ページ「プリキュアシリーズ/作品別」と「関東の商業施設」の間の差分

< プリキュアシリーズ(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター 改変
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav2|プリキュアシリーズ|作品別}}
{{Pathnav|商業施設|name=関東}}
==独立済み==
*商店街もこちらに含めます。
;2000年代
*新規追加は「市町村別→同一自治体は五十音順」で。
*[[ふたりはプリキュア]](初代/Max Heart)
==茨城==
*[[ふたりはプリキュア Splash☆Star]]
===[[イオンモール]]水戸内原===
*[[Yes! プリキュア5]](無印/GoGo!)
*水戸市
*[[フレッシュプリキュア!]]
*内原駅
;2010年代
#茨城県内では初のイオン系大規模モール(2005年オープン)
*[[ハートキャッチプリキュア!]]
#屋上に立体駐車場がある珍しい構造。店舗は3Fまでだが屋上にさらに3層の立体駐車場があるため外観的は実質6階建てであり、細長いモールが多い中でL字型の構造なので、遠目で見ると高さも厚みもあるため相当デカく見える。(実際でかいけど)
*[[スイートプリキュア♪]]
#地元では未だにジャスコと呼ばれる。別名「内ジャス」。(某東大生とは無関係)
*[[スマイルプリキュア!]]
*[[ドキドキ!プリキュア]]
*[[ハピネスチャージプリキュア!]]
*[[HUGっと!プリキュア]]
==Go!プリンセスプリキュア==
#一瞬キュアプリンセスが主人公になるんですかね?と思った。
#*[[ハピネスチャージプリキュア!|前作]]のスタッフもそれを[https://twitter.com/satomasa516/status/559139231147110401/photo/1 ネタ]にしていた。
#プリキュアオールスターズの人数が40人の大台を突破した。
#*モーニング娘。の通算人数<!--12期までで38人-->より多い。
#いくら投稿規制とはいえ第一回放送日まで何も書き込まれていないって・・・。
#*ニンニンジャーでもそれなりに書き込まれているのに。
#中学1年の主人公はピンクチーム通算10人目にして史上初。
#全寮制学校が舞台というのも初めての例。
#*日常での「ごきげんよう」に[[マリア様がみてるファン|某山百合会]]を思い出した視聴者も。但しこっちは男女共学。
#ドキプリの岡田、ハピプリのブルーに続き、今回も<del>胡散臭い</del>イケメンキャラが登場。
#*岡田はともかく、あの'''疫病神様'''と同列に並べるのはどうかと思うが。
#*男性サブキャラ全体で見ても歴代トップクラスの有能キャラ。単独でゼツボーグを倒せるくらい。
#**しかし記憶喪失時に'''やらかしてしまい'''、[[大きいお友達|大友]]含めた視聴者に強烈なトラウマを植え付けてしまった。更に大学駅伝も重なって2週間やきもきさせてしまう事態に。
#鳥の妖精の語尾が「~ロプ!」と聞こえるのは自分だけだろうか。
#愛称は恐らく「ごきげんよう三輪キュア」だろうが、その場合略称が「ゴミキュア」になるのが不安の種である。
#*[[スマイルプリキュア!|ゴプリキュア]]じゃないの?
#[[女性声優ファン/あ#浅野真澄ファン|今年の青の中の人]]はかつて「子供は嫌い」と言っていたが、今年のプリキュア出演についてはどう思っているのだろうか…
#*そんな人がよく児童文学書けるな…。
#*ちなみにこの人はお色気格闘アニメ『一騎当千』のヒロイン役を担当している。つまり及川奈央がゴールデンタイムのドラマの主要人物を演じるような存在である。
#**そんなこと言ったら同じ作品で共演している[[ドキドキ!プリキュア|前々作]]の[[女性声優ファン/な行#生天目仁美ファン|なばさん]]<!--他にも共演者はいるが代表として-->とかなんかどうなっちゃうんだろ。あっちは主人公だし。
#*「自分には縁がない」と勝手に決めつけていて、「一度見てしまうと自分も出演したくなってしまう」という理由で視聴もしていなかったと本人の弁。
#**シリーズ参加決定にあたり、多忙の中それまでの過去作を一気に視聴したエピソードがファンの間で語り草となった。
#**その後も上記カナタの大失態時には「トワ、そいつを固いもんで殴れ!」と過激なツイートをするなど相も変わらぬ'''黒浅野'''ぶりを発揮。ちょ、みなみんのイメージが・・・orz
#妖精、パフの綴りはPafu。Puffではない(アロマはAroma)。
#ドキドキ!の真琴に「まこぴー」、ハピネスチャージのゆうこに「ゆうゆう」ときた公式ニックネームシリーズ、今年ははるかの「はるはる」。
#[[ハピネスチャージプリキュア!|前作]]が商業的にかなり微妙な結果になったことから、危機感を持ったのかシリーズ生みの親である鷲尾Pが企画担当としてスタッフに復帰している。実質お目付け役だろうな。
#ここにきてプリンセスを目指す設定などがいろいろと[[プリティーリズムファン#プリパラ|タカラトミーのアイドルアニメ]]<del>にパクられる</del>とかぶることに。
#シリーズ12年目にして、主人公たちの水着が全面解禁という快挙(?)。なお、今作の東映アニメのプロデューサーは「女性」。
#*「不文律」を理解した上で、とのこと。「マーメイド」がいるからだそうだが、その理論だったらえr(ry
#*本格的にタブー扱いされるきっかけはmktnだったような。
#OPのサビ前のカットで、ディスピアの次に来るキャラは退場するというジンクスが確立しつつある。通称、「キュアキュア処刑台」。
#*クローズは一旦退場、大人ロックは浄化、そして9月の時点では復活クローズがその位置に。
#**ということは、次に退場するのは...?
#今作の主人公は、一言で言えば「経験不足型」。一度飲み込むと上達がものすごく高い。
#*みなみさん監修で夏休みの宿題も新学期当日にバッチリ提出。実は歴代主人公の中ではレアケースらしい。
#*シリーズ最強とも言える鋼の心臓の持ち主でもある。一部ではあの[[ドキドキ!プリキュア#相田マナ(キュアハート)|マナ王子]]すら超越したという意見も。
#**シリーズ恒例の主人公の心が折られた時に、'''他人の力を借りずに'''復活した唯一の例かも。
#***マナ王子をもってしても亜久里の荒療治が必要なほどだったからねぇ。
#**後期ED(フローラver)の「くじけない けして逃げない」は、彼女を端的に表している名歌詞だと思う。
#今年は平穏に年を越す事になった、プリキュアシリーズではレアケース。
#*スイート以来となるメタ発言も。
#*通常はクリスマスから最終決戦体制に入るので平穏無事な年末年始は極めて稀。2015年のカレンダーにも救われたか。
#**決戦突入から終了まで実質2.5話で済ませてしまったのは史上最短ケースなのか?
#主人公が『Gレコ』のアイーダ姫、ラスボスがハマーン様と(キャスト的に)重なるということで、一部の[[ガンダムファン]]もチェックしているらしい。
#*彼らにしてみれば、G-アルケインがキュベレイに挑んでいくという構図に見えているのかもしれない。
#**キュベレイあっさり撃墜・・・。結局ラスボス(笑)にすら成れずじまい・・・。
#[[ルパン三世ファン|ルパン]]の2015年テレビシリーズが[[イタリア]]と時間差になったのは時期的に[[沢城みゆきファン|みゆきち]]のスケジュールがきつかったのではないかと勘繰ってみる。
#ラスボス戦は浄化エンドでも和解エンドでもなく、(相手が)戦意喪失エンドという初めての例。
#*ドキプリのイラマモも一時休戦で退散したケースなので初めてではない。
#*表裏一体の不滅同士が争いを続けても堂々巡りの無限ループは目に見えているので賢明な判断。
#最終回Cパート<!--確実に「ネタバレ」につながるので内容の記述はご遠慮ください。-->で全て持っていかれた感が・・・。思わず涙腺崩壊した大友挙手。
#今作は劇伴曲が影の功労者。バイオリン曲の仕掛けや挿入歌の歌詞にインスパイアされた話など劇伴曲をうまく使った神作が多かった。
#ストーリー、販促組み込み共に神懸かっていた。にも関わらず玩具の売上は…どして?
#*本来ならもっと売れてもおかしくない出来だったが、'''前作の残した後遺症が原因'''。前作の出来に子供が失望する最中で第1話があわや放送休止しそうになる状況が生まれたため。
#プリキュアの中の人が全員平成生まれだった前作とは逆に、本作は全員昭和生まれ。
#挿入歌にシリーズ初の「音頭」が登場。音頭は昔からアニソンの定番ながら、なんとシリーズ開始10年経ての初出。
#*とはいえ、女児向け変身ヒロインアニメで音頭が作られる例は少ない。ひみつのアッコちゃん(1988年版)と魔法騎士レイアース、おジャ魔女どれみくらいか。あのセーラームーンでさえアニメで音頭は作られていない(着ぐるみ劇版にはあったらしい)。
#バディ・コンプレックスのような立ち位置に。とにかく前作の影響で不信感が募ったことが最大の原因。幼児の場合、後から出来が良くなったとしても大きなお友達(オタク)と違ってネットで2chやまとめサイトの検索もできないしせいぜい児童書かアニメージュを買わない限り気づくことはない。ここが子供の人気を取り戻す難しい所。


