ページ「週刊少年ジャンプファン/作品別」と「都営地下鉄大江戸線」の間の差分

< 週刊少年ジャンプファン(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>I.T.Revolution
(付け足し禁止)
 
1行目: 1行目:
<[[週刊少年ジャンプファン]]
都市高速12号線・路線記号E・ラインカラーは<span style="color:#B51E82">'''ルビー'''</span>
==独立済==
==大江戸線の噂==
===連載中作品===
[[画像:TEO12-000.PNG|frame|都営12-000形電車(都庁前駅にて<!--苦し紛れの1枚-->)]]
*[[銀魂ファン]]
#三田線芝公園駅付近で乗り換えができず'''不便'''。同駅地下に大江戸線芝公園駅を作るか、大江戸線大門または赤羽橋駅から地下道を伸ばし、連絡してほしい。
*[[こちら葛飾区亀有公園前派出所ファン]]
#*東西線落合駅、千代田線乃木坂駅、湯島駅、副都心線北参道駅、京葉線越中島駅とも交差するが、なぜか駅は作られなかった。
*[[ジョジョの奇妙な冒険ファン]](現:ウルトラジャンプ)
#*いったん三田で浅草線に乗り換えて、大門に出て、と面倒くさいんだよなぁ。あれ。
*[[ジャンプスクエアファン#D.Gray-manファン|D.Gray-manファン]](現:ジャンプスクエア)
#**三田線と大江戸線は都営の路線同士なのに何故?
*[[NARUTO-ナルト-ファン]]
#災害時に物資の輸送等に利用することを想定して作られたらしい。だから、どの駅もやたら深い。
*[[BLEACHファン]]
#*深ければ安全というのは本当かな?新しい線だから既存の路線をかわすために必然的に深くなったのでは?
*[[ONE PIECEファン]]
#**既存の路線があまり無く、土地自体も低い[[東京/墨田区|墨田区]]~[[東京/中央区|中央区]]にのかけての区間はそれほど深くないです。
#**実は月島では大江戸線より[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]のほうが深い。
#**清澄白河では半蔵門線のほうが深い。春日でも[[東京メトロ南北線|南北線]]後楽園駅のほうが深い。
#***半蔵門線の方が新しいんだから不思議でもなんでもない。
#**一番浅いのは光が丘。因みに飯田橋と六本木の深さは酷すぎる。
#***飯田橋が地下32.1m、六本木に至っては都営地下鉄・東京メトロで最も深い'''42.3m'''。40mを超えているのはここだけ。
#**六本木では駅に入ってからホームに着く間に何本か電車が発車していると思われる。
#***6分に1本なのでせいぜい1本逃すくらいだろう。
#**中野坂上・東中野・中井は地下高速道路の下を大江戸線が走っているので、やはり深い。3つ並んでいる長~いエスカレータを使ってホームから改札まで移動する。ちなみに3駅とも乗換駅です。
#*タモリ倶楽部で一駅乗るのと地上歩くのではどちらが早いか比較をしていて、大抵'''歩いたほうが早かった'''。
#**深い理由は、核シェルターになるからかもしれない。
#'''環状運転するはずだった。'''
#*しかも'''8の字運転の計画'''だったらしい。
#**今はいわば「6の字運転」。
#*いまでも環状運転していると言えなくもない(交通用語では「環状」は別に山手線みたくグルグル周るものだけを指す訳じゃない→[[wikipedia:ja:放射線・環状線]])
#**環状線とは呼べても環状運転とは言わない。たとえば武蔵野線は環状線だが環状運転はしてないのと同じ。
#大江戸線の名前を公募したときに'''「東京環状線」'''がもっとも多く、担当者が都知事に「東京環状線」という名称を提案したが、「'''環状運転していないのに、馬鹿な名称を選ぶんじゃないっ!'''」と石原都知事に一喝されたらしい。
#*'''「ゆめもぐら」'''ってのもあったねw
#*そのくせ、全然江戸じゃないところを走っている。
#**江戸を囲んで走ってるから、まぁいいじゃん。
#**明治期の東京15区の周りを囲んでるから間違ってはいない
#**''外江戸線''にでもするか
#初めて聞いたときはなんちゅう路線名だと思ったものだが案外慣れるものだ。
#*正直、12号線のままでも良かったと思う。(元練馬区民)
#*今にして思えばゆめもぐらなんて酷いネーミングにならなくて本当によかった。
#*イメージ的には「都営六本木線」か「都営ミッドタウン線」とか?
#**路線名を公募する時に「六本木線」は実在しました!
#作ったはいいものの、赤字がひどく、'''年間約200億円以上の赤字'''である。
#*現在都営地下鉄の赤字額の9割が大江戸線によるものである。役所のやることって無責任。
#**採算の取れる運賃設定にしてしまうと初乗りが600円を超してしまうらしい。
#**某都知事は開業時に「'''絶対黒字にならないもの作っちゃったな'''」と言ったらしいし。
#***でも、1日の平均利用者数(2004年度)は647,573人で、都営地下鉄4線の中では最も多い
#****2005年度は681,623人(前年比+5.3%)
#**実は赤字のほとんどは減価償却費。償却前なら黒字を計上している。
#**償却後200億程度の赤字なら[[都営地下鉄浅草線|浅草線]]・[[都営地下鉄三田線|三田線]]・[[都営地下鉄新宿線|新宿線]]と荒川線の黒字でトータルややプラスぐらいにできてるんじゃないだろうか。バスがどうだか判らないけど、新規開通線としては上等。
#**着々と償却後赤字を減らしている。一度に30億円以上減らしたことも。償却後はかなりの黒字が見込める。
#**償却できた頃には維持費やら補修費用が大きくなっている気が。大地震があれば復旧費もかかるだろうし…。
#**なんとか償却完了が早まるように、広告放送をしている。
#***減価償却というのは、取得価額を耐用年数で割って費用化するものです。早まりようがない。
#****単年度の純利益が一定以上なら前倒しできます。
#*****特別償却は税法上の話だけど都交通局の会計にもあるのかな?どっちにしても通常の減価償却費だけで赤字計上してるから無理ぽ
#*全線開業時になるべく安く上げようと大量の車両を一気に作ったのは良いが、車両の更新工事も一気に同時に来るので整備する方は頭抱えて居るんだとか。
#*見た目は(乗車率)はドル箱なんだけどね。
#大江戸線ができたおかげで、[[山手線]]内は、徒歩15分以内で駅に着くらしい
#*おかげで、都バスが整理されてしまい、新宿~秋葉原廃止、新宿~晴海埠頭の区間廃止等、泣いたヲタも多い。
#**秋76や田70、都03の廃止は、ヲタだけじゃなく沿線地域住民などの利用者の多くも泣かせた。
#他3線に比べて駅名が長い。4文字・5文字はザラ。(牛込神楽坂や牛込柳町など・・・)
#*しかも、副駅名があるところも。大門(浜松町)・汐留(シオサイト)・春日(文京シビックセンター前)・西新宿五丁目(清水橋)などなど。
#**大門の場合は浅草線の方には(浜松町)は付かない。
#***[[東京モノレール|敵]]のアジトだからな
#*新しい路線なので複合駅名が多くなってしまった。
#実は停電のときに普通に動いていた。
#*まさか、全線の電気を多摩地方から供給してもらってんじゃないのか(ついでに、多摩地方は関係なかった。
#**'''変電所トラブルで朝ラッシュ時に停電して全線ストップしたが。'''
#開業時、「新宿西口」という駅名に、[[ヨドバシカメラ]]の関係者は動揺したらしい。駅を出たら目の前に同業他社の店舗があるため。
#*ん? たしか新宿西口駅前にヨドバシなかったっけ? パチンコジャンボのとなり。
#**駅が小田急ハルクの前にある。ハルクの上には[[ビックカメラ|コレ]]が・・・。
#**さくらやもあった(今は[[ユニクロ]])。
#**でも、大江戸線では新宿駅到着前にヨドバシカメラの広告放送が流れている。新宿西口駅到着前にも流せば効果絶大。
#**そもそも、ヨドバシ自体がビルに隠れてもはや西口前ではない。
#**新宿西口駅の直上にもヨドバシは一応あるけど(大ガード店)、そもそもあの場所で「西口」といわれると正直違和感がある。「新宿大ガード西」とか、むしろ「新宿北口」とか言われたほうがしっくり来る。
#***ヨドバシの大ガード店は2年ぐらい前に閉店しました。
#****2005年8月28日をもって閉店。
#ラインカラーが[[東京メトロ丸ノ内線|丸の内線]]の赤と紛らわしい。路線図で中野坂上付近を見ると目が疲れる。
#*もう色がないんで勘弁してください。茶色も使われちゃったし。
#*むしろ[[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]と紛らわしいと思うけど……
#*大江戸線のピンク色はどこでもドアの色。開業当初はドラえもんを広告に使っていた。
#**大江戸線のラインカラーは「ルビー」。ちなみにピンク色の浅草線は「ローズ」。
#***東京メトロ設置の案内板では「ルビー」と表記されているが、都営交通設置の案内板では「マゼンタ」と表示されていることがある。
#*案内によっては、浅草線とも非常に紛らわしい。
#*そんなこと言ったら[[東京メトロ千代田線|千代田線]]と[[東京メトロ南北線|南北線]]、[[東京メトロ東西線|東西線]]と[[都営地下鉄三田線|三田線]]だって紛らわしい。
#汐留駅から、環状2号の地下を虎ノ門方面に向かう単線がある(浅草線を伝って馬込車両検修場に回送するための連絡線)。
#*馬込に来た時だけ、大江戸線の車両は日に当たる。
#*規格の違う浅草線を走るため、地下鉄では非常に珍しい電気機関車が存在する。
#線路どころが、車両すら地上に出ない。'''地下に引きこもり''''''?'''(東京の他の地下鉄路線は、地上区間があるか、乗り入れ先の路線で地上に出る)
#蔵前と本郷三丁目は地上に出ないと地下鉄に乗り換えられない。
#*一度蔵前で大江戸線→浅草線の乗り換えをやったら地上を50mも歩かされました。ご年配の方は30分以内で乗り換え出来ないかも……。
#**大江戸線の蔵前は「新蔵前」とでもした方がいい。一応乗り換え扱いで。
#***「駒形」か「厩橋(うまやばし)」でしょう、普通。
#****あそこなら「寿町」か「浅草寿町」。銀座線に倣うなら前者。
#*それで乗換駅を名乗るなら築地駅と新富町駅も乗換駅になるな。
#地下鉄全線と乗り換えられるのかと思っていたら、[[東京メトロ千代田線|千代田線]]だけ乗換駅がない。
#*上野御徒町から徒歩で千代田線の湯島には出られるが公式な乗換駅ではない
#**公式認定してしまうと[[つくばエクスプレス|TX]]乗換客がごっそり流れてくるため。
#***TXと千代田線の乗り換えは北千住の方が便利です
#***元々、大江戸線・上野御徒町と公式乗換駅である仲御徒町、上野広小路が、(メトロ同士であるにも関わらず)湯島と乗換駅になってないのだから、ある意味、当然といえば当然。
#****距離的にはほかの乗り換え駅(麻布十番とか)でのものより近かったりするので当然乗換駅に指定されてもおかしくないのだが、東京の地下鉄は運賃を最短経路で計算するので、「(ただでさえ新線建設で金がかかっているのに)これ以上接続駅を増やすと運賃収入が減る」というのが理由とか。ちなみに、上野広小路が仲御徒町と接続駅になったのは大江戸線開業によって地下通路で結ばれたから。{{Long article L}}
#*****運営体が違うとき(営団→東地と都)は適用されない気がするけど。
#**湯島は大江戸線が計画段階の頃に連絡駅を想定して作ったはずなんだが。
#***地元商店街の反対で連絡通路は建設が出来ませんでした。
#*乃木坂駅を造れば解決すると思うけど。
#大泉学園町・埼玉県新座市西部・清瀬市を通って埼玉県[[所沢市]]の東所沢([[武蔵野線]])へ伸ばす計画あり。
#*現状でさえ、ラッシュ時間帯は光が丘~練馬以外は凄まじい混雑なのだから、これ以上延伸しないでほしい…。大泉学園や清瀬なら西武池袋線があるし、あまり必要性を感じない。
#**延伸するとしたらそろそろ急行列車が必要になるだろう。
#*大泉学園町から分岐して大泉学園・上石神井へ伸ばして最終的に都庁前まで8の字運転する計画らしい。
#東京都交通局の路線図を見ると、大江戸線は綺麗な楕円形に描かれているが、実際は山手線と同様に、全然丸くない。
#[[西武新宿線]]に乗り換えるときは、新宿西口駅で降りると、ガードをはさんではす向かいなので便利だったりする。
#*西武新宿線系沿線在住だと、座って帰宅したい人には穴場だったりする。
#駅名表の下の「電車が来ます」が、なんとなく可愛い。
#*「Train Coming」「Train Approaching」の二種類あります。「~coming」は光が丘駅など。
#*カチッと音がして点灯したら、すぐにチャイムが鳴ってアナウンス。予告効果が薄いような。
#ホームドアはいつから?
#'''ドアを閉めるのがやたらと早い。人が乗り降りしていようがお構いなし。'''
#アニメ「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~」が放送開始した、色々とすごいことになりそうだ
#*[[#車両の噂|下記]]の7番参照。
#*どうしようもない色物アニメだろうという前評判を覆し、思いのほか好評だった。見れば大江戸線への印象が変わることだけは間違い無い。
#車両のリニアモーターとリアクションプレートの間が非常に狭いため、運が悪いと人身事故で{{あきまへん}}な事になるらしい。
#駅のエスカレーターはほとんどがシンドラー社製。
#最近清澄白河に発車メロディがついたが4番線の発車メロディがVerde Rayoに聞こえる。
#英称は「Oedo Line」だが、いつ見ても「お江戸ライン」に見える。


