ページ「メキシコ」と「熊本」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(→‎熊本県の噂: 自分の投稿を修正)
タグ: 改変
 
1行目: 1行目:
{{国|continent=ラテンアメリカ|region=中央アメリカ|name=メキシコ|key=めきしこ}}
==テーマ別の噂==
*[[メキシコ人 (ステレオタイプ)|ステレオタイプ]]
*[[世界の企業#メキシコ]](アエロメヒコ・キッザニア)


==メキシコの噂==
#自分の血液型を知らない人が多いが大体(8割強)O型だ。
#*日本と「特定アジア」以外では普通知らない
#*そのためか大らかな国民性で、自殺率も世界最低。
#*日本人でもどうでも良い事だ。国民皆が皆信仰していると思われたら困る。
#ラテンの「いい女」ばかり。
#*でも剃らないと口の周りのひげが濃いぞ
#**でも痩せないと腹の周りの肉が酷いぞ
#*西洋系とメキシコ系のハーフに美人が多いような気がする。
#砂漠のサボテンはソンブレロかぶってるのがデフォ。
#石仮面伝説がある。
#*Uryyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy!
#**"Wryyyyyyyyyyyy!!"な。
#***きさま! 1部を読んでないなッ!
#****一部ではUREEEEEEEEEEEEEでは?
#[[ピラミッド]]がある
#*マヤ文明。
#*太陽のピラミッド
#意外とサッカーが強い。
#*小柄な選手が多いが、スタミナがあって侮れない。
#*MLSでプレーしている選手が多い。
#**メキシコオリンピック!日本サッカー銅メダルの相手!
#***今考えると凄すぎるね
#*でもワールドカップの最高成績はベスト8。
#*でも、ヨーロッパの代表チームを相手にするとあまり強くないらしい。
#メキシカン・リーグと呼ばれるプロ野球リーグもある。
#*MLBで活躍する選手も見られる。
#*結構実力があり、WBCや五輪の予選で度々[[アメリカ]]を破っている。サッカー同様に侮れない。
#*但し、南部はサッカーの街が多いのか野球人気はイマイチ。
#謎の吸血生物”チュパカバラ”の原産地
#*チュパカブラといえばプエルトリコのほうがメジャーだと思うのだが。
#*チュパカブラのデザインって映画の「グレムリン」だか「ザ・フライ」だかにすごいよく似てる。偶然にしちゃ出来すぎ。
#挨拶は「俺は人間をやめるぞ○○!」
#*仕事を終えて家に帰る時の挨拶は「アスタマニアーナ!」。意味はどうも「仕事は明日でも間に合う」と言う意味らしい。(スペインも同じ)
#通貨の単位は「JoJo」度量衡の単位は「DIO」また熱量の単位は「カーズ」である。
#覆面レスラーが多い。
#弾き語り(マリアチ)も多い。
#カンクンが観光地としてにぎわっている。
#国旗掲揚の際にはアイーンをするのがならわしである。
#*あれはメキシコ式の敬礼で自国に敬意を払っています、という意思表示らしい。WBCやワールドカップの時でも選手全員やっていた。
#紀元前文明の素晴らしい遺跡が多々あるが、マヤやアステカ等の影に隠れてそれほどメジャーではない。
#小型犬「チワワ」の原産国。メキシコ中部には「チワワ州」がある。
#*……<small>チクワ</small>…いや何でもない。
#あまり知られていないが、帝国だった時期がある。それも二度。
#*しかもカリフォルニア、テキサスなどを領土としていた(広さだけは)大国。
#*ハプスブルク家のマクシミリアン皇帝。
#アエロメヒコとメキシカーナ(スペイン語でメヒカーナ)が2大エアライン。
#*アエロメヒコは成田―メキシコシティ間をティファナ経由で運行中。
#**直行便ではないのはメキシコシティ国際空港の位置が標高の高いところにあり、且つ酸素濃度が薄いために離陸時に充分な加速が得られないから。
#***続き・・・燃料を満載できないため。
#*国土が山岳地帯ばかりなので、古くか航空機による交通網を整備していた。[[画像:Mexico_1960_Aviation50th.jpg|thumb|150px|メキシコ1960年発行記念切手・航空事業50年]]
#貧困率世界一。
#*昔鉱産資源で大儲けできたのが上流階級だけだった結果。
#メキシコ人にものを頼むときは少なくとも用件を3回は繰り返さないと忘れ去られる。
#自動車事故で若くして亡くなった伝説的ボクサー、サルバドル・サンチェスは英雄。
#*青年時代は医者志望で、その為の資金稼ぎの為にボクサーになったとも言われている。だが急逝によりその夢が叶うことはなかった。
#人間にへーこらする態度に虫唾が走るという事で、犬嫌いが多い。
#*その反面か猫好きが多い。
#ボクシング王国、歴代的な名王者を多数輩出、アマチュアはそれほど振るわない、金を貰わないと本気にならないのか。
#*オリンピック金メダリストは自国メキシコ大会での2人しかいない。
#[[プロレスファン#ルチャファン|ルチャ・リブレ]](プロレス)大国。
#*専業の人から医者、弁護士、神父の掛け持ちもいる。
#*覆面大好き。
#*空中大好き。
#**アフガン航空相撲とガチでやり合える空中殺法の使い手が居る。
#*某格闘ゲームに出てくるキャラのせいでルチャの選手は変態のイメージがつきまとう。
#*日本ではドラゴンゲートという団体でルチャ率高し。
#**日本ではルチャ=空中戦というイメージが強いが、基本複雑な関節技の掛け合い。何も知らずに見に行くとがっかりする。
#***まあ、空中はマスカラスのイメージだね。
#1968年オリンピック開催。でも、オリンピック開催国では最も弱い国。国力、軍事力、経済力のなさは他国の追随を許さない。
#自国ではメヒコ、英語圏や韓国ではメクシコと呼ぶ。
#*実は'''合衆国'''。
#*メキシコの英語スペルはMexicoでメクスィコなのでアメリカも韓国も関係ないのでは?
#*いや、メキシコ合衆国が正式名のハズ・・・
#**「エスタドース・ウニドース・メヒカーナ」。英訳すれば「United Mexican States」。合衆国を名乗る国は、今では2ヶ国しかない。
#*「合衆国」ではアメリカの子分のように思われるとして国名をただの「メキシコ」に変えようという意見もある。
#アメリカ(東海岸)のメキシコ人は意外と超働き者(金稼ぎ目的で来てるから当然かもしれないが。)
#*勤勉さにかけては負けない自信を持ってる日本人でもビックリ。
#*フランス料理とか高級スシ・レストランでも実はメキシコ人が料理してたりする。
#何か注意されたのが気に食わない時は逆にそれを大げさにやったりする。
#*ex1)ステレオうるさいのを隣人に注意されると、さらに大音量でプレイ!
#*ex2)気分よく自転車で車道を走行中に後ろから来た車にクラクション鳴らされると、よけないばかりか、よりスピード・ダウン、鼻歌交じりで走行を続ける。
#*(アルゼンチン以外の)他の中南米スペイン語諸国の人々よりも話し声も態度もデカい。
#便所の小便器の異常に高いこと。背の小さなメキシコ人の見栄っ張り振りが伺える。小便器の上に何を載せて用を足すほどの高さである。
#ティファナ辺りでは朝の通勤時間になると砂漠の中から人が沸き出てくる不思議な光景を見れる。
#*裸足の人が多かった。
#**ダンボール製の小屋が砂漠の岩山の斜面にへばり付く。
#*マレーシアではジャングルの中か人が湧き出てくるけど。
#*日系企業工場の中国シフトが加速している。この地域は今後は厳しくなりそう。
#ティファナの土産物屋の前を通ると「佐藤さん」、「鈴木さん」、「田中さん」、「森さん」等と声をかけられる。我々よりも日本の首相の名前を知っている勉強熱心な国民性が伺える。
#朝の通勤時間は顔パスでメキシコに入れ早いが、夕方の通勤時間はアメリカ側のチェックが厳しく相当時間がかかる。その間売り子が車に群がる。
#もっとも凶悪なギャング、マラ・サルバトルチャ。
#*上半身裸で全身タトゥー。
#*でも実際は[[エルサルバドル]]のギャング。ラテン系=メキシカンのイメージが強いからな。
#Youtubeで有名なエドガー君(ヤーウェイ、ヤーウェーイ!)の住んでいる国でもある。
#フォックス前大統領は197センチの超大男。
#*第31回主要国首脳会議でその高さがよくわかる(一番はじっこ)[http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/Blair_G8_July7th05.jpg]。
#*ちなみにこの会談はG7首脳と[[BRICS]](南アも含む)首脳と国連総長がいる中でメキシコ首脳がいるのはアメリカと隣接しているからだろう。
#メキシコは決して極貧国ではないが貧富の差は激しい。
#国歌の歌詞を間違えると罰金を取られる!!
#メキシコには億万長者ランキング1位になった事があるカルロス・スリム・ヘルがいる。
#*でもアメリカに移住しない。やっぱメキシコから離れられないんだな。
#メキシコは韓国とともに新たな経済成長をしている。NEXT11として。
#*恵まれた隣国があれば発展しやすいな。
#新大陸では英語圏とスペイン語圏は結構対立しやすい。メキシコはアメリカに対抗意識や反米意識があるが政治的には親米。
#*キューバはともかく、ベネズエラは反米。かつて米西戦争もあったし、アルゼンチンはイギリスとフォークランド紛争もあった。
#*かつてイギリスとスペインはライヴァルだったからね。今じゃ英語圏に差をつけられているスペイン語圏。
#豚インフルエンザ発生。
#今行くと、日本にインフルエンザが来てしまう 4月29日現在
#*とうとうフェーズ4に引き上げ。パンデミックの危険が出てきた。
#国民成人男子の身長は165cmと小柄だが、基本的運動神経が高く野球・サッカー等多くのスポーツで「強豪国」としてその名を馳せている。
#*そのため、ボクシングでは日本・タイとともに軽量級世界チャンピオンを大量に出している。一方、バスケットボール及びバレーボールはとにかく弱い。
#ラテンアメリカの例に漏れず、大雑把で陽気な国民性。人生楽しけりゃそれでいい。初対面の人でも「ヨー!アミーゴ!(親友)」。
#*確かに、ステレオタイプ的にメキシコ人=陽気で明るい人達というイメージは相当強いが、[[wikipedia:ja:国境なき記者団|コレ]]を見ると国民と国家に対して強烈なギャップを感じてしまう。
#カルデロン大統領はメキシコがとった「責任ある」行動により、新型インフルエンザウイルスに対する、数千人の命を救った事を主張した。
#エルナン・コルテスが初めてトマトを見つけた国。そこからイタリアに伝わった。
#*チョコレートもここから広まった。
#G8拡大論でG14の中にメキシコが入っている。メキシコは世界的に重要国家なんだと思った。
#メキシコシティのローマ地区ソノラ通りには扇沢-黒部ダムと書いてあるトロリーバスが存在する。
#[[ロケット・宇宙船#UFO|UFO]]が度々目撃される。目撃される度街中では「出た」と言う合図の車のクラクションが鳴りまくるとか
#麻薬組織の抗争が激化している。
#*ほぼ内戦も同然の規模になっている。
#旧スペイン領ということで?大都市にはだいたい闘牛場がある。
#ハネデューメロンの産地でもある。
#こっちこそが世界の[[神奈川]]県。東京やアメリカとは川を隔てており、東京やアメリカへ働きにいく人が多い、火山があって、南東部に半島があり、意外と古くから栄えてきた、海水浴の聖地である事が共通している。メキシコシティ=[[横浜市]]、モンテレイ=[[川崎市]]、メリダ=[[小田原市]]、ティフアナ=[[相模原市]]等。
#*寧ろ、火山を除けば[[千葉]]県だと思う。南部に半島がある事、海水浴が盛んで南国的などが共通している。メキシコシティ=千葉市。モンテレイ=市川市。ティフアナ=松戸市。メリダ=銚子市。
#**また、アメリカ(東京)を常に意識している事、アメリカ(東京)に働きに行く人や流出が多い点、川を隔てている点も千葉と似ている。
#*もしくは[[熊本]]県に似ている。有名な火山があって中心都市に一極集中しており、北隣に対抗しているがそこと大きな差がある点が似ている。
#**メキシコシティ=熊本市、ティフアナ=荒尾市、モンテレイ=阿蘇市、プエブラ=宇土市、ベラクルス=八代市、メリダ=人吉市、カンクン=湯前町、アカプルコ=天草市。


==州の噂==
{{県|name=熊本|reg=九州|ruby=くまもと|eng=Kumamoto}}
===バハ・カリフォルニア===
==地域の噂==
#アメリカにある[[カリフォルニア]]州に比べて地味。
*[[熊本/北部|北部]] - [[荒尾市]] 玉名市 [[山鹿市]] 菊池市 合志市 玉名郡 菊池郡
#*こっちが元々のカリフォルニアなのに・・・
*[[熊本/阿蘇|阿蘇]] - 阿蘇市 阿蘇郡
#オレンジがよく取れるのはここ。アメリカのカリフォルニアではない。
*[[熊本/中南部|中南部]] - [[八代市]] 水俣市 宇土市 宇城市 下益城郡 上益城郡 八代郡 葦北郡
#バハ1000マイルレース。
**[[熊本市]] - [[熊本市/中央区|中央区]] [[熊本市/東区|東区]] [[熊本市/西区|西区]] [[熊本市/南区|南区]] [[熊本市/北区|北区]]
#ティファナがあるのはこの州。
*[[熊本/球磨|球磨]] - [[人吉市]] 球磨郡
*[[熊本/天草|天草]] - 上天草市 天草市 天草郡
*[http://www.pref.kumamoto.jp/ 熊本県庁HP]