==魔法つかいプリキュア!==
===EXCEL水戸===
#タイトルが発表されたとき、仮題だと思った。
*[[水戸市]]
#魔法使いプリキュアと間違われやすい。
*[[水戸駅]]
#*マジカルプリキュアとか似合いそうなタイトルがもっとあったと思ったんだけどなぁ・・・。初代シリーズ以来かなタイトルに日本語が入るのは?
#北口が本館、南口はエクセルみなみと名乗っている。どちらも同じ『水戸ステーションビル』が運営。
#**あの、ドキドキも一応日本語なんですが。
#*ビックカメラはエクセルみなみにある。
#**「漢字」が使われたのはプリキュアシリーズ初。
#エクセル南は1・2階が駐車場、商業棟は3階から上になっている。
#メイン2人が[[女性声優ファン/あ#浅野真澄ファン|前作担当者]]かつ「それが声優!」絡みと知って「フィクサーとして暗躍したのか、あの人?」と思った者は少なくない。
#*[[堀江由衣ファン|ほっちゃん]]の方が主人公だったら、[[女性声優ファン/な行#生天目仁美ファン|なば様]]の持つ「プリキュアシリーズ主人公最年長担当声優」記録は塗り替えられていたが…。
#**[[永遠の17歳教|一部のファン]]からは「プリキュアシリーズ主人公最年少担当記録更新」と言われる。
#*キュアベリー、キュアエースと並べると[[とらドラ!ファン|とらドラ!]]のヒロインの中の人が揃ったことになる。
#*そのメイン2人が[[ライトノベルファン/作品別#この素晴らしい世界に祝福を!ファン|ここ]]でも共演、しかも'''ともに魔法使い系統のキャラ'''だったものだから一部でネタとなった。しかもあっちの方がよっぽど魔法使っているという。
#とりあえず、1話で初めてプリキュアに変身して最初の攻撃がパンチだったのを見てひと安心した。
#*その後も、恒例の「持ち上げ」などいつものプリキュアになっている。ただ、ブーメランと巨大ハンマーは想定外。
#**まあ、戦闘中に魔法の呪文詠唱をやっていたら撃たれるだろうからそうなった・・・・が、戦場で魔法が効果的に生かされないとなんのための魔法であるかと言いたい。
#**肉弾戦封印宣言をした[[#キラキラ☆プリキュア アラモード|次作]]の方がよっぽど魔法つかいらしいという噂も
#ローマ字表記は「MAHO GIRLS PRECURE!」。MAGICAL GIRLSじゃないんだ。
#*なんという雑な翻訳。いくらなんでも杜撰ってレベルじゃねーぞ。
#*主要キャラの綴りはみらい:Mirai、リコ:Liko、モフルン:Mofurun、はーちゃん:Ha-chan、ことは:Kotoha。
#*Cure Up Rapapa(キュアップ・ラパパ!)
#**後々この綴りに意味が出てくるとは
#歴代プリキュアの中では「名前が2文字」という異例の短さであるリコ。
#*魔法界では苗字という概念が無いのか誰も彼もがリコ呼びである。ナシマホウ界で活動する際にはかなり不便になりそうだが……
#**とっさの思いつきで「十六夜」という姓を名乗ることになった。
#まさかの登場1ヶ月前に公式が追加戦士を積極的に公開。
#*「3人目が登場!」ぐらいならまだしも、<del>何を血迷ったのか</del>その正体まで明かす大サービス
#**これで吹っ切れたのか、翌年以降も追加戦士に関しては登場前から'''その正体を含めて'''積極的に公式がネタバレをするようになった。
#今回はブループリキュアとイエロープリキュアがおらず、ピンクと紫の2人体制からスタート。
#*代わりにルビー、サファイア、トパーズのフォームチェンジを目玉の要素としている。
#**劇場版限定で黄色のキュアモフルンが登場。あざとイエローは健在だった。
#妖精がそのまま変身アイテムになるという発想は今まででありそうでなかった。
#*モフルンは魔法で喋れるようになったテディベアなので、異世界から来た妖精という今までのパターンを大きく変えてきた。
#プリキュアシリーズでは事実上初と言える、ストーリーの二部構成が判明。おかげで、6月の展開がまるで'''最終回前'''かと思えるくらいに。
#*今のように年1で交代と言うシステムが確立する前だったら、初代や5みたいに2年かけて放送していたのかなぁ。
#*更に最終回前のAパートで最終決戦終了、以後エピローグ、最終回がおまけエピって・・・
#**しかも、'''そのエピローグが数年後'''という過去作ならサラッと流すようなことを実質1話半かけて流すという前代未聞の展開に。
#**その最終回、例年以上にサプライズを連発
#***色々あったわけだが、何が一番のサプライズかと言えば'''新プリキュアが出てきたこと'''
#****ライダーの最終話の手法を真似たのか?
#****「最終回に後番組の主役が登場」というのは、古くは[[週刊少年サンデーファン/作品別#オバケのQ太郎ファン|白黒時代のオバQ]](1967年)やマジンガーZ(1974年)・[[メタルヒーローシリーズ#宇宙刑事ギャバン|宇宙刑事ギャバン]](1983年)などでもある。
#**元々は全49話の予定だったのが、休止が他の年より少なくて放送枠が空いたためおまけエピを放送したのかもしれないと思う。
#**好評だったのか、次回作も最終回あたりは似たような構成になった。
#キュアミラクルとキュアフローラが似てる。
#*それを言ったらフェリーチェはフラワーやエコーに似てるぞ。
#**とかなんとか言ってたら武器の名前が'''フラワーエコーワンド'''!?さすがに偶然だと思いたい。
#プ待!
#エンドカード(メインは視聴者からのイラスト紹介)がネタの宝庫。
#マクロスΔが似たような事をしてきたので、オタクがそっちに行ってしまった
#タイトルロゴの三角帽からまさかと思ったが、公式でスタイルが明らかになるや驚いた。時代錯誤である。同じ東映のおジャ魔女どれみからスタイルが何一つ進歩していない。例えるなら、ステルス機が飛び交う戦場に複葉機で馳せ参じるようなもの。2000年代より魔法少女(と魔法)のアニメはどんどん性能がインフレ化しているのに。
#キュアフェリーチェのイメージカラーは追加戦士初の緑。
#*今までの緑キュアと違うのは彩色がパステル系であるという点。イメージカラーが緑のキャラは不人気枠というジンクスを覆せるか?
#再びおとぎ話を舞台にした話が放送。なぜか'''シリーズ通算3度目のシンデレラ'''。その世界観がまたもや悪に蹂躙されるのだ。他にも一寸法師とか氷姫、眠れる森の美女とかがあるのに、なぜこの物語をまたやるのか(制作陣はシンデレラとその物語になんか怨みでもあるのか?)。
#*かぼちゃ...もとい冷凍みかんの馬車がそのままレインボーキャリッジに変化したのは自然すぎて笑った。
#キュア「ミラクル」、キュア「マジカル」は英語だがキュア「フェリーチェ」はイタリア語。
#ここにきてバンダイの玩具売上が回復。次回作への期待が高まる。
#*一方で、データカードダスは終了してしまうらしい。
#この作品の初めての放送休止日は、11月の第一日曜。これは、プリキュアシリーズでは異例。
#*6月のゴルフによる休止がこの年はなかったのか。
#主役の最初2人の名前が[[中国放送|RCC]]の深夜ローカル番組みたいだった。
#プリキュアには珍しく、メンバー3人とも学校の寮とかではなくリーダー・みらいの家に一緒に住んでいた。
#「ナシマホウ界にも魔法界出身の人間が多数住み、ナシマホウ界で活躍するアイドル・ファッションデザイナー・料理研究家にも魔法界出身の人間がいるが、ナシマホウ界の住人はそのことを知らない」という設定に、映画『[[wikipedia:ja:ゼイリブ|ゼイリブ]]』を思い出し恐怖に襲われる大きいお友達もいた。


==キラキラ☆プリキュア アラモード==
===iiasつくば===
#はいはいお菓子モチーフね、と思いきや動物モチーフまでぶっ込んでくるとは...
*つくば市
#*案の定、東京ミュウミュウを思いだしたおっさん多数。
*研究学園駅
#ドキプリ以来3年ぶりの5人チーム。
#大和ハウス系の大規模モール1号店。(札幌が2号、高尾が3号店) TX開通後3年でオープン。周囲は開発中の空き地ばかりだったが徐々に開発が進んでいる。
#*5人スタートはスマプリ以来。
#つくば周辺においては中規模のLALAガーデン以外にはこの手の大規模モールがなかったこともあり、オープン当初から比較的コンスタントに集客している。しかし、近隣に相次いで大規模モールがオープンしているため若干苦戦してるようにも思えるが、駅前立地という好条件や周囲の開発の進行具合もあり、開店から10年経っても過疎りそうな雰囲気は一切ない。
#**配色は桃黄青紫赤でドキプリと同じ。
#駐車場併設の駅前立地ということもあり、当初は駐車場の有料化を予定していたが、2008年のオープン以降に駐車場を有料化したことはない(2019年2月現在)。料金精算機は撤去されていない。
#**何といちか以外は全員優等生。一賢四愚だったスマプリとは真逆。
#*最終的に7人という大所帯になってしまった。
#*中学生組は「いち○」「あおい」「有栖川」と[[アイカツ!ファン|どこかで聞いたことのある]]組み合わせ。しかもカラーリングも一致。
#キャスト発表に騒然、ただピンク役よりもイエロー役に注目が行くのは・・・
#*美山加恋も子役時代からずっと注目されていたのにねぇ。
#**プリキュアの声優選考の傾向としては確かにその通りなのかも知れないが、それが傾向の斜め上を行った感じ
#**あるアニメで演技下手だったと言われていたらしいから…
#*肉弾戦封印宣言にも騒然、どう戦う気なんだマジで…。
#**もしかして、海外展開をしやすくするためにそうなったんじゃないのか。
#**バンダイ曰く、「ユーザーの意見を参考に」したんだそうだ。
#*事前に全く情報がなかった実写パートにも騒然。だからこんなキャスティングになったのか。
#*ふたを開けてみたら、肉弾戦以外のプリキュアの伝統的な部分は守りつつ新機軸を連発。古くからの視聴者は少なからずの戸惑いを覚えた。
#*なにげに剣城あきらの森なな子がダークホース感。元宝塚だけにガチのイケボで幼女先輩のハートをキャッチしまくりである。こういうのはプリキュアしかできないから面白い。
#「肉弾戦封印」と事前発表されて一体どうなるのかと思ったが、蓋を開けてみると普通にパンチやキックあり、ただしそれでは敵にはダメージが与えられない設定。
#*クリームエネルギーをまとって攻撃して初めて有効打になる設定になっているようだ。
#OP前の台詞は、あきらが登場した6話をもって廃止。
#案の定、6人目のプリキュアを1ヶ月以上も前から公式がネタバレ
#*ただし、<del>前作はやっぱり血迷ったのか</del>今回は前作と違ってその正体には言及せず。
#**と思っていたら、後追いで登場前にやっぱりネタバレ。
#**パルフェ登場2週間前の段階で、秋映画の予告は「パルフェ=シエル」が大前提というネタバレありきの有様。
#ロックを嗜んでいたあおいがまさかのお嬢様。
#*青戦士で「力もち」というのもシリーズ初じゃないだろうか。
#妖精にも誕生日って…
#*その結果悪堕ちしていた弟の誕生日も確定した。
#後期エンディングテーマでのCGダンスの人数が史上最多の6人体制。
#*5Go!Go!の時は2Dだったため。
#キュアパルフェはシリーズ初の虹色プリキュアだが、色分けするなら緑らしい。
#*去年に引き続き緑キュアの追加戦士...になるのか?
#ペガサスの鳴き声と言えば「パタタ」である。決して「[[馬|ヒヒーン]]」ではない。
#*まあ間違いなく羽ばたく様子の擬声語なんだろうけど違和感半端なし。ちなみに全く関係はないけど「パタタ」(patata)とは[[スペイン語]]で[[ジャガイモ]]という意味。
#*ちなみに、クリスタルの声は各人が担当。
#*「パタタ」のインパクトが強すぎてあまり言われないが、リスの「クルル」もおかしいと思う。
#2017年10月7日には、ライブも開催された。プリキュアの6人や主題歌の3人まで。
#*それどころかレコ発ミニライブや2014年以来のアニサマ参戦も。キャラソンシングルも発売とこれまでになく歌に力を入れている。前作からマーベラス側の音楽Pを務める堤氏(元ランティス)の手腕による可能性大で、楽曲制作陣にR・O・NやTRUEなどどう見てもそっち方面の人脈としか。
#前作の妖精は「~ルン」であるが、今作は「~リン」。
#単独映画がまさかの土田豊監督が全力入れまくったギャグ回。まほプリ組も登場するなどこれまでの映画とは違った感じとなり、週末動員も5年ぶり2度目の首位に。
#シリーズ通算正式戦士人数が遂に50人に到達した。
#[[仮面ライダー/平成ライダー/2010年代後半#ビルド|ビルド]]となんか被る。主人公兎だし。
#ひまりんのオーディション回で、元プリキュア現る。
#略称が未だに「キラプリ」か「プリアラ」かではっきりしていない。「キラプリ」は[[プリティーリズムファン|キラッとプリ☆チャン]]とかぶるから「プリアラ」で確定だろうか。
#*番組放送後のコーナー「プリアラレッツ・ラ・1ぷんかんクッキング」からして公式な略称は「プリアラ」でいいかと。
#宇佐美家には黒電話がある。
#ある意味、深夜ドラマ「声ガール!」制作のきっかけになった作品。
#*[[北海道テレビ]]・[[広島ホームテレビ]]・[[九州朝日放送]]など、2018年上半期時点では中心に放送予定なしの局も。
#**例示した3局は深夜に自社制作のレギュラーがあるためか?
#本作でも最終回に後番組の主役・キュアエールが登場。
#*これまでは挨拶やお披露目程度だったが、本作では最後の戦いに助太刀に来てピンチを救うという、まるでグレートマジンガーや[[メタルヒーローシリーズ#宇宙刑事シャリバン|シャリバン]]のような登場だった。