===連載終了作品===
==車両の噂==
*[[アストロ球団ファン]]
[[画像:Toei_12-628.jpg|thumb|240px|新型車両]]
*[[いちご100%ファン]]
#できたての頃は車両が物凄く臭かった。
*[[家庭教師ヒットマンREBORN!ファン]]
#実は乗り心地はいい。
*[[キャプテン翼ファン]]
#*だがリニアモーターのくせに'''走行音が物凄い'''、小半径での旋回のための車輪とレールの摩擦音かな?
*[[キン肉マンファン]]
#**車両とトンネル内壁の隙間が狭いから大きく聞こえるのかも。
*[[コブラファン]]
#***それは大阪の[[大阪市営地下鉄今里筋線|今里筋線]]も同じ(by 大阪人)。
*[[侍ジャイアンツファン]]
#**しかし、2007年ころから以前に比べて走行音が少し静かになったような気がする。何か改良したのでは…
*[[シティーハンターファン]]
#**車両間の部分が物凄い轟音を出す。優先席付近では会話ができない。
*[[SLAM DUNKファン]]
#***普通の電車の車両なら連結部分がドアになって密閉されているのに、大江戸線は光が丘寄りはむき出しだから遮音性が低い。
*[[聖闘士星矢ファン]]
#**「リニアモーターのくせに」ってのはちょっとした勘違い。あくまで駆動部に磁力を使ってるだけなので車輪とレールの摩擦によって生じる騒音はある程度どうしようもない。が、それにしてもちょっとうるさすぎやしないか…。
*[[テニスの王子様ファン]]
#**レールの幅が新幹線と同じ1435mmなのにミニ地下鉄。なんか間違っているような…
*[[小林よしのりファン#東大一直線ファンの噂|東大一直線ファン]]
#**あまりにうるさいので、車内で携帯音楽プレーヤーを利用する際は'''ノイズキャンセリング・ヘッドホンが必須'''。ちなみに自分は、密閉型ヘッドホンを利用しているが、焼け石に水。
*[[Dr.スランプファン]]
#***”次は、s'''キュィィィィイ'''<big>イ'''イイイゴゴゴ'''</big>g御出口は'''ゴゴゴゴキュガンガンガガガキギギギギギギ'''側でs'''ギギギ<big>ガモモガモモモガカ</big>゙ガウァウァウァガガギキ'''”
*[[ドラゴンボールファン]]
#****もっとひどい。
*[[To LOVEる -とらぶる-ファン]]
#**車内放送が聞こえない。自動案内は辛うじて聞き取れなくもないが、車掌の放送は聞き取れない。
*[[ハイスクール!奇面組ファン]]
#***ん?ワンマン運転じゃなかったっけ?それとも運転士が放送してるのか?
*[[べるぜバブファン]]
#経費削減のため、車両がとにかく'''狭い'''。その上3ドアという設計なので、朝のラッシュ時間帯は、そこまで乗客が多くなくても練馬以降は修羅場と化す。
*[[北斗の拳ファン]]
#*あまりに狭く、左右で吊革につかまる人が立ってしまうと、あいだに人が割り込めないため、大して乗客数が多くなくても、ドア付近は修羅場になってしまう、ある意味、構造的欠陥。
*[[めだかボックスファン]]
#*3扉と言っても16.5m車ですから・・・
*[[遊☆戯☆王ファン]]
#*普段他線に乗り慣れていてたまに乗ると、圧迫感に驚く。
*[[幽☆遊☆白書ファン]]
#*そのせいで中吊り広告もまっすぐ吊るされていない。
*[[リングにかけろファン]]
#**っていうか、平均的身長の男性でも中吊り広告の下っ端がカサカサカカサカサ・・・頭に触れて不愉快なんで、廃止してくれませんか?
*[[るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-ファン]]
#大江戸線の車両を輸送する際に、地下鉄で唯一の機関車が製造されたという。[[画像:ShiodomeSTOE.jpg|thumb|160px|浅草線への引き込み線]]
#*おかしいね
#*大規模な検査を西馬込で行うので、'''浅草線で牽引する'''ため。もちろん営業時間ではない。
#**浅草線ではリニアモーターは使い物にならないので、わざわざ機関車を作った。
#***通電するのにも浅草線内はパンタグラフが届かないので大江戸線車両は通電の際に西馬込で架線を上下するものがある。
#*下のほうで取りあげられているアニメのオープニングに登場する。
#パンタグラフがないように見えるが…屋根上をよく見ると、めちゃくちゃ小さなパンタグラフがある。
#*それでも屋根上機器の間に半分隠れている。素直に第三軌条方式にすればよかったのに。
#2008年度の増備車が気になる。でも輸送や輸入したことも聞いてないし何やっているんだ。
#*密輸してんだろ?
#大江戸線には、'''美麗な男子ばかりが乗っている電車が存在し、悩める淑女がその電車に乗って出会えた貴女にはきっと幸せが訪れる'''と言う都市伝説がある。
#*残念ながら、[[光が丘]]~西新宿五丁目と蔵前~新宿西口は対象外である。
#**ちなみに、[[新宿駅]]には兄弟がいて、新宿がつく名前は兄弟である、つまり対象駅は新宿・西新宿五丁目・新宿西口・東新宿である。しかし、新宿西口の名前が無理やり過ぎる・・・
#***これだけで、新宿副都心周辺をメインキャラ・サブキャラかかわらず完全に埋めてしまった。
#白い電車はめったに来ない感じがする。
#メトロと比べ、車内が狭い感がある。
#*感じゃなくて確実に狭いだろw
#**閉所恐怖症の人は要注意
#***足の長い人は向かいのシートに足置けます。
#一度も営業運転に入らなかった試作車が西武椎名町駅の近くの公園で眠ってる。
#世界初、営業運転用に実用化されたチョロQ。


