ページ「鉾田市」と「銚子市」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>吉田宅浪
 
>マルヤ
 
1行目: 1行目:
{{市|name=鉾田市|reg=関東|pref=茨城|area=鹿行|ruby=ほこたし|eng=Hokota-city}}
{{市|name=銚子|reg=関東|pref=千葉|area=東総|ruby=ちょうし|eng=Choshi}}
{{茨城/鹿行}}
{{東総}}
[[画像:金牟田市.jpg|thumb|金が無いんですけど…orz]]
==銚子市の噂==
*[http://www.city.hokota.lg.jp/ 鉾田市HP]
*[http://www.city.choshi.chiba.jp 銚子市役所・ホームページ]
#実は千葉県のなかでも比較的早くから市制執行された。
#*なんだよ執行って・・・施行だろ。
#*実は千葉市についで2番目に市になったからね。
#*何気に栄えてるよね。
#*今は昔の栄光はどこへやら、超ビンボー町ですが…。
#*去年あたりから選挙戦などで盛んにいわれている「'''名門銚子の復活'''」そこばっかり強調されてもね…。ただ昔気質にしがみつくだけだったらかえって活性化しないような気が...
#**まるで高校野球みたいな言い草だな。銚子商業は3年ぐらい前に夏の甲子園に出たけど。
#***市内から3校も甲子園に出場したことがあるのは、日本で銚子だけ。
#***銚子商業の知名度は全国トップクラス。
#***「日本で」ということは、アメリカや中国では結構ある?
#***千葉市(県立千葉高、千葉商、千葉経済大付属)、木更津市(拓大紅陵、志学館、木更津総合)・・・、結構、「千葉県にも」有ったりする。
#****↑それなら、公立高校(県立・市立)に限定したらどうなりますか?
#****千葉市(県立千葉師範、県立千葉、県立千葉商業)
#*****今は無い千葉師範を入れないなら、去年に無くなった銚子西も入れることはできない。銚子西を入れるなら千葉師範も入れるべきだね。
#******ちなみに千葉師範は今の千葉大教育学部の前身だけど、「国立」に移管されたのは1949年で、甲子園へ出場した1926年はまだ「県立」だった時代。
#日本有数の漁港でサンマが多く取れる。
#*アジ、イワシ、サバといった大衆魚が中心。何言ってる、今じゃ、血液をサラサラにすると言うので高級魚扱い、そのうち、河豚並みに扱われるぞ。
#*サンマは確かによくとれるが、銚子まで下ってくる頃にはシーズンは最盛期を過ぎてしまっており、一本30円で売られている。
#*しかしシーズン最終期のサンマの丸干しは大変に珍味。
#*だが、目黒のサンマ、や明石屋さんまには敵わない。
#*漁港の近く食堂で天丼を注文したら、海老、烏賊、キス、野菜などがそれこそテンコ盛り出て来た。当然丼からものすごくはみ出ていて感激したことがある。来て注文して良かった。もちろん旨かったし、腹一杯になった。
#*漁獲量は常に全国1位か2位。
#*全国のイワシの7割は銚子産。
#東洋のドーバー(屏風ヶ浦)がある。
#*「東洋のドーバー海峡」と言って通じるのは銚子と飯岡の人だけ。
#*自殺名所
#千葉県民からは忘れられてる。
#*茨城じゃなかったの?
#**茨城に渡る橋は長い上にボロくて怖い。
#*川に架かる橋では日本一長い。
#日本は極東地域の一番東で世界の果て、その日本の東端だから銚子市は世界の最果ての一つである。
#*とっぱずれだからね。
#**昔のギャグに「お前の歌は犬吠埼」と言うのがあった。銚子(調子)はずれと言う意味で。
#**内田百閒「房総鼻眼鏡」に「歌を歌って調子が外れるのを犬吠埼と呼ぶのです」というのがあり、それがオリジナルだと思います。
#*日本の最東端どころか、本州の最東端ですら無いんだが。
#*ヨーロッパの最西端、ポルトガルのロカ岬と友好を結び、灯台には『海終わり陸始まる』という、碑がある
#「キンメダイ」で町おこししようとしたが、水銀化合物検出事件やPR不足のため、伊豆・稲取に取られてしまった。
#*しかし、「銚金」というブランドで築地では凄まじいらしい。
#カツオも名物になりそうだったが、勝浦に取られてしまった。
#ウォッセ21では、嘉平屋のネリモノが美味しい。
#キャベツとスイカとメロンが大変おいしい。
#*キャベツの生産量は何気に全国一
#下流域なので水道水が大変くさい。
#きれいな川がない。清水川に清水は流れていない。(醤油が流れた事故はあった)
#銚子の人に銚子弁の話をすると、「銚子は言葉が訛ってねえだど」と怒られる。
#*そのことをツッコむと、ぶっくらされるので注意。
#醤油の生産地なのだが、その知名度は芳しくない。野田市に他社の工場が存在するせいで。
#*ヒゲタ醤油はTVCFのおかげで若干知名度あり。
#**でも、そいつはヤマサには敵わない...未だにTVCM流してるから。
#*市内の飲食店に醤油さしが二つあるので何事かと思ったらヒゲタとヤマサ二種類揃っていた。
#夏と冬の'''天気予報の時間帯のみ'''、関東の全都県民から羨望のまなざしを受ける。
#*夏涼しく、冬暖かいからね。
#*しかし、下手なキャスターがやると、画面上で銚子のお天気マークがキャスター自身に隠れてしまって見えない…
#*東京新聞の「前日の気象記録」欄では、千葉市でなくて銚子市の記録が出ている。
#なぜかイセエビの漁獲高日本一。
#[[千葉の鉄道#銚子電気鉄道|銚子電気鉄道]]は経営難の為、ぬれ煎餅を売って稼ごうとしている。本末転倒のような気がしないでもない。
#*なんと、会社で車両点検が出来なくなったために急遽、副業で稼ぐことに・・・。大丈夫か?
#*副業で稼ぐなんて、健気ではないか。身売りしなければならなくなった女性を連想させる。
#*前社長が会社の金を横領して銀行から融資できなくなっているのも一因かと。難しいところだけど、借金して車両点検に使う事を考えると、どっちがよいのか?
#大学が建てられたが三流、Fランク。海沿いなのがウリらしいが交通の便がすげぇ悪い。遊びに行く時は東京・千葉まで行く。
#*↑おまけに学生のほとんどが留学生。しかも、それも来なくなってきた。理由は「バイトするところがないから」らしい。
#*学生を受け入れるために大量に作られたアパートも飽和状態
#いぬぼうさきは『犬吠埼』である。よく『犬吠崎』と書く人がいるが、これは間違いである。
#銚子にとってイルカは、イルカウォッチングの観光資源である一方、スーパーでも切り身が売られているマルチ役者。
#*イルカを食べるの!? 幾ら海豚と綴るからって…。
#*九十九里でもイルカは食べる。
#**クジラのちっちゃいのがイルカだからね。
#本州の平地の中で一番日の出が早くみれる。
#*元日周辺の約10日間は日本の平地の中で一番早く日の出が見られる。故に銚子は日本の平地で初日の出が最も早く見られる。
#銚子市立総合病院は廃墟になる…かもしれない…
#*やだなぁ、それは…。
#「調子」ではない。
#市立病院閉鎖は公約違反だとして、反対派の腹いせとして市長リコール運動が展開されている。
#*ただ、田舎特有の単なるつきあいで署名しているような人が多い気がして、本当にその先のことを考えているのか一寸心配である。


