ページ「岡山/美作」と「岩手」の間の差分

< 岡山(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=美作|reg=中国地方|pref=岡山|ruby=みまさか|eng=Mimasaka}}
== 町の噂 ==
 
[[盛岡]]
==美作地方の噂==
== 岩手の噂 ==
# 読めない。[[利用者:Muttley#My(Muttley's) Favorites Posts |☆]]
# ★土地が広すぎて行方不明者多発。
#*みまさか。宮本武蔵の出身地とされる。
#*山菜取りにいったおじいちゃんが行方不明になったニュースをたまに見る。
# 律令時代に備前国から独立した。
# 海側と山側でしばし内乱がおこる。
# ヨネスケさんに「ここでは隣の晩御飯は出来ない」と言われた。(隣家に着く前に晩御飯終わっているよ。)
# 余所者に対するアピールが強い。普段は物静かであまり頑張らない地味めな人達だけど、観光客が来ると(一般地元民が)色々と案内してくれる。
 
# (盛岡市)麺に敏感。輪ゴムか冷麺かの違いが一瞬でわかる。
==津山市の噂==
# (一関市)人をめがけて飛んでくる団子がある。
#[[中国自動車道]]のおかげで[[つくば]]や[[飯田]]、[[伊那]]のようにおいしい思いをした街。
#*正確に言うと川の対岸まで団子を届けてもらうサービス&パフォーマンス。
#中国自動車道や高速バスがないと生活が成り立たない。
# 語尾に「っけ」をつけるが、他県民が聞くと「っけ?」と疑問形に聞こえるため、話が収束しない。
# 「津山事件」という昭和史に残る猟奇事件が起きたが、そのことに触れるのはタブーらしい。(福岡人)
#*(例.「昨日、焼肉くったっけ。」「食べてないよ。」「だから、焼肉くったけ!」「食ってないって言ってるるだろ。」)
#* 現在の津山市加茂町で都井という青年が、結核を患ったことで住民に村八分の状態にされたことを恨み、猟銃や日本刀で近所の家々を殺して回り結果的に2時間で30人も殺してしまった。
# 常にパチンコのCMが流れている。CM2回に1回の確率。
#*↑あの有名な八墓村(松本清長の金田一耕介シリーズ)の元になったらしい
# 岩手(盛岡方面)の唯一の自慢は日本最大の人口を誇る(と言われている)村「滝沢村」ただし所詮は村。
#**↑ちなみに名前は「八束村」(現在は真庭市)から取ったとの事
#「さんさ踊り」は全国的にメジャーと思い込んでいる。
#*山岸凉子『負の暗示』(マンガ)の元ネタでもあります。
# 英雄「アテルイ」を知らない人は日本人じゃないと思っている。
# 岡山県津山市ではなく、[[大阪市]]又は[[神戸市]]津山区だと思っている。
# 「雪がぜんぜん降らない」というのは、積雪が3センチ以下の時をいう。
#*大阪?!神戸?!
# 岩手には潮吹き穴という穴がある。
#*大阪への高速バスが多く便利。ちょっとした買い物は岡山に出ず大阪や[[神戸]]へ出る。
# 盛岡(厨川)にできたお好み焼や「道頓堀」が学生の間で大ブーム。道頓堀に行った次の日は自慢する。
#**他にも[[広島]]や[[京都]]、[[東京]]への高速バスが運行中。
# 県庁所在地(盛岡)には熊もカモシカもオオタカも出るが、都会だと思っている。
# この町最大の観光名所はイナバ化粧品店というところだ。
# 盛岡~八戸間の新幹線の正式名称は「IGRいわて銀河鉄道」という宮沢賢治の由来のある名前だが、県民の誰も知らない。
#*B'z稲葉浩志の実家
#*第3セクター線で、JRではない。東北新幹線が盛岡~八戸間を通ったとき、もとのJRの在来線が「IGRいわて銀河鉄道」「青い森鉄道」に分けられて存続したもの。名前どおり、岩手県と青森県で分けられている。ここの区間は私鉄と特急だけの区間なので、「青春18きっぷ」の適応区間外。困りものです。
#*来店したファンの方々のフォトアルバムがあるらしい。
# 県庁所在地、盛岡は「日本の北京」と呼ばれるぐらい自転車が優先的。
#Zガンダムもありおたくの産地でもある!ほんで小田切ジョーもいるしな。
# 県庁所在地、盛岡は冬になると市内全域アイスリンクになる。
#*現在道の駅へ移動されたあのΖガンダム。実はver.藤田だ。
# 青森県企業の進出が激しく、侵略されているのに気がついていない。
 