==あ行==
====
===アイシールド21ファン===
*都庁前 - [[新宿駅#新宿西口駅の噂|新宿西口]] - 東新宿 - 若松河田 - 牛込柳町 - 牛込神楽坂 - [[関東の駅/東京23区#飯田橋駅の噂|飯田橋]] - 春日 - 本郷三丁目 - 上野御徒町 - 新御徒町 - 蔵前 - [[両国#両国駅の噂|両国]] - 森下 - 清澄白河 - 門前仲町 - 月島 - 勝どき - 築地市場 - 汐留 - [[浜松町駅|大門]] - 赤羽橋 - 麻布十番 - [[六本木#六本木駅の噂|六本木]] - 青山一丁目 - 国立競技場 - 代々木 - [[新宿駅|新宿]] - 都庁前 - 西新宿五丁目 - 中野坂上 - 東中野 - 中井 - 落合南長崎 - 新江古田 - 練馬 - 豊島園 - 練馬春日町 - 光が丘
#ヒル魔の過激な言動に思わず真似してしまう。
#*セナよりもヒル魔が好き。
#アニメ化のヒル魔の声優が判明した時嫌な予感を感じざるを得なかった。
#*ファンだからこそ。
#*田●淳だったよね
#**慣れると結構イケた。
#*平野綾がまもり役。ハルヒで彼女を知った人は意外に思えるかも(もともとこういうキャラのほうが多い)。
#*[[中川翔子ファン|この人]]もいるお。
#*[[wikipedia:ja:桜塚やっくん|この人]]も忘れるんじゃないわよっ!!
#布教活動が一時期酷かった
#もちろん、石丸の存在は忘れない。
#[[広島]]で100話で打ち切られた事は今でもショック。
#要するにショタ。
#首都圏のファンですら生アメフトなんて見たことはない。
#比留間選手って実在するんだぜ?(知り合いらしいよ)
#クリスマスボウルを実際に観戦した。
#*関東(味の素スタジアム)開催限定。
#クリスマスボウルで終わりかと思いきや、まだ続くのでうれしいやら驚くやら。
#*まあ、未回収の伏線もあるし・・・
#*最終的に主人公が勝たなかったが、爽やかな終わり方だった。
#カラーページだけでも見る価値があると思う。
#*毎回手が込んでいて、凄いよ。
#[[ラブプラスファン|これ]]にビビった?


;関連項目
----
*[[アメリカンフットボールファン]]
{{東京都交通局}}


===暗殺教室ファン===
{{DEFAULTSORT:おおえとせん}}
#'''にゅやッ'''
[[Category:東京都交通局]]
#*ヌルフフフフと笑う。
[[Category:東京の鉄道]]
#まさかジャンプで堂々と触手ネタが使える日が来るとは思わなかった。
#殺せんせーの顔が描きやすい。
#*スマイルマークを見ると「何か足りない」と思うようになってしまった。
#*適当に顔を書く場合は殺せんせーの顔になる。
#渚が男であることにイマイチ確証が持てない。
#アオリ文がなんか好き。
#*今回も柱の登場人物紹介は健在。マッハ20、すなわち(ry
#人間には無害だが殺せんせーには効く弾とナイフ…どういう素材なんだろう。
#*「対先生○○」という言葉が便利だと感じてきた。
#学校外のE組の扱いが気になる。
 
===いぬまるだしっファン===
#前作もここまで描いてくれれば…。
#*前作はジャンプの黒歴史として語り草の「メゾン・ド・ペンギン」
#*作中でネタに。
#「いぬまる」だしっ、が作者の考えたタイトルの意味。
#*「いぬまるなんだから仕方ねえよ」ということ。
#*でも多くのファンは「いぬ'''まるだしっ'''」と思い込んでいる。
#**作者も「もうダブルミーニングということでいいです」と発言。
#下半身丸出し園児という特徴的なキャラクターだが、[[べるぜバブファン|こちら]]とかぶる。
#*読者がそれぞれの下半身のかき分けについて投稿していた。
#*しかしこの作品にはもう一人下半身丸出し園児がいる。
#**いぬまるの影響だけど。
#いぬまる→犬、たまこ先生→猫、ということらしい。
#*「すずめちゃん」をお忘れなく。
#メゾペン、ポセイドンと同じ枠(情報ページあとの10ページ)なのにつまらなくない。
#一度だけ1ページ回がある。
#*作者が別の読み切りを掲載したため。
#*1ページ回なのに次回の前回あらすじが2ページ。
 
==か行==
===鍵人 -カギジン-ファン===
#チルダ少佐がかわいいと思う。
#ツバメの技がいちいち中二病だとか思わない。
#瞳のカトブレパスに比べてグロテスクさは減ったと思う。
#*まあそれでも体の一部がうんたらかんたらは一緒だが。
 
===キャッツ・アイファン===
#三姉妹を見るとレオタードが思い浮かぶ。
#例の大阪のキャッツ・アイ事件は傍迷惑な話だ。
#*犯人がバツイチ主婦かつ子持ちと聞いて腹が立った。
#**が、AngelHeartのことを思い出して複雑な気分に。
#*犯人よりもキャッツ・アイ事件と名付けてノリノリでやってた警察に腹が立った。
#[[シティーハンターファン]]とは微妙に合わない。
#*でも一度はコラボしてもらいたかったのも事実。
#一度は真似して、カード投げをしたことがあるはず。
#*大体は、トランプで代用している。
#[[ルパン三世ファン|ルパン三世]]はハードボイルドを絡めた怪盗物だと思っている。
#*当然、ベクトルが交わる事はない。
#子供に「木更津キャッツアイの事でしょ?」と言われ、がっくり。
#戸田恵子と言えばアンパンマン、マチルダではなく来生瞳。
#好きな歌手は言うまでもなく[[女性歌手ファン#杏里ファン|杏里]]。
#あくまでも「キャッツ{{ハート}}アイ」であることにこだわる。
#[[wikipedia:ja:森三中|この人たち]]によるコスプレCMは黒歴史?
#*藤原紀香らによる実写版もか?
#「月刊コミックゼノン」で連載予定のリメイク版については賛否両論。
#*変わりすぎた絵柄については原作ファンは嫌がるんだろうな…。
#**続編のくせに絵柄はおろか、内海までいなくなってしまったけど、パラレルでごまかせるか?
 
===究極!!変態仮面ファン===
#実写化を提案した小栗旬は神だ。
#一度は自分で「再現」してみたいと思っているが、人前でやるのだけはやはり…。
#稲荷寿司を見るたびにこの漫画を連想して食べづらくなった。
#変態仮面本人から直々にぱんつを要求された[[原田ひとみファン|都内在住の女性]]を羨ましく思う([http://togetter.com/li/490623 参考])。
 
===クロガネファン===
#第1話が読み切りと大差ない気がする。
#*終わり方まで一緒かよ!とか思う。
#シドウはライバルキャラながら敵ではない。だからって優しすぎだろとか考えてしまう。
#*動きにくい時は足袋を履くかテープを巻け、ってどこまで気遣うんだ…
#あんな剣道高校生いないだろと思う落陽の面々。
#*というか高校生として先ずいない。
#筧先輩を最初嫌ってごめんなさい。
#*だってあそこまで良い人になるなんて思ってなかったもの。
#*最近は空気だが。
#**由比先輩よりはマシかもしれない。筧先輩よりレギュラー抜けた理由が残酷すぎるし。
#サムライうさぎと違いこちらは現代物。
#*いわゆるスラムダンク・テニスの王子様のようなスポーツ物を狙っているようだ。
#アオハルが普通に強いのがスポーツ漫画としては謎。
#*スポーツ漫画は基本的に「基礎がしっかりしている人」が強いはずなのに。
 
===恋するエジソンファン===
#相変わらずの渡邊節炸裂。
#やっぱり前回同様「読み切りからよくわからないけど連載にこぎつけた」パターン。
#相変わらずの変態で逆に安心した。
#逆に伝説化を期待している。
 
==さ行==
===斉木楠雄のΨ難ファン===
#連載すればいいのにと思う。
#*かなたの影響がまだ残っているんだろうか。
#*作者は連載をしたいらしい。
#**現在は'''本当'''に連載している。
#読み切りを7回載せているが、読み切りなのに「第○話」とか存在する。
#*話もちゃんとつながっている。
#*新連載と同時に第0巻を発売したが、むしろ当然と思っている。
#最初の頃はNEXTネタの再掲が多かったが、今は完全にオリジナルである。
#*再掲分もかなり増量されているが。
#*NEXT凱旋。連載作品じゃないのに他作品と同列扱い。
#主人公の斉木が一言もセリフを発しない。まるでノッポさんだ。
#[[google:麻生周一]]で検索してみる。
#せっかくの万能さながら全部が無駄能力と化しているのが残念過ぎる。
#コーヒーゼリーを食べる斉木を見てると何か和む。
#夢原さんが出てくると、まだ覚えててくれたんだと安心する。
 