===ユカタン===
==テーマ別の噂==
#リゾート地として人気。
*[[熊本の言葉]]
#缶君がある。
*[[熊本の食文化]]
#*正確にはカンクン。
*[[熊本出身の有名人]]
#暴君の原産地
*[[絶対条件/熊本|熊本人の絶対条件]]
#ひらがなで書くと少し危ない。
*[[熊本の学業]]
#巨大クレーターが埋まっている。
*[[熊本の交通]]
#*このクレーターができた隕石衝突が恐竜を滅ぼしたという説もある。
**[[九州旅客鉄道]]
#「ミカタン半島」という妹がいる。
***[[九州新幹線]]
#「ユカタン」の語源は「お前が言っていることが分からない」という意味の現地語らしい。
**[[熊本の駅]]
 
*[[九州のナンバープレート#熊本ナンバー|熊本ナンバー]]
==都市の噂==
*[[熊本のメディア]] - [[熊本放送]] [[テレビ熊本]]
===メキシコシティ===
*[[百貨店#鶴屋百貨店|鶴屋百貨店]]
#メキシコ市が将来世界一の大都市となる可能性が高い。
*[[偽熊本の特徴]]
#メキシコ市は高原にある都市なので大気汚染がひどい。
*熊本のスポーツ - [[ロアッソ熊本]] [[B.LEAGUE#熊本ヴォルターズ|熊本ヴォルターズ]]
#*鼻毛が早く伸びるらしい
#*近い将来水が無くなり干上がる可能性が高い。
#*国際空港も高地にあります。
#**空気が薄いため、離陸が難しい空港に挙げられる。
#***[[コロラド|デンバー]]にも似たような事情がある。
#*自動車がよくエンストする。
#チャプルテペック動物園にはその昔カラスの檻(展示)があった。
#インディアンの都テノティチトランの湖を埋めて作った。
#*そのため地盤が弱く、1985年の大地震ではビルが沢山倒壊した。
#*日本の耐震・免震技術が導入されればかなり安全になると思う。
#京都は、首都のままだったらこんな感じになっていたのかもしれない。
#現地のタクシーに乗ってはならないらしい。
#ここの国の人たちは、自分の国のことを「メヒコ」というらしい。名前にありそうだ。
#*[[対戦格闘ゲームファン/作品別#ザ・キング・オブ・ファイターズファン|KOF]]のラモンの勝利時のセリフ、発音が悪いと思ってたがそういうことだったのか。
#アステカ、スペイン、現代メキシコの3つの文化を一度に眺められる広場がある。
#フランス語圏でもないのに地下鉄のタイヤがパリメトロばりのゴム製。
#岡本太郎の壁画「明日の神話」が長く眠っていたのはこの街。
#世界の『千葉市』。千葉市やメキシコ市を境に住民志向が異なり北西部は県庁所在地や首都より他地域(東京やアメリカ)への関心がある事、全国及び世界屈指の渋滞の酷さなどがあげられる。
#*又、市名が国名や県名と同じ点でも似ている。
#*熊本県で言えば熊本市。地域内では一極集中しており、そこを境に地域の雰囲気が違う点が似ている。
 
===アカプルコ===
#メキシコの熱海。
#エルビス・プレスリーの映画の舞台。
#カンクンに白人の客を取られたため、アカプルコに来るのは主にメキシカンの家族連れ。
#1980年代のアメリカの人気アクション物連続テレビドラマ「特攻野郎Aチーム」の2時間スペシャルエピソードの1本も、アカプルコを主な舞台としている。
#*日本では、[[テレビ朝日]]の「日曜洋画劇場」の枠において、「特攻野郎Aチーム:アカプルコ救出作戦」というタイトルで放送された。
#**そのエピソードは、確か、「特攻野郎Aチーム」のパイロット版であったはずです。
#大泉洋は、一生ここの地を踏むことができない。
#「アカプルコ アオプルコ キプルコ」という早口言葉は…多分無い。
#イメージ的に『鴨川市』かな。気候が温暖でリゾート地で有名なので。
#*因みに千葉県御宿町と姉妹都市協定を結んでいる。
#*熊本県だと天草市。西の外海に面するリゾート地として有名だから。
 
===オアハカ===
#コーヒーで有名なモンテアルバンの遺跡がある。
#いちおう観光地
#*or墓…なわけがない。墓地くらいありそうだが、街全体が墓地なわけではない。
 
===カンクン===
#[[#ユカタン|ユカタン半島]]に有るリゾート地。
#カリブ海に面しているため、たまにハリケーンにやられる。
#お金がないバックパッカーは、誰も相手にしてくれない・・・
#*レストランやショッピングモールでデジカメで写真を数枚撮られ「1枚1000円、2枚1500円、3枚2000円…」と、言われ全部買ったら皆が相手してくれる。そして、次の日には友達を紹介してくれる。
#カンクンを出ると一面ジャングル・・・原地民を写真に取ると金をせびられる。
#[[関西国際空港|ここ]]のマスコット。
#実は[[キューバ]]は目と鼻の先。
#地名はマヤ語で「蛇の巣」という意味。
#*世界のリゾート地でも有数の怖い地名だと思われる。
#イメージ的に『館山市』かな。半島の先端に位置しており、首都や県庁所在地から遠い一方、海路を介して他地域に向かう方が近い事が挙げられる。
#*熊本県だと湯前町。中心都市から地域内で一番遠いが東の他地域に向かう方が似ている。
 
===チワワ===
#[[犬#チワワ|犬]]
#*アイフル。
#*犬のチワワの原産地域。
#銀の採掘地。
#*透明な石膏が発見されたナイカ鉱山。
#原住民語で「砂漠」を意味する。
#*ナワトル語だね。
#世界遺産パキメ(カサス・グランデス)がある。
#メキシコ革命における革命軍と連邦政府軍の重要な戦場。
#地下鉄とライトレール以外でメキシコ唯一の旅客鉄道であるチワワ太平洋鉄道の始発駅がある。
#*観光客だけでなく地元住民の足としてもまだまだ現役。
 
===ティファナ===
#アメリカ国境沿いの町
#*アメリカ人向けにキューバ産の葉巻や安い医薬品を売る店もある。
#[[アメリカ]]から入るのは簡単。出るのは大変
#*陸路だと[[カリフォルニア#サンディエゴ|サンディエゴ]]から入ることになるが、入ったところは観光地化していて、お手軽にメキシコテイストを味わえるようになっている。
#*国境を一歩でも超えるとそこは別世界。あまりのギャップに驚くことになる。
#[[成田]]への航空便はティファナを経由。
#*メキシコシティ国際空港が高地に位置し、酸素濃度が薄いために離陸時に充分な加速が得られないため。
#朝食を。
#*それはティファニー。<!--とツッコんでみる。-->
#世界の松戸市。川や国境を挟んだ先(米国や東京)が別世界状態である事と往来が多い事が挙げられる。
#*熊本県だと荒尾市。北隣に市街地が連続した市がある点が似ている。
 
===べラクルス===
#たしかメヒコにつづく第2の都市。
#*ベラクレスじゃなくて、ベラクルス。
#**ギリシャ神話の英雄ではない。
#水事情が良くないらしく、護衛艦に押しかけてくる。「AQUA!AQUA!!」
#海自の遠洋航海時に逃亡し、潜伏を経て帰国し退職手続きを完了し、この地に舞い戻り、日本料理屋でマネージャーをしている人がいた。
#*「もう一度入隊できないですかねぇ、偉い人に取次いでもらえないですか?えへへっ。」
#*「あーそうですねぇー(ナニ言ってんだコイツ、初対面だし。笑えねーよ)。」
#太平洋側にアカプルコという似た感じの都市がある。
#ゲーリー・クーパー出演映画の題名。
#ヴェラクルス。
 
===モンテレー===
#製鉄が盛ん。
#似たような名前のスナック菓子が日本でも売られている。
#ピザーラのピザ。ポテトのやつ
#世界の市川市。製鉄が盛んでアメリカ国境(都県境)に近いから米系外資系がある事(市川市にはAmazonの倉庫がある)などが挙げられる。
#*熊本県だと阿蘇市。地域の北東部の中心都市である点が似ている。
 
===メヒカリ===
#アメリカ国境に近く、バハ・カリフォルニア州の州都。
#*だが、ティフアナに比べると工業より農業の比率の方が多くなっている。
#メヒカリの由来は『メキシコのカリフォルニア』から来ている。
#イメージ的には野田市かな。川(国境)を挟んだ先は別の自治体(国)になっている事、アメリカや東京に近い割に農業が盛んな点も共通している。
#*九州で言えば[[熊本]][[南関町]]かな。境に近いが沿岸部とは違って地味な点が似ている。
 
===グアダラハラ===
#意外な事にメキシコでは第二の都市となっている。
#*けど、州都のハリスコは地名としては結構マイナーな方。
#愛称は何故か西部の真珠になっている。
#実はメキシコの中でもサッカーが強い都市。メキシコ1部リーグでリーガMXのチームの内、ホームタウンが2チームある数少ない都市。
#イメージ的には『船橋市』かな。サッカーが盛んな地域であり、第二の都市でありながら首都や県庁所在地(千葉市やメキシコシティ)より県外や国外(アメリカや東京)に目を向ける人が多い事が共通点。
#*後、レジャー施設や公園が多いのも共通している。
#*熊本県だと菊池市。北部にあるが存在感があまりない点が似ている。
#スペインにも同じ名前の都市がある。
 
===プエブラ===
#外国企業のメキシコ拠点は概ねここに置かれる傾向がある。
#*メキシコシティから比較的近くて、プエブラ国際空港がある為。
#市街地から外れた場所に国際空港がある。それを生かした大規模商業施設。歴史的な建物がある地区。大都市(千葉市やメキシコシティ)から近い場所にあり、海外企業の拠点など立場的には『成田市』に似ている。
#*メキシコ自体が世界の千葉県なので、プエブラは成田市に位置する。
#*熊本県だと宇土市。中心都市の近くにあり、交通の拠点として栄えている点が似ている。
 
==メキシコと世界==
#他の中米諸国でメキシコの話をすると、「あそこは北米だよ」と言われる。
#*メキシコ国民も自国を中米じゃなくて北米だと思っているらしい。
#アメリカとカナダでNAFTA(北米自由貿易協定)を結んでいる。
#2006年の大統領選挙で微妙な差で右派の人が大統領になった。そのため、今はアメリカ・カナダとの関係は良好。でも、次の選挙(2012年)で左派候補が勝ったらアメリカ・カナダとは仲が悪くなり、南米諸国との関係が良くなる。
 
===アメリカ===
#麻薬でボロボロになったらとりあえずメキシコへ
#アメリカに[[テキサス]]・[[カリフォルニア]]を奪われた。
#*違法に移民することで、徐々に奪い返しつつある。
#**ある意味、メキシコ版のレコンキスタ(国土回復運動)
#***そしてレコンキスタの正しい意味は再征服・・・、なんという・・・
#*ロサンゼルスはメキシコシティに次いでメキシコ第2の都市。
#アメリカはそのころから自分勝手だった・・・
#*ただし仕掛けたのはメキシコ
#*アメリカの常套手段は、相手国を追いつめて追いつめて追いつめた挙句、相手国が窮鼠猫を噛むばかりに仕掛けたのを誇大に表現し一気に撃滅するパターン。それでも仕掛けた方が悪いってんならメキシコが悪いわな。
#**その方法、昔日本に対してもやってた。
#*まあ、世の中我慢できなかった方が負け。たとえどっちに原因があろうとも。
#**それは確かに正論だが、現実はそんなものではない。
#***現実には文字通り、負けた方が負け。「我慢できなかった方が負け」なんぞ、圧倒的な強者のいる下での弱者同士の秩序でしかない。
#**「春秋戦国以来、義戦なし」とも言うぞ。
#アメリカに侵入する人が多い。
#*南部と西海岸をじわじわ侵食中
#アメリカのヒスパニック系は元メキシコ人が多い。
#*メキシコと隣接しているために1838万人のメキシコ系アメリカ人がいる。
#*メキシコの人口の10分の1の人口のメキシコ系アメリカ人がいる。
#*このためスペイン語が第二外国語の主流である。早く公用語にすべき。
#*ヒスパニックが増えないためにあえて公用語にしないんだな。
#*英語が話せなくてもヒスパニックが多く、スペイン語の免疫を作ったため、次々増加中。
#*最近は、米国領内でもスペイン語だけで生活できる場所があるとか。
#アメリカとメキシコは不法入国などで仲悪い。自国より豊かなアメリカを嫉妬する連続殺人鬼のメキシコ人はアメリカ人を30人以上殺したらしい。彼の名はレイルロードキラー。
#*人を殺すたびに国際貨物に乗る、もう死刑にされましたよ。
#アメリカとメキシコの国境は灼熱の砂漠や川渡りで毎年数百名も死んでいる。
#アメリカ人は好きな国ランキングで、イギリス、イスラエル、オーストラリア、カナダ、日本、メキシコ、イタリア。なんと6位!!
#*やはり英語圏が多い。まあタコスうまいし、メキシコ旅行は楽しめるし。
#*アメリカはメキシコをメジャーな観光地としている。
#メキシコのおかげでアメリカ人の好きな外国語はスペイン語である。
#メキシコ人は[[本音]]ではアメリカ人に憧れている❤️。
#メキシコは貧しいと言われているが、それは超大国アメリカに比べたらであり、メキシコは中進国。
#*メキシコは世界では中進国。ラテンアメリカでは優秀な方。メキシコはG20の加盟国またG14の候補国であり、NEXT11のメンバー。世界ではメキシコは地位が強い。
#*実際のところは日本に住んでるからなんか経済的に微妙だなとか思うだけなんじゃないかなとか思ったり
#[[韓国]][[北朝鮮]]、[[イスラエル]]と[[パレスチナ]]等世界に「残酷な」国境は数多くあるが、アメリカとメキシコの国境も比較的残酷である。
#米トランプ政権が計画している米墨国境の壁ができるとメキシコの大手セメント会社も大いに儲かるらしい。