# 東北六県の中で一番田舎なのに、秋田県と青森県よりは都会だと思っている。
==真庭市の噂==
# 著作をまじめに読んでもいない人が多いのに、宮沢賢治に依存している。
==美作市の噂==
# 気仙沼を岩手県だと思っているふしがある。八戸も同じ。
# そもそも勝田でしょ、大原でしょ、美作でしょ、作東でしょ、英田でしょ、東粟倉でしょと小一時間(r
# ルーズソックスの流行が二年遅れできた。
# 宮本武蔵という名前の駅がある。
# 燃えるゴミを各家庭で燃やすため、都会よりダイオキシン問題が深刻。
# 昔この町にあるサーキットでF1をやったことがある。
# フジポンというCM女王がいる。今はローカル番組に出ずっぱり。
#* 日本GPではなくパシフィックGPだったらしい。
# 江刺市はリンゴで有名なのは青森だけど本当に質が良いのは江刺リンゴだと自負している。
 
# 前沢の軽トラックは別名前沢ベンツ。
==鏡野町の噂==
# 異様にファミリーマートが多い。
# 津山市を脅かす規模の巨大SCができる予定。
# 盛岡よりも「釜石」「遠野」「平泉」「安比」が有名。
# 山田養蜂場とウランと温泉の町。
# 最強の村「滝沢村」が先日「釜石市」の人口を抜きました。(盛岡のベットタウン、自衛隊、大学2個と抱えてちゃあねぇ)
 
# 地元スキー情報番組と地元パチンコ情報番組がある。
==久米郡の噂==
# わんこそばは「食べ方」であってお土産として売るのはいかがなものかと思ってるが、あえて言わない。
# 「おめこ」と読まれる。本当は「くめ」
# 冷やし中華は存在しない。代わりに冷風麺という呼称が用いられる。
#*んなあほな。
# もと南部藩の地域と伊達藩の地域は未だにほぼ異国である。
#*どちらかといえば「ひさめ」では?
# アナウンサーが放送局で一番に覚えさせられるのは、正しいアクセントではなく岩手の方言である。なぜなら、標準語だと皆インタビューに答えてくれないから。
#*要するに、テレビを見ようにも電気の通ってない僻地に住んでいて「ザ・ベストテン」や「ニュースステーション」を見たことないような人が、読み方を間違えるんだろ。
# 盛岡と岩手、どちらが県でどちらが県庁所在地なのか県民自身よくわかっていない。
 
# 「銀河」や「イーハトーブ」を施設など建造物の名称につけるのが好き。
==勝田郡・英田郡の噂==
# 地元TV局「IBC岩手放送」のホームページには、「地名の読みかた辞典」なるものがある。
 
# 伝統ある進学校では弊衣破帽(いわゆる「バンカラ」)の着用が容認されており、現代社会の生きた化石として保護されている。
[[Category:岡山|みまさか]]
# ウニが特産品の種市町には「ウニ畑」なるものが存在する。
# APPI高原スキー場は、圏内唯一の東京文化圏なので、ジポピーとしての正しい関わり方は、「スキー」ではなく(あんなバカ高い所で滑れるか!)「ナンパ」でもなく(どうせ都会人に相手にされない)、バイトに「出稼ぎ」に出る事だ。
== 冷蔵庫 ==
#小岩井牛乳
#ラム肉