==鉾田市の噂==
[[Category:千葉|ちようし]]
#[[茨城/鹿行#行方市の噂|行方]]同様、「ほこた」と読んでくれない。
[[Category:関東地方の市|ちようし]]
#*「鎌田」と打ち込まれた文書見たことある。読めない人がいるんだ…と実感。
#旭村、鉾田町、大洋村が合併して出来た比較的新しい市。
#*始めは鉾田と大洋との話だったが、旭村が後からやって来て今の形に。
#鹿島灘(かしまなだ)と呼ばれる地域とほぼ重なるため、「鹿島灘市」も名称の候補に挙がったが、住民の多さで決まったか。
#*アンケートで「メロン市」もあったようだが、書いたのはたった一人。本気だったのだろうか。
#夕方になると、どこからともなく堆肥(鶏糞?)の香りがしてくる。
#*恐らく養豚所が原因。養豚所の近所の人が文句を言えば、色々とサービス(豚肉を送ってくれたり)をしてくれるが、言わなければ何も無い。隠し養豚所が多いらしい……。
#やっと市議会役員の削減が決定。流石に多すぎた。
#内陸の人間が海水浴に来て,地図やナビを信じて行くと愕然とする。
#*空白の地図の上を彷徨ったりするが、道路にでると不思議にその上をなぞる。
#*鹿行大橋のこと。国道で,「大橋」と名乗っているが,車がすれ違えない幅。橋の途中に待避所があって対向車を待つ。大橋に向かう国道354号線では一方通行の区間もあったりする。(一方通行回避のために一部県道を使用する)
#**只今、その近くに新しい橋を建設中。余談だがその付近の交差点近辺が(建物だけは)お洒落になった。
#温泉は、とっぷさんてとともえそう。
#結局、現在は水戸・鹿島・石岡(または土浦)の属地。
#[[関東鉄道|鹿島鉄道]]が無くなる…けど、[[鹿島臨海鉄道|大洗鹿島線]]があるのでさほど悲観的には見ていない。
#*旭と大洋住民にとってはどうでもいい話。
#**その鉾田線坂戸駅は映画「1999年の夏休み」で良い味出していた。残念!
#***あの名作...深津絵里が出てた...DVDまで持ってるのに気付かんかったよ。
#新しくできた市章と[[製薬会社#第一三共|第一三共]]のマークが似ている…ようで微妙に違う。
#*を投稿したのもなんだが…ぜんぜん違うorz
#市内に高校が3つあるのにも関わらず、どうしても水戸へ行ってしまう学生さんがちらほら。
#*「鉾田市内の高校に入ると妊娠して卒業式迎える。」と県北地方で若干の噂になってるらしい。
#**そのうちの一つの高校主催の文化祭に行った県央の友人から「ヤンキー多すぎ!」と文句を言われた。
#上の写真で「金が無い」と中国語表記にツッコミが入っているが、実はハングル表記も「ほこ'''だ'''」になってしまっている。
#*「ボゴタ」とめでたく凸凹コンビ結成。
#*…てのは置いといて、なんで「ほこだ」なんだ!!<!--県庁の中の人出て来い!!-->
#**おそらく職員のうっかりミス。横棒が一本足りない。
#***もしかすると、ハングルに慣れている職員がいなかったというのか…orz
#*その中文表記は日本語読みしてしまうと「むたし」である。
#中心部から数キロ離れた所に環状道路が走っている。
#*南側も環状になっている様に見えるけど、実際は'''既存の道路'''がそのように見せているだけ。
#水戸や土浦に繋がる道路にくせがあって、{{国道|関東|51}}より多少不便な気がする。
#鉾田市内のガソリンスタンドの店員(若いの)は性格が悪い。
#*それは『店によりけり』だと思うが・・・
#鉾田駅が未だ現役なのに『旧駅』呼ばれている。
#*でも、ホントに『旧駅』なってしまう<!--った-->。この駅舎が残ればいいのだが・・・。
#**駅舎は解体されました。
#茨城県で第1号の電話回線を引いた人が当時鉾田に在住していた篤農家。なので市外局番0291。第2号が水戸の県庁。故に0292。現在は皆029になりましたが。
#*でも、029地域より狭い。
#[http://homepage3.nifty.com/tochigikaihin/ 栃木県の飛び地]が存在する。
 