===日本===
==熊本県の噂==
#WBCでアメリカに勝ち、おかげで日本が優勝。その結果、日本にメキシコファンが大量発生。
#熊本県民はハロプロをものすごく嫌っている。
#*そのメキシコ代表選手のコメント「我々はプロとして全力で戦っただけ」。あくまでストイック。それでまたファンが増えた。
#*なぜ?
#**試合前日はディズニーワールドで遊んでたらしい。本気を出す前にきっちりリラックスできてたのも勝利するきっかけになったのかな。
#*他県の人間は口に出せない「モーニング娘。のメンバーは全員ブス!」を平気に言いそうだ。
#*当日はアメリカ国内での試合でアメリカの決勝進出もかかっていたのだが、球場にはなぜかメキシコを応援するファンの方が圧倒的に多く詰めかけていた。
#**まだモーニング娘。が売れてない頃、学園大の学祭でコンサートに来てたし、評判悪くなかったからそんなイメージないけど??
#*陰の功労者は、疑惑の判定の某アメリカ人審判員。
#**言いそうだとは根拠のない… そんなことはないと思う。
#*2006年の第1回WBCで王貞治監督(当時)は「たとえ勝っても第2ラウンド敗退という事実があるにしても、最後まで死力を尽くしたメキシコには敬意を表したい」と発言。
#***しかしTKUのハロモニの待遇の良さは異常だった。
#**その前夜に王監督は、食事に出た先のレストランで、メキシコ系アメリカ人(メキシコ人かも)に「俺たちの国があんたたちをもう一度グラウンドへ戻してやるぜ!」と激励受けていた。結果はご存知の通り。
#****一つだけ確実なのは「里田まいは例外」ということである。
#日本人の血を引いた大統領が独裁政治を敷いた時期がある。ご先祖様は支倉遣欧団の一員。
#*最近は上國料萌衣がアンジュルムで活動している。
#かなり日本びいき。アメリカを「共通の敵」と思っている。(そんな国は意外と多い)
#県主導の『[[wikipedia:ja:くまもとアートポリス|くまもとアートポリス]]』なる建築文化事業がバブル時代より実施されていて、街の景観は比較的良く、道路整備なども進んだ“きれいな街”だが、こだわり過ぎて奇妙奇天烈なデザインになってしまった建築物も各地に存在する。
#*[[東南アジア]]やアラビア地方(特にイラン)もそう。経済的にアメリカと張り合える存在だとみなしているが・・
#*熊本北警察署などその最たるもの。税金の無駄遣いの代名詞とまで言われてる。
#*確かに数字だけ見れば、経済で対抗できなくはない。だが、相互依存の関係なのでまず敵対はしない。
#税金を浪費するだけの“三セク箱物娯楽施設”や、“ふるさと創世金”で作られたような、過疎の村には明らかに似つかわしくない、豪華(無駄な)公共施設、物産館などが郡部に多い。
#**現状軍事的には依存しているが、その他の点ではほとんどアメリカが日本に依存しているだけ。15年くらいアメリカを騙しとおす意気地があればもう一回ぐらいパールハーバーやれる。
#*建設に何十億円も掛けた立派な施設の中で売られている物が 漬物とは・・・(涙
#***だからってやるなよw
#御多分にもれず、企業と行政の癒着はお盛ん。
#****パールハーバーを再現しても、その後の流れも再現されるのがオチだ。
#*例:)元々は広域指定暴力団だったような団体が県警などの指導の下、『○○警備保障』なんて名乗る警備会社に変貌、県や市の施設の警備を独占的に任され、警察関係者や行政職員の天下り先にも・・・・・
#近年、日本で悪さをする中南米人が「俺はメキシコ人だ」と嘘をつく事は多いので「ならばメキシコ国歌を歌ってみろ」と警官が言うそうだ。
#**そんな実態にうんざりしながらも、行政自体が暴力団や××に牛耳られている隣県よりはマシかと自らを慰めている。
#明治時代、開国した日本と一番最初に「平等条約」を締結した国。
#**圧力と暴力で独占的に仕事を取るヤクザ企業。早く潰れろ。
#*そのため外国大使館としては唯一[[東京/千代田区#永田町の噂|永田町]]にある。(明治時代に政府が土地を提供したため)
#**893蔓延る[[北九州市]]や[[福岡市]]よりマシ
#**ちなみに、[[スーダン]][[ヨルダン]]も永田町のビルに大使館を構えるがあくまでビルの一室にしか過ぎない。
#熊本人は凄まじいほどの郷土愛を持っている。
#アグアスカリエンテスとメキシコシティ郊外のクエルナバカには[[日産自動車]]の工場がある。
#*よその県の人から熊本のことを褒められるのが大好きで、逆に貶されると頭に血が上る。
#*セントラ(サニーの北米名)を製造。
#*トータルでは、熊本が日本で一番住みやすい街だと信じている。
#**セントラじゃなくてTSURUじゃないか?
#**しかし実際は、熊本以外の土地で暮らした経験は少ない。
#***TSURUも製造しているけど、加えてアメリカ向けセントラも作ってます。
#*上京した熊本出身者も熊本を最高の土地だと言うが、自ら地元に戻るつもりはない。
#アグアスカリエンテスには日本人学校もあり。
#*熊本県は周りを他の県に囲まれている為、周辺部の人達は熊本県民と言う意識は無い。但し、肥後国民と言う意識はあるようである。
#メキシカンハットダンスが日本国内において有名である。
#よそ者や新参者、または意見や習慣が合わない人に対する冷遇など、村社会的な風潮が未だに存在する。 (排他的社会)
#*あの'''浪速のモーツァルト'''のおかげです()
#*親たちは、進学などで他県(特に都会)へ行った子供が帰省するたびに、自分の子だろうが他人の子だろうが、「熊本人のままでおらないかんよ~」と釘を刺す。
#実は徳川家康は南蛮貿易の際に田中勝介をメキシコに派遣した。
#熊本人は、お国自慢が大好き。
#*日本史にスペインとの関わりがあまり記されていない。
#*加藤清正公と、日本三大名城の一つ、『熊本城』が自慢。
#**どさくさのおこぼれに与ったものであることは忘れてる。
#**熊本城は現在復元中。復元基金に募金すると「城主」として城内に名前が公開される。
#***中には、「ヤン・ウェンリー」(銀河英雄伝説)、「ブータ」「芝村舞」(高機動幻想ガンパレードマーチ)、「キン肉マン マリポーサ」(キン肉マン)なんて名前も並んでいる。
#*日本最大規模のバスターミナル、『熊本交通センター』が自慢。
#**このバスターミナルを根城にする某バス会社は産業再生機構の救済第一号案件の1つで、全国的に有名となった。これは自慢にならないのかな?
#**熊本交通センターは構造が複雑で迷った・・・私が方向音痴のせい?(by他県人)
#***構造?ありゃ、平面のバス停だろう。
#***あんな、平面のバス停で迷うか?方向音痴以前の問題や。
#****平面だって舐めてかかるとおっちゃんに放送で叱られますよ(by熊本県民)
#*全国的にも稀な巨大アーケード商店街『上通り』、『下通り』、『サンロード新市街』を自慢する。
#**他都市から行くと、アーケードにある店は自分の街にもあるので興味ないけど、『上乃裏通り』の大正ロマン的なお店はカッコイイ。東京の神田須田町にも同様な地区があるけど、熊本の方がカッコ良さでは上。ただし、料理の質は神田須田町の方が上(その分、値段も高いが)。
#**同じく地元しか知らない福岡人がいるのがわかりますね。
#*アパレル関連企業のリサーチフィールドとして熊本市が使われていたため、「他の地方都市よりもファッション文化が進んでおり、雑誌などで取り上げられることが多い。
#**実際は体のいい在庫処分なんだが・・・[[仙台市|仙台]]、[[台湾]]とかと同じ扱い。
#***そうかな? 東京でまだ発売されてない品が熊本でこっそり先に販売されている例に、幾つか覚えがあるのだけど…。
#****高校で「日本の流行の発信地は熊本」というデマが広まっていて、実際に大学進学の際におしゃれな女子高生たちが熊本の大学を進学希望にしていた(by長崎県民)
#*熊本市が九州3番目の人口、約75万人を有する[[政令指定都市]]に指定されていて、将来的には[[行政所在地]]を目指している。
#**しかも、「実質、都会度では[[北九州市]](2位の人口)よりも上だ。」と、聞かれもしないのに一々曖昧な余談を付け加える。
#***都市としてのインフラ整備が北九州より進んでいると思っているんやろうかね。
#***都会度ってなんですか?
#***残念ながら日本には熊本より人口の少ない大都会はゴロゴロある・・・
#***残念ながら日本には熊本より人口の多い住宅都市も当然ながらゴロゴロある。
#***残念ながら結局熊本は田舎の部類に入ってしまう・・・orz
#**しかし、その赤字体質が原因で植木町・西合志町・益城町から合併を拒否された。
#**熊本市は人口で長らく同規模だった浜松市に、政令都市指定で先を越された。指定への鍵は、もうホンダ城下町となった大津町との越境合併しかない!(でも大津町はたぶん単独で肥後大津市になる)
#**よかったよかった、めでたく植木と城南は合併した。
#**もうすぐ、岡山市にも抜かされそうだ。←熊本が勝っとる
#*熊本市を「[[九州]]の中枢都市」と本気で信じている人がいて腰が砕けた。
#**もっともっと砕けちゃってください。[http://www.pref.kumamoto.jp/traffic/sinkansen_kumamoto/video.html こちら]どうぞ(ロングVerでどうぞ)。
#**今でも、営林局と郵政局は九州沖縄の統括機関が置かれている。NHKのコールサインは東阪名と同列の"JOGK"。熊本大は旧制五高。
#***残念!NHKのコールサインは東名阪の一段格下。広島(JOFK)、仙台(JOHK)、札幌(JOIK)と同格。
#*熊本市以外では、日本一長い石段(釈迦院・表参道、3,333段)、世界最大のカルデラ(阿蘇)、日本最多の江戸時代に造られた石橋、それぞれ『日本の名水百選』に選ばれた県内4箇所の水源などを自慢し、農産物や特産物もなども自慢する。
#**阿蘇のカルデラは世界最大どころか日本最大でもないらしい。日本最大は北海道の方にあるとかなんとか…。
#パチンコ店と性風俗店が多い為か、自己破産率と離婚率が高い。
#*熊本電鉄、[http://dodochan.com/tomaru/ekihuji.htm 藤崎宮駅]の駅ビルの、パチンコ屋~立体駐車場~屋上温泉という構造については、さすがに情けないと自覚している。
#*パチンコや風俗だけが目的でやってくる他県からの旅行者も多い。
#**性風俗の質は日本一。東京からわざわざ通っている人もいる。
#**いっそのこと自由化して、ラスベガスのような娯楽シティーを作ればよいのだが、そこまでの金、やる気のある者はいない。
#***所詮、[[朝鮮|半島]]系か[[やくざ|893]]のシノギでしかないという事か・・・?
#**他県の人は、熊本の朝から晩までひっきりなしに流れるパチンコのCMの多さに驚く。
#**そして幹線道路沿いに「あっ!何かできとる」と思ったら大抵パチンコ店
#**宇多田ヒカルの旦那([[人吉市|人吉]]出身)は熊本最大手のパチンコ屋のどら息子。
#***「元」旦那になってしまいました…
#**福岡県民が「地元でバレたくない」と、わざわざ熊本に流れてきているという話も(女の子も利用者も)
#やたらと「県民」と付く施設名・社名が多い。
#*例:) 熊本県民テレビ(日本テレビ系ネット局)
#やたらと「熊本(ひらがな含む)」と付く施設名が多い。
#*フードパル熊本
#*グランメッセ熊本
#*テトリアくまもと
#**たしか「テトリア」の意味はだいたいの所在地である手取本町と何かをあわせた造語だったと思う。『エリア』だったかも
#*グランパレッタ熊本
#**所在地である『大江』とつけてもよかったと思う。
#*2008年4月1日開館予定の熊本市総合保健福祉センター「ウェルパルくまもと」
#**これも所在地である『大江』とつけてもよかったと思う。
#強い者には媚びて、弱い者は虐める傾向がある。
#*基本的に「よらば大樹の陰」。しかも面倒な事に、勢いが衰えた所に集団でやってくる。
#*熊本の名家、細川氏が総理大臣になった時はもろ手を挙げて応援し、「あん人はよか人」「熊本の殿さんが日本の殿さんになったばい」と大喜びしたが、ぬか喜びだとわかると、「いっちょんすかん」と罵詈雑言を浴びせた。
#**通りで発足当時の支持率が異様に高かった訳だね…。
#*つまりスネオ???
#**悪い、ジャイアン。
#***なるほど………。これが噂に聞く「'''ジャイアニズム'''」か!?
#熊本を中心にチェーン展開しているパン工房付コンビニ、『[http://www.kyushu-cvs.co.jp/every/ エブリワン]』を日本全国にあると思っている。 また、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、スパー系、ヤマザキ系以外の全国展開するコンビニチェーン(サンクス、ミニストップ、ampm、サークルK 等)を最近まで知らなかった。
#*他は知らないけれどampmは全国チェーンじゃない。それこそ「日本全国にあると思っている」では
#*同じイオングループである「ジャスコ」や「マックスバリュ」が各地にありながら、'''ミニストップは1店もない。'''
#郊外型の大型ショッピングモールや、外資系の大型スポーツ用品店、玩具店などが乱立し、小規模の小売店や商店街を駆逐する『WAL☆MART現象』が如実に現れている。
#*個人的にも間違ってたけど「ウォルマート」なのである。
#やたらと市町村合併したがる。 また、変な町名が新た誕生したりする。
#*ついに八代市が県を横断してしまった。
#*「あさぎり町」なる町名もある。
#*地方じゃどこもそうです。
#伝統民謡『おてもやん』を何故かサンバのリズムに編曲してノリノリで踊る熊本人。
#*『火の国祭り』をリオのカーニヴァルのように盛り上げたいという発想か・・・・・?(もともと80年代に観光の目玉とするためにリオのカーニバルや阿波踊りなどを参考に観光局主導で作られたお祭り)
#*そのくせ本物の民謡『おてもやん』を知らない。歌えない。歌詞すらも知らない。
#*でも日本海側の新潟市は政令指定都市だよね。
#熊本市民は市外の熊本人を田舎者扱いする。
#*熊本とは熊本市のことで、他の場所はどうでもいい。
#*全国ネットのTV番組などで、熊本の観光特集が組まれると喜んで見るが、天草or 阿蘇onlyと知るなり怒ってチャンネルを変える。
#**しかも、「[[長崎/島原|雲仙・島原]]」へのアクセス程度にしか紹介されなかった時にゃぁあ~リモコンを投げる!
#**熊本とは熊本県の事。天草or阿蘇だって地元だ。怒ってチャンネル変えるなんてオーバーに言いすぎだと思う。島原も雲仙も長島原半島だから、天草からだったら船に決まってるだろ。見たことも無いものを想像で書くな!
#*市内に住んでる人でも、中心部の繁華街に行くことを「市内 or 街(マチ)に行く」と言う。
#*田舎者扱いしている熊本市民こそ本当の田舎者であって、全国の都市から田舎者扱いされる日がくること間違いなし。本当に政令指定都市なんか言ってる場合じゃない。
#*田舎者扱いしている?それを見たことありますか?市民全員がそう思っているはずないでしょう。そう思っている人なんて今は少数です。だいたいココのみなさんがもう田舎扱いしているじゃないですか。熊本の事を全て分かってもいないのに安易な発言などしないでください。
#なぜか熊本人、特に熊本市民は福岡に対して激しい対抗意識と劣等感のコンプレックスをもっている。
#*[[福岡の言葉|博多弁]]は九州弁のうちに入らないと思っている。
#*熊本市民は福岡には移住したがらない。 しかし、市外の人は喜んで移住する。
#**でも実際福岡に定着してしまうと熊本の田舎気質に嫌気がさして帰りたくなくなる。
#*歴史的には九州大学や八幡製鉄所ができるまで熊本が地方中枢都市の役割を果たしていたため。特に九大は熊本に来るのが当然と思ってたのに福岡に持ってかれ、その恩恵で福岡が発展していくのが悔しくて、それが親から子へと受け継がれて…?
#**なんの恩恵をうけているんやろう?具体的に書いてくれ。
#***一番の恩恵は'''民放が5局受信できること。'''
