偽福岡の特徴

2021年12月3日 (金) 01:21時点におけるSignalrailfan1206 (トーク | 投稿記録)による版 (自分の投稿を修正)
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 名実共に首都。
    • それなんて攻殻機動隊?
  2. 個性が無い。
  3. 人口流出が止まらない。
    • 北九州に抜かれた!やばい・・
    • 佐賀市にも抜かれた!それ絶対イカン!
    • 鳥取市も後ろから近づいてきた!本気でやばい・・・
    • 最近京都市神戸市にも抜かれた。
  4. 博多女は日本三大ブスとして有名。
  5. ラーメンなんて食べない。冷麺が名物。
    • 食べるとしたらひたすら醤油か味噌だ。
  6. 非常に謙虚。「福岡は九州の盟主」なんて考えもしない。
  7. 中華街とオ○ンダ坂で有名。
  8. オリンピック誘致に成功した。
    • 万博誘致にも成功した。
  9. 博多県である。
  10. 明太子が青い。
  11. 空港が街から離れていて安全。
    • 短い滑走路が1本しかなく、ボンバルディア機しか飛ぶことができない。
  12. 大手私鉄が2つ以上ある。
  13. 西鉄バスの運転マナーは「安全」「安心」「譲り合い」が特徴。
    • 市民の運転マナーもすこぶる良い。飲酒運転なんてもってのほか。
  14. ロイヤルホストはホストクラブとして開業した。
  15. 「野の葡萄」ではなく「野の武道」だ。
  16. 万景峰号が清津との間を三時間で結んでいる。
  17. 夏の名物といえば白くまアイスだ。
  18. 釜山行きの高速船は「ズートルビ」だ。
  19. 「黄泉がえり」の舞台となった。
  20. 博多港が横浜港を抜いて、国内コンテナ取り扱い数1位になる。
  21. 博多弁が「おいどんは○○じゃけん」とか「○○しちょるばってんたい」とかだ。
    • 「なまら○○だべや~」だ。
  22. 油山は活火山だ。警戒しろ!
  23. 今でも石炭を掘ってる時代遅れな県。
  24. 博多花笠が京都に伝わってできたのが祇園祭だ。
  25. 志賀島が絶海の孤島だ。
    • というより琵琶湖に浮かんでいる島だ。
  26. 中洲は情緒あふれる花街である。
  27. 「立て!」と言われたら「YO!」と掛け声。
  28. 女性が酒に弱い。
  29. ただ、ひたすらいじられキャラ。
  30. 高層ビルが立ち並び、道路も広い。
  31. 警察官が防人(さきもり)の格好をしている。
    • さだまさしの「防人の詩」を歌っている。
  32. ヒグマ出没地域。
  33. 県民が一番好きなプロ野球チームは「高知ファイティングドッグス」だ
    • ホークスの話をすると白い目で見られる
    • ホークスの王監督が歩いていると石を投げつける。
  34. 通貨はウォン。
  35. 福岡県鳥栖市がある。
    • 福岡県荒尾市がある。
    • 福岡県唐津市がある。
    • 福岡県下関市がある。
    • 福岡県中津市も。
  36. 志賀島には有事の際のロボット基地が隠されている。
  37. 数少ない福岡出身芸能人の中でも田代ま●しは誇りだ。
  38. 福岡市長浜は、姫路から新幹線ではなく、新快速でいける。
  39. 富山県の県庁所在地。
  40. 民放5局が佐賀県も正式な放送区域に入っている。
  41. 博多ナンバーの自動車がたくさんある。(乗用車だけでなく、もちろんバス・トラックも含む)
  42. 人口が熊本よりも少ない。
    • 九州第2位である。
    • そのため、敵対することは殆どない。
  43. 民放は4局しかない。
    • あるいは独立U局が開局している。
  44. FM局はJFNのみ。
  45. 民放AM局は1局。
  46. 旧豊前国部分は小倉県(北九州市)である。
  47. 首都圏・近畿圏に次ぐ日本第3の都市圏だ。
  48. 東京都とは仲が良い。
  49. 県内でも北九州や久留米と同じくらい治安がいい。
    • 銃撃戦が行われたり、手りゅう弾が投げ込まれたりしない。
  50. 福岡市内にJRの「福岡駅」がある。
    • そこが新幹線のターミナル駅である。
  51. 実はBABYMETALのメンバー3人全員の出身地だったりする。
  52. うどんの麺は食べる時に歯が折れるほど堅い。
    • そのため讃岐うどんが早くから受け入れられていた。
      • 讃岐うどんだけではなく、スガキヤラーメンも福岡県民に受け入れられ、今や全国でも最多の店舗数を誇る地域になっている。
  53. ダイエーかこれまで出店したことがない。
  54. 西日本大濠花火大会は2019年以降も開催することが決まった。
  55. 宮崎駿の出身地だ。
  56. 平成の大合併まで富山県と岐阜県に、福岡市の政令指定都市移行まで岩手県と埼玉県に飛び地があった。
  57. 岸田文雄の出身地でもある。

関連項目