===PSYREN-サイレン-ファン===
#キチ宮さん、もとい雨宮さんのエキセントリックさに心を鷲掴みにされた。
#ヒリューくんとドルキさんの愛されっぷりは異常。
#未来チルドレン登場で爆発的に盛り上がった。
#*真っ直ぐ成長したカイル、中二病を乗り越えたシャオ、性格変わりすぎなヴァン、ツンデレまな板女王様フレデリカ、そして何と言っても胸と積極性の成長が著しいマリー。
 
===魁!!男塾ファン===
#「桃太郎」と言えば鬼退治でも高橋H樹でもない。
#*「富樫」と聞いてあの漫画家を思い浮かべる奴は問題外(そもそも字が違う)。
#*「J」と言えば、[[LUNA SEAファン#Jファン|LUNA SEAのベーシスト]]ではない。
#アニメ版は賛否両論だ。
#(少なくともアニメ版好きな人)[[一世風靡セピアファン|一世風靡セピア]]と言えば、「前略、道の上より」よりも「汚れつちまった悲しみに…」<!--OP映像では「汚れっちまった」になっているが-->「幾時代ありまして」だ。
 
===地獄先生ぬ~べ~ファン===
#某アンケートの思い出に残るジャンプ漫画10代部門で遊戯王を抑えて1位になった時は吹き出した。
#小5でDカップは無理がありすぎる。
#*小5を扱っているのにエロネタありすぎ。
#実は主題歌最高売上があのるろ剣を抑えてジャンプ歴代3位という事実。
#*あきらかに作品云々よりも[[B'zファン|これ]]自体が理由。
#*「バリバリ最強No.1」の歌詞に合わせて「第九」を歌う。
#軍手を使用する時は利き腕に関係なく左手に装着する。
#いまどきの小学生でもぬ~べ~に関心を持っている。
#[[wikipedia:ja:AT Lady!|これ]]の方が好きだったわたしは異端ですか、そうですか。
#かわいい女性キャラが目白押し。俺はゆきめさん派!
#エロも多いが、グロも多い。
#*ぬ~べ~関連スレで画像を開くのを一瞬ためらう。
#ブルマのシーンは萌えたw
#2007年ぐらいからスーパージャンプを読むようになった。
#息子がお世話になった。
 
===食戟のソーマファン===
#作画担当の過去は禁句。
#*作画担当の話題ばかり先行するからか、原作担当の前作が少年疾駆だということは忘れられがち。
#*佐伯俊を「さえき '''とし'''」と読んでる人、絶対いると思う。
#*でも料理食べてるときの表現がアレで、そこに触れるなと言うのも無理がある気がする。
#[[To LOVEる -とらぶる-ファン|To LOVEる]]的な枠だろと思ってたら意外にも少年漫画らしくて驚く。
#トリコもグルメ漫画ではあるが、見事に住み分けができていると思う。
#決め台詞の「おあがりよ!」に未だに違和感を感じる。
#コックコートってこんなにエロかったっけ…?
#もうヒロインは田所ちゃんでいいじゃないですか。
#NPG世代<!--黒子・ニセコイ・ハイキュー!!・斉木・暗殺-->の次の世代の作品として期待。
#裸エプロン先輩の後継者が現れたことに沸く[[めだかボックスファン|勢力]]も。
#お腹がすいた時には極力読むのを控える。
#*仮にアニメ化するとしたら深夜だろうけど、とんでもない飯テロになるんだろうなぁ。
 
===新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジファン===
#作者のツイッターいわく「なかなかいない」
#*作者としてはいうの辛いな…。
#勇者学と斉木楠雄の間では評判が悪いかもしれないけど。
#最終回での強引な完結のさせ方には吹いた。
 
===SKET DANCEファン===
#(現役の学生は)「学園生活支援部」を作ってみたいと思ったことがある。
#*3人集めれば部活を作れる開盟学園がうらやましい。
#笑点のテーマを聞くと、「ティッシュが散らかる~」と口ずさんでしまう。
#「ジェネシス」をやったことがある。
#*単行本に載った人は凄いと思っている。
#*「ヒュペリオン」も。
#*「ファルケン」も。
#過去編はトラウマ。
#*スイッチがどうやって立ち直れたのか気になる。
#**「スイッチ・オン(27~28巻)」をどうぞ。
#[[銀魂ファン]]と兼業している。
#*作者が空知のアシスタントだったということはもちろん知っている。
#ペロキャンを食べたいとは思わない。
 
===すすめ!!パイレーツファン===
#喫茶店といえばルノアール、注文するのはもちろんココア。
#*ココアは甘くて当然だ。
#*ルノアールのミヤマ化には一応懸念している。
#[[千葉ロッテマリーンズ|この球団]]の[[もし千葉ロッテのチーム名がパイレーツだったら|改称]]をまだあきらめていない。
#[[マカロニほうれん荘ファン|この作品]]のファンを兼ねる。
#著作権スレスレで多種多様なパロディが好きだ。
#*復刻版では「(C)」が付いている箇所があるらしい。
#「流山産業大学」のモデルがどこかはまだはっきりしていない。
#*流通経済大学じゃ茨城だし・・・
#*単に「流産(りゅうざん)大学」という略称にこじつけただけでは?
#「[[wikipedia:ja:風と木の詩|風と木の詩]]」を、うっかり「かぜときの'''し'''」と読んでしまう。
#「[[九十九里浜]]」をうまく読めない。
#『文字列"うるとらまんたろう"の1カ所に区切れを入れよ』の問題に対し、人とは違う箇所を示す。
#[[プロ野球#セ・リーグ|セ・リーグ]]は8球団だ。
#*2008年は、8球団中 6位ぐらいだろうと戦力分析する。
#**よしわかった、[[横浜DeNAベイスターズ|ベイスターズ]]は7位だな(笑)。
#*8:6じゃバランス悪いんで、水島ワールドとジョイントか?
#「史上最大の生中継」が[[世にも奇妙な物語ファン|この作品]]でドラマ化されたときは驚いた。
#最初に読んだ萩尾望都作品は「ポーの一族」だ。
#「大魔神」と聞くと、ハマの人ではなく日曜朝の『喝!』の人を思い浮かべる。
 
===ST&RS -スターズ-ファン===
#バトル展開が無いせいかどうしても下位になってしまうのが残念。
#*深海がライバルかと思ったら、頼れる男だった。
#*ヒロインも恋愛という感じではなく、本当に友人だ。
#*そもそも転校生とそんなにすぐ仲良くなれるのか?
#でも新人ではいい味出していると思う。
#主人公が「僕」の熱血キャラなのは新鮮だと感じる。
#'''サターン!'''
#裏切りを脇役が簡単に許していいのか?と思ったが、宙地なら納得である。
#主人公がよくいじめられないなと思ったら、主人公と同じくメッセージを受け取った少女はクラスでいじめられていた。
#*ときどきはリアル路線だったりするのもポイントではある。
#メッセージを受け取った3人目のフラグがたった。
#*さらに宇宙人の少女と超新星爆発する惑星から救出された少女型の星の意志が登場。
#**そして宇宙が一つになるENDに。
 
===セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさんファン===
#『[[キン肉マンファン|キン肉マン]]』を見ると、額の「肉」に過敏に反応。
#ミュージシャンの[[wikipedia:ja:野村義男|野村義男]]はあくまでも「ヨッちゃん」ではなく「野村」。
#*同様に[[wikipedia:ja:鈴木史朗|鈴木史朗]]は「史朗」。
#[[wikipedia:ja:近藤真彦|この人]]の名前を見ると、ついつい「茶」を入れたくなる。
#*轟二郎の名前を見ると、ついつい[[立木文彦ファン|立木文彦]]の声を思い出す。
#『キテレツ大百科』といえば「はじめてのチュウ」でなく「コロッケ行進曲」だ。
#*しかし曲の最後を間違える。♪キテレーツガイジンー。
#**♪ニンジャハーットリーもお忘れなく
#「助けて」を「ボスケテ」と言ってしまう。
#単行本を買っては友人・知人宅でメモ帳代わりに使い、布教に努める。
#メソの中身が気になる。
#アニメのOPは曲、映像ともに神だ。
#*OP曲をカラオケで歌おうとしたら、TV版とは構成がまったく違うのでビックリする。
 
===戦国ARMORSファン===
#五大甦土武二號機が判明しないのが残念。
#*強さ的な印象で考えると「竜王」あたりか?
#戦国というものが溢れすぎているこの時代では生き残りにくかったのか?
#でも光秀をスケベじじいとして描いたのは初だぞ、と言いたくなる。
#コミックスの背表紙コメントから、光秀が主人公だとわかる要素がまるっきりない。
#お長様に萌える。
#ムッくんが時々怖い。
 