==スター☆トゥインクルプリキュア==
===イオンモールつくば===
#一瞬キュアトゥインクルが主人公になるんですかね?と思った。
*つくば市
#*後期EDのタイトルが「教えて...トゥインクル☆」だった物だからタナカリオン監督筆頭にネタにしまくる。
*荒川沖駅・ひたち野うしく駅
#なにげに登場プリキュアの名前(キュアスター)が入ったタイトルは今回が初めてか?
#茨城県内では水戸、土浦に続くイオン系大規模モール(2013年オープン)。
#ロゴがプリキュアっぽくないような…。
#常磐道に沿うように立っているが、つくばJCTが回り込むように設置されてるため、最寄りは圏央道つくば牛久ICとなる。
#*<del>ポプテピピック</del>星色ガールドロップっぽいような気もする。
#メインモールの他、敷地内にカーディーラー、フットサルコート、野外ライブステージ等がある。モール内店舗数は水戸よりも多い。
#**で、なんと今回の紫キュアはポプ子経験者であり、「[[女性声優ファン/か行#小松未可子ファン|ポプ子がまた一人プリキュアになった]]」という謎のパワーワードが生まれた。
#***そんなことを言っていたら、事もあろうに[[女性声優ファン/う~お#上坂すみれファン|ポプ子の相方]]がいかにもなタイミング・ポジションで出てきてしまった。
#****そして今年も公式早バレやらかして追加戦士確定。アレの第3話Aパートの声優が揃ってしまった……ドロップスターズも3年連続で揃うけどさ。
#*****事情を察すればやむなしなんだろうが、登場の3週間以上も前に公式がネタバレしたと一部では嘆きの声も。
#*****にしてもラジオのリスナー投稿のキュアウォッカが後々まで尾を引くことになろうとは。
#*2020年から始まったサンリオ枠「ミュークルドリーミー」もロゴが似ている。
#案の定というか、やっぱりというか、例によって予想の斜め上を行くキャスティング
#*まさかの現役アイドル。プリアラ以上に予想できずにぶったまげる人多数。しかも当人は大のプリキュアヲタ。コメントの熱量が凄い。
#宇宙を舞台にし、初の宇宙人プリキュアが登場。
#*とは言ってもこれまでも異世界が舞台だったり、異世界出身者やら妖精やら外国の王女やらぬいぐるみやら未来から来たアンドロイドやらがプリキュアになってるので、結局はその辺の延長線上かも。
#*っていうか、異星人にも地球のグレゴリオ暦を適用できるのかどうかっていう疑問が…。
#*そして色的には緑。不遇の色がここに来て2番手に。しかし1話からゲロインになるとは。
#*なんやかやあって3作前の魔法界の少女同様に便宜上の名字を名乗って地球で生活することに。ところがAI頼りの生活だったため2桁の計算がすぐにできないことが判明。でも今の地球人もパソコンスマホですぐネット検索に頼ることを考えると、ある意味現代文明への警鐘なのかも。
#*ロロ・ララ兄妹の両親の名前がトト(父)・カカ(母)…って余りにも安直過ぎないか。
#**母親の[[女性声優ファン/は行#平野文ファン|中の人]]&娘の雷属性から早速[[週刊少年サンデーファン/作品別#うる星やつらファン|ネタにするツイートが続出]]。
#***ついでに言えば「カカ」(caca)って[[スペイン語]]で{{あきまへん|排泄物}}の幼児語らしいから、もしえれなの父親と会う機会があったら一体どんなリアクションを返されたのだろうか…。
#「今年のライダーの冬映画はロンパV3っぽいな…」って思ってたいらロンパV3のつむぎが紫役に。
#えれな役の安野希世乃は、中学3年プリキュア担当初の平成生まれ。
#意外な事に、本シリーズで初めて見逃し配信が実施される。今までは有料配信ですら新作は全く配信されていなかった。
#プリキュアらしい1話と思ったら、見ていてSF映画の名前が何個思い浮かんだことか
#とりあえず、負けたら変身バンクで最初に見せる格好になるのかな?
#早くもカッパードがネタキャラ化しはじめた。
#*しかし過酷な環境の星で育ったらしくシリアスな面も垣間見えている。
#*カッパードの回想で、母星が更地と化した瞬間、一部の視聴者が「[[ガンダムファン#機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ|火星]]…」ってお前らw
#もし、星奈ひかると花咲つぼみが共演したら、宇宙の話で盛り上がるかもしれない。
#*でも、つぼみは植物の方面で、ひかるは[[ムー#雑誌|あの雑誌]]の愛読者疑惑があるようなオカルト好きだからなあ。
#**ただ、twitterで見る限りだと[[ムー#雑誌|その雑誌]]の方がキラプリに興味がある様子
#キラやば〜っ☆
#フワの本名長すぎ。
#*それでもヒメルダ王女よりは中黒無しで1文字短いぞ、ってそういうもんでも無いか
#[[ハピネスチャージプリキュア!]]がプリキュア10周年なので、本来ならプリキュア15周年は本作だが...
#プリンセスが黄道十二星座モチーフなので、「ついにプリキュアにも[[聖闘士星矢ファン|星座カースト]]が持ち込まれるのか」と危惧する声も。
#早くも第10話にして完全敗北のエピソードはショックが大きい。前作でも主人公が変身不能になったのが第10話だったが。
#靴下がちがう...
#*まどかがポンコツネタで弄られるようになったのは紫キュアに設定された呪いなのか。
#バケニャーンとブルーキャットが猫繋がりで何か関係はあるだろうと思われていたが、まさかの同一人物に衝撃。
#*ブルーキャットがプリキュアになった後でハッケニャーンという人物が実在して彼がバケニャーンの外見上のモデルだと判明した。
#本作は、第1話のみサブタイトル読み上げがなかった。2話以降はあったから何か理由があるのだろう。
#大塚明夫。第22話の放送当時、彼の名前がTwitterでトレンド入りした。
#前作に続いて、黄キュアがおばけ嫌い。
#後期EDの歌詞がエロいと思ったエロガッパ、挙手(手を挙げながら
#*去年は先輩が朝からアレしたしなぁ……。性教育だって大事だよね、うん。
#ラスボスがへびつかい座…、何となく想像はできていたが…。
#あの蛇遣いの女、和解も改心もしないまま去っていったな。
#中学卒業後に留学することになったのは、まどかではなくえれな。
#あの12人のプリセンスたちが「13番目のプリンセスの存在」「宇宙を作ったのはプリンセス」「生物のイマジネーションはプリンセスから分け与えた物」「プリンセスの真の目的」「フワはスターパレスの一部であり使い捨て仕様」をプリキュアに伝えていなかったって、どんだけ無能なんだ...
#初の感謝祭イベントが行われたのだが、朗読劇の公式のはめ外しっぷりがあまりにも酷すぎた(褒め言葉)公式が最大手とはこういうことか、と見せつけられた瞬間。
#*朗読劇の中だけとはいえ、大人になったプリキュアが飲酒するという描写は前例が無いよね。
#*昼間の「ファミリー公演」と夜の「プレミアム公演」の2部に分けて開催されたが、後者は実質大友向けと言っても良い。
#**キャラクターショーではお決まりの「がんばれプリキュア~!」の客席からのコールに対し、プルンスが「野太い声でプルンス」と返したのは爆笑もの。
#主人公の苗字を聞いたときについついホシイナーを思い出してしまった。
#最終回が前作とは違う意味で賛否両論。


==ヒーリングっど♥プリキュア==
===つくばクレオスクエア===
*初めてタイトルに「☆」以外の記号が入る。
*[[つくば市]]
**そのせいで既にハートの表記で色々揺れが。公式では「♥」だからね(勝手ながら節タイトルも修正させていただきました)。
*つくば駅
*予想の斜め上を行くようなキャスティングが続いていただけに、今年のピンクは[[#キラキラ☆プリキュア アラモード|映画]]からの昇格もあって満を持してとでも言うべきなのか
#Q'tとMOGで構成されている[[茨城の駅#つくば駅の噂|つくば駅]]の事実上の駅ビル。
**[[女性声優ファン/や~わ行#悠木碧ファン|中の人]]が中の人だけに、[[魔法少女まどか☆マギカの登場人物#鹿目まどか|別の魔法少女]]を連想した人が出たのは言うまでもない。
#*つくば駅直結通路もある。
***ニチアサキッズタイムでは[[仮面ライダー/平成ライダー/2010年代後半#ゴースト|5年振り]]、同時間枠の女児向け作品の主人公としては[[夢色パティシエールファン|10年振り]]の登板なのだが、そっちは全然話題にならんのな。
***[[ハートキャッチプリキュア!|十年に一度の]][[水樹奈々ファン|大物起用]]という印象。
****その先輩と組んだ影響のせいか[[戦姫絶唱シンフォギアファン|こちらでも歌って戦うのか?]]と思っている人も。まあ前作も前々作も歌って戦ってたし。
***それにつられて脚本が虚●になるのではと思った人多数。
***ふたご先生がTwitterでコラボ絵出して、すぐ削除。
****公式サイドからクレームが付いたらしい。
*****この場合は「'''双方の'''公式」ということでいいのかな。いずれにせよ看過できなかったのでしょう。
**その作品に登場するキュアショコラに思い切りはまっていたという実績もあってか、動物モチーフ繋がりの両作品が春映画で共演無しなのを惜しむ声多数。オールスターズ次はいつだろう。
***そういや動物モチーフと言えば10年前は[[あにゃまる探偵キルミンずぅファン|猫の着ぐるみ]]着てたな。
***本人のその様子を[[アホガール|そのままトレースしたような作品]]の存在もあってか、「瓢箪から駒が出てしまった」とか「嘘から出たまこと」とも言われる事態に。
****そういえば春の劇場版で[[女性声優ファン/う~お#上坂すみれファン|風紀委員長]]とも共演するんだったな。
*キュアスパークルが髪型のせいか[[プリティーシリーズファン|語尾に「ぷり」が付きそう]]と思った人多数。
**目は「りょ!お姉さんに任せなさい!」、ツインテールの方に至っては「オケオケオッケー!」と[[アイカツ!ファン|言いそう]]と思った人も少なからず居る。
*『[[トーク:マイケル・ジャクソンファン|ヒール・ザ・ワールド]]』…、ってか正しくは『ヒール・ジ・[[地球|アース]]』って感じ?
*一応、略称は「ヒープリ」だが、「ヒグプリ」とも読める。
*キュアグレースが感動すると「ふわあ~」…前作のフワを思い出す人続出。
*のどかが病弱だったとは...
*前年が個性爆発の宇宙集団だった反動か、キャラクターデザインを地味寄せに振ってきた感。なんというか、ちゃおとかあっち方な印象。
*ヒーリングアニマル「ニャトラン」の公式の誕生日は2月22日。
**ニャトランは猫の日、ラビリンは3月3日の耳の日、ペギタンは世界ペンギンの日の4月25日、ラテ様は犬の日の11月1日。
*のどかの誕生日は3月9日。
**由来はサンキューの日なんだろうか。ちゆは噴水の日の8月21日、ひなたは世界動物の日の10月4日。
*ちゆは陸上部。プリキュアでは珍しい球技と武道以外の体育会系キュア。
**学業成績も優秀で責任感が強く気配りもできる……と完璧に見えたが、駄洒落で大ウケするほど笑いの沸点が低い。
***ブルーでスポーツ系ってのも何気にこのシリーズでは珍しいような
**温泉旅館でおかみ修行。「若おかみはプリキュア!!」と各地でネタになった。
*英語表記は「Healin' Good♥Precure」。Feelin' Goodとかけているのか…。
*のどかママの意外な職歴が判明。実は[[ガテン系]]だったのか…。
*また[[マスコミ]]登場。
**今度は男。
**前々回及び前回は「増子」、今回は「益子」。
*2020年5月には、YouTubeで「どようびも!ヒーリングアニマルTV」が公開。
**2020年6月に本放送が再開したら終わると思いきや、2021年2月までの全40回に及んだ。
*第六話では、グレースとダルイゼンの関係が取りざたされた。
**略して「ダルのど」。
*追加戦士をまさかの'''公式がネタバレ'''。
**いつものことだと言われそうだが、せめて影か形が見えてからが良かったなあ…
***発表前にはグッズが販売されていたとの噂もあり、公式も吹っ切れたというよりは諦めたとしか思えない。
****劇中世界どころか現実世界が蝕まれるって予想できないもんなあ。映画もテレビもスケジュール完全に狂ったし、こればっかりはもうね。
*****ここ数年の情報解禁前倒し傾向と重なってしまったことでにっちもさっちも行かなくなってしまった様子。
*魔法つかいプリキュア!から5年連続で紫プリキュアの声の人が昭和生まれ。
**[[女性声優ファン/ま行#三森すずこファン|演じる当人]]は幾度となくオーディションを受け続けてようやく悲願達成。ただ第一志望としていた[[探偵オペラミルキィホームズファン|ピンク]]でも、それよりも馴染みのある[[ラブライブ!#園田海未|青]]でもなく紫という意外な線。
***初登場回から何度となくドロップキックを披露していたが、やはり演者のリアル夫が指導しているのではとネット上でも話題に。
****しかも追加悪役のバテテモーダが真っ先に<s>死亡</s>浄化退場。あそこまで'''無慈悲に屠られる'''ってのは近年では珍しい展開。
*****和解も改心もせずに終わったなぁ…
***それにしても外見から変身前はひかり、変身後はフェリーチェに似ていると言われていたのが、まさかの'''先代プリキュアに似せて地球が生み出した精霊さん'''だからびっくり。生まれたてなので外見20歳でも実年齢は亜久里やはーちゃんよりも年下ということに……キュアアース襲名当日が誕生日になったけど、本来なら6月だったんだろうなあ
****そしてひなた命名愛称は「アスミン」ということで[[女性声優ファン/あ#阿澄佳奈ファン|3年前の春映画のゲスト出演者]]を連想する人多数。そちらは正式にはひらがな表記ですが。
****本来なら中の人本人の誕生日(6月28日)と重なっていたはず。
****追加プリキュアでは極めて稀な<!--ネタバレ・事前の情報解禁などは抜きにして-->'''登場前に変身者の予測が出来ない'''ケース
**めっさ強いが、人間界の常識に疎すぎる一面も。
*この手のアニメでは珍しく北米では[[動画配信サイト#クランチロール|クランチロール]]で配信されている。
*変身失敗後継者出現。
**しかも今回は初変身じゃなく、シリーズ途中で失敗。
*ラベンダルマ。
**<!--即座に売れた事情は察しておりますが-->放送後、即座に販売、即売り切れ。
**ラベンだるまちゃんでした。失礼。
*18話でニャトランが朝寝坊した回で、放送当日、ひなた役の河野ひよりが朝寝坊してこの回を観逃すという事態に。
**燃え尽きたぜ…真っ白にな…… '''完'''
*こちらに登場するのはラビリンだが、[[プリティーシリーズファン|90分後の作品]]にラビリィというキャラが登場した(しかも語尾も一緒)ので非常に紛らわしい。
*今年は、ヒーリングっど♥プリキュアLIVE2020が行われなかったが、『ヒーリングっど♥プリキュア』スペシャルトーク&ミニライブが2020年9月19日に生配信された。
*1話限りで浄化されたネブソックは、プリキュア史上1番弱い敵幹部なのかもしれない。
**まあ、彼を幹部と呼ぶかは賛否両論あるが。
*まさか単独映画に5gogoが参戦するとは。
**舞台は[[東京]]。予告編には[[東海道新幹線]][[東京駅]]などが出ていた。
*ちゆ役の依田菜津は、放送期間中に2回誕生日を迎えた。
==トロピカル〜ジュ!プリキュア==
主人公がGo!プリンセスプリキュア以来の中学1年生。