#熊本人の嫉妬心は他の都道府県を凌駕する。
#肥後もっこす(熊本の融通が利かない頑固者)を自称し、誇りにする向きもあるが、他県、特に福岡の人に「もっこす」と呼ばれるとキレる。(福岡の高齢者の間では、罵倒用語として広まっている。)
#肥後もっこすは強いが、おてもやん(肥後女)はもっと強い。([http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/gototi.html 『ご当地踏絵』]参照)
#*男らしさを強調するわりに女々しい。  女性の方が強情。
#**肥後の猛女という。
#*民謡『おてもやん』の歌詞は、熊本の(英語で言うなら)“bitch”的な女性を表現した内容。[http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/shoukai/k_uta_r2.html 「熊本の歌」参考資料(おてもやん関係)]
#徹底した郷土愛やバイタリティーの強さなどが似すぎている近親憎悪(キャラかぶり)の観点からか、昔から「[[大阪]]人と熊本人は相性が悪い」と言われ、県内で関西弁を喋ると、笑われたり警戒されたりする。
#*しかし、九州2位の立場から、日本2位の大阪に対して多大なる親近感を持って応援しているのも事実。
#**九州2位は北九州市。
#*[[大阪と西日本各地#九州出身者]]も参照。大阪帰りの熊本出身者がステレオタイプ化されて描かれている。
#九州でも、かなりガラの悪い方言を使う。
#*喧嘩になると「ウっ殺すぞ ヌしゃア!(ブチ殺すぞ お前!)」と言うのが十八番。
#*集団になると更に強気になる。
#*熊本市から見て西部・北部では方言はそれほど強くないため、方言が強い熊本人を差別する熊本人もいる。
#*そうは言っても九州でも福岡県各域の方言ほどガラの悪い言葉は存在しない。
#**福岡県各域といっても熊本県内では信じられないほど細かく方言が分かれていて、特に北東部と南西部では英語とスペイン語くらい違う。特に大牟田弁は熊本県の言葉とあまり変わらない。
#熊本人はみんな “わさもん(熊本弁:流行り物・新し物好き)”である。
#*TV・雑誌などで紹介される物に目がない。
#*熊本の小学生にとって『光るカメさんのランドセル』はステイタス。
#*若者が『[http://www.tankuma.com/ タウン情報クマモト]』(通称:タンクマ)なる地元情報誌に振り回されすぎ。
#*同じく高校生が『[[wikipedia:ja:若っ人ランド|若っ人ランド]]』なる、TKU制作の若者向け地元情報バラエティ番組に振り回されすぎ。
#*同じく主婦が『ニュースプラス1』(日テレ)の地方枠の部分で放送されている『[[wikipedia:ja:テレビタミン|テレビタミン]]』なる、KKTの地元情報番組に振り回されすぎ。
#*同じく爺婆が『[http://rkk.jp/yamasaki/index.html 週刊山崎くん]』なる地元情報番組に振り回されすぎ。
#**キー局の全国ネット番組を潰してまで、わざわざゴールデンで流すほどの番組か・・・?
#*熊本の若者の中には『[http://www.kbc.co.jp/tv/duomo/index.shtml ドォーモ]』なる福岡の若者向け情報バラエティ番組を見てか、“大都会?”福岡に憧れて、毎週のように足繁く 博多・天神 に通う者がいる。
#**福岡人からは、JRの特急『有明』を使ってくるため『有明族』と呼ばれている。
#***実際には高速バス『ひのくに』号利用者が多い。
#***同じく、長崎方面から福岡に通う連中は『かもめ族』。
#***さらに宮崎から高速バスで福岡に通う若者を『フェニックス族』という。
#**自意識過剰。今時ドォーモを喜んで見てる奴なんて地元福岡県民くらいしかいないよ・・・
#***いや、別に福岡県民だって全員が全員博多や天神を「地元」と思ってるわけじゃないし。
#***特に北九州や筑後南部は博多・天神至上主義にうんざりしている。
#*同じく高校生が『no!(エヌオー)』なる地元情報誌に振り回されすぎ。
#*高校生は『no!』や『タンクマ』や『若っ人』に登場することが一種のステイタス。
#森高千里、井上晴美、小嶺麗奈、伴 都美子の“元同級生”or“知り合い”を名乗る人間がやたらといる。
#*「『スザンヌおバカ伝説』を得意げに語る人間」はどうでしょうか?
#「水前寺清子は熊本の誇り、井出らっきょは熊本の恥。」と考える。
#他県の人の前で“水前寺”という地名を出すと、必ずと言っていいほど、「えっ!? チータ?」と茶々を入れられることにウンザリしている。
#[[wikipedia:ja:ばってん荒川|ばってん荒川]](おヨネ婆さん)も熊本の誇りだが、熊本人の代名詞とされることはあまり良しとしない。(ちなみに子供の頃は、本当に婆さんだと思っていた。)
#熊本で電車とは、市電(路面電車)か菊池電車(熊本電鉄)を指し、JRは汽車と呼ばれる。 (特に中高年以上。)
#JR新八代駅では乗り換え以外で昇降する人間が極端に少ない。
#南部を流れる急流、球磨川を渡し舟で下る『球磨川下り』は名物で、在熊TV局の新人女子アナは、必ずと言っていいほど体験レポートさせられるが、大半が涙ぐむという代物。
#夏目漱石の住んでいた家と建物が複数存在する。
#*坪井川付近、江津湖付近等6箇所。
#*熊本第五高等学校、現在の熊本大学で教鞭をとっていた間、何回か引っ越しを繰り返した為。
#*ちなみにラフカディオ・ハーン/小泉八雲の家は鶴屋デパートの裏。
#熊本特有の気候、夏の蒸し暑さ、冬の身を切るような寒さを、夏目漱石の言葉を用いて「[[京都]]と張り合う(気候)」と言う。
#*実際、冬は[[北陸]]並みに寒く夏は沖縄より暑い。
#**昭和40年頃、余所から越してきた人にその事実を指摘され、熊本市内の小学校にはストーブが導入された。
#*その寒さには、ヒデキも驚いた!
#Jリーグチームを作ろうとしており、「ロッソ熊本」なるチームが生まれた。
#*今期(2007年)JFL3位以上確定したためJ2昇格確実視。ただし、チーム名は「ロアッソ熊本」に・・・
#*漫画家・うすた京介氏のおかげでジャンプファンだったら大体知っているかも。
#野球はジャイアンツ。でも球団側からはあまり相手にされていない。
#*2006年は熊本に来ます。
#*V9監督、川上哲治の地元である。
#*同郷の秋山幸二が移籍してからホークスファンも増えてきた?
#*しかしジャイアンツファンが多いにもかかわらずファンショップは熊本にはない。永遠のライバルである阪神タイガースのファンショップは九州で唯一熊本にある。
#水道水は地下水100%([[熊本市]]・[[熊本/北部#山鹿市の噂|山鹿市]]など)。
#*枯渇が心配される貴重な水資源なのに、それでトイレは流すし、洗車や庭の水撒き等にもじゃぶじゃぶ使う。水道代は高いのに福岡市民の倍使っている。
#*水前寺公園と江津湖の湧水量は明らかに減っている。
#*市民の憩いの場、『江津湖』の小魚が減った原因として外来魚を槍玉に上げる者が多かったが、結局行政がヘドロの浚渫と生活廃水などの環境整備に力を入れたら 鮎(アユ)が戻ってきた。
#**「湧水量の減少」、「ゴミ投棄・生活排水による水質汚染」、「外来種(ブラックバス等)による生態系の破壊」など様々な複合的要因を無視して、何か一つにだけ責任を押し付けようとする風潮が熊本にはある。w
#阿蘇は熊本の物だと思っている。実際行政区画的には正しいが、大分にも跨がっているので微妙なところ。
#*大分県民にとっては「くじゅう」であって「阿蘇」じゃないから微妙でもなんでもない。こういう熊本の足を引っ張る為の丁稚あげに大分県を巻き込まないで欲しい。
#*阿蘇五岳は全て熊本県内、カルデラも然り。辛うじて9万年前の大噴火によって生じた火砕流台地の一部が大分県側にも広がる程度。それで「微妙なところ」とか言われても・・・
#*地図を見ても、阿蘇五岳を囲むカルデラや更にそのカルデラを囲む外輪山も全て熊本県内だね、大分との県境からも距離があるし一体何が大分側にも跨っているんだろう???
#他県の人に「熊本(肥後)名物と言えば?」とたずねると「肥後ずいき~!」と即答されるのは、いい加減に勘弁して欲しい。(笑
#*肥後ずいきは一般的に知られているものではないと思う・・・
#「街」と言う単語が通用する。
#*例:)「今日何する~?」「街行こうぜ~。」
#*実際「街」と呼べるような繁華街が一つしかない為。
#熊本の高齢者は『鶴屋(つるや)』と言う熊本最大の百貨店に無いものは無いという信念を持っている。
#*「ハ~イ ハ~イ ハイ・センス! つ・る・やっ!♪」というダサいジングルを聞いても「ハイカラな店ばい」と思っている。
#*鶴屋のお中元はステイタス。
#*プロ野球交流戦の時期には「ホークス応援セール」と「ジャイアンツ応援セール」を同時に開催する無節操ぶり。
#*しかし阪神タイガースが勝利すればくまもと阪神は翌日勝利セールが行われているのでそちらの方に期待する市民も多い。優勝しようものなら狂喜乱舞に近くなる。
#*先日関西から熊本に帰省したら鶴屋がいつの間にか巨大化してて驚いた。
#『クレヨンしんちゃん』の母みさえの実家は熊本らしい・・・
#*熊本県アソ市出身。当時は無かったのだが、平成の市町村合併で「阿蘇市」が実際に誕生。
#*でも、デタラメ熊本弁だけどね「~しんしゃい」とか・・・明らかに博多っ子。
#八代の蚊は強烈なことで有名。随筆家の内田百閒が熊本に旅行したとき、ネタにした位
#06年9月現在、県下最大の暴走族の名は「コイヘルペス」
#熊本県の「熊」は、県の形が「熊」の形をしているからである。に違いないと思っている。
#*君がそう思ってたってだけの話でしょ?
#*最近、八代が合併したので市の形が腹巻に見えて仕方がない。
#*むしろ髭の多い横顔。地図の熊本市の◎(県庁所在地)が目、宇土が鼻、球磨川下流が口。
#*元は隈本だったけど「隈」の字が「畏」に似ていたから現在の「熊」に改名したらしい。
#*そう言われてみると確かに、子熊をおんぶしたお母さん熊が乳母車(天草)を押しているように見えてきた。かわいいな。
#ラーメンまでも熊本より博多と鹿児島が通俗的になっているが、これについては気にしていない。博多と鹿児島は個性が無くて万人向け、熊本(と[[久留米市|久留米]])は通好みと棲み分けができているから。
#レンタルビデオ店は「AVクラブ」の天下。TSUTAYAはほとんど見ない。
#*しかし実は「AVクラブ」はTSUTAYAそのものである。
#**てか熊本市内はTSUTAYAが大量にある。特に下通りの蔦谷書店は熊本では珍しく立ち読みがし放題なため東京出身の同級生が喜んでた(東京は付録がない限り立ち読みがOKらしい)。
#昔の人が下げまくった熊本県民の印象にうんざりしていながらも、言うとうるさいために隠れたアンチ熊本がいる。しかし、ほとんどは学校などの授業で郷土を愛するというのを洗脳されるために、それを乗り越えた奴だけ。
#ただし、この熊本人気質あたり全ては県北~八代辺り限定(細川藩)であり、球磨(相良藩)や天草(天領)はかなり違う。
#*球磨は佐賀県民に、天草は沖縄県民に近い。
#*なので熊本人のマイナスイメージ云々と言われてもピンと来ない。
#*荒尾は福岡県民に近い。ただし、[[大牟田市|大牟田]]が熊本県民に近いという説もある。
#*もーいっそのこと大牟田併合しようぜ
#2007年2月11日のTBS系「アッコにおまかせ」でアッコさんが九州の県を列挙した際、アッコさんには熊本県が'''九州の県として認識されていない'''ことが発覚した。
#男尊女卑と思いきや、女性にも強いのがいる。おてもやん=不美人でも明るく元気で前向き、家事含む仕事も社交も茶目っ気もバリバリ、だと男と対等。むしろ以上。おヨネばあさん(ばってん荒川)、水前寺清子などは典型例。
#ソウルフードは太平燕。
#*それは県中部だけ。北部・南部では近年有名になるまで知らなかった人多数。
#**県中部でもめったに食わない。観光客ぐらいだろ。
#スザンヌは熊本出身だが、クイズヘキサゴンで「熊本県はどこか」と聞かれ位置がわからず鹿児島県に指を指した。
#*これまでの活躍のおかげで熊本がバカな県だと他県から思われている。
#*しかし、熊本県から宣伝部長に任命されてしまった。
#*逆に現在では、計算していて強かな女とも言われてきている。
#ハンドボールが盛んで、世界選手権も開催したほどである。
#*男子のホンダ熊本は休部となったが、女子のオムロンはいまなお強豪として君臨している。
#**オムロンには巻誠一郎の妹(巻佑樹の姉)が所属。
#**'''ホンダ熊本は休部にはなっていません(>_<)!'''リーグ撤退はしたけどね。
#熊本は福岡と鹿児島の両都市圏の中継的な役割を果たしている。
#*新幹線ができたら必要ありません。
#**たぶんこれは鹿児島か久留米の意見。元気のある都市圏は多いに越したことはない。
#***つーか、鹿児島って福岡と並べて語る様な都市圏かよ、現状じゃ熊本以下じゃん
#(どっかでダブっているかもしれんが)森高千里と福田沙紀は同じ中学校出身。
#*楽天の河田寿司捕手も。
#ボボという言葉を好んでよく使う。
#*好んでよく使う訳無いが(好むとすれば「{{あきまへん|ウ○コ}}」発言を連発するガキのレベル)、飛騨地方の「さるぼぼ」には「猿とはいえ、ボボと公言するとは……」と内心驚く。
#*「Kumamoto」という言葉自体、[[ケニア]]など[[言語#スワヒリ語|スワヒリ語]]圏では口にすることを慎むべきである。
#ケチな県民性であり、他県人や熊本に引っ越してきた人が驚くほどであるが、当人たちには自覚がない。
#ぴんから兄弟店という果物屋がある。
#美人が多い。芸能界で活躍する美女を見渡すと何気に熊本出身多し。
#*ミス・ユニバースで入賞した宮崎京も熊本出身。
#*日本人初のミスユニバース児島明子も熊本らしい。
#熊本大学に来た他県民は地元出身の先輩のウザさに嫌気がさす。
#*なにか自分らに都合の悪いことがあったら地元民で集まって数で圧力をかけてくる。
#**特に九州外からも大量に人が来る医学部はその傾向が強い。その結果、東京や大阪から来た後輩に馬鹿にされる。
#*熊本に限ったことじゃない。それは九州人の特徴。
#*てか他県民じゃなくて他地方民では?
#*熊大出身者は[[九州大学]]出身者に対してコンプレックスを持っています。地元高校から熊大に進学した人間にとっては「なぜ九大ではなくわざわざ熊大に?(しかも本州から)」という疑問と驚きを持っています。by九大に落ちて熊大に行った熊本人
#熊本市外の住民は熊本市のことを指して「市内」、それ以外を「市外」という。
#*八代や人吉でさえカバーが十分でないし
#今や'''くまモン'''天国。2010年にキャラクターが発表された時、ここまで人気が出るとは思わなかった。
#ここを見てるとわかるように、地元人とも思えないような連中が凄まじいほどの誹謗中傷をするほど気になる存在なのが熊本。ここまで荒らされている県や市の項目も珍しい。
#*九州は都市規模や地元愛の強い県が多いから、中途半端に人口が多い熊本を中傷したくてたまらない人間が一定数いる。某半島国家が日本に嫉妬するのとメンタリティは一緒。
#クマソ
#熊本は旧飽田郡に属したため、県名を郡名から採っていたら「あきたけん」(飽田県)になっていたかもしれない。
#*秋田美人ならぬ「飽田美人」説もあるからなぁ
#世界の地域で例えると南[[インド]]かな。北隣に対抗しているがそこと同様に辛い料理が名物、沖合いに離島がある点が似ている。
#*熊本市=ハイデラバード、荒尾市=ムンバイ、八代市=チェンナイ、阿蘇市=ヴィシャカパトナム、宇土市=バンガロール、人吉市=コジコード、天草=スリランカ。
#*[[メキシコ]]に似ている点もある。有名な火山があって中心都市に一極集中しており、北隣に対抗しているがそことの差が大きい点が似ている。
#**熊本市=メキシコシティ、荒尾市=ティフアナ、八代市=ベラクルス、阿蘇市=モンテレイ、宇土市=プエブラ、山鹿市=チワワ、菊池市=グアダラハラ、合志市=ケレタロ、人吉市=メリダ、湯前町=カンクン、天草市=アカプルコ。