===SOUL CATCHER(S)ファン===
#連載開始当初は神海っちゃんの次回作に期待していた[[#LIGHT WINGファン|ライトウィンガー]]が主な層だったはず。
#*神峰を「神峰っちゃん」と呼ぶ人多し。
#*お帰り、僕らのジーニアス。
#神海っちゃんらしい表現は健在ながら、<del>前作とは違って</del>ちゃんと吹奏楽をやっていることに感心する。
#*吹奏楽経験者が読むと、共感できるところが結構多いらしい。
#最近では「吹奏楽」ではなく「吹'''争'''楽」と化している気がする。
#作中に出てきた曲はとりあえず聴いてみる。
#*『トランペット吹きの休日』はタイトルだけではピンとこなくても、実際に聴いてみると[[ベタな運動会の法則|聞き覚えがある]]ことに気付く人も多いはず。
#舞台が[[群馬]]であることをしばしば忘れてしまう。
#*[[群馬/東毛#邑楽郡の噂|邑楽]]という地名が群馬にあることを知る。<!--この作品のキャラの名前は地名に由来しているわけではないけど-->
#話が進むごとに邑楽先輩のメインヒロイン力の高まりを感じる。
#略称が「ソウル」「ソルキャ」「ソルキチ」「SC(S)」などとバラバラなのでそろそろ統一見解が欲しいところ。(検索するとき面倒だし)
#*どうやら「ソルキャ」が公式略称になったようで。
#*ファンの呼称を「ソルキチ」とする勢力も存在する。
#ある意味カウンセリング漫画としても読める。
#カセキホリダーって型抜きみたいなゲームなんですかね?
#金井淵先輩はネタ枠だ。
#NEXTへの移籍には複雑な心境。
#*打ち切りになるよりはマシなのはよくわかるけど……
#*「移籍先がSQ.ならまだ喜べたのに」という声もちらほらと。
#*NEXTが季刊から隔月になったのが救いか。
#*とりあえず、WJでの最終回からNEXTで再開までのブランクがやや長いのが寂しい。
 
==たな行==
===珍遊記ファン===
#1巻~6巻までのセリフすべて憶えている。
#幽☆遊☆白書が嫌いである。
#*珍遊記が長く続いていたら、上記の作品が打ち切られたと思っている。
#渋谷シアターで行われ、2009年7月2日~4日まで開催されていた珍遊記の映画を見に行った。
#2が再開された時はうれし涙を流した。
 
===ついでにとんちんかんファン===
<!--{{動画}}-->
#抜作先生役の[[もしあの人が健在だったら/男性声優#吉村よう|吉村よう]]が逝去していた事実を知って絶句。
#*[[もし塩沢兼人が健在だったら|塩沢兼人]]の逝去も極めて残念。
#全身をレントゲン撮影すると、手足が「魚の骨格」になるものと信じている。
#アニメ放送時代からのファンには、[[ハイスクール!奇面組ファン]]との掛け持ちも多い。
#*[[新潟]]関連で、[[るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-ファン|こちら]]も結構いる。
#*どちらも[[おニャン子クラブファン]]を兼ねていること必至。
#聖地は[[新潟市]]の旧・[[新潟市/南区|白根市]]。
#*原作者の現在の居住地である[[新潟市/西区#黒埼地区|西区鳥原]]も。
#**ちなみにここは[[読めない地名/甲信越・北陸#新潟|難読地名]]でもある。
#いつか自分も「しり見せ」「前見せ」「袋のしわのばし」を人前でやってみたいと思ったことがある。
#*幼稚園・小学校低学年児に実際にやってみた(特に女子の前で)。
#**この年齢で性的感覚を覚えた。
#*でも、[[クレヨンしんちゃんファン|こちら]]みたいにPTAの目の敵にはならなかった。
 
===DEATH NOTEファン===
#「ジャンプにこんなの載せていいの?」と思った。
#*数回思った。
#話数を最初から108と決めていたのも驚いた。
#*[[もしあの漫画がもう少し長く連載されていたら#DEATH NOTE|成功作品だからって長々と続けない]]スタイルに感動した。
#最後まで主人公が改心せずに死ぬのはスカっとしない。
#*これもジャンプらしくないエンドだ。
#「[[もしデスノートが実在したら|本当にあったら]]」どうなるか考えた。
#*もしデスノートが自分の手元にあったらなどと妄想した。
#*「[[もしあの人がデスノートを拾ったら|もしあの人が持ってたら]]」などとも妄想した。
#**「[[もしデスノートが実在したら|あの国の人が持ってたら]]」なんてのも考えた。
#**果ては「架空人物の所有」まで考えた。
#**でも一番最初に妄想したのは「[[もし夜神月以外の人物がデスノートを拾っていたら|拾ったのが月でなかったら]]」だった。
 
===DOIS SOLファン===
#着眼点は良かったんだけどねえ…。
#結局監督しかやらない理由が明かされてない。
#ヒロインも活かしきれなかった。
#ただタイトルの由来がちゃんと明かされていたり、監督を信頼できる仲間、という感じはとてもよかったのでは?
#このあたり、LIGHT WINGや少年疾駆といったサッカーものが続いていたことも評価を下げる原因になっていたかもしれない。
#*「またサッカーかよ」というアレである。
#*単独で読めば結構行けるのだが。
 
===ど根性ガエルファン===
#ピョン吉Tシャツの作成にトライした。
#*「'''ゴ'''」1文字を書いたシャツでも可。
#元祖ツンデレヒロインは吉沢京子だと思っている。
#サングラスは「かける」ものではなく、前頭部に乗せるもの。
#*そのサングラスは、幼なじみにもらった。
#聖地は、[[石神井公園]]
#土曜夜は続けて「[[バラエティ番組ファン/あ行#お笑い頭の体操ファン|お笑い頭の体操]]」→「[[8時だョ! 全員集合ファン|8時だョ! 全員集合]]」→「キイハンター」→「[[時代劇ファン#必殺シリーズファン|必殺シリーズ]]」と見るのが王道。
#*ただし、関西では「お笑い頭の体操」が「部長刑事」になる。
#指が4本しか無いのに違和感を感じない。
#梅さんの握る寿司を食べてみたい。
#梅さんは大人の理想像。
#町田先生の教師生活年数は、知ってて当然。
#今や知名度ではとんねるず>>>>ど根性ガエルになってしまった。
 
===とっても!ラッキーマンファン===
#どんなラッキーが起こるのかを考える。
#「き」や「キー」で終わる言葉を見つけると「ラッキークッキー○○キー」と発言してしまう。
#*「○○き」「○○キー」で終わる言葉を探したいがためだけに、逆引き広辞苑を持っている。
#「ラッキーネットワーク」には何らかの形で応募した。
#*「手抜きじゃないか?」という点は考えないことに。
#「ガモウひろし=大場つぐみ」かどうかについては保留。
#*ついにガモウ=大場確定…。
 
===飛ぶ教室ファン===
<!--表立って規制はしませんが、福島第一原発事故と直接関連させた投稿はご遠慮ください-->
*注:エーリッヒ・ケストナー原作の児童文学小説をベースにした漫画作品ではありません。
#2巻で連載終了したのは決して[[連載が打ち切られる漫画の法則|打ち切り]]ではない、ストーリーが完結したのだと主張する。
#*最終話での北川先生の最期は伝説を通り越して神話。
#冷戦末期の核戦争の恐怖に慄いた者多し。
#2011年現在、改めて読み直すといろいろと考えさせられるに違いないと思っている。
 
===トリコファン===
*週刊少年ジャンプの『トリコ』のことです。
**『人喰いの大鷲トリコ』ではありません。念のため。
#当然食材は応募している。
#*使われると嬉しい。
#「コロコロみたい」とかは禁句。
#*でもファンに子供が多いので、おおっぴらにファンと言えない。
#*「グルメ学園トリコ」が最強ジャンプに乗っている。
#*「メルヘン王子グリム」「現存!古代生物史 パッキー」に比べてコロコロっぽくはないと思う。
#読者から見て旨さが伝わる食べ物とよく分からない食べ物の差が激しい。
#アニメ第一話でコラボなのはさすがに納得が行かない。
#ジャンプの漫画にしては必殺技が単純明快だと思った。
#*ドラゴンボールにつながる強さの表現(数字で表現)なのだが、今のジャンプは技名を複雑にして強化を表すことが多いので、かえって斬新だ。
#*これから、多分少年誌復帰のために書き始めたんだろうと思う。
#ティナはいらない子。
#*[[キン肉マンファン|こちら]]のアニメ版王位争奪編に登場するレポーター少年の成人女性版的なポジション。
#*せめて島袋先生がキャラデザ原案してればなぁ…
#**それでも原作にモブキャラとして登場したのは驚いた。
#OPが昔ながらのアニソンっぽい。
#前作の打ち切りは触れちゃダメ・・・
#小松のヒロイン度の高さ
 
==は行==
===バクマン。ファン===
#ストキン炎&ガリョキン炎は応募した。
#*月例賞も応募した。
#「大場つぐみ=ガモウひろし」説を信じている。
#DEATH NOTEは読んだ。
#*七峰を見ると「月みたいだ」と思う。
#*この漫画だからできるコラボには吹いた。
#ある意味前作よりリアルだと感じる。
#主人公がふたりともリア充であることになんの疑問も感じていない。
#*相手がふたりとも美少女なのにもなんの疑問も感じていない。
#作中作を読んでみたい。
#*「ラッコ11号」は読んだ。
#中井さんはダメ人間の模範であり、救われることはないと見限っている。
#*ただしアニメ3期ではその結末は多少は救われている(要はマイルドに改変された)。
#聖地は埼玉県[[越谷市]]・[[草加市]](ただし作中では埼京線沿線にあることになっている)
#*「谷草市」の名前は越'''谷'''+'''草'''加説と'''谷'''塚(草加市内の地名)+'''草'''加説がある。
#**漫画の北谷草駅が出て来たシーンで「なんか見たことある風景だなー」とか思っていたら、まんま[[埼玉の駅/東部#北越谷駅の噂|北越谷]]だった。
#連載中ほとんどの期間で時間設定が現実の数年先を行っていたので、その時系列に合わせてその時期の話を読み直してみようと思っている。
#実写化のキャストを見て「サイコーとシュージン、逆だろ!」と思った人多数。
 