===特集 我が街の汚点・2007===
<!--市議会議員のだれかさんたちことです-->
#某議員が[[テレビ朝日|テレビ局]]の取材班に対して、横暴な態度をとり'''全国に恥をさらした'''。
#*それも'''3週(3回放送)連続で恥の上塗りを重ね続ける'''という偉業を達成。
#**こんなことしてるからまちBBSで祭りになるんだよ。いいかげん己の非を(略)
<!--#*結局、当事者の議員さんたちは緊急議会の決議でクビとなったとさ。-->
#**TV朝日は捏造するので信用できないが、TBSのみのもんた朝ズバ!は信じている。
#***今時、テレビ関係者を信用している人達が居るとは信じられない。いくら綺麗ごと言っても、所詮「羽織ゴロ」の末裔じゃないか。
<!--#*セクハラOKの町
#**↑んなわけないだろ。-->
#鉾田市議員曰く、「髭が生えているのはサヨク」らしい。
#数十万かけ貸し切りバス泊まり込みセクハラ付きで視察に行った時のレポートが、現地のチラシに表紙を付けただけで受理される(もっとも、これは鉾田市だけとは言えないかもしれないが…)。
#人として如何なものか?という人物が市会議員に選ばれている町。
#*別に鉾田だけの問題じゃないだろう、茨城全体、言い過ぎか、にも当て嵌まる。
#*未だに、現金で票を買収ってのが行われている地域
 