==メキシコの食文化==
==熊本の冷蔵庫==
#タバスコ大好き。何にでもかけて食べる。
{{熊本の冷蔵庫}}
#*それはメキシコ寄りの[[アメリカ]]の話。タバスコの味を見下してる
#*まぁ何にせよハラペーニョやハバネロなど辛いものが大好き。
#**「暴君ハバネロ」を「“そこそこ”辛くて美味しい」とボリボリ食ったメキシコ人夫婦。
#トルティーヤというトウモロコシで作った薄いパンが主食。色々はさんでサンドイッチにしたのがタコス。
#*トルティーヤは長らく各家庭で粉をこねて作るものだった。工場で大量生産されたものを買うようになったのは20世紀末。
#サボテンのピクルスの缶詰を売っている。キュウリに似た味でまあまあ美味しい。
#東洋水産のインスタントラーメン『マルちゃん』がわけわからんくらい大人気。<br/>いまや『マルちゃん』を知らないメキシコ人はいない。
#*人気の理由は「保存も調理も楽だし、そこそこ美味いし、なんと言っても安いから」
#*伝統食文化の崩壊の危機とまで言われている。
#*いまや『マルちゃん』という言葉は『手軽・簡単』という意味での動詞として用いられる事もある。
#**『早い』と言う意味もある。
#**サッカーメキシコ代表の素早いカウンター攻撃を「マルちゃん作戦」と名付けたり、議会が早く終わった時は「議会がマルチャンした」と言われる程。
#*「ラーメン」という意味もあるらしい。
#*ちなみにメキシコ国内インスタント麺市場のマルチャンシェア率は90%程。どんな辺鄙なストアにも必ずマルチャンはある。ちなみに国内では工場立地に問題があるので、全てアメリカからの輸入品。
#*一方香港は出前一丁が人気。
#誕生日になると、歌にあわせてケーキに顔を突っこむというコントの様な訳のわからん風習がある(マジ)
#屋台のカットフルーツ売りにはトウガラシの粉をかけてくれるサービスがある。
#サボテンのステーキがある・・・だけで誰もたべない
#*[[宮崎]]に行けば食えるらしい。
#**サボテンハーブ園は閉園になってしまいました。
#テキーラは名産品
#*関西弁をしゃべっていた大男だったが間違えて爆殺されちゃった。
#**コナンネタ自重wwww
#*歴史ある醸造所は世界遺産にも登録されている。
#メキシコ産のコカ・コーラが美味しいとの評判から、アメリカ輸出用の使い捨て壜の製品があり割高でもよく売れている。
#タコスは料理最貧国のアメリカの食文化になっている。
#タコスは世界的ファーストフードになれなかった・・・・・残念!!
#メキシコ料理は日本では普及していない。日本人には合わないのか?
#*[[ファーストフード#タコベル|タコベル]]が一時期日本に展開してたが、数年前に撤退。多分、時期が早すぎたんだろう。健康志向な今なら結構流行ると思うよ。それだけに残念だ。
#**おいおい。あんなジャンクフードのどこがヘルシーだと言うのだ。タコベルあれはタコスなんかじゃないわ。
#*日本で「メキシコ料理」と称して出してるのは、実はアメリカ生まれの「Tex-Mex」で、本場のものとは異なる場合が多い。というのも日本のメキシコ料理はもともとアメリカ経由で入ってきた経緯があるからだ。
#*日本でもっとも浸透しているメキシコ料理は、実はシーザーサラダ。
#*まあ日本は何でも日本風に魔改造してからが本番だから。中華やイタリアンですら現地風そのままでは大して普及していない。
#「ソパ・デ・アホ・イ・バカ」というスープ料理がある。
#*日本語で言うと「ニンニクと牝牛肉のスープ」。