==関連項目==
===LALAガーデンつくば===
{{プリキュア}}
*つくば市
[[Category:プリキュア|さくひんへつ]]
*つくば駅・研究学園駅
#茨城県内唯一の三井グループの中規模ショッピング施設。
#三井系モールではあるが[https://mitsui-shopping-park.com/msppoint/point/#h3_02 ポイントプログラムには参加していない]。キーテナントがカスミ(イオン系)であるのが遠因か。
 
===イオンタウン守谷===
*守谷市
#[[茨城の駅#守谷駅の噂|守谷駅]]から近いスーパー。
#*実は谷和原ICからも近い。
 
===ヨークタウン守谷===
*守谷市
#首都圏に最も近いヨークベニマルがある。
#*守谷駅から割と近い距離にある位だし。
 
===VAL古河===
*古河市
*[[茨城の駅#古河駅の噂|古河駅]]
#古河駅高架下にある駅ビル。
#2階は西館と東館で分かれている。
 
===ケーズデンキ境fiss店===
*猿島郡境町
#同じ駐車場にwondergooやホーマックが入居している。
#*駐車場が広大なのでケーズデンキ、wondergooからホーマックまで結構歩く。
#近くにドン・キホーテやカスミがあるが歩いて行くと疲れる。
#近くに五霞ICと境古河ICがある。圏央道に入る前はここで休憩すると良い。
#境町にあるが千葉県と埼玉県にも近い。
 
===アピタ佐原東店===
*稲敷市
#茨城県唯一のアピタ。
#*なのに千葉県にある佐原市の地名になっている。
#元々佐原に造る予定だったが、地元民が反対してここに作った。
#*1980年代に当時の扇屋ジャスコが佐原に作ろうとして申請したら地元商店主が猛反発して潰し、その代替として作ろうとしたため。
 
===イオンモール土浦===
*[[土浦市]]
*土浦駅
#茨城県内では水戸に続くイオン系大規模モール(2009年オープン)。
#桜川に沿うように立地している。所在地は「土浦市上高津367」となるが、東半分が「下高津4丁目13番/15番/17番」にまたがるように立地しているため、モール内立地によっては「土浦市下高津4-15-367」等と案内してるところもある。(一応郵便物等は届くが正式な所在地ではない)
#土浦の花火大会開催時は休業となる(休業分は土浦市が補償)。雨天順延となると休業が続きその分土浦市の出費が増えるため、最近は少々の雨なら花火大会を強行開催している。
#地場のカスミやコンビニのミニストップを除き、土浦市ではGSMのジャスコではなくSCのイオン進出であり、それ以前はジャスコが土浦には存在しなかったため、水戸などで言われている「下ジャス・内ジャス」のような呼び方は浸透していない。(「土ジャス」とは呼ばない)
 
===PLAYatre土浦===
*土浦市
*土浦駅
#土浦駅併設の商業施設。土浦駅ビルとも呼ばれている。
#*WING(1983)→perch(2009)→PLAYatre(2018)
#自転車の街土浦をコンセプトにしているため、自転車を押したまま店内に入れるようになっている。
#駅直結という立地は最高はなずなのだが、少子高齢化やドーナツ化現象、周辺の開発進行、地域そのものが根っからの車社会であり無料駐車場を併設していない商業施設は苦戦を強いられる傾向なのは土浦に限らずで、水戸駅ビルを運営するステーション開発(アトレの子会社)だったり、イオンモールだったりと運営者がコロコロと変わった結果、結局アトレ直営という元の鞘に納まるカタチとなった。
#*北関東では唯一アトレの名がつく施設。北関東でアトレ直営なのはここの他には取手のボックスヒルのみ。
 
==栃木==
===宇都宮PARCO===
*[[宇都宮市]]
#北関東で唯一のパルコ。
#恐らく、宇都宮市の商業施設では一番、高いビルかもしれない。
#*8階に紀伊国屋書店がある。
 
===宇都宮フェスタ===
*宇都宮市
#宇都宮随一のオタクビル。
#*地下にメロンブックス、5階にアニメイト、6階にボークス、3階にらしんばんなどがある。
#**何故かとらのあなだけはない。
 
===東武宇都宮百貨店本店===
*宇都宮市
#東武百貨店の本店だと思われがちだが、あくまで東武百貨店の子会社である東武宇都宮百貨店の本店。
#*東武百貨店宇都宮店としても問題ない。
#東部宇都宮駅の駅ビルでもある。
 
===ヨドバシカメラ マルチメディア宇都宮===
*[[宇都宮市]]
#[[コジマ]]の地元[[宇都宮市]]に殴り込んで来たはいいが、条件が悪くて苦戦しているとか・・・
#*JRじゃなくて繁華街に近い東武側につくるべきだったのでは?
#*地元の勝ち組・福田屋に習ってロードサイドに作るべきだったんだよ。
#**ヨドバシは駅前に出店する方針だからロードサイドへの出店はありえない。
#北関東でヨドバシカメラがあるのは栃木県のみ。
#*群馬県も出来そうだけどだけど、出来る余地あるか?
#**あのへんってヤマダ電機の地盤だもんねぇ・・・
#**地盤も何も、高崎にビックカメラがある。創業の地だから近づけないんじゃ?
 
===イトーヨーカドー小山店===
*小山市
#駅東口にあるが、ヤマダ電機の北側にある。
#東口再開発で出来たと思われがちだが、開店は1980年と古い。
 
===VAL小山===
*小山市
#主に新幹線高架下に駅ビルがある。
#3階にはロブレと繋がっている。
#記憶違いが無いなら王様のお菓子屋がある。お菓子やお茶がそこそこ安く売られている筈(昨日辺り使った北関東人)
#地上の出口の近くにはタリーズ、ロッテリアがある。ただし選挙期間中は演説の音が煩かったりする。
 
===VALロブレ===
*小山市
#JR小山駅に隣接している駅ビル。
#小山駅に近い映画館はここ。
#*アニメイトもある。
#以前はイズミヤが入居したが撤退し、現在はドン・キホーテになっている。
 
===アピタ足利店===
*足利市
#地図的には東武足利市駅の方が近いが、北へ進めばJR足利駅へ行ける。
#足利市だが、群馬との境に近く、太田市からの客も多く来る。
#関東地方で最初のアピタらしい。
#*日本で一番古い(建て替えをしてない)アピタらしい。
 
===東武宇都宮百貨店大田原店===
*大田原市
#東武百貨店で唯一、東武沿線以外に出店している。
#*因みにここはローサイド。
 
==群馬==
===ガーデン前橋===
*[[前橋市]]
#[[オリックス]]系のショッピングモール。
#*開業時は「クロスガーデン前橋」という名前だった。
#**テナントが半分近く埋められないまま開業、という悲惨な船出…
#**ちなみに多摩センターはここと同じく関東建創系に移行したけど名前は「クロスガーデン多摩」のまま。
#(県内初出店ではないけど)[[ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス#カスミ|カスミ]]が[[ベイシア]]のお膝元に乗り込んで来た。
#*近所のおバカな専門学校生がアイスのストッカーに寝転んで炎上したことで有名になってしまった。
#開業時からパチンコ店が同居している。
#*[[ドン・キホーテ|ドンキ]]がやってきた。
#**午前1時には閉まるので大人しい方か。
#*場外車券場もやってきた。
 
===けやきウォーク前橋===
*[[前橋市]]
#[[大分]]に移転した[[ダイハツ]]車体の工場跡地に建設。
#[[ユニー]]の「ウォークモール」第一号。
#前橋市の噂にもあるが、ここに映画館ができたことで「映画館のない県庁所在地」状態が解消することとなった。
#*群馬県内唯一の4DX設置館。
#*一時期、劇場版アニメを県内で独占上映することが多かったが、現在は方針が変わったのかそうでもなくなった。
#住宅街に囲まれていて、クルマを運転せずに来られるので老人が多い。
#*数年来好評だった夏のお化け屋敷を止めてまでファミリー層にアプローチしているが、ベビー用品・スポーツ用品は専門店がなくアピタでしか扱っていない状態が開業から指摘されているのに対策される気配はない。<small>まあ、ケーズを呼ぶ前にやろうとしてポシャったんだけど</small>
#*ファストファッション系の大型店もない。ライトオンくらい?
#*群馬県内にここにしかなくて重宝がられるのは、紀伊國屋書店くらいか。
#食品売場はアピタなんでちょっとショボい。近所の[[埼玉の企業#ヤオコー|ヤオコー]]が改装してから余計見劣りする。
#*売上規模はそれなりにあるので[[ドン・キホーテ|ドンキ]]化はしなさそうだが果たして…?
 
