「偽Chakuwikiの特徴」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>住之公園
>Pichla
編集の要約なし
108行目: 108行目:
#**彼らが自分の気に入らない管理者を無期限ブロックすることもある。
#**彼らが自分の気に入らない管理者を無期限ブロックすることもある。
#*ある一定量の投稿数に達すると自動的に管理者に昇格する。
#*ある一定量の投稿数に達すると自動的に管理者に昇格する。
#**そして、一定期間内にログインが無いと、自動的に管理者権限が無くなる。


==偽テーマの特徴==
==偽テーマの特徴==
125行目: 126行目:
#よく見たら「為モノの特徴」である。
#よく見たら「為モノの特徴」である。
#「偽偽偽モノの特徴」もある。
#「偽偽偽モノの特徴」もある。
#*「偽偽モノの特徴」<!--要はこの項目-->は無い。
#Wikipediaにも「偽モノの特徴」がある。
#Wikipediaにも「偽モノの特徴」がある。
#「偽偽偽偽偽(中略)偽偽偽偽偽モノの特徴」もある。
#「偽偽偽偽偽(中略)偽偽偽偽偽モノの特徴」もある。
139行目: 141行目:
===偽勝手wikiの特徴===
===偽勝手wikiの特徴===
#実際の出来事の中で、「こんなのおかしい、身勝手だ」と思ったことを書く場所だ。
#実際の出来事の中で、「こんなのおかしい、身勝手だ」と思ったことを書く場所だ。
#「かちてwiki」と読み、勝つ手段について書かれる場所だ。