{{動画}}
[[Category:日本の都道府県|くまもと]]
[[Category:N11]]
[[Category:熊本|*]]
[[category:メキシコ|*]]
[[Category:九州地方|くまもと]]
[[Category:G20]]

2021年9月3日 (金) 02:03時点における版


地域の噂

テーマ別の噂

熊本県の噂

  1. 熊本県民はハロプロをものすごく嫌っている。
    • なぜ?
    • 他県の人間は口に出せない「モーニング娘。のメンバーは全員ブス!」を平気に言いそうだ。
      • まだモーニング娘。が売れてない頃、学園大の学祭でコンサートに来てたし、評判悪くなかったからそんなイメージないけど??
      • 言いそうだとは根拠のない… そんなことはないと思う。
        • しかしTKUのハロモニの待遇の良さは異常だった。
          • 一つだけ確実なのは「里田まいは例外」ということである。
    • 最近は上國料萌衣がアンジュルムで活動している。
  2. 県主導の『くまもとアートポリス』なる建築文化事業がバブル時代より実施されていて、街の景観は比較的良く、道路整備なども進んだ“きれいな街”だが、こだわり過ぎて奇妙奇天烈なデザインになってしまった建築物も各地に存在する。
    • 熊本北警察署などその最たるもの。税金の無駄遣いの代名詞とまで言われてる。
  3. 税金を浪費するだけの“三セク箱物娯楽施設”や、“ふるさと創世金”で作られたような、過疎の村には明らかに似つかわしくない、豪華(無駄な)公共施設、物産館などが郡部に多い。
    • 建設に何十億円も掛けた立派な施設の中で売られている物が 漬物とは・・・(涙
  4. 御多分にもれず、企業と行政の癒着はお盛ん。
    • 例:)元々は広域指定暴力団だったような団体が県警などの指導の下、『○○警備保障』なんて名乗る警備会社に変貌、県や市の施設の警備を独占的に任され、警察関係者や行政職員の天下り先にも・・・・・
      • そんな実態にうんざりしながらも、行政自体が暴力団や××に牛耳られている隣県よりはマシかと自らを慰めている。
      • 圧力と暴力で独占的に仕事を取るヤクザ企業。早く潰れろ。
      • 893蔓延る北九州市福岡市よりマシ
  5. 熊本人は凄まじいほどの郷土愛を持っている。
    • よその県の人から熊本のことを褒められるのが大好きで、逆に貶されると頭に血が上る。
    • トータルでは、熊本が日本で一番住みやすい街だと信じている。
      • しかし実際は、熊本以外の土地で暮らした経験は少ない。
    • 上京した熊本出身者も熊本を最高の土地だと言うが、自ら地元に戻るつもりはない。
    • 熊本県は周りを他の県に囲まれている為、周辺部の人達は熊本県民と言う意識は無い。但し、肥後国民と言う意識はあるようである。
  6. よそ者や新参者、または意見や習慣が合わない人に対する冷遇など、村社会的な風潮が未だに存在する。 (排他的社会)
    • 親たちは、進学などで他県(特に都会)へ行った子供が帰省するたびに、自分の子だろうが他人の子だろうが、「熊本人のままでおらないかんよ~」と釘を刺す。
  7. 熊本人は、お国自慢が大好き。
    • 加藤清正公と、日本三大名城の一つ、『熊本城』が自慢。
      • どさくさのおこぼれに与ったものであることは忘れてる。
      • 熊本城は現在復元中。復元基金に募金すると「城主」として城内に名前が公開される。
        • 中には、「ヤン・ウェンリー」(銀河英雄伝説)、「ブータ」「芝村舞」(高機動幻想ガンパレードマーチ)、「キン肉マン マリポーサ」(キン肉マン)なんて名前も並んでいる。
    • 日本最大規模のバスターミナル、『熊本交通センター』が自慢。
      • このバスターミナルを根城にする某バス会社は産業再生機構の救済第一号案件の1つで、全国的に有名となった。これは自慢にならないのかな?
      • 熊本交通センターは構造が複雑で迷った・・・私が方向音痴のせい?(by他県人)
        • 構造?ありゃ、平面のバス停だろう。
        • あんな、平面のバス停で迷うか?方向音痴以前の問題や。
          • 平面だって舐めてかかるとおっちゃんに放送で叱られますよ(by熊本県民)
    • 全国的にも稀な巨大アーケード商店街『上通り』、『下通り』、『サンロード新市街』を自慢する。
      • 他都市から行くと、アーケードにある店は自分の街にもあるので興味ないけど、『上乃裏通り』の大正ロマン的なお店はカッコイイ。東京の神田須田町にも同様な地区があるけど、熊本の方がカッコ良さでは上。ただし、料理の質は神田須田町の方が上(その分、値段も高いが)。
      • 同じく地元しか知らない福岡人がいるのがわかりますね。
    • アパレル関連企業のリサーチフィールドとして熊本市が使われていたため、「他の地方都市よりもファッション文化が進んでおり、雑誌などで取り上げられることが多い。
      • 実際は体のいい在庫処分なんだが・・・仙台台湾とかと同じ扱い。
        • そうかな? 東京でまだ発売されてない品が熊本でこっそり先に販売されている例に、幾つか覚えがあるのだけど…。
          • 高校で「日本の流行の発信地は熊本」というデマが広まっていて、実際に大学進学の際におしゃれな女子高生たちが熊本の大学を進学希望にしていた(by長崎県民)
    • 熊本市が九州3番目の人口、約75万人を有する政令指定都市に指定されていて、将来的には行政所在地を目指している。
      • しかも、「実質、都会度では北九州市(2位の人口)よりも上だ。」と、聞かれもしないのに一々曖昧な余談を付け加える。
        • 都市としてのインフラ整備が北九州より進んでいると思っているんやろうかね。
        • 都会度ってなんですか?
        • 残念ながら日本には熊本より人口の少ない大都会はゴロゴロある・・・
        • 残念ながら日本には熊本より人口の多い住宅都市も当然ながらゴロゴロある。
        • 残念ながら結局熊本は田舎の部類に入ってしまう・・・orz
      • しかし、その赤字体質が原因で植木町・西合志町・益城町から合併を拒否された。
      • 熊本市は人口で長らく同規模だった浜松市に、政令都市指定で先を越された。指定への鍵は、もうホンダ城下町となった大津町との越境合併しかない!(でも大津町はたぶん単独で肥後大津市になる)
      • よかったよかった、めでたく植木と城南は合併した。
      • もうすぐ、岡山市にも抜かされそうだ。←熊本が勝っとる
    • 熊本市を「九州の中枢都市」と本気で信じている人がいて腰が砕けた。
      • もっともっと砕けちゃってください。こちらどうぞ(ロングVerでどうぞ)。
      • 今でも、営林局と郵政局は九州沖縄の統括機関が置かれている。NHKのコールサインは東阪名と同列の"JOGK"。熊本大は旧制五高。
        • 残念!NHKのコールサインは東名阪の一段格下。広島(JOFK)、仙台(JOHK)、札幌(JOIK)と同格。
    • 熊本市以外では、日本一長い石段(釈迦院・表参道、3,333段)、世界最大のカルデラ(阿蘇)、日本最多の江戸時代に造られた石橋、それぞれ『日本の名水百選』に選ばれた県内4箇所の水源などを自慢し、農産物や特産物もなども自慢する。
      • 阿蘇のカルデラは世界最大どころか日本最大でもないらしい。日本最大は北海道の方にあるとかなんとか…。
  8. パチンコ店と性風俗店が多い為か、自己破産率と離婚率が高い。
    • 熊本電鉄、藤崎宮駅の駅ビルの、パチンコ屋~立体駐車場~屋上温泉という構造については、さすがに情けないと自覚している。
    • パチンコや風俗だけが目的でやってくる他県からの旅行者も多い。
      • 性風俗の質は日本一。東京からわざわざ通っている人もいる。
      • いっそのこと自由化して、ラスベガスのような娯楽シティーを作ればよいのだが、そこまでの金、やる気のある者はいない。
        • 所詮、半島系か893のシノギでしかないという事か・・・?
      • 他県の人は、熊本の朝から晩までひっきりなしに流れるパチンコのCMの多さに驚く。
      • そして幹線道路沿いに「あっ!何かできとる」と思ったら大抵パチンコ店
      • 宇多田ヒカルの旦那(人吉出身)は熊本最大手のパチンコ屋のどら息子。
        • 「元」旦那になってしまいました…
      • 福岡県民が「地元でバレたくない」と、わざわざ熊本に流れてきているという話も(女の子も利用者も)
  9. やたらと「県民」と付く施設名・社名が多い。
    • 例:) 熊本県民テレビ(日本テレビ系ネット局)
  10. やたらと「熊本(ひらがな含む)」と付く施設名が多い。
    • フードパル熊本
    • グランメッセ熊本
    • テトリアくまもと
      • たしか「テトリア」の意味はだいたいの所在地である手取本町と何かをあわせた造語だったと思う。『エリア』だったかも
    • グランパレッタ熊本
      • 所在地である『大江』とつけてもよかったと思う。
    • 2008年4月1日開館予定の熊本市総合保健福祉センター「ウェルパルくまもと」
      • これも所在地である『大江』とつけてもよかったと思う。
  11. 強い者には媚びて、弱い者は虐める傾向がある。
    • 基本的に「よらば大樹の陰」。しかも面倒な事に、勢いが衰えた所に集団でやってくる。
    • 熊本の名家、細川氏が総理大臣になった時はもろ手を挙げて応援し、「あん人はよか人」「熊本の殿さんが日本の殿さんになったばい」と大喜びしたが、ぬか喜びだとわかると、「いっちょんすかん」と罵詈雑言を浴びせた。
      • 通りで発足当時の支持率が異様に高かった訳だね…。
    • つまりスネオ???
      • 悪い、ジャイアン。
        • なるほど………。これが噂に聞く「ジャイアニズム」か!?
  12. 熊本を中心にチェーン展開しているパン工房付コンビニ、『エブリワン』を日本全国にあると思っている。 また、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、スパー系、ヤマザキ系以外の全国展開するコンビニチェーン(サンクス、ミニストップ、ampm、サークルK 等)を最近まで知らなかった。
    • 他は知らないけれどampmは全国チェーンじゃない。それこそ「日本全国にあると思っている」では
    • 同じイオングループである「ジャスコ」や「マックスバリュ」が各地にありながら、ミニストップは1店もない。
  13. 郊外型の大型ショッピングモールや、外資系の大型スポーツ用品店、玩具店などが乱立し、小規模の小売店や商店街を駆逐する『WAL☆MART現象』が如実に現れている。
    • 個人的にも間違ってたけど「ウォルマート」なのである。
  14. やたらと市町村合併したがる。 また、変な町名が新た誕生したりする。
    • ついに八代市が県を横断してしまった。
    • 「あさぎり町」なる町名もある。
    • 地方じゃどこもそうです。
  15. 伝統民謡『おてもやん』を何故かサンバのリズムに編曲してノリノリで踊る熊本人。
    • 『火の国祭り』をリオのカーニヴァルのように盛り上げたいという発想か・・・・・?(もともと80年代に観光の目玉とするためにリオのカーニバルや阿波踊りなどを参考に観光局主導で作られたお祭り)
    • そのくせ本物の民謡『おてもやん』を知らない。歌えない。歌詞すらも知らない。
    • でも日本海側の新潟市は政令指定都市だよね。
  16. 熊本市民は市外の熊本人を田舎者扱いする。
    • 熊本とは熊本市のことで、他の場所はどうでもいい。
    • 全国ネットのTV番組などで、熊本の観光特集が組まれると喜んで見るが、天草or 阿蘇onlyと知るなり怒ってチャンネルを変える。
      • しかも、「雲仙・島原」へのアクセス程度にしか紹介されなかった時にゃぁあ~リモコンを投げる!
      • 熊本とは熊本県の事。天草or阿蘇だって地元だ。怒ってチャンネル変えるなんてオーバーに言いすぎだと思う。島原も雲仙も長島原半島だから、天草からだったら船に決まってるだろ。見たことも無いものを想像で書くな!
    • 市内に住んでる人でも、中心部の繁華街に行くことを「市内 or 街(マチ)に行く」と言う。
    • 田舎者扱いしている熊本市民こそ本当の田舎者であって、全国の都市から田舎者扱いされる日がくること間違いなし。本当に政令指定都市なんか言ってる場合じゃない。
    • 田舎者扱いしている?それを見たことありますか?市民全員がそう思っているはずないでしょう。そう思っている人なんて今は少数です。だいたいココのみなさんがもう田舎扱いしているじゃないですか。熊本の事を全て分かってもいないのに安易な発言などしないでください。
  17. なぜか熊本人、特に熊本市民は福岡に対して激しい対抗意識と劣等感のコンプレックスをもっている。
    • 博多弁は九州弁のうちに入らないと思っている。
    • 熊本市民は福岡には移住したがらない。 しかし、市外の人は喜んで移住する。
      • でも実際福岡に定着してしまうと熊本の田舎気質に嫌気がさして帰りたくなくなる。
    • 歴史的には九州大学や八幡製鉄所ができるまで熊本が地方中枢都市の役割を果たしていたため。特に九大は熊本に来るのが当然と思ってたのに福岡に持ってかれ、その恩恵で福岡が発展していくのが悔しくて、それが親から子へと受け継がれて…?
      • なんの恩恵をうけているんやろう?具体的に書いてくれ。
        • 一番の恩恵は民放が5局受信できること。
  18. 熊本人の嫉妬心は他の都道府県を凌駕する。
  19. 肥後もっこす(熊本の融通が利かない頑固者)を自称し、誇りにする向きもあるが、他県、特に福岡の人に「もっこす」と呼ばれるとキレる。(福岡の高齢者の間では、罵倒用語として広まっている。)
  20. 肥後もっこすは強いが、おてもやん(肥後女)はもっと強い。(『ご当地踏絵』参照)
    • 男らしさを強調するわりに女々しい。  女性の方が強情。
      • 肥後の猛女という。
    • 民謡『おてもやん』の歌詞は、熊本の(英語で言うなら)“bitch”的な女性を表現した内容。「熊本の歌」参考資料(おてもやん関係)
  21. 徹底した郷土愛やバイタリティーの強さなどが似すぎている近親憎悪(キャラかぶり)の観点からか、昔から「大阪人と熊本人は相性が悪い」と言われ、県内で関西弁を喋ると、笑われたり警戒されたりする。
    • しかし、九州2位の立場から、日本2位の大阪に対して多大なる親近感を持って応援しているのも事実。
      • 九州2位は北九州市。
    • 大阪と西日本各地#九州出身者も参照。大阪帰りの熊本出身者がステレオタイプ化されて描かれている。