===パワーモール前橋みなみ===
*[[前橋市]]
#[[伊勢崎市]]から移転してきた[[ベイシア]]本社そば、[[北関東自動車道|北関東道]]前橋南ICに隣接。
#*かつてカルフールやイオンの出店計画があった曰く付きの場所。
#*[[ワークマン]]と清閑堂(墓石店)があればグループ企業勢ぞろいなんだけどな。
#数十年来、週刊少年ジャンプを読むのにも苦労するような田舎だった所に国内最大(開業当時)規模の書店が現れた。
#北関東初の[[コストコ]]が出店。ベイシアグループで扱ってる品物とモロ被りだけどいいのか。
#*土地だけは有り余っているので、他の倉庫店と違って平面駐車場のみ。もちろん無料。
#[[IKEA]]も来るらしいが、建設予定地の看板が立ったきり全く音沙汰がない。
 
===アピタ高崎店===
*[[高崎市]]
#倉賀野駅を北へ15分歩いていくとあるアピタ。
#*関越自動車道高崎玉村SICからも近い。
 
===ビックカメラ高崎東口店===
*高崎市
#ヤマダ電機に比べると駅から遠いが、いろいろと便利。
#*高崎玉村SICからはこちらの方が近い。
#**高崎玉村SICを高崎駅方面に行けば駅手前に専用の駐車場がある。
#*狭くて駅から遠いながらもヤマダ電機より客が多い。
 
===ヤマダ電機 LABI1高崎===
[[画像:LABI1Takasaki00.jpg|thumb|120px|外観]]
*高崎市
#地上5階・地下1階ととても北関東にあるとは思えないほどの大きさ。
#*さすがはヤマダ電機のお膝元である。
#*みなとみらいに移転しようとして断らた本社を併設。
#4階のイベントスペースで、とあるゲーム(ただ明らかに{{伏字|長谷川明子|人|女性声優ファン/は行#長谷川明子ファン}}{{伏字|原由実|選|女性声優ファン/は行#原由実ファン}}{{伏字|浅倉杏美|が|女性声優ファン/あ#浅倉杏美ファン}}アイマスP狙い)のトークイベントが開催されたことがある。
#高崎駅に最も近い駐車場としても人気。上限料金制フロアは台数限定なので早い者勝ち。
 
===アピタ伊勢崎東店===
*[[伊勢崎市]]
#北関東自動車道伊勢崎ICから近いアピタ。
#国道17号上武国道沿いにある。国道17号で休みたいときはここを利用することをお勧めする。
#MEGAドンキUNYになる予定。
 
===スマーク伊勢崎===
*[[伊勢崎市]]
#東京建物系のショッピングモール。
#入っているテナントは有名どころはきちんと抑えているが、割と独特。
#*映画館も独立系。
#**隣のゲームセンターはここの付属施設扱いなので、床面積規定に引っかからないので風営法の対象外だったりする。
#**と思ったら宮子からMOVIXが移ってくることになったので事情が変わりそう。
#営業時間が県内の他のモールに比べて短め。
 
===ベイシアIS伊勢崎店===
*伊勢崎市
#伊勢崎店と名乗っているが、新伊勢崎駅の方が近い。
#伊勢崎駅前店と違い、こちらは衣料品などを扱っている。
 
===ベイシア伊勢崎駅前店===
*伊勢崎市
#伊勢崎駅高架化後に出来た伊勢崎駅のランドマーク的存在。
#駐車場は入ってから90分は無料となっている。
#嘗ては[[セーブオン]]も同じ建物に入っていた。
 
===ピアゴ藤岡店===
*藤岡市
#群馬藤岡駅から西南部へすぐの場所にある。
 
==埼玉==
→[[埼玉の商業施設]]
 
==千葉==
===イオンモール幕張新都心===
*[[千葉市]][[千葉市/美浜区|美浜区]]
#貨物駅予定地跡地に造った為、幕張新都心と名乗りながら海浜幕張駅とは微妙に離れている。
#*新駅の構想はあるものの、飽くまでも未だ構想に留まっている。
#**仮に出来ても快速系統が停車するとは…。
#よしもと幕張イオンモール劇場が入居している。
#*東映ヒーローワールドは2017年1月をもって撤退。
#複数のモールがコストコを囲む立地である。
#*そのせいか、土日はコストコの駐車場入り渋滞に巻き込まれる形で周辺道路が渋滞するありさまに。
#京葉線を挟んですぐ裏に湾岸習志野インターチェンジがあるが、谷津船橋インターチェンジの利用を勧めている。
#駐車券は廃止しました。
#*土日でも6時間まで無料、それを超えても目の前の幕張メッセ駐車場と同額(1日1000円)なので、屋根がある分いいかも
#バスが多い。
 
===検見川浜ベイサイドモールフェリア===
*千葉市美浜区
#今や東京都心から一番近いイズミヤ(検見川浜店)が入居している。
#*牛久店と合わせても2店舗しかない関東地区で数少ないイズミヤの店舗でもある。
#*2017年5月に閉店されることになりました。先の牛久店の閉店と合わせてイズミヤは関東から撤退することとなりました。
#ここもイオンと化した。
 
===ヨドバシカメラ 千葉店===
*[[千葉市]][[千葉市/中央区|中央区]]
#東京都と神奈川県と栃木県、最近オープンした埼玉県もマルチメディアが付いているが、千葉県だけマルチメディアが付くヨドバシカメラが無い。
#*かつて、一部の看板に「マルチメディア千葉」と書かれていた記憶があるが、正式な店名にはならなかった模様。
#元の「千葉そごう」本館の建物をそのまま活用。大理石の吹き抜けやエスカレーターに名残が。
#ヨドバシカメラに、3階のイエローサブマリンやカードゲームショップ、さらに4階の三省堂書店があるおかげで、一大オタビルが形成。
#*ただし、アニメイトやとらのあなは別の場所(京成千葉中央駅の近く)にあるので注意。
 
===イクスピアリ===
*[[浦安市]]
#[[東京ディズニーリゾート]]の施設ではあるが、ディズニー関連以外のテナントも入っている。
#映画館もある。
#*勿論ディズニー以外の作品の上映もある。
#*すぐ側にあるアンフィシアターのイベントを中継することもあり、某イベントに至っては物販のゴタゴタのせいで現地勢がわざわざここまで買いに来たことも。
#**舞浜駅からその箱に向かおうとすると必ずここを通らされる。
#**オリエンタルランドの株主総会でアンフィシアターの来場者の中でもディズニーの景観にそぐわない客層の人々(特にアニメ・アイドルファン)がイクスピアリにたむろしていると言ったクレームが寄せられた事がある。
#オリコが[[クレジットカード#MasterCardコンタクトレスの噂|マスタカードコンタクトレス]]を初投入したのがここらしい。ただ構成が古すぎて実質オリコ専用。…ただし京成パンダがこの仲間に入れたりする。
#*改正割賦販売法対応で端末が新しくなったが、NFCがマスターカード限定、ApplePayでは通らないカードもあるのは相変わらず。ちなみに三井住友MasterCardのApplePayだと、マスターカードコンタトレスなのに"'''VISA'''"という訳の分からないことになる。
 
===イオンモール津田沼===
*[[習志野市]]
#新津田沼駅の北側にある建物。
#*ヨーカドーより北側にある。
#ここから北へ少し行けば船橋市にある。
 
===イトーヨーカドー津田沼店===
*習志野市
#新津田沼駅を挟んでイオンモール津田沼がある。
#*因みにJR津田沼駅からは結構歩く。
#*津田沼駅南側に駐車場などがある。
#新津田沼駅の事実上の駅ビル。建物自体も新京成の物件。
 
===モリシア津田沼===
[[画像:MorisiaTsudanuma00.jpg|thumb|200px|全景]]
*習志野市
#元はと言えば髙島屋とダイエーがメインテナントとして入居した「サンペデック」として開業。
#しかし駅からの導線が悪い事が災いしたのか、髙島屋は呆気なく撤退、ダイエーも業績悪化で結局撤退と散々な結果に。
#*と言う訳で産業再生機構の支援を受けて再開業したのがコレ。
#**相変わらず駅からの導線の悪さは改善されていない。階段の昇り降りせずに直接行ける構造にしなかったのか?
#[[アニメイト]]と[[ゲーマーズ]]が向かい同士で出店している。客の食い合いにならないかコレ?
#*同じ系列だから片方に偏ってもあんまり痛くないんだろうと思う。
#*ここまでこの2店舗が近い場所って自分が知ってるだけでもここと小倉くらいかと。
#上にもあるとおりダイエーが撤退してモリシアになったのだが、そのモリシアの食品スーパーを担うイオンがまさかのダイエー化。
#駅直結のペデストリアンデッキが3階につながっているが、3階は全体が[[ヤマダ電機]]LABIとなっていて、他の店に用がある場合でもヤマダを通らないといけない。
 
===Loharu津田沼===
*習志野市
#店舗の大部分は丸善で構成されている。
#*2階の半分以上と3階の3分の1位はそう。
#**津田沼駅で一番、大きい書店はここ。
#駅から行くと1階の食料品売り場は行きにくい。
#元は、津田沼ブロックビルだった。
 
===イオンモール船橋===
*船橋市
#船橋市のアニメイトはここにあるが、あまり便利ではない。
#*どちらかといえば、野田線沿線から利用した方が便利な場所にある。
#*船橋でもJR沿線ならモリシアにある津田沼の方が便利だったりする。
#*アニメイトだけでなくイオンに関しても似たような状況だったりする。
#新船橋駅西口から出てすぐの場所にある。
#アニメ専門店ならアニメイト、家電やゲームならジョーシンがあるので意外と便利。
 
===津田沼PARCO===
*船橋市
#JRの駅ビル系を除いて一番近い大規模商業施設はここ。
#*イトーヨーカドーやイオンモールは新津田沼駅に近い場所にある。
#建物はA館とB館に分かれている。
#*レストランや食料品はA館。本屋やノジマはB館にある。
#津田沼駅にあるが船橋市に所在する。
#閉店が決まった
 
===vivit南船橋===
*[[船橋市]]
#[[#ららぽーとTOKYO-BAY|ららぽーと]]の隣にある商業施設。しかし、客足はどちらかというと疎らで店舗の入れ替えも多い。
#大塚家具とニトリが揃って出店して話題になったのはココ。
 