==鉾田の産業==
#農はメロン、工は[http://www.ohayo-milk.co.jp/ オハヨー]、商は丸木で成り立っている。
#メロン生産では日本最大
#*でも知名度では、[[夕張市|夕張]]とか[[熊本]]には敵わないorz
#*しかし、最近認知度が上がった
#100円ショップ不毛の地
#*小川や麻生にもあるのに…。
#*そこの商品欲しさにわざわざ遠出するのも億劫だよ。
#**塔ヶ崎にダイソーができたよ
#お買い物は中心部より水戸or鹿嶋。
#*物好きな市民は'''つくば'''に行く。
#旧鉾田町の商店街はデパートが来るのに猛反対してそれを中止にさせたが、自分たちでは何もやらない。やる気の無さは異常。店員の対応も悪い。
#*胡座かいてたら自滅。商店街最後の砦・丸木も郊外に移って無くなった。
#*で、結局出来たのは'''ちっちゃなショッピングセンター'''。[[イオン|ジャスコ]]が来るとか言っときながら二転三転しやがったし。もう、裏切られた気分…
#**で、そのショッピングセンターは、地盤沈下が悩みのタネ。
#スーパーは[[ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス#カスミ|カスミ]]・マルヘイ・ウィズの三つ巴。
#*[[茨城/鹿行#行方市の噂|行方]]のベイシアに戦々恐々。
#*大洋にもカスミが出来た。
#*そんなこんなで、もう一つスーパーが出来た。その近くにはコメリとコンビニ…
#農協の世界では旭村がまだ存在している。
#*かしまなだに統合する気配すら感じない。
#**旭のままのほうがよく売れると考えてそのままのようだ。
#ホテル業も他の市町村と比べると成り立っていると聞きましたが。地元の人は地元に古くからあるホテルで結婚式や七五三のお祝いをすると。
#*S<!--さわや-->とかニューA<!--麻生-->なら尚更だよ。でも、ニューAは多角経営やりすぎ。
 
==地域の噂==
===旧・鉾田町の噂===
#昭和大合併の時点で'''市'''になれなかった。
#マリオがいた。
#*朽ち果てるパチンコ屋のことか。今更だが、ちゃんと許可もらったのか?
#「海浜公園」と名乗る場所は'''大竹海岸'''。
#鉾田音頭。
#鉾神社がある。しかし、[[鹿嶋市|あっち]]の神宮や[[水戸市|そっち]]の神社たちと比較しても勝ち目はない。
#*[[茨城/県央#ひたちなか市の噂|こっち]]の[[wikipedia:ja:酒列磯前神社|神社]]とか、[[茨城/県央#東茨城郡の噂|向こう(ねた切れ??)]]の[[wikipedia:ja:大洗磯前神社|神社]]にもな。
#新鉾田駅周辺に[[街の電器屋|電器屋]]が点在。
#とある道を通ると、カレー臭が漂ってくる。
#磯山さやかの実家は、地元では有名なヤクザ、磯山一家。
#*マジすか。
#**と言っても、東京や神戸にある指定団体の直参(1次・2次)ではなく、俗に言う地域密着型の地回り系だけどね。鉾田以外でまったくその名を聞かない。
#巨人→オリックスに移籍した東野峻投手の出身地でもある。
 