  22. 九州でも、かなりガラの悪い方言を使う。
    • 喧嘩になると「ウっ殺すぞ ヌしゃア!(ブチ殺すぞ お前!)」と言うのが十八番。
    • 集団になると更に強気になる。
    • 熊本市から見て西部・北部では方言はそれほど強くないため、方言が強い熊本人を差別する熊本人もいる。
    • そうは言っても九州でも福岡県各域の方言ほどガラの悪い言葉は存在しない。
      • 福岡県各域といっても熊本県内では信じられないほど細かく方言が分かれていて、特に北東部と南西部では英語とスペイン語くらい違う。特に大牟田弁は熊本県の言葉とあまり変わらない。
  23. 熊本人はみんな “わさもん(熊本弁:流行り物・新し物好き)”である。
    • TV・雑誌などで紹介される物に目がない。
    • 熊本の小学生にとって『光るカメさんのランドセル』はステイタス。
    • 若者が『タウン情報クマモト』(通称:タンクマ)なる地元情報誌に振り回されすぎ。
    • 同じく高校生が『若っ人ランド』なる、TKU制作の若者向け地元情報バラエティ番組に振り回されすぎ。
    • 同じく主婦が『ニュースプラス1』(日テレ)の地方枠の部分で放送されている『テレビタミン』なる、KKTの地元情報番組に振り回されすぎ。
    • 同じく爺婆が『週刊山崎くん』なる地元情報番組に振り回されすぎ。
      • キー局の全国ネット番組を潰してまで、わざわざゴールデンで流すほどの番組か・・・?
    • 熊本の若者の中には『ドォーモ』なる福岡の若者向け情報バラエティ番組を見てか、“大都会?”福岡に憧れて、毎週のように足繁く 博多・天神 に通う者がいる。
      • 福岡人からは、JRの特急『有明』を使ってくるため『有明族』と呼ばれている。
        • 実際には高速バス『ひのくに』号利用者が多い。
        • 同じく、長崎方面から福岡に通う連中は『かもめ族』。
        • さらに宮崎から高速バスで福岡に通う若者を『フェニックス族』という。
      • 自意識過剰。今時ドォーモを喜んで見てる奴なんて地元福岡県民くらいしかいないよ・・・
        • いや、別に福岡県民だって全員が全員博多や天神を「地元」と思ってるわけじゃないし。
        • 特に北九州や筑後南部は博多・天神至上主義にうんざりしている。
    • 同じく高校生が『no!(エヌオー)』なる地元情報誌に振り回されすぎ。
    • 高校生は『no!』や『タンクマ』や『若っ人』に登場することが一種のステイタス。
  24. 森高千里、井上晴美、小嶺麗奈、伴 都美子の“元同級生”or“知り合い”を名乗る人間がやたらといる。
    • 「『スザンヌおバカ伝説』を得意げに語る人間」はどうでしょうか?
  25. 「水前寺清子は熊本の誇り、井出らっきょは熊本の恥。」と考える。
  26. 他県の人の前で“水前寺”という地名を出すと、必ずと言っていいほど、「えっ!? チータ?」と茶々を入れられることにウンザリしている。
  27. ばってん荒川(おヨネ婆さん)も熊本の誇りだが、熊本人の代名詞とされることはあまり良しとしない。(ちなみに子供の頃は、本当に婆さんだと思っていた。)
  28. 熊本で電車とは、市電(路面電車)か菊池電車(熊本電鉄)を指し、JRは汽車と呼ばれる。 (特に中高年以上。)
  29. JR新八代駅では乗り換え以外で昇降する人間が極端に少ない。
  30. 南部を流れる急流、球磨川を渡し舟で下る『球磨川下り』は名物で、在熊TV局の新人女子アナは、必ずと言っていいほど体験レポートさせられるが、大半が涙ぐむという代物。
  31. 夏目漱石の住んでいた家と建物が複数存在する。
    • 坪井川付近、江津湖付近等6箇所。
    • 熊本第五高等学校、現在の熊本大学で教鞭をとっていた間、何回か引っ越しを繰り返した為。
    • ちなみにラフカディオ・ハーン/小泉八雲の家は鶴屋デパートの裏。
  32. 熊本特有の気候、夏の蒸し暑さ、冬の身を切るような寒さを、夏目漱石の言葉を用いて「京都と張り合う(気候)」と言う。
    • 実際、冬は北陸並みに寒く夏は沖縄より暑い。
      • 昭和40年頃、余所から越してきた人にその事実を指摘され、熊本市内の小学校にはストーブが導入された。
    • その寒さには、ヒデキも驚いた!
  33. Jリーグチームを作ろうとしており、「ロッソ熊本」なるチームが生まれた。
    • 今期(2007年)JFL3位以上確定したためJ2昇格確実視。ただし、チーム名は「ロアッソ熊本」に・・・
    • 漫画家・うすた京介氏のおかげでジャンプファンだったら大体知っているかも。
  34. 野球はジャイアンツ。でも球団側からはあまり相手にされていない。
    • 2006年は熊本に来ます。
    • V9監督、川上哲治の地元である。
    • 同郷の秋山幸二が移籍してからホークスファンも増えてきた?
    • しかしジャイアンツファンが多いにもかかわらずファンショップは熊本にはない。永遠のライバルである阪神タイガースのファンショップは九州で唯一熊本にある。
  35. 水道水は地下水100%(熊本市山鹿市など)。
    • 枯渇が心配される貴重な水資源なのに、それでトイレは流すし、洗車や庭の水撒き等にもじゃぶじゃぶ使う。水道代は高いのに福岡市民の倍使っている。
    • 水前寺公園と江津湖の湧水量は明らかに減っている。
    • 市民の憩いの場、『江津湖』の小魚が減った原因として外来魚を槍玉に上げる者が多かったが、結局行政がヘドロの浚渫と生活廃水などの環境整備に力を入れたら 鮎(アユ)が戻ってきた。
      • 「湧水量の減少」、「ゴミ投棄・生活排水による水質汚染」、「外来種(ブラックバス等)による生態系の破壊」など様々な複合的要因を無視して、何か一つにだけ責任を押し付けようとする風潮が熊本にはある。w
  36. 阿蘇は熊本の物だと思っている。実際行政区画的には正しいが、大分にも跨がっているので微妙なところ。
    • 大分県民にとっては「くじゅう」であって「阿蘇」じゃないから微妙でもなんでもない。こういう熊本の足を引っ張る為の丁稚あげに大分県を巻き込まないで欲しい。
    • 阿蘇五岳は全て熊本県内、カルデラも然り。辛うじて9万年前の大噴火によって生じた火砕流台地の一部が大分県側にも広がる程度。それで「微妙なところ」とか言われても・・・
    • 地図を見ても、阿蘇五岳を囲むカルデラや更にそのカルデラを囲む外輪山も全て熊本県内だね、大分との県境からも距離があるし一体何が大分側にも跨っているんだろう???
  37. 他県の人に「熊本(肥後)名物と言えば?」とたずねると「肥後ずいき~!」と即答されるのは、いい加減に勘弁して欲しい。(笑
    • 肥後ずいきは一般的に知られているものではないと思う・・・
  38. 「街」と言う単語が通用する。
    • 例:)「今日何する~?」「街行こうぜ~。」
    • 実際「街」と呼べるような繁華街が一つしかない為。
  39. 熊本の高齢者は『鶴屋(つるや)』と言う熊本最大の百貨店に無いものは無いという信念を持っている。
    • 「ハ~イ ハ~イ ハイ・センス! つ・る・やっ!♪」というダサいジングルを聞いても「ハイカラな店ばい」と思っている。
    • 鶴屋のお中元はステイタス。
    • プロ野球交流戦の時期には「ホークス応援セール」と「ジャイアンツ応援セール」を同時に開催する無節操ぶり。
    • しかし阪神タイガースが勝利すればくまもと阪神は翌日勝利セールが行われているのでそちらの方に期待する市民も多い。優勝しようものなら狂喜乱舞に近くなる。
    • 先日関西から熊本に帰省したら鶴屋がいつの間にか巨大化してて驚いた。
  40. 『クレヨンしんちゃん』の母みさえの実家は熊本らしい・・・
    • 熊本県アソ市出身。当時は無かったのだが、平成の市町村合併で「阿蘇市」が実際に誕生。
    • でも、デタラメ熊本弁だけどね「~しんしゃい」とか・・・明らかに博多っ子。
  41. 八代の蚊は強烈なことで有名。随筆家の内田百閒が熊本に旅行したとき、ネタにした位
  42. 06年9月現在、県下最大の暴走族の名は「コイヘルペス」
  43. 熊本県の「熊」は、県の形が「熊」の形をしているからである。に違いないと思っている。
    • 君がそう思ってたってだけの話でしょ?
    • 最近、八代が合併したので市の形が腹巻に見えて仕方がない。
    • むしろ髭の多い横顔。地図の熊本市の◎(県庁所在地)が目、宇土が鼻、球磨川下流が口。
    • 元は隈本だったけど「隈」の字が「畏」に似ていたから現在の「熊」に改名したらしい。
    • そう言われてみると確かに、子熊をおんぶしたお母さん熊が乳母車(天草)を押しているように見えてきた。かわいいな。
  44. ラーメンまでも熊本より博多と鹿児島が通俗的になっているが、これについては気にしていない。博多と鹿児島は個性が無くて万人向け、熊本(と久留米)は通好みと棲み分けができているから。
  45. レンタルビデオ店は「AVクラブ」の天下。TSUTAYAはほとんど見ない。
    • しかし実は「AVクラブ」はTSUTAYAそのものである。
      • てか熊本市内はTSUTAYAが大量にある。特に下通りの蔦谷書店は熊本では珍しく立ち読みがし放題なため東京出身の同級生が喜んでた(東京は付録がない限り立ち読みがOKらしい)。
  46. 昔の人が下げまくった熊本県民の印象にうんざりしていながらも、言うとうるさいために隠れたアンチ熊本がいる。しかし、ほとんどは学校などの授業で郷土を愛するというのを洗脳されるために、それを乗り越えた奴だけ。
  47. ただし、この熊本人気質あたり全ては県北~八代辺り限定(細川藩)であり、球磨(相良藩)や天草(天領)はかなり違う。
    • 球磨は佐賀県民に、天草は沖縄県民に近い。
    • なので熊本人のマイナスイメージ云々と言われてもピンと来ない。
    • 荒尾は福岡県民に近い。ただし、大牟田が熊本県民に近いという説もある。
    • もーいっそのこと大牟田併合しようぜ
  48. 2007年2月11日のTBS系「アッコにおまかせ」でアッコさんが九州の県を列挙した際、アッコさんには熊本県が九州の県として認識されていないことが発覚した。
  49. 男尊女卑と思いきや、女性にも強いのがいる。おてもやん=不美人でも明るく元気で前向き、家事含む仕事も社交も茶目っ気もバリバリ、だと男と対等。むしろ以上。おヨネばあさん(ばってん荒川)、水前寺清子などは典型例。
  50. ソウルフードは太平燕。
    • それは県中部だけ。北部・南部では近年有名になるまで知らなかった人多数。
      • 県中部でもめったに食わない。観光客ぐらいだろ。
  51. スザンヌは熊本出身だが、クイズヘキサゴンで「熊本県はどこか」と聞かれ位置がわからず鹿児島県に指を指した。
    • これまでの活躍のおかげで熊本がバカな県だと他県から思われている。
    • しかし、熊本県から宣伝部長に任命されてしまった。
    • 逆に現在では、計算していて強かな女とも言われてきている。
  52. ハンドボールが盛んで、世界選手権も開催したほどである。
    • 男子のホンダ熊本は休部となったが、女子のオムロンはいまなお強豪として君臨している。
      • オムロンには巻誠一郎の妹(巻佑樹の姉)が所属。
      • ホンダ熊本は休部にはなっていません(>_<)!リーグ撤退はしたけどね。
  53. 熊本は福岡と鹿児島の両都市圏の中継的な役割を果たしている。
    • 新幹線ができたら必要ありません。
      • たぶんこれは鹿児島か久留米の意見。元気のある都市圏は多いに越したことはない。
        • つーか、鹿児島って福岡と並べて語る様な都市圏かよ、現状じゃ熊本以下じゃん
  54. (どっかでダブっているかもしれんが)森高千里と福田沙紀は同じ中学校出身。
    • 楽天の河田寿司捕手も。
  55. ボボという言葉を好んでよく使う。
    • 好んでよく使う訳無いが(好むとすれば「×××××」発言を連発するガキのレベル)、飛騨地方の「さるぼぼ」には「猿とはいえ、ボボと公言するとは……」と内心驚く。
    • 「Kumamoto」という言葉自体、ケニアなどスワヒリ語圏では口にすることを慎むべきである。
  56. ケチな県民性であり、他県人や熊本に引っ越してきた人が驚くほどであるが、当人たちには自覚がない。
  57. ぴんから兄弟店という果物屋がある。
  58. 美人が多い。芸能界で活躍する美女を見渡すと何気に熊本出身多し。
    • ミス・ユニバースで入賞した宮崎京も熊本出身。
    • 日本人初のミスユニバース児島明子も熊本らしい。
  59. 熊本大学に来た他県民は地元出身の先輩のウザさに嫌気がさす。
    • なにか自分らに都合の悪いことがあったら地元民で集まって数で圧力をかけてくる。
      • 特に九州外からも大量に人が来る医学部はその傾向が強い。その結果、東京や大阪から来た後輩に馬鹿にされる。
    • 熊本に限ったことじゃない。それは九州人の特徴。
    • てか他県民じゃなくて他地方民では?
    • 熊大出身者は九州大学出身者に対してコンプレックスを持っています。地元高校から熊大に進学した人間にとっては「なぜ九大ではなくわざわざ熊大に?(しかも本州から)」という疑問と驚きを持っています。by九大に落ちて熊大に行った熊本人
  60. 熊本市外の住民は熊本市のことを指して「市内」、それ以外を「市外」という。
    • 八代や人吉でさえカバーが十分でないし
  61. 今やくまモン天国。2010年にキャラクターが発表された時、ここまで人気が出るとは思わなかった。
  62. ここを見てるとわかるように、地元人とも思えないような連中が凄まじいほどの誹謗中傷をするほど気になる存在なのが熊本。ここまで荒らされている県や市の項目も珍しい。
    • 九州は都市規模や地元愛の強い県が多いから、中途半端に人口が多い熊本を中傷したくてたまらない人間が一定数いる。某半島国家が日本に嫉妬するのとメンタリティは一緒。
  63. クマソ
  64. 熊本は旧飽田郡に属したため、県名を郡名から採っていたら「あきたけん」(飽田県)になっていたかもしれない。
    • 秋田美人ならぬ「飽田美人」説もあるからなぁ
  65. 世界の地域で例えると南インドかな。北隣に対抗しているがそこと同様に辛い料理が名物、沖合いに離島がある点が似ている。
    • 熊本市=ハイデラバード、荒尾市=ムンバイ、八代市=チェンナイ、阿蘇市=ヴィシャカパトナム、宇土市=バンガロール、人吉市=コジコード、天草=スリランカ。
    • メキシコに似ている点もある。有名な火山があって中心都市に一極集中しており、北隣に対抗しているがそことの差が大きい点が似ている。
      • 熊本市=メキシコシティ、荒尾市=ティフアナ、八代市=ベラクルス、阿蘇市=モンテレイ、宇土市=プエブラ、山鹿市=チワワ、菊池市=グアダラハラ、合志市=ケレタロ、人吉市=メリダ、湯前町=カンクン、天草市=アカプルコ。