===ららぽーとTOKYO-BAY===
*[[船橋市]]
#無計画な増改築をしたせいか、従業員通路は大変な事になっている。とても店内と同じものには見えないし、汚い。実はねずみや、ゴキブリが大量に生息している。
#*舞台裏は常に害虫害獣との戦い。実際は観念して何もしないのが一番いいらしい。
#お客さんの前でセキュリティカードを「ピーッ」とやって扉を開けると感心されるが、従業員はいたる所でやっているので特に感慨はない。
#*更に店によって通れるところと通れないところがあってややこしい。
#無料送迎バスがあるが日によっては(特に競馬開催日の土日やお盆、お正月など)歩いた方が数倍早く着く。
#イベントのある日、開店前のドトール前は恐ろしい事になっている。
#*そしてドトールが開店するとドトールの中が恐ろしい事になる。(ドトール開店9:00、ららぽ開店10:00の所為)
#しかし、開店当初の核店舗がそごうとダイエーというのが、なんとも……
#ナニゲにボークスまである。
#*そのボークスだが、[[モンスターハンターファン|モンスターハンター]]ハンターズショップのディスプレイコンテストで賞を取っていたりする。
#『TOKYO-BAY』なんてシャレた横文字がついてるけど大抵は「'''ららぽーと船橋'''」としか呼ばれない。
#*単に「ららぽーと」もしくは「ららぽ」で通じます。(by千葉市民)
#かつてはそごうと[[バーガーキング]]があった。
#*何と一時期[[アニメ・同人ショップ#ゲーマーズ|ゲマズ]]もあったらしい。
#*上に乗っかってるUFOがそごうの名残。
#最近幕張に出来た[[イオン]]に戦々恐々らしい。
#2000年代前半ぐらいまで「ららぽーと」といえばここのイメージがあったが、次々出来てそうでも無くなった。
#以前はサイゼリヤが三店舗も入っていた。
#*それどころか吉川の工場が出来る前はここのオフィスビルに本社があったらしい。
#ポケモンセンタートーキョーベイがある。関東圏では確か3店舗目。
#他の系列SCとは異なり、商業施設としては電子マネーには'''対応していない'''。その関係で端末(あるいは電子マネー対応のPOSシステム)持ち込みテナントがちらほらある。
 
===ららぽーと柏の葉===
*[[柏市]]
#建物に巨大なガラスのコップがぶっ刺さってる。
 
===イトーヨーカドー柏===
*[[柏市]]
#柏の商業施設では断トツで地味だが意外にも生き残ってる。
 
===ヤオコー柏高柳駅前店===
*柏市
#高柳駅橋上改札開設前に出来た商業施設。
#*高柳駅西口にある唯一の大規模商業施設。
#1階が駐車場で2階がヤオコー。3階がハードオフになっている。
#*1階が駐車場なので高柳駅に行きやすい。
#千葉県道8号線から行くには駅の反対側にあるので意外と行きにくい。
 
===イオンタウン成田富里===
[[画像:AeonTownNaritaTomisato00.jpg|thumb|240px|外観]]
*[[成田市]]・富里市
#成田駅近くのかつてジャスコがあった土地に作られたイオン。同じイオンでも[[#イオンモール成田|イオンモール]]とは別。
#*京成の東口を出たら、市役所を左折して大通りを数分歩くだけと、車が無くてもアクセスはすこぶる良い。京成の高架が近づいたらもう右手にある。
#*成田駅徒歩圏内で、「成田」だけで十分だと思うけれど、敷地の1/4ぐらいが何と富里市内にある。配慮か。
#イオンモールと比べると外国人客は少なく地元客が多い。
#*客が疎らというわけではないが、店舗の入れ替えはどちらかと言うと多い方。
#有名歌手が、よくキャンペーンで訪れる場所の1つ。
#*建物内あまりスペースに恵まれていない店舗だけれど、立地の良さなのか、高い確率でイベントをやっている。
#店舗の前、京成の高架下に「成田山入口」という交差点があって、名前の通り成田山に出られる。
#*駅から上記キャンペーンなどで当店を訪れて、そのまま成田山に寄って帰るというコースが、自分だけかもしれないけれど出来上がっている。順路的にも全く無駄がない。
#**ただし、イオンに駐車して成田山へ初詣とかやられるとたまったもんじゃないので、年末年始には駐車場に多数の張り紙が貼られる。
#京成の高架がすぐ真横を通っていて、屋上の駐車場にあがると間近に見られる。
 
===イオンモール成田===
*[[成田市]]
#場所柄、日本国内で最も外国人客が多いと思われるイオン。
#*空港周辺の各ホテルから送迎バスが乗り入れ、観光バス用の駐車場や待合室まで完備。
#[[成田空港]]に降り立った外国人が[[京成電鉄/路線別#成田空港線(成田スカイアクセス)|成田スカイアクセス]]か[[成田線|JR]]に乗った場合、最初に見る日本の町並みがココ。
#*逆に、空港に向かう場合は降りる準備をし始め、銚子方面へ向かう場合はイオンを過ぎたらローカル区間の始まり。
 
===ボンベルタ成田===
*[[成田市]]
#いまや、ここ以外で「ボンベルタ」という名前を聞かない。
#*[[宮崎市]]の中心市街地にボンベルタが現存するが、2007年にイオングループから離脱している。
#実はココもイオン。
#成田ニュータウンのど真ん中にあるため、こちらも地元客が中心。
 
===ユアエルム成田===
*[[成田市]]
#京成グループが運営する公津の杜のランドマーク。ここも地元客中心。
#開業から20年にわたってイトーヨーカドーが入っていたが、ヨーカドーの不振の煽りで閉鎖。
#*半年後にロピアが入ったから良かったものの、それまでは正直ユアエルム自体潰れるんじゃないかと心配になるほど閑古鳥が鳴く有様。
 
===ショッピングモールサワラシティー===
*[[香取市]]
#他地域の商業施設からすればどうしてもショボく見えてしまうが、香取市佐原地区にある郊外型ショッピングセンターはここだけである。
#*主なテナントがタイヨー(茨城のローカルスーパー)、パシオス、マツキヨ等ではそう見えてしまうのも無理はない。
#*ちなみに、過去の経緯から中心部以外に商業施設を建てる土地が無いらしく、今後もイオン等が進出する事はあり得なさそう。
#そこは扇屋ジャスコ(当時)が出店するために取得してた土地だったが、地元商店主たちがゴネて撤回させた場所らしい。
#*但し、扇屋ジャスコの代わりになったショッピングセンターはこれではなく、対岸のアピタ佐原東店(茨城の項参照)である。
 
===酒々井プレミアム・アウトレット===
*[[千葉/北総#酒々井町の噂|酒々井町]]
#明らかに[[成田空港|空港需要]]を狙ったアウトレット。高速で約15分の距離にある。
#*成田空港との間にバスが頻発しているほか、施設内にはフライト案内まで完備。
 
===あびこショッピングプラザ(エスパ)===
*[[我孫子市]]
#近頃セブンアンドアイ化が進んでいる。
#ここの他にも我孫子駅前にもう一つイトーヨーカドーがあるので、至近距離に二つのイトーヨーカドーがあることになる。
#[[国道6号]]から入りやすい。
 
===キテミテマツド===
*[[松戸市]]
#元伊勢丹松戸店。伊勢丹がつぶれたためできた。
#伊勢丹時代とはテナントが大きく違う。
#*そのため、松戸市にデパートと呼べる場所がなくなってしまった。
#地元住民の中では、ネーミングについてダサイなど意見が多かった。
 
===セブンパークアリオ柏===
*[[柏市]]
#柏と名乗ってはいるが、元沼南町の方なので、柏駅より我孫子駅の方が近い。
#立地はそんなに良くないが、映画館などもあり結構客を集めている。
#*国道16号に面しているので車であれば便利と言いたいが、そこに辿りつくまでの交通事情があまりよろしくない。
 
==東京==
→[[東京の商業施設]]
 
==神奈川==
→[[神奈川の商業施設]]
[[Category:商業施設|かんとう]]
[[Category:関東地方|しようきようしせつ]]

2021年3月5日 (金) 14:16時点における版

  • 商店街もこちらに含めます。
  • 新規追加は「市町村別→同一自治体は五十音順」で。

茨城

イオンモール水戸内原

  • 水戸市
  • 内原駅
  1. 茨城県内では初のイオン系大規模モール(2005年オープン)。
  2. 屋上に立体駐車場がある珍しい構造。店舗は3Fまでだが屋上にさらに3層の立体駐車場があるため外観的は実質6階建てであり、細長いモールが多い中でL字型の構造なので、遠目で見ると高さも厚みもあるため相当デカく見える。(実際でかいけど)
  3. 地元では未だにジャスコと呼ばれる。別名「内ジャス」。(某東大生とは無関係)

EXCEL水戸

  1. 北口が本館、南口はエクセルみなみと名乗っている。どちらも同じ『水戸ステーションビル』が運営。
    • ビックカメラはエクセルみなみにある。
  2. エクセル南は1・2階が駐車場、商業棟は3階から上になっている。

iiasつくば

  • つくば市
  • 研究学園駅
  1. 大和ハウス系の大規模モール1号店。(札幌が2号、高尾が3号店) TX開通後3年でオープン。周囲は開発中の空き地ばかりだったが徐々に開発が進んでいる。
  2. つくば周辺においては中規模のLALAガーデン以外にはこの手の大規模モールがなかったこともあり、オープン当初から比較的コンスタントに集客している。しかし、近隣に相次いで大規模モールがオープンしているため若干苦戦してるようにも思えるが、駅前立地という好条件や周囲の開発の進行具合もあり、開店から10年経っても過疎りそうな雰囲気は一切ない。
  3. 駐車場併設の駅前立地ということもあり、当初は駐車場の有料化を予定していたが、2008年のオープン以降に駐車場を有料化したことはない(2019年2月現在)。料金精算機は撤去されていない。

イオンモールつくば

  • つくば市
  • 荒川沖駅・ひたち野うしく駅
  1. 茨城県内では水戸、土浦に続くイオン系大規模モール(2013年オープン)。
  2. 常磐道に沿うように立っているが、つくばJCTが回り込むように設置されてるため、最寄りは圏央道つくば牛久ICとなる。
  3. メインモールの他、敷地内にカーディーラー、フットサルコート、野外ライブステージ等がある。モール内店舗数は水戸よりも多い。

つくばクレオスクエア

  1. Q'tとMOGで構成されているつくば駅の事実上の駅ビル。
    • つくば駅直結通路もある。

LALAガーデンつくば

  • つくば市
  • つくば駅・研究学園駅
  1. 茨城県内唯一の三井グループの中規模ショッピング施設。
  2. 三井系モールではあるがポイントプログラムには参加していない。キーテナントがカスミ(イオン系)であるのが遠因か。

イオンタウン守谷

  • 守谷市
  1. 守谷駅から近いスーパー。
    • 実は谷和原ICからも近い。

ヨークタウン守谷

  • 守谷市
  1. 首都圏に最も近いヨークベニマルがある。
    • 守谷駅から割と近い距離にある位だし。

VAL古河

  1. 古河駅高架下にある駅ビル。
  2. 2階は西館と東館で分かれている。

ケーズデンキ境fiss店

  • 猿島郡境町
  1. 同じ駐車場にwondergooやホーマックが入居している。
    • 駐車場が広大なのでケーズデンキ、wondergooからホーマックまで結構歩く。
  2. 近くにドン・キホーテやカスミがあるが歩いて行くと疲れる。
  3. 近くに五霞ICと境古河ICがある。圏央道に入る前はここで休憩すると良い。
  4. 境町にあるが千葉県と埼玉県にも近い。

アピタ佐原東店

  • 稲敷市
  1. 茨城県唯一のアピタ。
    • なのに千葉県にある佐原市の地名になっている。
  2. 元々佐原に造る予定だったが、地元民が反対してここに作った。
    • 1980年代に当時の扇屋ジャスコが佐原に作ろうとして申請したら地元商店主が猛反発して潰し、その代替として作ろうとしたため。

