新深江(千日前線)〜小路〜北巽〜南巽〜本平野(大和路線・平野)〜平野(谷町線)〜湯里〜東矢田〜天美北〜布忍(近鉄南大阪線)〜大泉緑地〜小寺〜黒山〜美原
      • 快急停車駅---(本線〜)守口市〜平野〜美原
      • 急行停車駅---(本線〜)守口市〜関目〜鴫野〜深江橋〜本平野〜平野〜布忍〜美原
      • 千日前線の新深江〜南巽間も引き取る。
    • 浜寺線
      • 東湊〜石津〜和泉諏訪〜京阪浜寺(南海本線・浜寺公園)〜羽衣(南海本線、羽衣線・東羽衣)〜南羽衣〜高師浜〜高石大橋〜助松公園〜泉大津港
      • 南海高師浜線も引き取る。
      • その上で、改軌する。
    • 西成線
      • 京阪住吉(南海本線・住吉大社)〜粉浜三丁目〜新玉出(四つ橋線・玉出)〜西天下茶屋〜津守〜木津川〜三軒家〜大正(大阪環状線、長堀鶴見緑地線)〜大阪本田〜中之島(〜中之島線)
      • 南海汐見橋線は廃線する。

京阪新大阪線

  1. 守口市-太子橋今市-豊里-菅原-淡路-新大阪
  2. 現状では遠回りする必要がある守口~新大阪を最短距離で短絡するのが目的。かつてこの区間に路線バスが存在したことがある。