2005年6月12日 (日) 07:47時点における版

町の噂

盛岡

岩手の噂

  1. ★土地が広すぎて行方不明者多発。
    • 山菜取りにいったおじいちゃんが行方不明になったニュースをたまに見る。
  2. 海側と山側でしばし内乱がおこる。
  3. 余所者に対するアピールが強い。普段は物静かであまり頑張らない地味めな人達だけど、観光客が来ると(一般地元民が)色々と案内してくれる。
  4. (盛岡市)麺に敏感。輪ゴムか冷麺かの違いが一瞬でわかる。
  5. (一関市)人をめがけて飛んでくる団子がある。
    • 正確に言うと川の対岸まで団子を届けてもらうサービス&パフォーマンス。
  6. 語尾に「っけ」をつけるが、他県民が聞くと「っけ?」と疑問形に聞こえるため、話が収束しない。
    • (例.「昨日、焼肉くったっけ。」「食べてないよ。」「だから、焼肉くったけ!」「食ってないって言ってるるだろ。」)
  7. 常にパチンコのCMが流れている。CM2回に1回の確率。
  8. 岩手(盛岡方面)の唯一の自慢は日本最大の人口を誇る(と言われている)村「滝沢村」ただし所詮は村。
  9. 「さんさ踊り」は全国的にメジャーと思い込んでいる。
  10. 英雄「アテルイ」を知らない人は日本人じゃないと思っている。
  11. 「雪がぜんぜん降らない」というのは、積雪が3センチ以下の時をいう。
  12. 岩手には潮吹き穴という穴がある。
  13. 盛岡(厨川)にできたお好み焼や「道頓堀」が学生の間で大ブーム。道頓堀に行った次の日は自慢する。
  14. 県庁所在地(盛岡)には熊もカモシカもオオタカも出るが、都会だと思っている。
  15. 盛岡~八戸間の新幹線の正式名称は「IGRいわて銀河鉄道」という宮沢賢治の由来のある名前だが、県民の誰も知らない。
    • 第3セクター線で、JRではない。東北新幹線が盛岡~八戸間を通ったとき、もとのJRの在来線が「IGRいわて銀河鉄道」「青い森鉄道」に分けられて存続したもの。名前どおり、岩手県と青森県で分けられている。ここの区間は私鉄と特急だけの区間なので、「青春18きっぷ」の適応区間外。困りものです。
  16. 県庁所在地、盛岡は「日本の北京」と呼ばれるぐらい自転車が優先的。
  17. 県庁所在地、盛岡は冬になると市内全域アイスリンクになる。
  18. 青森県企業の進出が激しく、侵略されているのに気がついていない。
  19. 東北六県の中で一番田舎なのに、秋田県と青森県よりは都会だと思っている。
  20. 著作をまじめに読んでもいない人が多いのに、宮沢賢治に依存している。
  21. 気仙沼を岩手県だと思っているふしがある。八戸も同じ。
  22. ルーズソックスの流行が二年遅れできた。
  23. 燃えるゴミを各家庭で燃やすため、都会よりダイオキシン問題が深刻。
  24. フジポンというCM女王がいる。今はローカル番組に出ずっぱり。
  25. 江刺市はリンゴで有名なのは青森だけど本当に質が良いのは江刺リンゴだと自負している。
  26. 前沢の軽トラックは別名前沢ベンツ。
  27. 異様にファミリーマートが多い。
  28. 盛岡よりも「釜石」「遠野」「平泉」「安比」が有名。
  29. 最強の村「滝沢村」が先日「釜石市」の人口を抜きました。(盛岡のベットタウン、自衛隊、大学2個と抱えてちゃあねぇ)
  30. 地元スキー情報番組と地元パチンコ情報番組がある。
  31. わんこそばは「食べ方」であってお土産として売るのはいかがなものかと思ってるが、あえて言わない。
  32. 冷やし中華は存在しない。代わりに冷風麺という呼称が用いられる。
  33. もと南部藩の地域と伊達藩の地域は未だにほぼ異国である。
  34. アナウンサーが放送局で一番に覚えさせられるのは、正しいアクセントではなく岩手の方言である。なぜなら、標準語だと皆インタビューに答えてくれないから。
  35. 盛岡と岩手、どちらが県でどちらが県庁所在地なのか県民自身よくわかっていない。
  36. 「銀河」や「イーハトーブ」を施設など建造物の名称につけるのが好き。
  37. 地元TV局「IBC岩手放送」のホームページには、「地名の読みかた辞典」なるものがある。
  38. 伝統ある進学校では弊衣破帽(いわゆる「バンカラ」)の着用が容認されており、現代社会の生きた化石として保護されている。
  39. ウニが特産品の種市町には「ウニ畑」なるものが存在する。
  40. APPI高原スキー場は、圏内唯一の東京文化圏なので、ジポピーとしての正しい関わり方は、「スキー」ではなく(あんなバカ高い所で滑れるか!)「ナンパ」でもなく(どうせ都会人に相手にされない)、バイトに「出稼ぎ」に出る事だ。

冷蔵庫

  1. 小岩井牛乳
  2. ラム肉