;関連項目
*[[もし『バクマン。』をほかの漫画家が書いていたら]]
 
===初恋限定。ファン===
#'''[[ウィキペディア|Wikipedia]]は禁句。'''
#連載再開を望むファンもいるが・・・
#*逆に「何で今更アニメ化するんだ」というファンもいる。
#**進行中の漫画をアニメ化させる出版社が多い中で、終了した作品がアニメ化するのは非常に珍しい。しかも打ち切り作品となるとさらに珍しい。([[#武装錬金ファン|ここ]]にも似たようなことが言えるが)
#大井川鉄道に愛着がある。
#ファミレスは[[サイゼリヤ|セイザリヤ]]に限る。
#アニメから入った人で、小宵が好きな奴は大抵[[けいおん!ファン|U5患者]]。
#*[[いちご100%ファン|ここ]]での小宵の評価を見る限り、[[豊崎愛生ファン|中の人]]さまさまとしか思えない。
#OPで「'''キハ'''113系」がでてくるが突っ込まない。
#「はいてない」と言えば[[咲 -Saki-|こっち]]ではなく安藤そあこ。
 
===HUNTER×HUNTERファン===
#漫画ファン全体の中でも上位の我慢強さを持つ。
#*休載中に「見限った」と宣言しても、いざ連載再開されるとやっぱり面白いので戻ってきてしまう。
 
===ヒカルの碁ファン===
#'''当に「ジャンプ黄金時代」の人達。'''
#自分も[[囲碁ファン|囲碁]]をしていた。
#*本物が身近に無くてPCソフトやマグネットでやってた人もいるだろう。
#*これに影響されて始めた人も多し。
#*しかし、どうしてもピンチになると藤原佐為に助けてもらいたいと願い始める。
#小畑作品といえばこれ。
#*その為デスノートファンとアンチデスノートファンがいる。
#**「バクマン。」についても同様。
#*ほったゆみの作品ももちろんこれ。後に連載されたスケート漫画は評判があまりよくない。
#勿論[[Suica]]は持っている。
#*[[PASMO]]しか持ってないファンは潜りだ。
#小畑が最後まで囲碁を覚えられなかったのがショックだ。
 
===武装錬金ファン===
#正直、ここまでいろんな意味で変わった漫画は武装錬金以上ないだろうと思っている。
#'''真赤な誓い'''を知らないやつは俄だ。
#*毎朝ソレで起きてます。(いい目覚ましになる)
#ニコニコ動画に感謝している。
#「ちょう」という言葉を「蝶」に変換する。
#*例.自蝶しろ
#「'''ハラワタぶちまけろ!'''」って言葉に抵抗がない。
#他にも「ブラボー」「む~ん」を日常で使ってしまう。
#打ち切りでジャンプに絶望した。
#好きな鉄道会社は勿論[[京浜急行電鉄|ここ]]。
#「[[鋼の錬金術師ファン|これ]]のパクリ」発言にキレる。
#*[[釘宮理恵ファン|錬金術がそんな簡単にみんなを幸せにすると思う?]]
#*実際には作者同士が相手の作品を高評価している。
#2009年秋からBS11で再放送が決まった。
#女の子の水着姿はまずヘソを見る。
 
===ぼくのわたしの勇者学ファン===
#RPGっぽいけど学園コメディです。
#先生が宝くじに当たるけど破産します。
#ぬこで2人なびきます。
#部活仲間がみんな怖いです。
#校長まで…。
 
===保健室の死神ファン===
#みのり先生回と安田回にハズレなし。
#長編バトル展開にさえ入らなければ…と今でも思っている。
#妹尾家は「あねどきっ」よりもよっぽど姉漫画していたと思う。
 
===ボボボーボ・ボーボボファン===
#ひとまず、作者の発想が怖い
#「新説~」での新キャラ1号として登場したのに途中から出番が少なくなるガ王の悲劇…。
#トグロ状のものを見ると例えがウンコかソフトクリームかで悩む。
#*素顔がイケメンなソフトンさんには驚いた。
 
==ま行==
===magicoファン===
*週刊少年ジャンプのファンタジー漫画の項目です。
**同じ表記で大文字小文字の異なるサッカー漫画「MAGiCO」(月刊少年ライバル)ではありません。
#結婚するには若すぎるだろ!とか思ってしまった。
#エマの[[東北弁]]に萌えた。
#16歳でもう早速子持ち。展開が早過ぎる。
#*このせいで一時期はもう終わっちゃうのかな、とか思った。
#**それよりもやばいヤンデレ兄貴によって人気低迷の憂き目に…
#試練を変えていけばいろいろできる漫画。作者はうまく作ったなと思う。
#ジュウベエが熱すぎる。
#'''よっちゃん'''。
#*あれぐらいしか悪口が言えないのが平和で可愛い。
#「マギ」と言えば[[週刊少年サンデーファン/作品別#マギファン|こちら]]ではなくこの漫画の強敵3兄弟。
 
===魔人探偵脳噛ネウロファン===
#'''謎をいただきます。'''
#ドーピングコンソメスープを飲んでみたい奴と飲みたくない奴がいる。
#[[讀賣テレビ放送|よみうりテレビ]]での突然の放送時間移動にはあきれた。
#大食い美少女といえば、ギャル曽根ではなくヤコの方だ。
#*毎週の弥子の好物はちゃんとチェックし、縁あれば自分でも試そうと目論む。
#*'''実はこっちが元祖だったりする。'''向こうは後から出て来た。
#主人公がどんどん強くなる漫画が多い中、ラストに向けて主人公がどんどん弱体化する珍しい漫画。
#*弱体化開始も弱体化ペースも遅めだが、ジャンプ漫画で近いタイプといえば[[るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-|この辺り]]か。
 
===Mr.FULLSWINGファン===
#最近のジャンプ漫画では長く連載された方の野球漫画。
#*ノベライズ、ドラマCD化はしたのにアニメ化はしなかったのが心残り。
#**あと2、3年遅く連載時期がずれていれば…と思う。
#*背番号とかあまり気にしない。
#セブンブリッジ戦が大きな転換期だと思う。
#単行本でのおまけページが楽しみだ。
#好きな選手はもちろん中村紀洋。
#ジャンプスーパースターズには出演したのにアルティメットスターズには出演しなかったのが残念。
#*ヒカルの碁もそうなんだけどね…
#キャラクター名が十二支からきているので[[ベタな年賀状の法則|年賀状ネタ]]には困らない。
#キャラ付けは口調で決める。
 
===メルヘン王子グリムファン===
#読み切り版は何やっているか分からなかった。
#*連載も時々何やっているか分からなかった。
#メルヘンじゃない。
#*何から何までメルヘンじゃない。
#*豚がチャーシューになります。
#*カブを引く業者です。
#武井宏之先生もファン。
#*あの先生意外とこういうの好きなのか、とおもった。
 
==やらわ行==
===よろしくメカドックファン===
#所謂「自動車チューニング漫画」の草分け的存在だと自負。
#'70年代後半~'80年代前半の国産車には妙に詳しい。
#*初代CR-Xのミッドシップ仕様に強く憧れた。
#首都高キャノンボールトライアルなんて本当に可能なのか考えたことがある。
 
===LIGHT WINGファン===
#自らを「ライトウィンガー」と名乗る。
#神海っちゃんの台詞回しのセンスは天才的だと思っている。
#*「です」でも「ですぅ」でもなく「Deathぅ」
#*「おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…」
#**「やめろ真っちゃん!!!」
#*神海っちゃんは荒木飛呂彦の元アシと聞くとなるほどなと思ってしまう。
#**最終回では「ドドドドドドドドド」とか出てきたし。
#*二つ名のセンスも天才的だと思っている。
#2010年前後に連載されたサッカー漫画の中では最も強く印象に残っている。
#ドラゴンボールの楽曲の中で好きな曲は「僕達は天使だった」。
#連載とほぼ同時期に放送していたこともあり、羊目つながりで[[まんがタイムきららファン#夢喰いメリーファン|夢喰いメリー]]を思い出す。
#好評となった[[#SOUL CATCHER(S)ファン|次作]]のおかげか、打ち切られた後なのに重版が決まって嬉しい。
#<span style="background-color:#000000;color:#FFFFFF">あの人</span>の表記はでは必ず強調。
#*紙に書くときには黒く塗りつぶした上に修正ペン。
#*【あの人】でも代用可。
#煽り耐性がやたらと高い。
#*アンチが湧いてきても「おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…→やめろ○○っちゃん!!!」で終了してしまう。
#店で順番待ちをする時の名前に「ウエルシュ沢コーギー郎」を使ってみたいと思ったが、さすがに実行する勇気はない。
#シャトルランをする時には及川の真似をしてみる……が早々とバテて結局意味がない。
 