イオンモール土浦

  1. 茨城県内では水戸に続くイオン系大規模モール(2009年オープン)。
  2. 桜川に沿うように立地している。所在地は「土浦市上高津367」となるが、東半分が「下高津4丁目13番/15番/17番」にまたがるように立地しているため、モール内立地によっては「土浦市下高津4-15-367」等と案内してるところもある。(一応郵便物等は届くが正式な所在地ではない)
  3. 土浦の花火大会開催時は休業となる(休業分は土浦市が補償)。雨天順延となると休業が続きその分土浦市の出費が増えるため、最近は少々の雨なら花火大会を強行開催している。
  4. 地場のカスミやコンビニのミニストップを除き、土浦市ではGSMのジャスコではなくSCのイオン進出であり、それ以前はジャスコが土浦には存在しなかったため、水戸などで言われている「下ジャス・内ジャス」のような呼び方は浸透していない。(「土ジャス」とは呼ばない)

PLAYatre土浦

  • 土浦市
  • 土浦駅
  1. 土浦駅併設の商業施設。土浦駅ビルとも呼ばれている。
    • WING(1983)→perch(2009)→PLAYatre(2018)
  2. 自転車の街土浦をコンセプトにしているため、自転車を押したまま店内に入れるようになっている。
  3. 駅直結という立地は最高はなずなのだが、少子高齢化やドーナツ化現象、周辺の開発進行、地域そのものが根っからの車社会であり無料駐車場を併設していない商業施設は苦戦を強いられる傾向なのは土浦に限らずで、水戸駅ビルを運営するステーション開発(アトレの子会社)だったり、イオンモールだったりと運営者がコロコロと変わった結果、結局アトレ直営という元の鞘に納まるカタチとなった。
    • 北関東では唯一アトレの名がつく施設。北関東でアトレ直営なのはここの他には取手のボックスヒルのみ。

栃木

宇都宮PARCO

  1. 北関東で唯一のパルコ。
  2. 恐らく、宇都宮市の商業施設では一番、高いビルかもしれない。
    • 8階に紀伊国屋書店がある。

宇都宮フェスタ

  • 宇都宮市
  1. 宇都宮随一のオタクビル。
    • 地下にメロンブックス、5階にアニメイト、6階にボークス、3階にらしんばんなどがある。
      • 何故かとらのあなだけはない。

東武宇都宮百貨店本店

  • 宇都宮市
  1. 東武百貨店の本店だと思われがちだが、あくまで東武百貨店の子会社である東武宇都宮百貨店の本店。
    • 東武百貨店宇都宮店としても問題ない。
  2. 東部宇都宮駅の駅ビルでもある。

ヨドバシカメラ マルチメディア宇都宮

  1. コジマの地元宇都宮市に殴り込んで来たはいいが、条件が悪くて苦戦しているとか・・・
    • JRじゃなくて繁華街に近い東武側につくるべきだったのでは?
    • 地元の勝ち組・福田屋に習ってロードサイドに作るべきだったんだよ。
      • ヨドバシは駅前に出店する方針だからロードサイドへの出店はありえない。
  2. 北関東でヨドバシカメラがあるのは栃木県のみ。
    • 群馬県も出来そうだけどだけど、出来る余地あるか?
      • あのへんってヤマダ電機の地盤だもんねぇ・・・
      • 地盤も何も、高崎にビックカメラがある。創業の地だから近づけないんじゃ?

イトーヨーカドー小山店

  • 小山市
  1. 駅東口にあるが、ヤマダ電機の北側にある。
  2. 東口再開発で出来たと思われがちだが、開店は1980年と古い。

VAL小山

  • 小山市
  1. 主に新幹線高架下に駅ビルがある。
  2. 3階にはロブレと繋がっている。
  3. 記憶違いが無いなら王様のお菓子屋がある。お菓子やお茶がそこそこ安く売られている筈(昨日辺り使った北関東人)
  4. 地上の出口の近くにはタリーズ、ロッテリアがある。ただし選挙期間中は演説の音が煩かったりする。

VALロブレ

  • 小山市
  1. JR小山駅に隣接している駅ビル。
  2. 小山駅に近い映画館はここ。
    • アニメイトもある。
  3. 以前はイズミヤが入居したが撤退し、現在はドン・キホーテになっている。

アピタ足利店

  • 足利市
  1. 地図的には東武足利市駅の方が近いが、北へ進めばJR足利駅へ行ける。
  2. 足利市だが、群馬との境に近く、太田市からの客も多く来る。
  3. 関東地方で最初のアピタらしい。
    • 日本で一番古い(建て替えをしてない)アピタらしい。

東武宇都宮百貨店大田原店

  • 大田原市
  1. 東武百貨店で唯一、東武沿線以外に出店している。
    • 因みにここはローサイド。

群馬

ガーデン前橋

  1. オリックス系のショッピングモール。
    • 開業時は「クロスガーデン前橋」という名前だった。
      • テナントが半分近く埋められないまま開業、という悲惨な船出…
      • ちなみに多摩センターはここと同じく関東建創系に移行したけど名前は「クロスガーデン多摩」のまま。
  2. (県内初出店ではないけど)カスミベイシアのお膝元に乗り込んで来た。
    • 近所のおバカな専門学校生がアイスのストッカーに寝転んで炎上したことで有名になってしまった。
  3. 開業時からパチンコ店が同居している。
    • ドンキがやってきた。
      • 午前1時には閉まるので大人しい方か。
    • 場外車券場もやってきた。

けやきウォーク前橋

  1. 大分に移転したダイハツ車体の工場跡地に建設。
  2. ユニーの「ウォークモール」第一号。
  3. 前橋市の噂にもあるが、ここに映画館ができたことで「映画館のない県庁所在地」状態が解消することとなった。
    • 群馬県内唯一の4DX設置館。
    • 一時期、劇場版アニメを県内で独占上映することが多かったが、現在は方針が変わったのかそうでもなくなった。
  4. 住宅街に囲まれていて、クルマを運転せずに来られるので老人が多い。
    • 数年来好評だった夏のお化け屋敷を止めてまでファミリー層にアプローチしているが、ベビー用品・スポーツ用品は専門店がなくアピタでしか扱っていない状態が開業から指摘されているのに対策される気配はない。まあ、ケーズを呼ぶ前にやろうとしてポシャったんだけど
    • ファストファッション系の大型店もない。ライトオンくらい?
    • 群馬県内にここにしかなくて重宝がられるのは、紀伊國屋書店くらいか。
  5. 食品売場はアピタなんでちょっとショボい。近所のヤオコーが改装してから余計見劣りする。
    • 売上規模はそれなりにあるのでドンキ化はしなさそうだが果たして…?

パワーモール前橋みなみ

  1. 伊勢崎市から移転してきたベイシア本社そば、北関東道前橋南ICに隣接。
    • かつてカルフールやイオンの出店計画があった曰く付きの場所。
    • ワークマンと清閑堂(墓石店)があればグループ企業勢ぞろいなんだけどな。
  2. 数十年来、週刊少年ジャンプを読むのにも苦労するような田舎だった所に国内最大(開業当時)規模の書店が現れた。
  3. 北関東初のコストコが出店。ベイシアグループで扱ってる品物とモロ被りだけどいいのか。
    • 土地だけは有り余っているので、他の倉庫店と違って平面駐車場のみ。もちろん無料。
  4. IKEAも来るらしいが、建設予定地の看板が立ったきり全く音沙汰がない。

アピタ高崎店

  1. 倉賀野駅を北へ15分歩いていくとあるアピタ。
    • 関越自動車道高崎玉村SICからも近い。

ビックカメラ高崎東口店

  • 高崎市
  1. ヤマダ電機に比べると駅から遠いが、いろいろと便利。
    • 高崎玉村SICからはこちらの方が近い。
      • 高崎玉村SICを高崎駅方面に行けば駅手前に専用の駐車場がある。
    • 狭くて駅から遠いながらもヤマダ電機より客が多い。

ヤマダ電機 LABI1高崎

外観
  • 高崎市
  1. 地上5階・地下1階ととても北関東にあるとは思えないほどの大きさ。
    • さすがはヤマダ電機のお膝元である。
    • みなとみらいに移転しようとして断らた本社を併設。
  2. 4階のイベントスペースで、とあるゲーム(ただ明らかに(見る)(見る)(見る)アイマスP狙い)のトークイベントが開催されたことがある。
  3. 高崎駅に最も近い駐車場としても人気。上限料金制フロアは台数限定なので早い者勝ち。

アピタ伊勢崎東店

  1. 北関東自動車道伊勢崎ICから近いアピタ。
  2. 国道17号上武国道沿いにある。国道17号で休みたいときはここを利用することをお勧めする。
  3. MEGAドンキUNYになる予定。

スマーク伊勢崎

  1. 東京建物系のショッピングモール。
  2. 入っているテナントは有名どころはきちんと抑えているが、割と独特。
    • 映画館も独立系。
      • 隣のゲームセンターはここの付属施設扱いなので、床面積規定に引っかからないので風営法の対象外だったりする。
      • と思ったら宮子からMOVIXが移ってくることになったので事情が変わりそう。
  3. 営業時間が県内の他のモールに比べて短め。

ベイシアIS伊勢崎店

  • 伊勢崎市
  1. 伊勢崎店と名乗っているが、新伊勢崎駅の方が近い。
  2. 伊勢崎駅前店と違い、こちらは衣料品などを扱っている。

ベイシア伊勢崎駅前店

  • 伊勢崎市
  1. 伊勢崎駅高架化後に出来た伊勢崎駅のランドマーク的存在。
  2. 駐車場は入ってから90分は無料となっている。
  3. 嘗てはセーブオンも同じ建物に入っていた。

ピアゴ藤岡店

  • 藤岡市
  1. 群馬藤岡駅から西南部へすぐの場所にある。

埼玉

埼玉の商業施設

千葉

イオンモール幕張新都心

  1. 貨物駅予定地跡地に造った為、幕張新都心と名乗りながら海浜幕張駅とは微妙に離れている。
    • 新駅の構想はあるものの、飽くまでも未だ構想に留まっている。
      • 仮に出来ても快速系統が停車するとは…。
  2. よしもと幕張イオンモール劇場が入居している。
    • 東映ヒーローワールドは2017年1月をもって撤退。
  3. 複数のモールがコストコを囲む立地である。
    • そのせいか、土日はコストコの駐車場入り渋滞に巻き込まれる形で周辺道路が渋滞するありさまに。
  4. 京葉線を挟んですぐ裏に湾岸習志野インターチェンジがあるが、谷津船橋インターチェンジの利用を勧めている。
  5. 駐車券は廃止しました。
    • 土日でも6時間まで無料、それを超えても目の前の幕張メッセ駐車場と同額(1日1000円)なので、屋根がある分いいかも
  6. バスが多い。

検見川浜ベイサイドモールフェリア

  • 千葉市美浜区
  1. 今や東京都心から一番近いイズミヤ(検見川浜店)が入居している。
    • 牛久店と合わせても2店舗しかない関東地区で数少ないイズミヤの店舗でもある。
    • 2017年5月に閉店されることになりました。先の牛久店の閉店と合わせてイズミヤは関東から撤退することとなりました。
  2. ここもイオンと化した。

ヨドバシカメラ 千葉店

  1. 東京都と神奈川県と栃木県、最近オープンした埼玉県もマルチメディアが付いているが、千葉県だけマルチメディアが付くヨドバシカメラが無い。
    • かつて、一部の看板に「マルチメディア千葉」と書かれていた記憶があるが、正式な店名にはならなかった模様。
  2. 元の「千葉そごう」本館の建物をそのまま活用。大理石の吹き抜けやエスカレーターに名残が。
  3. ヨドバシカメラに、3階のイエローサブマリンやカードゲームショップ、さらに4階の三省堂書店があるおかげで、一大オタビルが形成。
    • ただし、アニメイトやとらのあなは別の場所(京成千葉中央駅の近く)にあるので注意。