====偽勝手に国づくりの特徴====
====偽勝手に国づくりの特徴====

2013年6月24日 (月) 15:50時点における版

全般

Chakuwikiのロゴ
  1. 滋賀が地味に扱われている。
  2. 茨城が地味に扱われている。
  3. 埼玉帝国は勝手国の中で1番地味だ。
    • さいたま帝国だけではなく、さいたま語やさいたま教などは、事実に基づいた客観的であり信頼性と妥当性が高い最も良質の情報を提供している。
      • 当然のことながら、さいたまだけではなく、全国各地の都道府県や市町村に関する情報は、独断や偏見を完全に排除した良質な情報を提供しており、如何なる地域に対する誹謗中傷や事実無根のデマを記載することは、厳格に禁じられている。
        • 以前、某氏がさいたまのことを「ださいたま」などとチャクウィキに記載した者が発生したが、チャクウィキに「ださいたま」と記載した者は、さいたまの呼称に基づく中傷に対する適正かつ厳正な規制及び罰則に関する法律(さいたま中傷禁止法)に基づき警察に逮捕され、新聞紙上のトップで晒された挙句、さいたま地裁、東京高裁、ならびに最高裁で死刑の判決が下され、実際に死刑になった者がいた。
    • というか埼玉帝国では別の国になってしまいます。というより、そっちが一番派手になるのでは?
  4. 真面目。
    • ウィキペディアとほとんど違いが見られない。
      • 保護はかなり酷いときだけだし、変な記事もないのでウィキペディア顔負け。
        • ユアペディアなどではなく、チャクウィキこそがウィキペディアよりも信頼性の高い良質な情報を提供している。
    • 正しい情報でなければ即削除。
  5. 管理者の種別がやたら多い。
    • もしくは某Wikiのように管理者=BC、の一種類しかない(御○○様はその一員)。
      • 最近やっと管理者権限のみの者が増えたが、未だに大半がBC兼任。
  6. 一時期の某掲示板のように公開プロクシが野放しになっている。
    • IPは管理者からしか見えない
    • もしくはリモートホスト名がダイレクトで表示されてしまう。
      • 要約欄にfusianasanと入力すると(ry
  7. 有料。
    • 全て寄付運営だ。
  8. 512MBのオイラのマシンでも、周りの広告がエラー無しで出てくる。
    • オイラのiPod Touchでも左のツールボックス等が変な所に行ってしまう事もない。
  9. 福井や福島の扱いが派手。
    • で、会津磐梯山や東尋坊は神のような扱い。
  10. 主にインテリが記事を書いている。
  11. バカという言葉は禁句。
    • 主に「アホ」という言葉を使う。
      • あるいは「たわけ」。
  12. すべての記事は、権威があり、正しい。
    • 逆に9割方、嘘でできている。
  13. しょっちゅう議論が交わされる。
  14. 一行記事は即削除。
    • あろうことか、「即」ではないものの本当になってしまった。
  15. 全部、平仮名。
    • チャクウィキでは全てさいたまごで記載することが義務づけられているため。
  16. ルーマニア語版やタミル語版、果ては古代シュメール語版まである。
    • そのためchakuwikiはローマ法王に「世界の知識の倉庫」と褒められた。
    • 最近グロンギ語版、オンドゥル語版、ひんたぼ語版、クリンゴン語版ができた。
  17. 勝手に国づくりの勝手国はほとんどが建前だけだが平和国だけ真実が書かれている。
  18. ノートにユーザーや管理人の名前を書くとその人達は…(以下略)
    • 別名「DEATHWIKI」。
  19. 「もしも借箱」の「ディズニー」を伏字にすると即ユーザーによってブロックされる。
  20. 都道府県の記事は「○○県」や「□□府」と書かれている。
  21. 鯖が重い!
    • しかし広告は一切無い。
    • 最近広告が掲示されるようになった。
  22. 管理人は恋姫無双の主人公。
    • いや。「WAWAWA(ry」と言っている。
  23. ユーザーはみんなアホだ。
  24. 「バカ」とは暴言であり低脳を意味する。
    • 頭の悪い落ちこぼれやニートたちの集まり。
    • そのため、荒れまくりの無法地帯である。
  25. 一度書き込んだ文章は永久に削除されない。
    • ただし他人を誹謗中傷したり犯罪に結びつくものを除く。
      • 本物も「趣旨に合っていない文章を除き永久に削除されない」んじゃないのか。
        • 反対に書き換え可能。
  26. 全部ウーソさ♪
  27. 広告がない。
    • ただ管理者だけは広告が表示される。特に評判の悪い管理者は広告だらけで編集すらできなくなる。
  28. 他人の書いた文章を消したり、それに割り込んでもいい。
  29. かつて言いづらい事を伏せ字にする時は、テレビ放送の「ピー音」に倣って{{ピー}}と書いてピーと表示されるテンプレートが使われいた。
    • アンサイクロペディアっぽいので単に×××という表記になってしまった。でもその時の名残で×××と書いて「ピー」と読んでしまうユーザーが多い。
  30. 立候補すれば誰でも管理人になることができる。
    • マナーの悪い管理人により文章が改竄され、結局荒れてしまう。
      • 何の問題も起こしていない善良なユーザーがいきなり無期限ブロックされたりする。
        • 気がつけばユーザー全員が無期限ブロックされていた。
  31. 現在でもIPユーザーが自由に投稿できる。
    • むしろ大半がIPユーザーだ。
    • 中にはIPユーザーで管理人になっている場合もある。
    • だが、しかし現在は登録しなければ投稿できない。
  32. 他人の記事に割り込んだり改ざん・削除したりは管理編集と言う名目でもしてはいけない。そのかわり、公序良俗に反する書き込みなんかは管理者が権限としてそれを書いたユーザーのIDを乗っ取って、「自投稿編集」という名目で変更がなされるようになっている。
  33. 鉄道ファンは誰も書き込まない。
    • 地理や漫画・アニメ、軍事なども記事が皆無に等しい。
  34. 指示語リンクの使用が推奨されている。
  35. やたらと左翼が沸いている。
  36. 記事が少しでも荒れるとすぐ白紙保護となる。
  37. 運営が恐ろしく厳格。
    • 文末に「。」を付けないだけでも注意される。
    • 割り込み一回でブロックされる。
    • さらに「バカに書けない」記事を書いたユーザーは追放される。
    • もちろん複数アカウントの使用などもってのほか。
      • この点に関しては最近規制が緩和されてきた模様。
  38. 大都市ジャイアニズム」の「ジャイアニズム」は、映画準拠。
  39. アカウントは本名で取らなければならない。
    • 偽名だと分かると即無期限ブロック。
  40. 公式マスコットキャラクターが存在する。
  41. 週に一度メンテナンスのため一時的に閲覧不能になる。
  42. 管理者になるためには何らかの資格や特殊技能が必要。
    • 例:空手初段以上、大型二種免許、京都検定1級など。
      • 各自治体が主催する「○○検定」だと有利。
  43. 投稿者のほとんどが女性。
  44. メインページを開くと音楽が流れ出す。
  45. 英語版の方が規模が大きい。
    • 英語版が元祖だ。
  46. 管理者には任期がある。
    • 任期切れが近づくと信任投票が行われる。
    • 「解散」によって、全管理者が任を解かれることもある。
  47. 定期的にオフ会を開催している。
  48. 近畿地方のユーザーが一番多い。
  49. 管理者は全てIPユーザーだ。
    • このため、管理者に立候補していなくともある時いきなり管理者になってしまうことがある。
      • 彼らが自分の気に入らない管理者を無期限ブロックすることもある。
    • ある一定量の投稿数に達すると自動的に管理者に昇格する。
      • そして、一定期間内にログインが無いと、自動的に管理者権限が無くなる。