===ろくでなしBLUESファン===
#誰が最強かでもめる。
#[[吉祥寺]]、[[渋谷]]、[[浅草]]、[[池袋]]は聖地。
#好きなミュージシャンは[[ブルーハーツ・ハイロウズファン|ブルーハーツ]]
#鬼塚は前田戦の前と後は別人だと思っている。
#薬師寺ファンは四天王の中では格下扱いなのが悲しい。
#葛西ファンと川島ファンはお互い敵対心を持っている。
 
{{DEFAULTSORT:しゆうかんしようねんしやんふふあんさくひんへつ}}
[[Category:漫画ファン|*しゆうかんしようねんしやんふ]]
[[Category:アニメファン]]
[[Category:週刊少年ジャンプ|*さくひんへつ]]

2012年11月17日 (土) 18:33時点における版

都市高速12号線・路線記号E・ラインカラーはルビー

大江戸線の噂

都営12-000形電車(都庁前駅にて)
  1. 三田線芝公園駅付近で乗り換えができず不便。同駅地下に大江戸線芝公園駅を作るか、大江戸線大門または赤羽橋駅から地下道を伸ばし、連絡してほしい。
    • 東西線落合駅、千代田線乃木坂駅、湯島駅、副都心線北参道駅、京葉線越中島駅とも交差するが、なぜか駅は作られなかった。
    • いったん三田で浅草線に乗り換えて、大門に出て、と面倒くさいんだよなぁ。あれ。
      • 三田線と大江戸線は都営の路線同士なのに何故?
  2. 災害時に物資の輸送等に利用することを想定して作られたらしい。だから、どの駅もやたら深い。
    • 深ければ安全というのは本当かな?新しい線だから既存の路線をかわすために必然的に深くなったのでは?
      • 既存の路線があまり無く、土地自体も低い墨田区中央区にのかけての区間はそれほど深くないです。
      • 実は月島では大江戸線より有楽町線のほうが深い。
      • 清澄白河では半蔵門線のほうが深い。春日でも南北線後楽園駅のほうが深い。
        • 半蔵門線の方が新しいんだから不思議でもなんでもない。
      • 一番浅いのは光が丘。因みに飯田橋と六本木の深さは酷すぎる。
        • 飯田橋が地下32.1m、六本木に至っては都営地下鉄・東京メトロで最も深い42.3m。40mを超えているのはここだけ。
      • 六本木では駅に入ってからホームに着く間に何本か電車が発車していると思われる。
        • 6分に1本なのでせいぜい1本逃すくらいだろう。
      • 中野坂上・東中野・中井は地下高速道路の下を大江戸線が走っているので、やはり深い。3つ並んでいる長~いエスカレータを使ってホームから改札まで移動する。ちなみに3駅とも乗換駅です。
    • タモリ倶楽部で一駅乗るのと地上歩くのではどちらが早いか比較をしていて、大抵歩いたほうが早かった
      • 深い理由は、核シェルターになるからかもしれない。
  3. 環状運転するはずだった。
    • しかも8の字運転の計画だったらしい。
      • 今はいわば「6の字運転」。
    • いまでも環状運転していると言えなくもない(交通用語では「環状」は別に山手線みたくグルグル周るものだけを指す訳じゃない→wikipedia:ja:放射線・環状線
      • 環状線とは呼べても環状運転とは言わない。たとえば武蔵野線は環状線だが環状運転はしてないのと同じ。
  4. 大江戸線の名前を公募したときに「東京環状線」がもっとも多く、担当者が都知事に「東京環状線」という名称を提案したが、「環状運転していないのに、馬鹿な名称を選ぶんじゃないっ!」と石原都知事に一喝されたらしい。
    • 「ゆめもぐら」ってのもあったねw
    • そのくせ、全然江戸じゃないところを走っている。
      • 江戸を囲んで走ってるから、まぁいいじゃん。
      • 明治期の東京15区の周りを囲んでるから間違ってはいない
      • 外江戸線にでもするか
  5. 初めて聞いたときはなんちゅう路線名だと思ったものだが案外慣れるものだ。
    • 正直、12号線のままでも良かったと思う。(元練馬区民)
    • 今にして思えばゆめもぐらなんて酷いネーミングにならなくて本当によかった。
    • イメージ的には「都営六本木線」か「都営ミッドタウン線」とか?
      • 路線名を公募する時に「六本木線」は実在しました!
  6. 作ったはいいものの、赤字がひどく、年間約200億円以上の赤字である。
    • 現在都営地下鉄の赤字額の9割が大江戸線によるものである。役所のやることって無責任。
      • 採算の取れる運賃設定にしてしまうと初乗りが600円を超してしまうらしい。
      • 某都知事は開業時に「絶対黒字にならないもの作っちゃったな」と言ったらしいし。
        • でも、1日の平均利用者数(2004年度)は647,573人で、都営地下鉄4線の中では最も多い
          • 2005年度は681,623人(前年比+5.3%)
      • 実は赤字のほとんどは減価償却費。償却前なら黒字を計上している。
      • 償却後200億程度の赤字なら浅草線三田線新宿線と荒川線の黒字でトータルややプラスぐらいにできてるんじゃないだろうか。バスがどうだか判らないけど、新規開通線としては上等。
      • 着々と償却後赤字を減らしている。一度に30億円以上減らしたことも。償却後はかなりの黒字が見込める。
      • 償却できた頃には維持費やら補修費用が大きくなっている気が。大地震があれば復旧費もかかるだろうし…。
      • なんとか償却完了が早まるように、広告放送をしている。
        • 減価償却というのは、取得価額を耐用年数で割って費用化するものです。早まりようがない。
          • 単年度の純利益が一定以上なら前倒しできます。
            • 特別償却は税法上の話だけど都交通局の会計にもあるのかな?どっちにしても通常の減価償却費だけで赤字計上してるから無理ぽ
    • 全線開業時になるべく安く上げようと大量の車両を一気に作ったのは良いが、車両の更新工事も一気に同時に来るので整備する方は頭抱えて居るんだとか。
    • 見た目は(乗車率)はドル箱なんだけどね。
  7. 大江戸線ができたおかげで、山手線内は、徒歩15分以内で駅に着くらしい
    • おかげで、都バスが整理されてしまい、新宿~秋葉原廃止、新宿~晴海埠頭の区間廃止等、泣いたヲタも多い。
      • 秋76や田70、都03の廃止は、ヲタだけじゃなく沿線地域住民などの利用者の多くも泣かせた。
  8. 他3線に比べて駅名が長い。4文字・5文字はザラ。(牛込神楽坂や牛込柳町など・・・)
    • しかも、副駅名があるところも。大門(浜松町)・汐留(シオサイト)・春日(文京シビックセンター前)・西新宿五丁目(清水橋)などなど。
      • 大門の場合は浅草線の方には(浜松町)は付かない。
        • のアジトだからな
    • 新しい路線なので複合駅名が多くなってしまった。
  9. 実は停電のときに普通に動いていた。
    • まさか、全線の電気を多摩地方から供給してもらってんじゃないのか(ついでに、多摩地方は関係なかった。
      • 変電所トラブルで朝ラッシュ時に停電して全線ストップしたが。
  10. 開業時、「新宿西口」という駅名に、ヨドバシカメラの関係者は動揺したらしい。駅を出たら目の前に同業他社の店舗があるため。
    • ん? たしか新宿西口駅前にヨドバシなかったっけ? パチンコジャンボのとなり。
      • 駅が小田急ハルクの前にある。ハルクの上にはコレが・・・。
      • さくらやもあった(今はユニクロ)。
      • でも、大江戸線では新宿駅到着前にヨドバシカメラの広告放送が流れている。新宿西口駅到着前にも流せば効果絶大。
      • そもそも、ヨドバシ自体がビルに隠れてもはや西口前ではない。
      • 新宿西口駅の直上にもヨドバシは一応あるけど(大ガード店)、そもそもあの場所で「西口」といわれると正直違和感がある。「新宿大ガード西」とか、むしろ「新宿北口」とか言われたほうがしっくり来る。
        • ヨドバシの大ガード店は2年ぐらい前に閉店しました。
          • 2005年8月28日をもって閉店。
  11. ラインカラーが丸の内線の赤と紛らわしい。路線図で中野坂上付近を見ると目が疲れる。
    • もう色がないんで勘弁してください。茶色も使われちゃったし。
    • むしろ半蔵門線と紛らわしいと思うけど……
    • 大江戸線のピンク色はどこでもドアの色。開業当初はドラえもんを広告に使っていた。
      • 大江戸線のラインカラーは「ルビー」。ちなみにピンク色の浅草線は「ローズ」。
        • 東京メトロ設置の案内板では「ルビー」と表記されているが、都営交通設置の案内板では「マゼンタ」と表示されていることがある。
    • 案内によっては、浅草線とも非常に紛らわしい。
    • そんなこと言ったら千代田線南北線東西線三田線だって紛らわしい。
  12. 汐留駅から、環状2号の地下を虎ノ門方面に向かう単線がある(浅草線を伝って馬込車両検修場に回送するための連絡線)。
    • 馬込に来た時だけ、大江戸線の車両は日に当たる。
    • 規格の違う浅草線を走るため、地下鉄では非常に珍しい電気機関車が存在する。
  13. 線路どころが、車両すら地上に出ない。'地下に引きこもり'(東京の他の地下鉄路線は、地上区間があるか、乗り入れ先の路線で地上に出る)
  14. 蔵前と本郷三丁目は地上に出ないと地下鉄に乗り換えられない。
    • 一度蔵前で大江戸線→浅草線の乗り換えをやったら地上を50mも歩かされました。ご年配の方は30分以内で乗り換え出来ないかも……。
      • 大江戸線の蔵前は「新蔵前」とでもした方がいい。一応乗り換え扱いで。
        • 「駒形」か「厩橋(うまやばし)」でしょう、普通。
          • あそこなら「寿町」か「浅草寿町」。銀座線に倣うなら前者。
    • それで乗換駅を名乗るなら築地駅と新富町駅も乗換駅になるな。
  15. 地下鉄全線と乗り換えられるのかと思っていたら、千代田線だけ乗換駅がない。
    • 上野御徒町から徒歩で千代田線の湯島には出られるが公式な乗換駅ではない
      • 公式認定してしまうとTX乗換客がごっそり流れてくるため。
        • TXと千代田線の乗り換えは北千住の方が便利です
        • 元々、大江戸線・上野御徒町と公式乗換駅である仲御徒町、上野広小路が、(メトロ同士であるにも関わらず)湯島と乗換駅になってないのだから、ある意味、当然といえば当然。
          • 距離的にはほかの乗り換え駅(麻布十番とか)でのものより近かったりするので当然乗換駅に指定されてもおかしくないのだが、東京の地下鉄は運賃を最短経路で計算するので、「(ただでさえ新線建設で金がかかっているのに)これ以上接続駅を増やすと運賃収入が減る」というのが理由とか。ちなみに、上野広小路が仲御徒町と接続駅になったのは大江戸線開業によって地下通路で結ばれたから。テンプレート:Long article L
            • 運営体が違うとき(営団→東地と都)は適用されない気がするけど。
      • 湯島は大江戸線が計画段階の頃に連絡駅を想定して作ったはずなんだが。
        • 地元商店街の反対で連絡通路は建設が出来ませんでした。
    • 乃木坂駅を造れば解決すると思うけど。
  16. 大泉学園町・埼玉県新座市西部・清瀬市を通って埼玉県所沢市の東所沢(武蔵野線)へ伸ばす計画あり。
    • 現状でさえ、ラッシュ時間帯は光が丘~練馬以外は凄まじい混雑なのだから、これ以上延伸しないでほしい…。大泉学園や清瀬なら西武池袋線があるし、あまり必要性を感じない。
      • 延伸するとしたらそろそろ急行列車が必要になるだろう。
    • 大泉学園町から分岐して大泉学園・上石神井へ伸ばして最終的に都庁前まで8の字運転する計画らしい。
  17. 東京都交通局の路線図を見ると、大江戸線は綺麗な楕円形に描かれているが、実際は山手線と同様に、全然丸くない。
  18. 西武新宿線に乗り換えるときは、新宿西口駅で降りると、ガードをはさんではす向かいなので便利だったりする。
    • 西武新宿線系沿線在住だと、座って帰宅したい人には穴場だったりする。
  19. 駅名表の下の「電車が来ます」が、なんとなく可愛い。
    • 「Train Coming」「Train Approaching」の二種類あります。「~coming」は光が丘駅など。
    • カチッと音がして点灯したら、すぐにチャイムが鳴ってアナウンス。予告効果が薄いような。
  20. ホームドアはいつから?
  21. ドアを閉めるのがやたらと早い。人が乗り降りしていようがお構いなし。
  22. アニメ「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~」が放送開始した、色々とすごいことになりそうだ
    • 下記の7番参照。
    • どうしようもない色物アニメだろうという前評判を覆し、思いのほか好評だった。見れば大江戸線への印象が変わることだけは間違い無い。
  23. 車両のリニアモーターとリアクションプレートの間が非常に狭いため、運が悪いと人身事故で×××××な事になるらしい。
  24. 駅のエスカレーターはほとんどがシンドラー社製。
  25. 最近清澄白河に発車メロディがついたが4番線の発車メロディがVerde Rayoに聞こえる。
  26. 英称は「Oedo Line」だが、いつ見ても「お江戸ライン」に見える。