熊本の冷蔵庫

熊本の食の噂

  1. 馬肉(馬刺)と辛子蓮根のクオリティにやたら五月蝿い。(“霜降りの馬刺”と、他県の“小細工した辛子蓮根”が許せない。)
    • ホークス秋山幸二監督(八代出身)が選手時代、怪我の患部を冷やすために王 前監督から贈られた馬肉を差入れと思って喰ってしまった話もあるくらい。
      • 馬肉が湿布の代用品として使える件はゴルゴ13にもあったネタ。
    • 馬は、骨はスープ、肉は馬刺し等、内臓はモツ煮込み、果てはキンタマ&チンコすら刺身にし、全身余さず食う
      • キンタマは北海道が本場のはず
    • 揚げたての辛子レンコンはどこででも売ってる。真空パックとか有り得ない。
      • 真空パックは食中毒で有名になったが元から食えた代物ではなかった。
    • スーパーにも馬刺しが並んでいる。
  2. ラーメンと言えば濃厚な豚骨スープ以外考えられないが、九州(とんこつ)ラーメンとして一般的な福岡の“博多ラーメン・長浜ラーメン”はパンチが効いてないから嫌い。そのくせハウス食品の『うまかっちゃん』は大好き。
    • 『うまかっちゃん』が東日本で販売されていない事実を知ってショックを受ける。(東日本では『うまいっしょ(醤油味)』)
      • 『うまかっちゃん』が神奈川の某所に売ってあるのを確認しました。
      • 『うまかっちゃん』は、こがしにんにく味など数種類が、千葉は「ららぽーと」内の物産展のような店舗に、並んでます。
    • 県内の飲食店で「ラーメン」を注文すれば、間違いなくニンニク入りの濃厚な豚骨ラーメンしか出てこない。(苦手な人は、数少ない他のラーメンを扱う店を苦労して探すしかない。もちろんそんな店でも「しょうゆ」「みそ」「しお」をハッキリ言わないと、99.99%の確率で「とんこつ」が出る。)
    • 熊本人は、熊本ラーメンと称して県外(特に東京、中には海外に)まで進出しているチェーン店を、本物とは認めない。(とは言うものの、現地では結局その店に入るw)
      • 味○ラーメン、あれはガチの熊本ラーメンです。
      • そのせいか、熊本県民からの桂花ラーメンの評価はものすごく低い。
    • 博多ラーメンの細すぎる麺を見て、こぎゃんと食った気のせんばい(こんなもの食べた気がしません)と思っている。
    • 逆に福岡の人間は熊本ラーメンの太すぎる麺を見て、チャンポンやなかねと思う。
    • 即席なら「五木のアベックラーメン」。福岡のマルタイとともに二大勢力を成す。
      • そしてアベックラーメンの味の薄さにがっかりする。
    • 福岡の無粋な獣臭いラーメンに辟易している。
      • 馬骨ラーメンなるものが発売される。焼馬がのっていて、あっさりクセがないと評判。かぼすの絞り汁をかけていただく。平日昼のみ限定。
    • 味千ラーメンは世界各地のチャイナタウンでお馴染みだとか。日本国内の店舗はほぼ熊本県内にしかないレベルだから、中国のほうが知名度は上。
      • 味千は無難 of 無難な熊本ラーメンといったところ。間違いはない。
        • 熊本市のある有名店で昼食を取ったら値段の割にはいまいちだったので、夜にお口直しで味千にしたら「正解」だった。
      • 毎月22日は300円程度で食べられる。
      • 外国の店舗はラーメン店というよりは、ラーメンが軸のファミレスらしい。
    • 「元祖」となれば黒亭、こむらさき、桂花に味千だろうか。
  3. 正月と言えば赤酒。
    • 味は非常に甘い。みりん代わりに料理に使うことがある程。
    • 暮れになると屠蘇散がオマケに付いてくる。
    • 赤酒のメーカーは大抵東肥醸造である。
  4. JA熊本果実連が誇る『ジューシー』(100%(みかん)ジュースのブランド)が学校給食で出る。(特に運動会・体育祭の練習シーズンは毎日)
    • とある小学校の児童の間では,飲み終わった牛乳瓶にジューシーを注ぎ込み「ジューシー牛乳」として飲むことが流行。
    • ジューシーのパッケージには県内小学生の読書感想画コンクールなどの入賞作が印刷されているが、上手いのかどうかは正直よくわからない。
  5. 焼鳥屋には、豚バラ肉と酢キャベツがあってしかるべきだと思っている。
    • それは鹿児島も一緒。多分九州南部の風習。
    • 大牟田にもあるよ。
    • 福岡にもあるね。キャベツのたれも市販されてる。
  6. 菓子折りといえば、株式会社お菓子の香梅(こうばい)の銘菓『陣太鼓』と『武者がえし』。
    • 毎年夏になると陣太鼓を封じ込めた巨大な氷のカタマリが市内のデパートなどに出現する。
    • 山鹿灯篭祭にも出現(2006年)
    • 一口サイズの「特製陣太鼓」が1箱10個入りで最近売られているが、ばら売りはしてくれない
    • 『陣太鼓』には『くまモン』バージョンがあるのに『武者がえし』には『ひごまる』バージョンがない。
  7. 太平燕(タイピーエン)という中華料理が名物で、学校給食にまで当たり前に登場するため、全国区だと思っている。
    • ついに『桃鉄』に登場。メジャー化のチャンスか?
    • 最近は、セブンイレブンやローソンのお弁当コーナーで堂々と売ってあったり、すかいらーく系中華レストラン『バーミヤン』に期間限定で登場したりして、全国区になりつつあるらしい。(『熊本太平燕倶楽部』)
    • もともとは燕の巣を使った高級中華を春雨で代用したのが起源(なので「燕」の文字が入っている)
    • もちろん給食でも定番メニューのひとつ。
    • むしろ「給食のメニューがきっかけで県内に広がった」とも。ある栄養士が給食の献立を考えていたところ、太平燕が栄養のバランスがいい事に気づき、給食用にアレンジして取り入れたという逸話があった。
  8. 団子の生地に餡子とサツマイモが入ったお菓子、“いきなり団子”は定番の和菓子。
    • 熊本出身のスザンヌがよく紹介しているが、福岡出身の氷川きよしがなぜか食わず嫌いでおみやげに持ってきていた。
    • ケロロの好物。
    • 宮原SAでも販売されている。高速バスが休憩地にしていた頃は毎回お世話になりました。
    • とてもうまかったが「すっげぇ甘い!」とも感じた。渋いお茶が欲しくなる。
  9. サツマイモ(かんしょ)のことを“カライモ(唐芋)”と言う。(中国(旧:唐(カラ))から、鹿児島県(旧:薩摩(サツマ))に伝わったのが由来。)
    • 鹿児島でもカライモという。
  10. みんな大好き、竹下製菓『ブラックモンブラン』(アイスキャンディ)や、サンポー食品の『焼き豚ラーメン』を全国区だと思っており、それらが殆ど九州内限定で、しかも佐賀の会社だという事実を知ると、驚くと同時に今まで見下して馬鹿にしていた佐賀県を“ちょっとだけ”見直す。
    • 熊本限定といえば「御飯の友」も。
      • 実は日本で最初に商品化された「ふりかけ」である。
  11. 西日本では珍しく、納豆の消費量が関東並みに多い。(マルキン食品の影響か・・・?)
    • 昔九州の中心部で出向機関が集中していた為。関東人の在住率が高く納豆の消費量も上がったとのこと。
      • 1923年の関東大震災の後に関東帰りの人が持ち込んで広まったという説もある。
    • マルキンと丸美屋の熊本の二大納豆メーカーの納豆は九州各地で売られている。
      • マルキンは「全国納豆鑑評会」という大会で最優秀賞を一度ならず貰っている
      • マルキン食品はあまり値下げしない為に給食には丸美屋のがよく出る
      • 熊本に限らず九州では二大納豆メーカーのシェアが高いので、関東系メーカーは九州で苦戦を強いられている。
  12. 水俣病(みなまたびょう)と言えば全国はおろか世界的にも「工場廃水のメチル水銀による公害病」として有名だが、現在の熊本人はそんな昔の話は気にしないので、水俣産の魚でも美味しく頂いている。
    • 美しい不知火海は釣りのフィールドとしても有名で、湾を仕切っていた『仕切り網』も、平成9年に安全性が確認されて全面撤去されている。(狂牛病もなんのその、バーガーやステーキをバクバク食べているアメリカ人と同じ感覚で、「そんなに健康を気にするのなら、まずは禁煙し、インスタント食品、コンビニ弁当、ファーストフードを止めろ!」と言ったところ・・・w)
    • ほんとに海が綺麗。最近行って驚きました。
    • 熊本の海がきれいだと初めて聞いた。
    • 水俣病があってから街と海をきれいにするよう努めて来た為、今ではむしろ公害のない街より安全なくらいだと聞いた事ある。
      • だがマスコミの水俣に対する偏見は依然根強い。よみうりテレビ『どっちの料理ショー』が水俣特産「サラダたまねぎ」の産地を「熊本県袋神川産」と紹介し、「意図的に”水俣”の表記を隠した」として批判されている。
    • 牛深には珊瑚礁すらある。
  13. すいか、メロン、(デコポンを含めた)みかん、肥後牛(阿蘇の赤牛)、球磨焼酎(くまじょうちゅう)は、熊本の特産品。
    • 焼酎は米。麦やら芋やら二級品ばい。
    • 最近では桃鉄に太秋柿が登場。今まで圧倒的なシェアを誇っていた福岡の富有柿を市場から駆逐しつつある。しかし人気が高いため熊本他県でも生産が始まっており、将来は熊本特産じゃなくなりそう。
    • メロンドームなる物産館が盛況。
    • 米どころでもある。「森のくまさん」は特Aを獲得したことがある。
      • 森のくまさんの「クマ」を、くまモンに差し替えたパッケージもたまに見かける。
  14. 戦前に滅びた地鶏「天草大王」が21世紀になって交配で復活。味に定評があり、新しい特産品にしようと県が躍起になっている。
  15. 晩白柚(ばんぺいゆ)。
    • 世界最大の柑橘類
    • 30人31脚全国大会で、熊本県代表がレース前に晩白柚効果で気持ちを落ち着かせていた。
    • イオンが香港の子会社を通じて中国に毎年輸出している。「黄色く丸く大きいもの」は風水的にとてもめでたいため、春節の縁起物として高値がつくらしい。
  16. ご飯の友が熊本ローカルだと知り、ショックを受ける。
    • ご飯の友はふりかけの元祖として全国ふりかけ協会に認定されている。だからと言って錦松梅やのりたまの様な知名度はない。
    • 熊本のスーパーには広島の旅行の友と並んで売ってる事が多いのに、広島には御飯の友が売って無かったから悲しかった(´;ω;`)
  17. 割と県内でメジャーになってきた名物で風雅巻きというお菓子がある。あられを海苔で巻いたお菓子だが、だごうまい。
  18. 一文字ぐるぐる。ネーミングがナイス。ゆでたワケギをぐるぐる一口サイズに巻いて、酢みそでいただく。
    • 実は県人でも好きな人は少ない。
  19. 「べんとうのヒライ」は,全国区,少なくとも,九州はカバーしていると思っている。
    • 宮崎出身ですが、そんな店聞いた事も無いですよ・・。
      • 県外だと福岡・佐賀にはそれなりにあるし、長崎県島原半島東部なら熊本のテレビCMで馴染みだけはあるが、それ以外での知名度は低い。
    • 福岡県筑後市には工場があるが。
  20. 弘乳舎が販売している「三菱サイダー」は三菱グループと何の関わりもない。
  21. 松風という、薄さにこだわりを持つ焼き菓子がある。
  22. 黒糖ドーナツ棒という、いかにも太りそうなお菓子がある。甘くて旨い。
  23. 牛乳はらくのうマザーズが定番。
  24. 山あいの地域(上益城や阿蘇など)では「焼き米」が食べられる。
    • お茶と砂糖を混ぜて、お菓子感覚で戴くことも。
  25. 洋菓子に対する県民ひとりあたり年間出費額が日本全体で見ても上位をキープしている。2009~2011年は連続で首位だった。

熊本の冷蔵庫