===旧・旭村の噂===
#オウムの関連施設があったが、今どうなっているのか?
#*音沙汰無し。地元でも数年に渡って噂にも上らない。
<!--#*松本被告の子供が小学校に入学したという証言は多い。当の子供と同学年の人からの証言。-->
#実は原子力の研究機関があったりする
#*そこには境界線が入り組んでいて、補助金は全部[[茨城/県央#大洗町の噂|大洗]]に持っていかれてしまう。
#北側の住民は大洗に依存。
#市のゴミ袋を買っても使えない。
#子生(地名)は読めない。(こなじ)
#本当は大洗町と合併するはずだったのに、議員定数調整に対し村議会議員がゴネたため御破算に。
 
===旧・大洋村の噂===
#別荘地が多いのが気になる。
#*築二三年でボロになりそうなものばかり。
#橋を作りかけで2年半放置、理由は向こう岸の家が立ち退かないから。作る前に立ち退かしとけ。
#妙に墓が多い。
 
[[Category:●田]]

2009年1月10日 (土) 22:06時点における版

神崎 香取 茨城

東庄
多古
芝山 横芝
里 浜
山武 九十

銚子市の噂

  1. 実は千葉県のなかでも比較的早くから市制執行された。
    • なんだよ執行って・・・施行だろ。
    • 実は千葉市についで2番目に市になったからね。
    • 何気に栄えてるよね。
    • 今は昔の栄光はどこへやら、超ビンボー町ですが…。
    • 去年あたりから選挙戦などで盛んにいわれている「名門銚子の復活」そこばっかり強調されてもね…。ただ昔気質にしがみつくだけだったらかえって活性化しないような気が...
      • まるで高校野球みたいな言い草だな。銚子商業は3年ぐらい前に夏の甲子園に出たけど。
        • 市内から3校も甲子園に出場したことがあるのは、日本で銚子だけ。
        • 銚子商業の知名度は全国トップクラス。
        • 「日本で」ということは、アメリカや中国では結構ある?
        • 千葉市(県立千葉高、千葉商、千葉経済大付属)、木更津市(拓大紅陵、志学館、木更津総合)・・・、結構、「千葉県にも」有ったりする。
          • ↑それなら、公立高校(県立・市立)に限定したらどうなりますか?
          • 千葉市(県立千葉師範、県立千葉、県立千葉商業)
            • 今は無い千葉師範を入れないなら、去年に無くなった銚子西も入れることはできない。銚子西を入れるなら千葉師範も入れるべきだね。
              • ちなみに千葉師範は今の千葉大教育学部の前身だけど、「国立」に移管されたのは1949年で、甲子園へ出場した1926年はまだ「県立」だった時代。
  2. 日本有数の漁港でサンマが多く取れる。
    • アジ、イワシ、サバといった大衆魚が中心。何言ってる、今じゃ、血液をサラサラにすると言うので高級魚扱い、そのうち、河豚並みに扱われるぞ。
    • サンマは確かによくとれるが、銚子まで下ってくる頃にはシーズンは最盛期を過ぎてしまっており、一本30円で売られている。
    • しかしシーズン最終期のサンマの丸干しは大変に珍味。
    • だが、目黒のサンマ、や明石屋さんまには敵わない。
    • 漁港の近く食堂で天丼を注文したら、海老、烏賊、キス、野菜などがそれこそテンコ盛り出て来た。当然丼からものすごくはみ出ていて感激したことがある。来て注文して良かった。もちろん旨かったし、腹一杯になった。
    • 漁獲量は常に全国1位か2位。
    • 全国のイワシの7割は銚子産。
  3. 東洋のドーバー(屏風ヶ浦)がある。
    • 「東洋のドーバー海峡」と言って通じるのは銚子と飯岡の人だけ。
    • 自殺名所
  4. 千葉県民からは忘れられてる。
    • 茨城じゃなかったの?
      • 茨城に渡る橋は長い上にボロくて怖い。
    • 川に架かる橋では日本一長い。
  5. 日本は極東地域の一番東で世界の果て、その日本の東端だから銚子市は世界の最果ての一つである。