イクスピアリ

  1. 東京ディズニーリゾートの施設ではあるが、ディズニー関連以外のテナントも入っている。
  2. 映画館もある。
    • 勿論ディズニー以外の作品の上映もある。
    • すぐ側にあるアンフィシアターのイベントを中継することもあり、某イベントに至っては物販のゴタゴタのせいで現地勢がわざわざここまで買いに来たことも。
      • 舞浜駅からその箱に向かおうとすると必ずここを通らされる。
      • オリエンタルランドの株主総会でアンフィシアターの来場者の中でもディズニーの景観にそぐわない客層の人々(特にアニメ・アイドルファン)がイクスピアリにたむろしていると言ったクレームが寄せられた事がある。
  3. オリコがマスタカードコンタクトレスを初投入したのがここらしい。ただ構成が古すぎて実質オリコ専用。…ただし京成パンダがこの仲間に入れたりする。
    • 改正割賦販売法対応で端末が新しくなったが、NFCがマスターカード限定、ApplePayでは通らないカードもあるのは相変わらず。ちなみに三井住友MasterCardのApplePayだと、マスターカードコンタトレスなのに"VISA"という訳の分からないことになる。

イオンモール津田沼

  1. 新津田沼駅の北側にある建物。
    • ヨーカドーより北側にある。
  2. ここから北へ少し行けば船橋市にある。

イトーヨーカドー津田沼店

  • 習志野市
  1. 新津田沼駅を挟んでイオンモール津田沼がある。
    • 因みにJR津田沼駅からは結構歩く。
    • 津田沼駅南側に駐車場などがある。
  2. 新津田沼駅の事実上の駅ビル。建物自体も新京成の物件。

モリシア津田沼

全景
  • 習志野市
  1. 元はと言えば髙島屋とダイエーがメインテナントとして入居した「サンペデック」として開業。
  2. しかし駅からの導線が悪い事が災いしたのか、髙島屋は呆気なく撤退、ダイエーも業績悪化で結局撤退と散々な結果に。
    • と言う訳で産業再生機構の支援を受けて再開業したのがコレ。
      • 相変わらず駅からの導線の悪さは改善されていない。階段の昇り降りせずに直接行ける構造にしなかったのか?
  3. アニメイトゲーマーズが向かい同士で出店している。客の食い合いにならないかコレ?
    • 同じ系列だから片方に偏ってもあんまり痛くないんだろうと思う。
    • ここまでこの2店舗が近い場所って自分が知ってるだけでもここと小倉くらいかと。
  4. 上にもあるとおりダイエーが撤退してモリシアになったのだが、そのモリシアの食品スーパーを担うイオンがまさかのダイエー化。
  5. 駅直結のペデストリアンデッキが3階につながっているが、3階は全体がヤマダ電機LABIとなっていて、他の店に用がある場合でもヤマダを通らないといけない。

Loharu津田沼

  • 習志野市
  1. 店舗の大部分は丸善で構成されている。
    • 2階の半分以上と3階の3分の1位はそう。
      • 津田沼駅で一番、大きい書店はここ。
  2. 駅から行くと1階の食料品売り場は行きにくい。
  3. 元は、津田沼ブロックビルだった。

イオンモール船橋

  • 船橋市
  1. 船橋市のアニメイトはここにあるが、あまり便利ではない。
    • どちらかといえば、野田線沿線から利用した方が便利な場所にある。
    • 船橋でもJR沿線ならモリシアにある津田沼の方が便利だったりする。
    • アニメイトだけでなくイオンに関しても似たような状況だったりする。
  2. 新船橋駅西口から出てすぐの場所にある。
  3. アニメ専門店ならアニメイト、家電やゲームならジョーシンがあるので意外と便利。

津田沼PARCO

  • 船橋市
  1. JRの駅ビル系を除いて一番近い大規模商業施設はここ。
    • イトーヨーカドーやイオンモールは新津田沼駅に近い場所にある。
  2. 建物はA館とB館に分かれている。
    • レストランや食料品はA館。本屋やノジマはB館にある。
  3. 津田沼駅にあるが船橋市に所在する。
  4. 閉店が決まった

vivit南船橋

  1. ららぽーとの隣にある商業施設。しかし、客足はどちらかというと疎らで店舗の入れ替えも多い。
  2. 大塚家具とニトリが揃って出店して話題になったのはココ。

ららぽーとTOKYO-BAY

  1. 無計画な増改築をしたせいか、従業員通路は大変な事になっている。とても店内と同じものには見えないし、汚い。実はねずみや、ゴキブリが大量に生息している。
    • 舞台裏は常に害虫害獣との戦い。実際は観念して何もしないのが一番いいらしい。
  2. お客さんの前でセキュリティカードを「ピーッ」とやって扉を開けると感心されるが、従業員はいたる所でやっているので特に感慨はない。
    • 更に店によって通れるところと通れないところがあってややこしい。
  3. 無料送迎バスがあるが日によっては(特に競馬開催日の土日やお盆、お正月など)歩いた方が数倍早く着く。
  4. イベントのある日、開店前のドトール前は恐ろしい事になっている。
    • そしてドトールが開店するとドトールの中が恐ろしい事になる。(ドトール開店9:00、ららぽ開店10:00の所為)
  5. しかし、開店当初の核店舗がそごうとダイエーというのが、なんとも……
  6. ナニゲにボークスまである。
    • そのボークスだが、モンスターハンターハンターズショップのディスプレイコンテストで賞を取っていたりする。
  7. 『TOKYO-BAY』なんてシャレた横文字がついてるけど大抵は「ららぽーと船橋」としか呼ばれない。
    • 単に「ららぽーと」もしくは「ららぽ」で通じます。(by千葉市民)
  8. かつてはそごうとバーガーキングがあった。
    • 何と一時期ゲマズもあったらしい。
    • 上に乗っかってるUFOがそごうの名残。
  9. 最近幕張に出来たイオンに戦々恐々らしい。
  10. 2000年代前半ぐらいまで「ららぽーと」といえばここのイメージがあったが、次々出来てそうでも無くなった。
  11. 以前はサイゼリヤが三店舗も入っていた。
    • それどころか吉川の工場が出来る前はここのオフィスビルに本社があったらしい。
  12. ポケモンセンタートーキョーベイがある。関東圏では確か3店舗目。
  13. 他の系列SCとは異なり、商業施設としては電子マネーには対応していない。その関係で端末(あるいは電子マネー対応のPOSシステム)持ち込みテナントがちらほらある。

ららぽーと柏の葉

  1. 建物に巨大なガラスのコップがぶっ刺さってる。

イトーヨーカドー柏

  1. 柏の商業施設では断トツで地味だが意外にも生き残ってる。

ヤオコー柏高柳駅前店

  • 柏市
  1. 高柳駅橋上改札開設前に出来た商業施設。
    • 高柳駅西口にある唯一の大規模商業施設。
  2. 1階が駐車場で2階がヤオコー。3階がハードオフになっている。
    • 1階が駐車場なので高柳駅に行きやすい。
  3. 千葉県道8号線から行くには駅の反対側にあるので意外と行きにくい。

イオンタウン成田富里

外観
  1. 成田駅近くのかつてジャスコがあった土地に作られたイオン。同じイオンでもイオンモールとは別。
    • 京成の東口を出たら、市役所を左折して大通りを数分歩くだけと、車が無くてもアクセスはすこぶる良い。京成の高架が近づいたらもう右手にある。
    • 成田駅徒歩圏内で、「成田」だけで十分だと思うけれど、敷地の1/4ぐらいが何と富里市内にある。配慮か。
  2. イオンモールと比べると外国人客は少なく地元客が多い。
    • 客が疎らというわけではないが、店舗の入れ替えはどちらかと言うと多い方。
  3. 有名歌手が、よくキャンペーンで訪れる場所の1つ。
    • 建物内あまりスペースに恵まれていない店舗だけれど、立地の良さなのか、高い確率でイベントをやっている。
  4. 店舗の前、京成の高架下に「成田山入口」という交差点があって、名前の通り成田山に出られる。
    • 駅から上記キャンペーンなどで当店を訪れて、そのまま成田山に寄って帰るというコースが、自分だけかもしれないけれど出来上がっている。順路的にも全く無駄がない。
      • ただし、イオンに駐車して成田山へ初詣とかやられるとたまったもんじゃないので、年末年始には駐車場に多数の張り紙が貼られる。
  5. 京成の高架がすぐ真横を通っていて、屋上の駐車場にあがると間近に見られる。

イオンモール成田

  1. 場所柄、日本国内で最も外国人客が多いと思われるイオン。
    • 空港周辺の各ホテルから送迎バスが乗り入れ、観光バス用の駐車場や待合室まで完備。
  2. 成田空港に降り立った外国人が成田スカイアクセスJRに乗った場合、最初に見る日本の町並みがココ。
    • 逆に、空港に向かう場合は降りる準備をし始め、銚子方面へ向かう場合はイオンを過ぎたらローカル区間の始まり。

ボンベルタ成田

  1. いまや、ここ以外で「ボンベルタ」という名前を聞かない。
    • 宮崎市の中心市街地にボンベルタが現存するが、2007年にイオングループから離脱している。
  2. 実はココもイオン。
  3. 成田ニュータウンのど真ん中にあるため、こちらも地元客が中心。

ユアエルム成田

  1. 京成グループが運営する公津の杜のランドマーク。ここも地元客中心。
  2. 開業から20年にわたってイトーヨーカドーが入っていたが、ヨーカドーの不振の煽りで閉鎖。
    • 半年後にロピアが入ったから良かったものの、それまでは正直ユアエルム自体潰れるんじゃないかと心配になるほど閑古鳥が鳴く有様。

ショッピングモールサワラシティー

  1. 他地域の商業施設からすればどうしてもショボく見えてしまうが、香取市佐原地区にある郊外型ショッピングセンターはここだけである。
    • 主なテナントがタイヨー(茨城のローカルスーパー)、パシオス、マツキヨ等ではそう見えてしまうのも無理はない。
    • ちなみに、過去の経緯から中心部以外に商業施設を建てる土地が無いらしく、今後もイオン等が進出する事はあり得なさそう。
  2. そこは扇屋ジャスコ(当時)が出店するために取得してた土地だったが、地元商店主たちがゴネて撤回させた場所らしい。
    • 但し、扇屋ジャスコの代わりになったショッピングセンターはこれではなく、対岸のアピタ佐原東店(茨城の項参照)である。

酒々井プレミアム・アウトレット

  1. 明らかに空港需要を狙ったアウトレット。高速で約15分の距離にある。
    • 成田空港との間にバスが頻発しているほか、施設内にはフライト案内まで完備。

あびこショッピングプラザ(エスパ)

  1. 近頃セブンアンドアイ化が進んでいる。
  2. ここの他にも我孫子駅前にもう一つイトーヨーカドーがあるので、至近距離に二つのイトーヨーカドーがあることになる。
  3. 国道6号から入りやすい。

キテミテマツド

  1. 元伊勢丹松戸店。伊勢丹がつぶれたためできた。
  2. 伊勢丹時代とはテナントが大きく違う。
    • そのため、松戸市にデパートと呼べる場所がなくなってしまった。
  3. 地元住民の中では、ネーミングについてダサイなど意見が多かった。

セブンパークアリオ柏

  1. 柏と名乗ってはいるが、元沼南町の方なので、柏駅より我孫子駅の方が近い。
  2. 立地はそんなに良くないが、映画館などもあり結構客を集めている。
    • 国道16号に面しているので車であれば便利と言いたいが、そこに辿りつくまでの交通事情があまりよろしくない。

東京

東京の商業施設

神奈川

神奈川の商業施設