偽テーマの特徴

偽偽モノの特徴の特徴

  1. 真実の事しか書かれていない。
    • この世の真理の全てがここにある。
    • 読んで思わず「あるある」と頷きたくなる。
  2. よく見たら「本物の特徴」だ。
  3. 本物と正反対の事ばかり書かれてない。ちゃんとひねった書き込みばかり。
  4. たまに本当のことが書いてあって微妙な気分にさせられたりしない。
  5. 2007年の漢字の元である。
  6. よく見たら「偽モノの特徴」がブレて二重に見えていただけだ。
  7. 「二世モノ」の特徴だ。
    • 「似せモノの特徴」だ。
  8. 「イ為モノの特徴」で炒め物に関する内容が書き連ねられている。
  9. ホントは「偽々モノの特徴の特徴」と書く。
  10. よく見たら「為モノの特徴」である。
  11. 「偽偽偽モノの特徴」もある。
    • 「偽偽モノの特徴」は無い。
  12. Wikipediaにも「偽モノの特徴」がある。
  13. 「偽偽偽偽偽(中略)偽偽偽偽偽モノの特徴」もある。
    • 偽物か本物か訳わからなくなってきた。
    • 断じてWikipediaにはない。
  14. 偽²モノの特徴
  15. ファイヤーシスターズのことばかり書かれている。

偽ファンの噂の特徴

  1. 正式名称だ。
  2. 作品の噂も一緒に書くものだ。
    • あーだこーだ議論してなんかない。

偽勝手wikiの特徴

  1. 実際の出来事の中で、「こんなのおかしい、身勝手だ」と思ったことを書く場所だ。
  2. 「かちてwiki」と読み、勝つ手段について書かれる場所だ。

偽勝手に国づくりの特徴

  1. 県一つにより一つしか作れない。
    • そしてすべてさいたま帝国に。
  2. 書く際は、必ず市町村から番地まで書かないといけない。
    • 小学校まで書かなければならず、完璧の状態からスタートする。
      • よってY富連邦みたいな記事が乱立し、大量の分割が起こる。
  3. 海外の部もある。

偽もしwikiの特徴

  1. 大変影が薄い。
  2. 予備知識がなくても理解できる記事がほとんど。
  3. 個別記事のタイトルは基本的に「もしも」で始まる。
  4. 正式名は「若しwiki」という漢字を用いた表記だ。

偽バカ人生相談の特徴

  1. 真剣な悩みばかり集まる。
  2. 回答できるのは管理者のみ。
  3. ページあたりの質問数は250件まで。
  4. 質問・回答とも署名が必要。
  5. 回答期限は質問から1週間。
    • 質問者は回答期限までにベストアンサーを選ばなければならない。

関連項目