車両の噂

新型車両
  1. できたての頃は車両が物凄く臭かった。
  2. 実は乗り心地はいい。
    • だがリニアモーターのくせに走行音が物凄い、小半径での旋回のための車輪とレールの摩擦音かな?
      • 車両とトンネル内壁の隙間が狭いから大きく聞こえるのかも。
        • それは大阪の今里筋線も同じ(by 大阪人)。
      • しかし、2007年ころから以前に比べて走行音が少し静かになったような気がする。何か改良したのでは…
      • 車両間の部分が物凄い轟音を出す。優先席付近では会話ができない。
        • 普通の電車の車両なら連結部分がドアになって密閉されているのに、大江戸線は光が丘寄りはむき出しだから遮音性が低い。
      • 「リニアモーターのくせに」ってのはちょっとした勘違い。あくまで駆動部に磁力を使ってるだけなので車輪とレールの摩擦によって生じる騒音はある程度どうしようもない。が、それにしてもちょっとうるさすぎやしないか…。
      • レールの幅が新幹線と同じ1435mmなのにミニ地下鉄。なんか間違っているような…
      • あまりにうるさいので、車内で携帯音楽プレーヤーを利用する際はノイズキャンセリング・ヘッドホンが必須。ちなみに自分は、密閉型ヘッドホンを利用しているが、焼け石に水。
        • ”次は、sキュィィィィイイイイゴゴゴg御出口はゴゴゴゴキュガンガンガガガキギギギギギギ側でsギギギガモモガモモモガガガウァウァウァガガギキ
          • もっとひどい。
      • 車内放送が聞こえない。自動案内は辛うじて聞き取れなくもないが、車掌の放送は聞き取れない。
        • ん?ワンマン運転じゃなかったっけ?それとも運転士が放送してるのか?
  3. 経費削減のため、車両がとにかく狭い。その上3ドアという設計なので、朝のラッシュ時間帯は、そこまで乗客が多くなくても練馬以降は修羅場と化す。
    • あまりに狭く、左右で吊革につかまる人が立ってしまうと、あいだに人が割り込めないため、大して乗客数が多くなくても、ドア付近は修羅場になってしまう、ある意味、構造的欠陥。
    • 3扉と言っても16.5m車ですから・・・
    • 普段他線に乗り慣れていてたまに乗ると、圧迫感に驚く。
    • そのせいで中吊り広告もまっすぐ吊るされていない。
      • っていうか、平均的身長の男性でも中吊り広告の下っ端がカサカサカカサカサ・・・頭に触れて不愉快なんで、廃止してくれませんか?
  4. 大江戸線の車両を輸送する際に、地下鉄で唯一の機関車が製造されたという。
    浅草線への引き込み線
    • おかしいね
    • 大規模な検査を西馬込で行うので、浅草線で牽引するため。もちろん営業時間ではない。
      • 浅草線ではリニアモーターは使い物にならないので、わざわざ機関車を作った。
        • 通電するのにも浅草線内はパンタグラフが届かないので大江戸線車両は通電の際に西馬込で架線を上下するものがある。
    • 下のほうで取りあげられているアニメのオープニングに登場する。
  5. パンタグラフがないように見えるが…屋根上をよく見ると、めちゃくちゃ小さなパンタグラフがある。
    • それでも屋根上機器の間に半分隠れている。素直に第三軌条方式にすればよかったのに。
  6. 2008年度の増備車が気になる。でも輸送や輸入したことも聞いてないし何やっているんだ。
    • 密輸してんだろ?
  7. 大江戸線には、美麗な男子ばかりが乗っている電車が存在し、悩める淑女がその電車に乗って出会えた貴女にはきっと幸せが訪れると言う都市伝説がある。
    • 残念ながら、光が丘~西新宿五丁目と蔵前~新宿西口は対象外である。
      • ちなみに、新宿駅には兄弟がいて、新宿がつく名前は兄弟である、つまり対象駅は新宿・西新宿五丁目・新宿西口・東新宿である。しかし、新宿西口の名前が無理やり過ぎる・・・
        • これだけで、新宿副都心周辺をメインキャラ・サブキャラかかわらず完全に埋めてしまった。
  8. 白い電車はめったに来ない感じがする。
  9. メトロと比べ、車内が狭い感がある。
    • 感じゃなくて確実に狭いだろw
      • 閉所恐怖症の人は要注意
        • 足の長い人は向かいのシートに足置けます。
  10. 一度も営業運転に入らなかった試作車が西武椎名町駅の近くの公園で眠ってる。
  11. 世界初、営業運転用に実用化されたチョロQ。

  • 都庁前 - 新宿西口 - 東新宿 - 若松河田 - 牛込柳町 - 牛込神楽坂 - 飯田橋 - 春日 - 本郷三丁目 - 上野御徒町 - 新御徒町 - 蔵前 - 両国 - 森下 - 清澄白河 - 門前仲町 - 月島 - 勝どき - 築地市場 - 汐留 - 大門 - 赤羽橋 - 麻布十番 - 六本木 - 青山一丁目 - 国立競技場 - 代々木 - 新宿 - 都庁前 - 西新宿五丁目 - 中野坂上 - 東中野 - 中井 - 落合南長崎 - 新江古田 - 練馬 - 豊島園 - 練馬春日町 - 光が丘

東京都交通局

地下鉄:浅草線三田線新宿線大江戸線
荒川線 日暮里・舎人ライナー 上野懸垂線
都営バス営業所別江戸川営業所|臨海支所|北営業所|杉並支所