    • とっぱずれだからね。
      • 昔のギャグに「お前の歌は犬吠埼」と言うのがあった。銚子(調子)はずれと言う意味で。
      • 内田百閒「房総鼻眼鏡」に「歌を歌って調子が外れるのを犬吠埼と呼ぶのです」というのがあり、それがオリジナルだと思います。
    • 日本の最東端どころか、本州の最東端ですら無いんだが。
    • ヨーロッパの最西端、ポルトガルのロカ岬と友好を結び、灯台には『海終わり陸始まる』という、碑がある
  6. 「キンメダイ」で町おこししようとしたが、水銀化合物検出事件やPR不足のため、伊豆・稲取に取られてしまった。
    • しかし、「銚金」というブランドで築地では凄まじいらしい。
  7. カツオも名物になりそうだったが、勝浦に取られてしまった。
  8. ウォッセ21では、嘉平屋のネリモノが美味しい。
  9. キャベツとスイカとメロンが大変おいしい。
    • キャベツの生産量は何気に全国一
  10. 下流域なので水道水が大変くさい。
  11. きれいな川がない。清水川に清水は流れていない。(醤油が流れた事故はあった)
  12. 銚子の人に銚子弁の話をすると、「銚子は言葉が訛ってねえだど」と怒られる。
    • そのことをツッコむと、ぶっくらされるので注意。
  13. 醤油の生産地なのだが、その知名度は芳しくない。野田市に他社の工場が存在するせいで。
    • ヒゲタ醤油はTVCFのおかげで若干知名度あり。
      • でも、そいつはヤマサには敵わない...未だにTVCM流してるから。
    • 市内の飲食店に醤油さしが二つあるので何事かと思ったらヒゲタとヤマサ二種類揃っていた。
  14. 夏と冬の天気予報の時間帯のみ、関東の全都県民から羨望のまなざしを受ける。
    • 夏涼しく、冬暖かいからね。
    • しかし、下手なキャスターがやると、画面上で銚子のお天気マークがキャスター自身に隠れてしまって見えない…
    • 東京新聞の「前日の気象記録」欄では、千葉市でなくて銚子市の記録が出ている。
  15. なぜかイセエビの漁獲高日本一。
  16. 銚子電気鉄道は経営難の為、ぬれ煎餅を売って稼ごうとしている。本末転倒のような気がしないでもない。
    • なんと、会社で車両点検が出来なくなったために急遽、副業で稼ぐことに・・・。大丈夫か?
    • 副業で稼ぐなんて、健気ではないか。身売りしなければならなくなった女性を連想させる。
    • 前社長が会社の金を横領して銀行から融資できなくなっているのも一因かと。難しいところだけど、借金して車両点検に使う事を考えると、どっちがよいのか?
  17. 大学が建てられたが三流、Fランク。海沿いなのがウリらしいが交通の便がすげぇ悪い。遊びに行く時は東京・千葉まで行く。
    • ↑おまけに学生のほとんどが留学生。しかも、それも来なくなってきた。理由は「バイトするところがないから」らしい。
    • 学生を受け入れるために大量に作られたアパートも飽和状態
  18. いぬぼうさきは『犬吠埼』である。よく『犬吠崎』と書く人がいるが、これは間違いである。
  19. 銚子にとってイルカは、イルカウォッチングの観光資源である一方、スーパーでも切り身が売られているマルチ役者。
    • イルカを食べるの!? 幾ら海豚と綴るからって…。
    • 九十九里でもイルカは食べる。
      • クジラのちっちゃいのがイルカだからね。
  20. 本州の平地の中で一番日の出が早くみれる。
    • 元日周辺の約10日間は日本の平地の中で一番早く日の出が見られる。故に銚子は日本の平地で初日の出が最も早く見られる。
  21. 銚子市立総合病院は廃墟になる…かもしれない…
    • やだなぁ、それは…。
  22. 「調子」ではない。
  23. 市立病院閉鎖は公約違反だとして、反対派の腹いせとして市長リコール運動が展開されている。
    • ただ、田舎特有の単なるつきあいで署名しているような人が多い気がして、本当にその先のことを考えているのか一寸心配である。